21/04/25(日)00:51:34 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)00:51:34 No.796101103
アニメ観るとき点数つけてる? なんとなくでも
1 21/04/25(日)00:51:53 No.796101208
6以下は?
2 21/04/25(日)00:52:26 No.796101387
そもそも1話も観てない系は5点以下だな
3 21/04/25(日)00:52:51 No.796101529
割と雑で点数は低いけど なんとなく観続けちゃうって枠はある
4 21/04/25(日)00:53:04 No.796101599
10点は?
5 21/04/25(日)00:53:16 No.796101649
面白いかどうか判断することまで点数付けてるというならうn
6 21/04/25(日)00:53:20 No.796101675
つまらないくせに見続ける苦行アニメとか?
7 21/04/25(日)00:53:28 No.796101717
見続けるかどうか以外は評価してないよ 見続けるかどうかはキルミーベイベーより面白けりゃ見る
8 21/04/25(日)00:53:55 No.796101864
これを見ると俺の判断基準は9.5と7.5しかないことが分かる
9 21/04/25(日)00:55:03 No.796102200
10はどうなるんだ
10 21/04/25(日)00:55:18 No.796102275
1クールの平均ラインが高いと 面白くても下限は切らざるを得ないときがある
11 21/04/25(日)00:56:13 No.796102584
そのクールのお気に入りくらいはあるけど点はつけないしつまらないと思ったら見ない
12 21/04/25(日)00:56:23 No.796102625
見ない惰性で見る食いついて見るの3パターン以上の点数はつけてない
13 21/04/25(日)00:56:28 No.796102651
面白ければ見続けるし少しでもたるくなったら見なくなるから点数とか付けない
14 21/04/25(日)00:56:32 No.796102672
より高級な肉になっていってるな
15 21/04/25(日)00:57:08 No.796102830
>10はどうなるんだ 楽しみすぎて頭ん中がいっぱいとか 終わっても何周も観ちゃう系 そのクールじゃ判断できないかもしれないけど
16 21/04/25(日)00:57:34 No.796102975
アニメーション目当てで観てるから そこさえよければ他がクソだろうが観る
17 21/04/25(日)00:57:47 No.796103037
なんとなく点数をつけていた時期もあったけど意味ないなって思ってからやめてしまった 流石にどちらの作品の方が好きかはなんとなくで決めてるけど
18 21/04/25(日)00:58:49 No.796103325
即消化 もうちょい溜まってから見る 忘れる の3本でお届けしてる
19 21/04/25(日)00:59:11 No.796103422
スレッドを立てた人によって削除されました >>10はどうなるんだ >楽しみすぎて頭ん中がいっぱいとか >終わっても何周も観ちゃう系 >そのクールじゃ判断できないかもしれないけど お前の意見は聞いてない
20 21/04/25(日)00:59:31 No.796103506
自分はぶっちゃけあんまりハマってないけど 世間的な評価とか鳴り物入りで話題になってるから 観てる枠みたいなのもある
21 21/04/25(日)01:02:28 No.796104319
点数付けると作品間を点数の高低で見ちゃって視聴者としてダメになるぞ レビューサイトや雑誌がそれやってるのはバカ向けでわかりやすいからだ
22 21/04/25(日)01:03:42 No.796104614
たまに評価をつけてみるとクオリティと面白さと好みかはそれぞれ別に感じる 継続するかは結局好みで決めるけど
23 21/04/25(日)01:05:38 No.796105127
世間の評価は低くて個人的にも全く面白いと思わないのに何故か完走するアニメがある
24 21/04/25(日)01:06:19 No.796105322
つまらなかったら忘れることにしてるので評価しない
25 21/04/25(日)01:07:25 No.796105611
ちゃんと腰据えてみる 1.5倍速で観る Youtubeとかと同時に眺める くらいの感覚で消化してる
26 21/04/25(日)01:09:21 No.796106134
6点未満がないのソシャゲの企業wikiランキングみたいで好き
27 21/04/25(日)01:10:43 No.796106540
人が9.5って言ってるヤツを観て9.5だわ…って言うだけの人生でした
28 21/04/25(日)01:11:04 No.796106658
スタッフで切るわ 1話アバンで切るわ OPで切るわ 1話で切るわ ついてるだけ 3話まで見ておくか 流し見 悪い方向で期待できる 良い方向で期待できる 今期の楽しみ 書き出したら結構評価分けてんな…
29 <a href="mailto:そこそこ">21/04/25(日)01:11:05</a> [そこそこ] No.796106660
そこそこ
30 21/04/25(日)01:11:14 No.796106694
一応世間的な評価と自分の評価を両方考える時はある
31 21/04/25(日)01:12:18 No.796106986
>より高級な肉になっていってるな 犬は!?
