21/04/25(日)01:24:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)01:24:03 No.796110446
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/25(日)01:28:00 No.796111430
あるある ローカルだと思ってたら全国区とか 全国区と思ってたらローカルとか…
2 21/04/25(日)01:29:26 No.796111748
タイーヤマルゼン
3 21/04/25(日)01:29:55 No.796111858
なんであんなローカルっぽい雰囲気あるんだろうな…シャトレーゼ
4 21/04/25(日)01:33:38 No.796112766
オランダ屋はお土産に親が買ってたから ローカルだって認識があった
5 21/04/25(日)01:33:49 No.796112804
>タイーヤマルゼン あれ半分掛け声みたいとは言え一応歌なのにしっかり関西弁なのが凄い 広東語の歌はメロディの高低に歌詞の声調を合わせるってのを思い出す
6 21/04/25(日)01:35:18 No.796113152
ホテルニュー淡路は全国区だった…?
7 21/04/25(日)01:36:51 No.796113521
サンガリア
8 21/04/25(日)01:37:05 No.796113570
砂糖無線は本当やたら印象に残るな
9 21/04/25(日)01:37:50 No.796113766
逆に本当にジャガーさんが千葉で普通にテレビに出てるのか気になる
10 21/04/25(日)01:37:53 No.796113784
千葉県民だけどまったく共感できない
11 21/04/25(日)01:38:24 No.796113939
ハロージャガーは放送終わってるぞ
12 21/04/25(日)01:40:10 No.796114405
千葉県民(俺)はチバテレ見ないよ ジャガーとか誰だよ
13 21/04/25(日)01:40:43 No.796114570
風が語りかけます
14 21/04/25(日)01:41:31 No.796114809
>風が語りかけます それは埼玉
15 21/04/25(日)01:42:12 No.796114965
まだまだ行かない天国社…
16 21/04/25(日)01:42:14 No.796114977
さんが焼きの前にABCスープってなに?
17 21/04/25(日)01:42:32 No.796115024
チバテレ見てなかったな 単純に電波が美味く入らなかった
18 21/04/25(日)01:42:41 No.796115060
給食のメニューはヘレカツが好きだったよ
19 21/04/25(日)01:43:06 No.796115154
>さんが焼きの前にABCスープってなに? ABCのマカロニ的な奴が入ってるスープ
20 21/04/25(日)01:44:30 No.796115470
0120-107-929
21 21/04/25(日)01:44:33 No.796115489
今話題のハッピーグルメ弁当といえば?
22 21/04/25(日)01:44:55 No.796115565
>0120-107-929 城本クリニック!
23 21/04/25(日)01:46:05 No.796115876
金ちゃんラーメンとペヤングを同時に食べれたのはウチくらいだったのだ
24 21/04/25(日)01:46:08 No.796115891
なめろうとさんが焼きは千葉ローカルか? 結構広まってると思うが…
25 21/04/25(日)01:46:42 No.796116028
マッ缶はローカルなのか何なのかよく分からない存在になってしまった
26 21/04/25(日)01:46:58 No.796116097
一緒に踊りましょう~ たーててたてて
27 21/04/25(日)01:47:03 No.796116110
>なめろうとさんが焼きは千葉ローカルか? >結構広まってると思うが… …
28 21/04/25(日)01:47:03 No.796116112
>ABCのマカロニ的な奴が入ってるスープ ググったらスレ画の漫画でABCスープもローカルってネタやってたわ
29 21/04/25(日)01:47:49 No.796116283
近江住宅黒沢さんのCMが16:9の解像度になったなそういや
30 21/04/25(日)01:48:01 No.796116322
>>0120-107-929 >城本クリニック! メロディが思い出された
31 21/04/25(日)01:49:35 No.796116700
アベックトースト
32 21/04/25(日)01:50:52 No.796117016
ニューコーヒーが全国じゃ劣勢だったなんて
33 21/04/25(日)01:51:16 No.796117117
馬鹿野郎!俺達がいるのに…漏電なんかさせるかよ!
34 21/04/25(日)01:51:46 No.796117230
ダイナミックダイクマはおそらく神奈川ローカルだったんだろうなとは思う
35 21/04/25(日)01:52:21 No.796117368
うちの地域揚げパンなかったから定番の給食思い出話についていけないのが悲しい
36 21/04/25(日)01:52:32 No.796117429
何でも貸します
37 21/04/25(日)01:53:29 No.796117623
さんが焼き美味そう
38 21/04/25(日)01:54:07 No.796117770
味噌風味魚ハンバーグだからまぁ美味いよ
39 21/04/25(日)01:54:20 No.796117825
学生時代が東海地方だったからわりと東海のローカルCMも分かる 焼肉一升瓶とか
40 21/04/25(日)01:54:25 No.796117856
>千葉県民(俺)はチバテレ見ないよ >ジャガーとか誰だよ 俺が千葉住んでるときはアニメ見たさにチバテレ見てハロージャガーのCM見まくったのに!
41 21/04/25(日)01:55:42 No.796118257
給食にさんが焼きってまた渋いな
42 21/04/25(日)01:56:27 No.796118432
>俺が千葉住んでるときはアニメ見たさにチバテレ見てハロージャガーのCM見まくったのに! ファイト!ファイト!ちば! 夢をたくさん持って!