32 21/04/25(日)01:12:39 No.796107081
生きがい並みに熱狂的に好きになれるアニメに出会ったことない 楽しそうでうらやましい
33 21/04/25(日)01:13:49 No.796107399
結構好きだけど世間で受けそうに無いしグッズも出そうにないし好きになら無くて良いやって思う事がある
34 21/04/25(日)01:14:23 No.796107589
>6点未満がないのソシャゲの企業wikiランキングみたいで好き んなこと言っても 5以下とかはそもそも観ないんだろ最初から
35 21/04/25(日)01:14:57 No.796107757
点数は付けるがネットの評価は当てにしないようにしてるし 最終話見るまではその作品のスレとかは入らないようにしてる 原作が小説投稿サイトだったり声優が気に入らないとかで見てない癖にネガキャン撒く奴いるから
36 21/04/25(日)01:15:36 No.796107921
エロければ評価が2段階ぐらい上がる
37 21/04/25(日)01:15:45 No.796107953
そこそこで切っちゃう
38 21/04/25(日)01:15:56 No.796108011
8.5と8の境目とか7のバトルアニメと9.5と日常アニメの比較とか考え出してしまって破綻する 面白い見るつまんないくらいが限界
39 21/04/25(日)01:16:15 No.796108103
面白いの中の段階分けよりつまらないの中の段階分けのほうが大分多い
40 21/04/25(日)01:16:25 No.796108156
1になるとアンチになるとか精神的有害なレベルなんだろう
41 21/04/25(日)01:16:26 No.796108169
12話まで見てから切れ
42 21/04/25(日)01:16:34 No.796108204
OPEDは好きだから… キャラの掛け合いは好きだから… キャラデザは好きだから みたいな
43 21/04/25(日)01:16:59 No.796108314
間の取り方とかがおかしすぎてみるのが苦痛になるレベルのもあるから
44 21/04/25(日)01:17:12 No.796108379
ファミ通のクロスレビュー?
45 21/04/25(日)01:17:25 No.796108438
>OPEDは好きだから… >キャラの掛け合いは好きだから… >キャラデザは好きだから >みたいな ロボットが出るアニメにありがち
46 21/04/25(日)01:17:28 No.796108455
10は?
47 21/04/25(日)01:17:54 No.796108592
毎クールとりあえず片っ端からAパート終わりまで見てキャパの範囲で見続ける作品決めるんだけど 切ったやつを後から見てみたら意外と面白かったとかよくあってくやしいんだよなー
48 21/04/25(日)01:18:35 No.796108871
一気観だとそれなりの内容でも最後まで見れる リアルタイムだと面白くても追うの辛い…
49 21/04/25(日)01:18:46 No.796108942
点数つけるのめんどくさいわ 見るのやめるにしても飽きたとかつまらないとかキツイからとか色々あるし
50 21/04/25(日)01:18:56 No.796108989
「切ろうと意識しなくても観るのがしんどくなっていつの間にか見なくなる」か 「放送日時と放送時間が来るのが楽しみで録画せずに見る」か のどっちかしかないわ
51 21/04/25(日)01:19:46 No.796109246
面白いじゃん!って見てても最終話とか9話くらいでなぜか積んじゃう これが老いか…
52 21/04/25(日)01:20:20 No.796109411
好きと面白いは別物だなとは思う
53 21/04/25(日)01:20:27 No.796109443
設定とかタイトルで自分の好みにあわなさそうなやつは最初から見てないわ
54 21/04/25(日)01:20:38 No.796109493
アンチなのに観るのは一般的に異常者 まぁ切るってぐらいになるとアンチの前兆みたいになるからな 観る時間が勿体無いぐらい酷いってのはある 虚無とは少し違うが
55 21/04/25(日)01:20:40 No.796109502
どうしてわざわざ2クールとっておいて2クール目ダレまくるんですか…どうして…
56 21/04/25(日)01:21:34 No.796109740
3未満は逆に見るわってなる枠
57 21/04/25(日)01:21:51 No.796109816
見ているうちに 毎週楽しみにしてるやつと 見るのが面倒なやつと 配信サイトの一覧見るまで思い出しもしないやつの 3パターンにだいたい分かれる
58 21/04/25(日)01:22:10 No.796109897
6でその感想ならそんな刻まないでいいのでは…?
59 21/04/25(日)01:22:16 No.796109931
匂わせだけでも百合要素あると8.5にはなる
60 21/04/25(日)01:22:16 No.796109933
毎週リアタイで見るか録画必ず見るのが好きなアニメで見忘れても過去話見ないとか録画しても見ないのはどうでもいいアニメ そして歳を重ねるごとに後者の比率がめちゃ高まってきた
61 21/04/25(日)01:22:45 No.796110049
あまりにもヤバすぎて逆に目が話せないこともあるよね
62 21/04/25(日)01:23:54 No.796110398
どう考えても面白くはないし低クオリティけど嫌いではないとかネタになって実況で盛り上がるってやつもあるし点数付けは難しいな
63 21/04/25(日)01:24:18 No.796110523
DYNAMIC CODEとか今期のfairy蘭丸みたいなヤバいのがたまに出てきて これヤバいなと思って見るけど面白いとか好きと思ってるわけじゃなくてむしろネットの祭に乗るために見てる気がする
64 21/04/25(日)01:24:43 No.796110624
実況だのコメントだのがないと見れなかったアニメは結構ある
65 21/04/25(日)01:25:10 No.796110733
どうせほとんどの人は星評価で例えるなら星5と星1みたいな極端な話しかできないから点数付けとか無駄
66 21/04/25(日)01:25:15 No.796110757
序盤微妙なのに後半本気出してくるのやめてほしい 序盤だけ最高で中盤以降クソでも耐えるから序盤に力入れてほしい
67 21/04/25(日)01:25:19 ID:UOqqus9c UOqqus9c No.796110771
面白く無いアニメをこき下ろして笑うことができない 時間無駄にされた怒りが湧く
68 21/04/25(日)01:25:36 No.796110839
面白いなあ8点(続きを見る) 面白いなあ8点(続きを忘れる) まあまあ7点(忘れる)って感じ それ以下は評価以前に離れちゃう
69 21/04/25(日)01:25:53 No.796110902
最後まで見ないと評価できない
70 21/04/25(日)01:25:56 No.796110914
>どうせほとんどの人は星評価で例えるなら星5と星1みたいな極端な話しかできないから点数付けとか無駄 むしろ4と2と1が多い気がする
71 21/04/25(日)01:26:14 No.796110975
炎上で盛り上がってるのを観るのは アニオタとしてどうなんだって思ったことはある 虚無と炎上は違うからね
72 21/04/25(日)01:26:30 No.796111034
>実況だのコメントだのがないと見れなかったアニメは結構ある 後で思い返すと良い思い出としてカウントされてるから難しい
73 21/04/25(日)01:26:56 No.796111155
加点方式でアニメ見るから野崎まど作品大好き 終盤クソでも許すよ…
74 21/04/25(日)01:27:08 No.796111231
ARC-V放送と配信で2周したけどどうかしてたと思う
75 21/04/25(日)01:27:19 No.796111270
人類に匿名式五つ星評価制度は早すぎたのは各サイトが評価方法変更することで証明してはいるな
76 21/04/25(日)01:27:20 ID:UOqqus9c UOqqus9c No.796111279
作画崩壊が目立つアニメはどんどん頭の中のイメージ壊れるからさっさと切るべし 逆転裁判はアニメのせいで作品全体嫌いになった
77 21/04/25(日)01:27:33 No.796111331
炎上が好きなだけならそもそも見ないで炎上騒ぎに参加してりゃいいのでは?