43 21/04/25(日)01:56:39 No.796118478
>千葉県民(俺)はチバテレ見ないよ なんだよチュバチュバワンダーランドって 知らねーよ
44 21/04/25(日)01:56:56 No.796118544
えっコレローカルなお店だったんだ…って他県、特によその地方に行くとなる トライアルお前ローカルだったのか…
45 21/04/25(日)01:57:10 No.796118601
茨城とか千葉辺りは関東なせいでどこからが全国区かどこまでがローカルなのか感じ辛い
46 21/04/25(日)01:57:14 No.796118613
布亀の救急箱が関西ローカルとは知らなかった
47 21/04/25(日)01:57:32 No.796118688
シャトレーゼが山梨ってのは有名だろ!
48 21/04/25(日)01:57:47 No.796118731
みさか路マンは愛車のカウンタックに乗れなかった
49 21/04/25(日)01:58:17 No.796118850
さんが焼きはともかくなめろうは全国的にも知られてるだろ…?
50 21/04/25(日)01:58:57 No.796118996
>布亀の救急箱が関西ローカルとは知らなかった 嘘だろ?!
51 21/04/25(日)01:59:03 No.796119020
なめろう好きだからさんが焼きって何でわざわざ焼くんだ…?って思ってたけど 実際食べてみるとおいしいねあれ
52 21/04/25(日)01:59:43 No.796119147
ヤン坊マー坊はローカル?セレマは流石に全国だよね…本当にわからんな… 近江住宅は関西圏ならどこでもなのかな
53 21/04/25(日)01:59:48 No.796119168
地元でシャトレーゼと組んでた弁当屋チェーンが夜逃げ同然の潰れ方してシャトレーゼもだいぶ店舗減ったんだよな…
54 21/04/25(日)01:59:50 No.796119170
なめろうは居酒屋とかによく置いてるし有名じゃない? さんが焼きは知らない
55 21/04/25(日)02:00:22 No.796119278
そういえば太巻き寿司が元は千葉ローカルってのは流石に嘘よね?
56 21/04/25(日)02:00:23 No.796119283
チバテレビがアニメ最速を誇っていたのは十五年前くらい
57 21/04/25(日)02:00:51 No.796119386
>布亀の救急箱が関西ローカルとは知らなかった なにそれ…
58 21/04/25(日)02:00:55 No.796119405
なめろうは土地によってはまとめてたたきと呼ばれてるんじゃない
59 21/04/25(日)02:01:04 No.796119426
千葉テレビは地デジ化以前はめっちゃアニメやってて今の東京MXのポジションだったけど今はもう見る影も無いな
60 21/04/25(日)02:01:11 No.796119444
リョーユーパンもマンハッタンもブラックモンブランも全国区じゃなかったなんて…
61 21/04/25(日)02:01:15 No.796119461
>さんが焼きはともかくなめろうは全国的にも知られてるだろ…? 関西在住だけどさんが焼きがローカル物だなんて知らなかったぞ
62 21/04/25(日)02:01:31 No.796119514
最近知ったけどクリエイトって神奈川にしかないんだってな…
63 21/04/25(日)02:01:53 No.796119609
>チバテレビがアニメ最速を誇っていたのは十五年前くらい なんでか知らないけど今あんまりアニメやらなくなったよね
64 21/04/25(日)02:02:02 No.796119638
>なにそれ… ひよこのひよこっこはひよこのこみんなおかあさんから生まれてきたのって感じの歌で 赤ちゃんとひよこが戯れてて最後にぬのかめーのきゅーきゅーばこーで終わる奴だと思う
65 21/04/25(日)02:02:23 No.796119712
知らないローカルネタがどんどん出てくる
66 21/04/25(日)02:03:06 No.796119840
>>チバテレビがアニメ最速を誇っていたのは十五年前くらい >なんでか知らないけど今あんまりアニメやらなくなったよね TOKYOMXあるし…
67 21/04/25(日)02:03:16 No.796119870
ローカルCMいいよね
68 21/04/25(日)02:03:42 No.796119953
さんが焼き美味そうだな…
69 21/04/25(日)02:03:56 No.796119998
近江住宅黒沢さん 一緒に踊りましょう
70 21/04/25(日)02:03:58 No.796120003
>TOKYOMXあるし… チバテレビが映ってMXが映らない地域に住んでたからチバテレビが生命線だった…
71 21/04/25(日)02:04:00 No.796120016
ホテルニュー淡路
72 21/04/25(日)02:04:12 No.796120053
TVKは最近日曜深夜にアニメやってくれててありがたい どうでしょうも流してくれるし
73 21/04/25(日)02:04:15 No.796120065
>近江住宅黒沢さん >一緒に踊りましょう あソレ!