78 21/04/25(日)01:27:57 No.796111422
>炎上で盛り上がってるのを観るのは >アニオタとしてどうなんだって思ったことはある >虚無と炎上は違うからね 本当に首括って〇ねやお前らって気分になるから茶化す時は場を弁えて欲しい
79 21/04/25(日)01:28:19 No.796111508
単純に俺の好みの問題だから点数はつけないわ 世間ではそこそこウケてるけど見てみたら面白いと思えなかったみたいなのも結構あるし
80 21/04/25(日)01:28:28 No.796111530
基本作品に感想とか持たないタイプだから…
81 21/04/25(日)01:28:29 No.796111539
最初の3話くらいで力尽きて中だるみして最後の2話くらい力入れるパターンが多いと思う
82 21/04/25(日)01:28:35 No.796111564
ネット上で話題になっただけでフタあけてみたら売上は振るわないとかが一番きつい それに作り手が乗っかってネットで受けたネタを盛って再利用したりとか
83 21/04/25(日)01:28:54 No.796111638
こういうのっていいとこも悪いとこもあるから個人的には点数化しにくい ブスだけど体は最高な女に10点評価で何点つけます?みたいな感じで
84 21/04/25(日)01:29:16 No.796111706
スレッドを立てた人によって削除されました さっきからこのiOSメモ帳のアニメ得点はなんなの
85 21/04/25(日)01:29:34 No.796111776
youtubeは最初は五段階評価だったけど5と1しか押されないから今の高評価と低評価の二択になったと聞いた アニメも大して変わらんだろ
86 21/04/25(日)01:30:07 No.796111919
>基本作品に感想とか持たないタイプだから… 感想とかないってその時間一体何を見てるの…?
87 21/04/25(日)01:30:26 No.796111985
2018年ぐらいは10点のアニメあったけど今そこまでのは極端に減った これは自粛してる間に俺が歳をとって感性が衰えたせいで世の中のコンテンツのレベルが落ちたわけではないと思う
88 21/04/25(日)01:30:28 No.796111991
自分は序盤つまらなくても最後きっちり畳んでくれる方が好き
89 21/04/25(日)01:30:29 No.796111994
スレッドを立てた人によって削除されました これの元スレが本当にクソスレでいま思い出してもにやにやするほどクソだった
90 21/04/25(日)01:31:24 No.796112225
つまらない じぶんに合わない 観る性別じゃない 時間が足りないから 湿っぽくなったから シリアスになったから 虚無に感じてきた 切る理由ってこんぐらいあったわ
91 21/04/25(日)01:31:29 No.796112252
5点から文句たらたらだけど切るのは4点から
92 21/04/25(日)01:32:13 No.796112444
1色々とヒドすぎてオチが気になる
93 21/04/25(日)01:32:23 No.796112492
>自分は序盤つまらなくても最後きっちり畳んでくれる方が好き 脱落しなければ…だけど終わりよければすべてよしってあるよね
94 21/04/25(日)01:32:45 No.796112565
多分面白くて出来が良いけど別のを見るのに集中したいから… で見なくて後でまとめて見るやつとかもある ボールルームへようこそとかまとめて見て面白かった
95 21/04/25(日)01:33:03 No.796112635
Dr.STONEを切ってはないけど俺見てるのまだ2019年の秋のやつなんだよな… なんか集中できなくなって見てない
96 21/04/25(日)01:33:14 No.796112675
ざっと読める漫画ならともかく20分も拘束されるアニメで炎上ネタに混ざるためだけに見るのは頭おかしい
97 21/04/25(日)01:33:19 No.796112698
>感想とかないってその時間一体何を見てるの…? その一瞬を楽しむんだけど正直長文で感想述べるのに憧れはする
98 21/04/25(日)01:33:44 No.796112787
一応なんか見たら感想手元に残しておくようにはしてるけど点数化はしないな… 切るとしたら感想書く気力すら持てなくなったとき
99 21/04/25(日)01:33:46 No.796112794
今期の自分を鑑みるとノルマになってるアニメばっかりだった 最後まで見ると面白いはずなんだけど 毎週の楽しみではないよねって
100 21/04/25(日)01:34:09 No.796112884
あぁまとめて後で観たいってのはあるな 意識高いシリアス系のやつで 毎クール鬱や胸糞突きつけられると嫌いになっちゃう前に
101 21/04/25(日)01:34:10 No.796112892
70点はないと見続けられないはあるな…
102 21/04/25(日)01:34:21 No.796112927
思ってたやつと違う!とかつまんねぇなコレ…で切るやつもあれば見てたけど熱量が低くて見るの忘れてそのまままぁいいかって感じに見なくなるのもあるしな
103 21/04/25(日)01:35:24 No.796113180
他に時間潰すもの山ほどあるのになんで大して面白くもないアニメ見てるんですか?