74 21/04/25(日)02:04:27 No.796120111
たびゆけーばみかーづき
75 21/04/25(日)02:04:31 No.796120124
サンテレビはいつまでかみのもとのCM流すんだろ
76 21/04/25(日)02:04:36 No.796120148
KYKは全国にあるチェーン店だと思ってた
77 21/04/25(日)02:04:36 No.796120149
なめろう知らんのは単に無知だよな
78 21/04/25(日)02:05:05 No.796120242
住む場所が千葉県北西部かそれ以外かでだいぶ違う気がする
79 21/04/25(日)02:05:06 No.796120246
>>なにそれ… >ひよこのひよこっこはひよこのこみんなおかあさんから生まれてきたのって感じの歌で >赤ちゃんとひよこが戯れてて最後にぬのかめーのきゅーきゅーばこーで終わる奴だと思う 東海地方だけど見た事あるぞ!
80 21/04/25(日)02:05:21 No.796120287
の!ぼ!り!べ!つ!といえば!?
81 21/04/25(日)02:05:27 No.796120304
ゆったりたっぷりのーんびりー
82 21/04/25(日)02:05:40 No.796120348
ローカルCMだったのがキー局で流れるようになるとちょっと感動するよね成長したなって
83 21/04/25(日)02:05:42 No.796120358
ワンダーグーが茨城中心の関東ローカルだと知らされた時の衝撃
84 21/04/25(日)02:05:46 No.796120371
ゆったりたっぷりのーんびり
85 21/04/25(日)02:05:50 No.796120386
これがなくっちゃ
86 21/04/25(日)02:06:18 No.796120468
家族っていいな 一緒っていいな
87 21/04/25(日)02:06:28 No.796120497
パルナスは全国区じゃないよって関西人に言うと驚くよってネットも何もない時代に聞いて試してみたらメチャクチャ驚いてて面白かった
88 21/04/25(日)02:06:29 No.796120499
そぼろ納豆がローカルな食べ物だったときの衝撃ったらなかった
89 21/04/25(日)02:06:35 No.796120521
地方によって名前が違うからピンと来ないパターンもあるからな
90 21/04/25(日)02:06:49 No.796120563
サトームセン関東ローカルなの!?
91 21/04/25(日)02:07:00 No.796120595
ボートレースガイド!!!! 蒲郡市競艇本日
92 21/04/25(日)02:07:23 No.796120677
上京してきた人ばかりだから都民の方がレアに感じた大学時代
93 21/04/25(日)02:07:32 No.796120710
地元の個人店だと思ってた居酒屋が全国チェーンで驚いた
94 21/04/25(日)02:07:45 No.796120771
オノデンとサトームセンは全国区じゃないのか…?
95 21/04/25(日)02:07:48 No.796120785
>そぼろ納豆がローカルな食べ物だったときの衝撃ったらなかった いやあれはどう考えてもローカルだろう!?
96 21/04/25(日)02:08:01 No.796120828
神奈川にしかクリエイトがないなら非神奈川県民は一体どこで薬を買っているというんだ…
97 21/04/25(日)02:08:10 No.796120855
>住む場所が千葉県北西部かそれ以外かでだいぶ違う気がする 東京の大学行って東京で働くから千葉に愛着湧かないんだよね
98 21/04/25(日)02:08:15 No.796120871
オーノーデンボーヤがー世界を救うー
99 21/04/25(日)02:08:41 No.796120965
>家族っていいな >一緒っていいな 丸くって こんなにあーたーたーぁかぁいー
100 21/04/25(日)02:08:53 No.796120991
おいでんおいでんタキソウタキソウ
101 21/04/25(日)02:08:55 No.796120993
>オーノーデンボーヤがー世界を救うー 未来を運ぶでは…?
102 21/04/25(日)02:09:10 No.796121051
中華ざるが地方どころか県レベルのローカル食だと知ったときはびっくりした
103 21/04/25(日)02:09:29 No.796121121
メジャー面してるクソローカルといえばライフ
104 21/04/25(日)02:09:32 No.796121126
>オノデンとサトームセンは全国区じゃないのか…? そもそももう無いだろサトームセン
105 21/04/25(日)02:09:51 No.796121196
ジョイフルっていうホームセンターとファミレス派に分かれる
106 21/04/25(日)02:09:54 No.796121210
>いやあれはどう考えてもローカルだろう!? 納豆に一工夫したような食べ物じゃん…ローカル感ないよ…
107 21/04/25(日)02:09:56 No.796121219
シャトレーゼのアイス大好きだったんだけど一番近かった店が撤退していっぱいかなしい…
108 21/04/25(日)02:10:19 No.796121299
>中華ざるが地方どころか県レベルのローカル食だと知ったときはびっくりした えっ… えっ?
109 21/04/25(日)02:10:19 No.796121301
地域名入ってると流石にローカルだとわかる たまにローカルじゃなくて驚く
110 21/04/25(日)02:10:39 No.796121371
>東京の大学行って東京で働くから千葉に愛着湧かないんだよね そういや千葉都民や茨城都民に比べて 埼玉都民って何故か地元意識保ててるなと思った
111 21/04/25(日)02:10:43 No.796121386
ホワイト餃子は埼玉かと思ったら千葉ローカルらしいと聞いた
112 21/04/25(日)02:10:49 No.796121406
中華ざる…?
113 21/04/25(日)02:11:15 No.796121472
なんだよ中華ザルって
114 21/04/25(日)02:11:24 No.796121510
いなげやは千葉県の稲毛関係ないってマジ?
115 21/04/25(日)02:11:39 No.796121557
孫悟空だろ
116 21/04/25(日)02:11:52 No.796121598
中華猿…?