104 21/04/25(日)01:35:38 No.796113238
>>基本作品に感想とか持たないタイプだから… >感想とかないってその時間一体何を見てるの…? は~面白かった 終わり な作品は俺もいっぱいある
105 21/04/25(日)01:35:59 No.796113308
>他に時間潰すもの山ほどあるのになんで大して面白くもないアニメ見てるんですか? 時間も山ほどある人なんじゃない?
106 21/04/25(日)01:36:11 No.796113348
最近は配信が充実してるのもあって評価が固まってからでもいいかなってなるのもこまる 今さらハマっても語る場所がないってのもよくある
107 21/04/25(日)01:36:45 No.796113488
面白かったも感想だと思うよ 別に長文で語らなきゃダメってわけじゃないだろ
108 21/04/25(日)01:36:53 No.796113530
言語化できるようなはっきりした感想はないけどなんか好きなのは好きなんだよ
109 21/04/25(日)01:37:05 No.796113577
自粛続きで家でアニメなり漫画なり見てばっかりだったせいか何見ても心が大きく動かないことが増えた
110 21/04/25(日)01:37:14 No.796113610
映画見てもアニメ見ても「あーこれ見終わったらこういう感想つぶやこう」みたいになって観るのに集中してないことある悲しい
111 21/04/25(日)01:38:06 No.796113838
むしろBGM代わりに使うのは面白すぎたらだめなんだよ
112 21/04/25(日)01:38:15 No.796113896
>映画見てもアニメ見ても「あーこれ見終わったらこういう感想つぶやこう」みたいになって観るのに集中してないことある悲しい 代わりにスレを立てよう
113 21/04/25(日)01:38:29 No.796113962
面白いけど嫌いというかこれを認めるわけにはいかないという作品もある
114 21/04/25(日)01:38:49 No.796114058
感想とかないって話でたまにある本当に時間の無駄って感じの虚無みたいな空気をいろんな作品で味わってるのかと
115 21/04/25(日)01:38:50 No.796114062
どうせソシャゲキャラの性能評価みたいに8.5点までがゴミにみたいになっていくんだから無理に点付けんでも
116 21/04/25(日)01:39:14 No.796114152
点数は特につけないけど意識しなくても毎週見るアニメとなんか無意識にフェードアウトするアニメがあるかな… たぶん前者がスレ画でいう9で後者が7あたりなんだろうな…
117 21/04/25(日)01:39:24 No.796114197
虚無で雑だけど 世界観とかキャラは好きってのはある
118 21/04/25(日)01:39:29 No.796114217
>面白いけど嫌いというかこれを認めるわけにはいかないという作品もある どんなのだよ…
119 21/04/25(日)01:39:29 No.796114220
最悪なのは初期が高得点で徐々に点数下がるやつ 最後の方粗探しに見てる感じがして自己嫌悪にもなる
120 21/04/25(日)01:39:48 No.796114309
>面白いけど嫌いというかこれを認めるわけにはいかないという作品もある そんなことある!?