117 21/04/25(日)02:11:54 No.796121610
ばんさんすうが好きだったけどばんさんすうって何だ…??って思いながら食べてた
118 21/04/25(日)02:11:55 No.796121617
中華ざるとか言われるとヘイトスピーチかなんかかと思っちゃう… でも京都の立ち食いでざるラーメンだったか言うのこの間見たからその系統かな
119 21/04/25(日)02:12:05 No.796121647
ざる中華じゃないのか
120 21/04/25(日)02:12:10 No.796121666
なめろうは好きだけどさんが焼きは独特の鉄感あってあんまり
121 21/04/25(日)02:12:18 No.796121685
>なんだよ中華ザルって 簡単に言うとざるそばのそばを中華麺にしたもの
122 21/04/25(日)02:12:27 No.796121706
>ざる中華じゃないのか どっちにしてもわかんねえわ
123 21/04/25(日)02:12:31 No.796121720
>ジョイフルっていうホームセンターとファミレス派に分かれる 仮面ライダーキバでなんでジョイフルいこうぜ!って言わせたんだろうね・・・
124 21/04/25(日)02:12:36 No.796121741
えきそばみたいなもんか
125 21/04/25(日)02:12:38 No.796121747
中華ざるって冷たい中華麺をよくわからない汁につけて食べるやつよね?
126 21/04/25(日)02:12:44 No.796121766
猿の脳みそじゃなくてよかった
127 21/04/25(日)02:12:45 No.796121773
>ざる中華(ざるちゅうか)は、東北地方を中心に食べられている麺料理。中華麺を茹でて冷やしたものを、めんつゆにつけて食べる。 千葉じゃねえ…
128 21/04/25(日)02:12:58 No.796121804
>>なんだよ中華ザルって >簡単に言うとざるそばのそばを中華麺にしたもの ラーメンの麺をそばつゆで食うってこと? 美味くなさそう
129 21/04/25(日)02:13:03 No.796121816
でえだらぼっちが田植えを真似て海苔を植えるCMもローカルらしくて俺はもう何も信じられないよ
130 21/04/25(日)02:13:07 No.796121834
100満ボルトってローカル?
131 21/04/25(日)02:13:15 No.796121860
ざる中華どっかで食った記憶があるな…
132 21/04/25(日)02:13:27 No.796121901
>でえだらぼっちが田植えを真似て海苔を植えるCMもローカルらしくて俺はもう何も信じられないよ 見るからにローカルだろ!
133 21/04/25(日)02:13:53 No.796121967
浜乙女はまぁローカルだろう
134 21/04/25(日)02:14:23 No.796122059
つけ麺とは違うの?
135 21/04/25(日)02:14:28 No.796122074
オノデン坊やは未来の支配者~♪
136 21/04/25(日)02:14:48 No.796122145
>つけ麺とは違うの? つゆが違うんだろう
137 21/04/25(日)02:14:52 No.796122159
スーパーのサミットが全国チェーンじゃなくてかなりショック受けたな サミットって名前なのにローカルとかちょっと烏滸がましいのでは?
138 21/04/25(日)02:14:53 No.796122163
ケモトピアや近藤産興はどうなんだろ 結構ネットで見かけるけど
139 21/04/25(日)02:14:59 No.796122181
松崎しげるが歌ってるCMがあったはずなんだけど探しても見つからない 美しい人生よ限りない喜びをって歌ってたはずなんだが まちと住まいの高橋開発は別の曲だったし
140 21/04/25(日)02:15:00 No.796122183
>パルナスは全国区じゃないよって関西人に言うと驚くよってネットも何もない時代に聞いて試してみたらメチャクチャ驚いてて面白かった モスクワの味って言ってるのに!?ってなるやつ
141 21/04/25(日)02:15:02 No.796122193
>100満ボルトってローカル? なにそれ >株式会社サンキューは、福井県福井市に本社を置く、家電量販店を展開する企業。100満ボルト(ひゃくまんボルト)の名称で北陸地方を中心に北海道及び山陰地方に家電量販店を展開する。エディオンの完全子会社。 知らん電器店だった…
142 21/04/25(日)02:15:11 No.796122215
>なめろうは好きだけどさんが焼きは独特の鉄感あってあんまり 青魚のつみれだからね マヨベースのたれつけてパンに挟んだ奴は美味しかったから味付け濃いと良いのかも
143 21/04/25(日)02:15:17 No.796122231
名古屋の企業のわりには関東でみるな浜乙女
144 21/04/25(日)02:15:52 No.796122337
>ベスト電機ってローカル?
145 21/04/25(日)02:16:04 No.796122365
通学したら制服からジャージに着替えて過ごすのって千葉県だけ?