121 21/04/25(日)01:40:05 No.796114378
>点数は特につけないけど意識しなくても毎週見るアニメとなんか無意識にフェードアウトするアニメがあるかな… >たぶん前者がスレ画でいう9で後者が7あたりなんだろうな… そのやり方で最終回付近だけ観てないのばっかになってきたんだよね…
122 21/04/25(日)01:40:33 No.796114519
>最悪なのは初期が高得点で徐々に点数下がるやつ 嫌なやつだ… >最後の方粗探しに見てる感じがして自己嫌悪にもなる 嫌な奴だ…
123 21/04/25(日)01:40:55 No.796114624
これ最終話泣くなって覚悟して耐えれる時に見ようと思ったまま放置してるウマ娘
124 21/04/25(日)01:41:24 No.796114783
一話完結式+裏で本筋が進むってタイプので話が後者に移って面白くなくなるとつらくなる
125 21/04/25(日)01:41:49 No.796114878
たまに徐々にじゃなくていきなり直角に下がってく作品もある
126 21/04/25(日)01:42:00 No.796114919
つまらない奴は知らんうちに見なくなってるから全編通しで見れたアニメは必然的に楽しかったって感想になるかな…
127 21/04/25(日)01:42:55 No.796115121
>これ最終話泣くなって覚悟して耐えれる時に見ようと思ったまま放置してるウマ娘 ウマ娘は見てないから違うかも知らんが 後半も絶対面白いけど重そうなは何か体調のいい時に見ようとして放置してしまうことよくある
128 21/04/25(日)01:42:58 No.796115126
最終的に点数じゃなくていいねボタンとだめだねボタンの二択があれば問題ないことに気づく
129 21/04/25(日)01:44:04 No.796115368
>つまらない奴は知らんうちに見なくなってるから全編通しで見れたアニメは必然的に楽しかったって感想になるかな… ここの作るアニメなら大丈夫だろうって耐え続けたら終わってたみたいなのたまにある 神様になった日…
130 21/04/25(日)01:45:36 No.796115745
>これ最終話泣くなって覚悟して耐えれる時に見ようと思ったまま放置してるウマ娘 なんで…? 泣けるうちに見た方が絶対良くない?
131 21/04/25(日)01:45:46 No.796115791
連作短編型の物語構造だけど監督も脚本家も新人で1エピソード仕立てるのも失敗してて観てて苦痛だなって作品もわかって観れば楽しいよ!
132 21/04/25(日)01:45:55 No.796115832
流石にストーリー重すぎだろ…ってわかってて制作側がちょっとギャグ多めにしてる感じのやつ好き
133 21/04/25(日)01:46:22 No.796115941
面白かった作品は見返したくなった時に参考にするために点数付けてるな
134 21/04/25(日)01:46:48 No.796116059
>連作短編型の物語構造だけど監督も脚本家も新人で1エピソード仕立てるのも失敗してて観てて苦痛だなって作品もわかって観れば楽しいよ! なんで苦痛なのを知ってて観るんです…?
135 21/04/25(日)01:46:49 No.796116060
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで…? >泣けるうちに見た方が絶対良くない? わかるまい… わからなくていいそのまま生きてくれ
136 21/04/25(日)01:47:25 No.796116191
めっちゃ良い回を見ると続き観たくなくなるんだ… この良い余韻のまま自分の心に残って欲しくて
137 21/04/25(日)01:48:13 No.796116357
まあ覚悟してみる必要がありそうな話の視聴に対して及び腰になるのは分からんでもないが でも熱があるうちが一番いいので思い切って観る
138 21/04/25(日)01:48:32 No.796116428
遭遇したことないけど特定の一話でこのアニメもう見るのやめよ…ってなったりするのかな? 自分の切る傾向がここ数話なんかつまらんしもういいかな…って感じだから気になる
139 21/04/25(日)01:48:35 No.796116446
そういうメンヘラみたいな情緒になるのは しょうもない恋愛邦画とかで泣くバカ女みたいだよなって
140 21/04/25(日)01:49:17 No.796116628
一話だけすごい露悪的すぎてこれは0点と切ったけど後々きまぐれに見たら2話からは爽やかに楽しめる作品で困ったことある
141 21/04/25(日)01:49:23 No.796116653
スレッドを立てた人によって削除されました >そういうメンヘラみたいな情緒になるのは >しょうもない恋愛邦画とかで泣くバカ女みたいだよなって 急にどうした 情緒不安でメンヘラっぽいぞ
142 21/04/25(日)01:49:23 No.796116655
>わかるまい… >わからなくていいそのまま生きてくれ あーもう大丈夫っす