146 21/04/25(日)02:16:11 No.796122387
>松崎しげるが歌ってるCMがあったはずなんだけど探しても見つからない リーブ21しかわからねぇ
147 21/04/25(日)02:16:19 No.796122410
関西在住だからタンメンっていうのがどんなものかよく知らない ワンタンメンの雲呑抜きのことではないらしい
148 21/04/25(日)02:16:26 No.796122428
なめろうは少し前までローカルだったけど居酒屋チェーンなんかが切っ掛けで一気に広まったのだ
149 21/04/25(日)02:16:36 No.796122459
>ラーメンの麺をそばつゆで食うってこと? >美味くなさそう 手軽で美味しいよ…
150 21/04/25(日)02:16:40 No.796122469
ヤオコーも埼玉出たら全然見ないな おはぎ食べたい
151 21/04/25(日)02:16:43 No.796122477
>通学したら制服からジャージに着替えて過ごすのって千葉県だけ? その学校だけじゃね
152 21/04/25(日)02:17:03 No.796122530
>松崎しげるが歌ってるCMがあったはずなんだけど探しても見つからない >美しい人生よ限りない喜びをって歌ってたはずなんだが >まちと住まいの高橋開発は別の曲だったし 調べたらアーモンドチョコレート?でも見てるとだいぶおっさんになるっぽいな…
153 21/04/25(日)02:17:11 No.796122558
なめろう好き
154 21/04/25(日)02:17:14 No.796122564
CMじゃないけど他所だと自転車通学者がヘルメット被ってないことに衝撃だった
155 21/04/25(日)02:17:39 No.796122633
>関西在住だからタンメンっていうのがどんなものかよく知らない ちゃんぽんみたいなもんだ
156 21/04/25(日)02:17:49 No.796122660
ファイト!ファイト!ちばぁー
157 21/04/25(日)02:18:08 No.796122715
>簡単に言うとざるそばのそばを中華麺にしたもの なんかお店で食べるものっていうかおうちで手軽に作るものみたいな食べ物っぽい
158 21/04/25(日)02:18:33 No.796122793
常磐線愛が強そう
159 21/04/25(日)02:18:47 No.796122828
本場の味!オイシーヨ!
160 21/04/25(日)02:18:53 No.796122849
鎌倉ハムのKウインナーとかいう東海地方ローカルだけど記憶に残るやつ
161 21/04/25(日)02:19:05 No.796122879
>ボートレースガイド!!!! >蒲郡市競艇本日 昔なぜかあれが怖くて仕方がなかった 不気味な映像でも何でもないのになんでだろう…
162 21/04/25(日)02:19:13 No.796122907
里芋コロッケはもっとメジャーになっていい
163 21/04/25(日)02:19:41 No.796122992
記憶に残るって言われても見たことねぇからわからねぇんだ!
164 21/04/25(日)02:19:43 No.796123004
車校って呼び名が全国区でないと知って俺はビックリした
165 21/04/25(日)02:19:48 No.796123018
千葉は寧ろローカルも都民は把握してるからこうならない
166 21/04/25(日)02:19:50 No.796123027
タンメンってワンタンメンとか担々麺とかそういうのじゃないんだ…
167 21/04/25(日)02:19:56 No.796123046
たぶん北陸県民はクスリのアオキを全国チェーンだと勘違いしてる そして関東民もマツモトキヨシを全国チェーンだと思ってるかもしれないが地方行くと意外とないぞ
168 21/04/25(日)02:20:24 No.796123132
>鎌倉ハムのKウインナーとかいう東海地方ローカルだけど記憶に残るやつ まあ一本まあ一本と大概にしとかなあかんよ!ってやつ?
169 21/04/25(日)02:20:47 No.796123205
>そして関東民もマツモトキヨシを全国チェーンだと思ってるかもしれないが地方行くと意外とないぞ またまたご冗談を…
170 21/04/25(日)02:20:59 No.796123247
シャトレーゼは昔は千葉ローカルだった 今は日本中にあって俺も鼻が高いよ
171 21/04/25(日)02:21:07 No.796123274
>まあ一本まあ一本と大概にしとかなあかんよ!ってやつ? そうそうそれ 鎌倉さんもあかんわ、うますぎるもんのやつ
172 21/04/25(日)02:21:16 No.796123296
>そして関東民もマツモトキヨシを全国チェーンだと思ってるかもしれないが地方行くと意外とないぞ 嘘やろ…
173 21/04/25(日)02:21:18 No.796123302
>北陸地方を中心に北海道及び山陰地方に家電量販店を展開する なんでそんな飛び飛びな地域で…
174 21/04/25(日)02:21:23 No.796123313
ポールウィンナーって豚肉メインで作られてるウィンナーが関西のローカルだって聞いて戦慄した記憶が 逆に関西だと魚肉ソーセージあんまり馴染みないのよね
175 21/04/25(日)02:21:38 No.796123364
アオキもマツキヨも滋賀に結構あるよいやマツキヨはあるけどそんなにはないかも…
176 21/04/25(日)02:21:50 No.796123411
ホームセンターは割とローカル色出るよね コーナンとか
177 21/04/25(日)02:22:06 No.796123464
おのでんぼうやは世界をまたに 今日もいきいき
178 21/04/25(日)02:22:13 No.796123489
岐阜はマツキヨきたのここ10年くらいだった気がする
179 21/04/25(日)02:22:26 No.796123527
日高屋が関東ローカルだと知って結構愕然とした 野菜たっぷりタンメンは全国で食えるもんだと…
180 21/04/25(日)02:22:54 No.796123619
ローカルネタ聞くのわりと好き
181 21/04/25(日)02:22:54 No.796123623
マツキヨ セイムス スマイル薬局
182 21/04/25(日)02:23:05 No.796123658
>リーブ21しかわからねぇ あー確かにリーブ21だった気がする ローカルではないなこれ
183 21/04/25(日)02:23:09 No.796123670
名古屋人だけどスガキヤとコメダはあんまCMのイメージがない
184 21/04/25(日)02:23:20 No.796123706
セイブ不動産がローカルなのは分かる
185 21/04/25(日)02:23:29 No.796123731
深夜に見る味仙のCMはヤバい腹が減る
186 21/04/25(日)02:23:34 No.796123738
>日高屋が関東ローカルだと知って結構愕然とした >野菜たっぷりタンメンは全国で食えるもんだと… 全国あらゆる駅にあると思ってた…
187 21/04/25(日)02:24:05 No.796123825
>ホームセンターは割とローカル色出るよね >コーナンとか がっつりローカルだと思ってたけど微妙に近畿以外にも店舗あるんだよなあいつ
188 21/04/25(日)02:24:15 No.796123856
>深夜に見る味仙のCMはヤバい腹が減る 辛すぎて食えない…
189 21/04/25(日)02:24:28 No.796123898
ハイー! >何でも貸します
190 21/04/25(日)02:24:32 No.796123913
関東の人関東ローカルの存在を認識してない説
191 21/04/25(日)02:24:53 No.796123981
ローカルだと思ってたものが割とローカルじゃなかった時も驚くよね
192 21/04/25(日)02:24:56 No.796123988
なめろう焼いたのなら焼きなめろうとかでいいだろ なんださんがって
193 21/04/25(日)02:25:12 No.796124040
千葉県民も千葉駅より上と下でかなり意識に差があるから 東京寄りに住んでる人たちは内房も外房も知らない
194 21/04/25(日)02:26:13 No.796124218
ラムタラッ 待ちなさーいっ とにかく凄い品揃え ビデオ、DVD、萌え萌え商品もいっぱいよーっ! 萌え~ ご来店、ありがとうございまーす!
195 21/04/25(日)02:26:22 No.796124239
>関東の人関東ローカルの存在を認識してない説 テレビも全国放送で関東ローカルな話を垂れ流すからな…
196 21/04/25(日)02:26:27 No.796124252
>千葉県民も千葉駅より上と下でかなり意識に差があるから >東京寄りに住んでる人たちは内房も外房も知らない なんか南の方に房総半島ってあるらしいね
197 21/04/25(日)02:27:14 No.796124353
アキバローカル店舗
198 21/04/25(日)02:27:17 No.796124361
雨宮シロアリ!
199 21/04/25(日)02:27:26 No.796124389
千葉まだギリだけど西千葉より登りに住んでる奴らはまじで内房も外房も成東東金も何もかも知らないよ
200 21/04/25(日)02:27:27 No.796124392
>テレビも全国放送で関東ローカルな話を垂れ流すからな… 関東のメシ屋を紹介されてもへー美味そうだなあとは思っても行くのはハードル高いしな
201 21/04/25(日)02:27:40 No.796124432
語源に山窩が入ってるから差別的で広がらないんよ
202 21/04/25(日)02:27:55 No.796124464
なめろうもさんが焼きもローカルじゃなくて普通の料理名だろ
203 21/04/25(日)02:28:08 No.796124498
内房外房の間とか県民でもよく知らない
204 21/04/25(日)02:28:19 No.796124523
船橋より東に行ったことがない
205 21/04/25(日)02:28:56 No.796124615
房総半島一周とか何が楽しくてやるんだろうな…
206 21/04/25(日)02:29:14 No.796124652
これだからチーバくんの鼻に住んでる奴らは…
207 21/04/25(日)02:29:16 No.796124660
一休さんのCMも色々あるよね
208 21/04/25(日)02:29:46 No.796124732
>たぶん北陸県民はクスリのアオキを全国チェーンだと勘違いしてる >そして関東民もマツモトキヨシを全国チェーンだと思ってるかもしれないが地方行くと意外とないぞ ダイコクドラッグなんかも地方だとほとんど見ないぞ
209 21/04/25(日)02:30:03 No.796124772
田舎から東京方面行くと千葉で乗り換えで30分待たされたりするんだぜ
210 21/04/25(日)02:30:03 No.796124774
>房総半島一周とか何が楽しくてやるんだろうな… 千葉の南の方は田舎だというのは中居の旅番組かなんかで知った
211 21/04/25(日)02:30:22 No.796124807
そういえば千葉市って行ったことないな…
212 21/04/25(日)02:31:04 No.796124910
むしろ何で千葉でなめろう? ローカルというかもっと海沿いの地域の料理だろう
213 21/04/25(日)02:31:11 No.796124924
ビタミンちくわ
214 21/04/25(日)02:31:18 No.796124939
ターリー屋も大阪に2店と埼玉に1店あるだけで 実質東京のみってのも最近知った ちなみに東京だけならゴーゴーより店舗多い
215 21/04/25(日)02:31:49 No.796125010
東京の一部みたいな地域以外の千葉には田舎イメージしかない
216 21/04/25(日)02:32:13 No.796125073
北海道はいかにもローカルで勘違いする文化ねえなあ...
217 21/04/25(日)02:32:25 No.796125109
>むしろ何で千葉でなめろう? >ローカルというかもっと海沿いの地域の料理だろう 千葉って海なかったっけ
218 21/04/25(日)02:33:05 No.796125211
千葉のど田舎はど田舎なのに標準語喋ってるのが逆に特徴
219 21/04/25(日)02:33:07 No.796125218
都心まで30分で行けるのに千葉県をあんまり田舎扱いしないでほしい
220 21/04/25(日)02:33:23 No.796125255
昔船で千葉県一周するとかやってたのはマイク眞木だっけ?
221 21/04/25(日)02:33:26 No.796125261
宅配ピザとか意外と全国区じゃなかったとかあるかもリトパなんだけど
222 21/04/25(日)02:33:51 No.796125328
福岡ローカルの話ならいくらでもできるんだが…
223 21/04/25(日)02:33:52 No.796125331
あなたの千葉はどこですか?
224 21/04/25(日)02:33:53 No.796125336
千葉が海沿いの地域でなかったらどこが海沿いと認められるんだ沖縄?
225 21/04/25(日)02:34:18 No.796125391
田舎から出てきて初めて見たからこれローカルなんだなと思ってたら 思ったより店舗がある範囲広かったスギ薬局
226 21/04/25(日)02:34:22 No.796125401
>北海道はいかにもローカルで勘違いする文化ねえなあ... セイコーマート!
227 21/04/25(日)02:34:25 No.796125413
健忘症の「」がおる 早めに受診しとけ
228 21/04/25(日)02:34:53 No.796125490
イマジナリー千葉
229 21/04/25(日)02:35:09 No.796125526
全国的に雨(千葉だけ降らない)とかその逆とかが頻繁にあってめんどくさい
230 21/04/25(日)02:35:12 No.796125531
>北海道はいかにもローカルで勘違いする文化ねえなあ... 早くラッキーピエロを東京によこせ
231 21/04/25(日)02:35:12 No.796125533
なめろう飲み屋でしか見ないから あんまり飲み屋行かない人は知らないんじゃない
232 21/04/25(日)02:35:37 No.796125606
>セイコーマート! 北海道以外だと茨城と埼玉にしかないんだっけ
233 21/04/25(日)02:36:16 No.796125700
県庁所在地より栄えてるところがいくつもあるって全国でも千葉くらいじゃない?
234 21/04/25(日)02:36:19 No.796125711
セイコーマートって北海道以外にあるんだ…
235 21/04/25(日)02:37:58 No.796125966
ケモトピアは?
236 21/04/25(日)02:38:19 No.796126021
給食といえばエビクリームライスだろ…?
237 21/04/25(日)02:38:37 No.796126061
>宅配ピザとか意外と全国区じゃなかったとかあるかもリトパなんだけど ストロベリーコーンズとかいう全国4位らしいが俺の地域だと全く見たことない宅配ピザ屋
238 21/04/25(日)02:39:29 No.796126177
他県のローカルな物にある程度のシェアがあると全国区と勘違いしやすい気がする
239 21/04/25(日)02:40:15 No.796126262
千葉の特徴といえば道がゴミでとにかく交通の便が悪い
240 21/04/25(日)02:41:19 No.796126397
何でも貸します近藤産業~
241 21/04/25(日)02:41:24 No.796126409
うちの地元のボンとらやみたいなもんか オランダ屋 どこの地方にもあるんだろうなこういうの
242 21/04/25(日)02:41:41 No.796126448
シャトレーゼは中心地にないからな…
243 21/04/25(日)02:42:15 No.796126514
>逆に関西だと魚肉ソーセージあんまり馴染みないのよね 大人になってやっと初めて食ったな魚肉ソーセージ パッと食えるウインナーといえばポールウィンナーだよなあ
244 21/04/25(日)02:43:26 No.796126686
>KYKは全国にあるチェーン店だと思ってた うっそローカルなの!?
245 21/04/25(日)02:44:12 No.796126777
ローカルかどうかなんて別地方に行かねえとわかんねえよな
246 21/04/25(日)02:44:43 No.796126848
ピザ屋は四番手くらいのやつはローカルだってわかる
247 21/04/25(日)02:44:48 No.796126858
>逆に関西だと魚肉ソーセージあんまり馴染みないのよね その代わり扇型ハムには魚肉入ってるよ
248 21/04/25(日)02:45:16 No.796126911
>ローカルかどうかなんて別地方に行かねえとわかんねえよな たぶんこいつはローカルだろって雰囲気漂ってればわかる たまに全国区だったりする
249 21/04/25(日)02:45:57 No.796127001
テレビ東京ってローカルなんだな…って
250 21/04/25(日)02:46:19 No.796127058
KYKはCMの安っぽさがどう見てもローカル
251 21/04/25(日)02:46:30 No.796127081
>逆に関西だと魚肉ソーセージあんまり馴染みないのよね いや普通に売ってるが…
252 21/04/25(日)02:46:34 No.796127089
アオキーズピザを全国チェーンと思ってました
253 21/04/25(日)02:46:41 No.796127106
>>逆に関西だと魚肉ソーセージあんまり馴染みないのよね >大人になってやっと初めて食ったな魚肉ソーセージ >パッと食えるウインナーといえばポールウィンナーだよなあ 調べたらKウインナーと大体同じ?
254 21/04/25(日)02:46:57 No.796127133
地元ではCM流しまくってたのに跡継ぎのせいであっという間に潰れた美宝堂…
255 21/04/25(日)02:47:16 No.796127180
どっからどう聞いてもローカル 関西電気保安協会
256 21/04/25(日)02:47:21 No.796127189
>ピザサントロペを全国チェーンと思ってました
257 21/04/25(日)02:47:40 No.796127226
全国区でも地元になければローカルと一緒よ
258 21/04/25(日)02:48:59 No.796127382
>アオキーズピザを全国チェーンと思ってました えっ…⁉︎
259 21/04/25(日)02:49:29 No.796127435
>どっからどう聞いてもローカル >かんさいーでんきほーあんきょーかいっ♪
260 21/04/25(日)02:49:49 No.796127468
名前がダサいと絶対ローカルだろうなって思うし実際そうなことが多い 宮本むなしとか
261 21/04/25(日)02:49:52 No.796127474
貴方の近所の秋葉原って歌詞で全国だと思うんじゃあないよ!
262 21/04/25(日)02:50:40 No.796127561
>貴方の近所の秋葉原って歌詞で全国だと思うんじゃあないよ! じゃあオノデンも!?
263 21/04/25(日)02:52:03 No.796127700
タケモトピアノはローカルだと思ってた
264 21/04/25(日)02:52:40 No.796127773
夢グループ!
265 21/04/25(日)02:52:57 No.796127801
>じゃあオノデンも!? 1店舗だけならローカル未満では?
266 21/04/25(日)02:53:41 No.796127872
テレビ東京はたしかキー局だけど見れる範囲が狭いとかそんなんだったはず
267 21/04/25(日)02:54:10 No.796127934
>名前がダサいと絶対ローカルだろうなって思うし実際そうなことが多い >宮本むなしとか オイオイとか
268 21/04/25(日)02:54:15 No.796127936
サトームセンのフレーズってマサルさんに出てきたよね? 進学して関東に来た時「!?マサルさんじゃん!!」ってなった
269 21/04/25(日)02:54:26 No.796127964
飲食店とか各地方の中心地に一個ずつあるだけで全国区ヅラされるのもそれはそれで
270 21/04/25(日)02:54:45 No.796127996
エディオン全国にあるけど分布はすごい偏ってるな…
271 21/04/25(日)02:55:26 No.796128061
ローカルCMは映像が古いんだよね
272 21/04/25(日)02:56:22 No.796128155
イタリアンは全国狙える
273 21/04/25(日)02:58:26 No.796128378
中部電気保安協会を先に聞いたから 関西電気保安協会も同じメロディだと思ってた
274 21/04/25(日)02:58:48 No.796128416
>貴方の近所の秋葉原って歌詞で全国だと思うんじゃあないよ! それだとヨドバシカメラとかあの歌詞全国で違うのか…?
275 21/04/25(日)02:59:16 No.796128474
>ローカルCMは映像が古いんだよね じゃあトップガムも?
276 21/04/25(日)03:00:57 No.796128678
ヨドバシは店舗ごとに違うことで有名だったはずだが
277 21/04/25(日)03:01:03 No.796128693
>それだとヨドバシカメラとかあの歌詞全国で違うのか…? 都内でもちゃんと違うだろうが
278 21/04/25(日)03:01:46 No.796128779
>>ローカルCMは映像が古いんだよね >じゃあトップガムも? なにそれ…
279 21/04/25(日)03:02:14 No.796128829
ヨドバシは聞き比べが面白いからな…
280 21/04/25(日)03:02:16 No.796128831
まあるいみどりのやまのてせん以外知らねえ
281 21/04/25(日)03:02:19 No.796128840
関西電気保安協会はローカルとは思えぬクオリティ
282 21/04/25(日)03:02:30 No.796128856
門真自動車教習所のCMとかいつまで使うんだよってなる
283 21/04/25(日)03:02:35 No.796128865
>なにそれ… ガムガムガムガムトップガム
284 21/04/25(日)03:02:58 No.796128904
>都内でもちゃんと違うだろうが そんなこと言われても都内滅多に行かないし…
285 21/04/25(日)03:03:07 No.796128931
>>なにそれ… >ガムガムガムガムトップガム なにそれ…
286 21/04/25(日)03:03:26 No.796128966
>なにそれ… >ガムガムガムガムトップガム
287 21/04/25(日)03:03:42 No.796128999
トップガムを知らないということはフルタマンも知らないのか?
288 21/04/25(日)03:03:47 No.796129007
ともだちカムカムトップガム
289 21/04/25(日)03:04:35 No.796129092
ニチアサ見てないとまあ知らないだろう
290 21/04/25(日)03:05:45 No.796129220
そもそも全国で流れるCMがどうか聞いてるのに店舗CMのことを言うんじゃない!
291 21/04/25(日)03:06:24 No.796129301
トップ製菓はコリスと合併してたのか…
292 21/04/25(日)03:07:38 No.796129435
>トップ製菓はコリスと合併してたのか… フエラムネで「」におなじみコリス株式会社と夢の合併だ!