143 21/04/25(日)01:50:03 No.796116806
内容のクォリティが異常に低いというか 作劇とか金かかってない感じとかは 加算式にしちゃうな
144 21/04/25(日)01:50:12 No.796116845
>めっちゃ良い回を見ると続き観たくなくなるんだ… >この良い余韻のまま自分の心に残って欲しくて わかる… 漫画でもやっちゃう…
145 21/04/25(日)01:50:12 No.796116846
疎い人間にも分かるぐらいになってから見始めるからアマプラで配信していることが大前提になる
146 21/04/25(日)01:50:23 No.796116892
録画環境とか見逃し配信環境が整ってくるにつれて逆に見なくなったみたいなのがある
147 21/04/25(日)01:50:31 No.796116933
>遭遇したことないけど特定の一話でこのアニメもう見るのやめよ…ってなったりするのかな? >自分の切る傾向がここ数話なんかつまらんしもういいかな…って感じだから気になる 1話の時点でもう期待が底をつくとかキャラの性格が不快すぎて無理とかそういうの
148 21/04/25(日)01:50:34 No.796116942
スレッドを立てた人によって削除されました このスレ画で建てるのに元のスレの話は禁止なのか…
149 21/04/25(日)01:50:34 No.796116945
>遭遇したことないけど特定の一話でこのアニメもう見るのやめよ…ってなったりするのかな? 基本フェードアウトにしかならないな 一応どんなに酷くても最後まで見届けたい気持ちはある
150 21/04/25(日)01:50:53 No.796117019
アニメはクソだけど原作の話はしっかりしてそう! 今期だと女子サッカーのやつ
151 21/04/25(日)01:50:55 No.796117027
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんで…? >>泣けるうちに見た方が絶対良くない? >わかるまい… >わからなくていいそのまま生きてくれ なんかウザいから死ね
152 21/04/25(日)01:51:27 No.796117163
急に?
153 21/04/25(日)01:51:27 No.796117165
いつでも見れる環境になるとかえって見なくなるとかあるよね…
154 21/04/25(日)01:51:27 No.796117168
最低ラインが6点なの何でなの…
155 21/04/25(日)01:51:35 No.796117203
スレッドを立てた人によって削除されました 感情豊かな人を全部見下してきたパターンかな…
156 21/04/25(日)01:52:03 No.796117289
録画して見てるけど100%この撮りためたの観ることないってわかってるのに消せない なんとかしてくれ
157 21/04/25(日)01:52:21 No.796117370
切るかで切るんじゃなくてまあ来週も見るかぁって思ってから翌週忘れてるとかでどんどん脱落していく
158 21/04/25(日)01:52:28 No.796117401
アマプラで一人で観るって ぶっちゃけあんまり良くないと思う 実況とかデスマンのコメントないと観れないアニメ結構あるよ
159 21/04/25(日)01:52:50 No.796117492
自分が未だに全録に手を出せてない理由きたな…
160 21/04/25(日)01:52:56 No.796117514
今期はシャーマンキングが安心して見れる… 最初から最後までどんな話かわかってるから…
161 21/04/25(日)01:53:00 No.796117521
>録画して見てるけど100%この撮りためたの観ることないってわかってるのに消せない >なんとかしてくれ 1年以上前のは消すみたいなルール作るといいぞ 見るきっかけにもなる
162 21/04/25(日)01:53:33 No.796117642
>最低ラインが6点なの何でなの… キービジュアルや事前にわかる情報で明らかにやばいのは見ないもの普通
163 21/04/25(日)01:53:34 No.796117651
そもそもサッカーってちゃんとアニメにすると常に背景も足元もボールも動き続けててやってられないと思う
164 21/04/25(日)01:53:59 No.796117743
>アマプラで一人で観るって >ぶっちゃけあんまり良くないと思う >実況とかデスマンのコメントないと観れないアニメ結構あるよ だからダイナミックコードまだ見てない
165 21/04/25(日)01:54:17 No.796117804
>今期はシャーマンキングが安心して見れる… >最初から最後までどんな話かわかってるから… 割とうろ覚えなんだ… というか読んだの10年前ぐらいで クォリティはいいのかな
166 21/04/25(日)01:54:31 No.796117904
おアマプラにあるんだ!今度まとめて見よう(見ない)
167 21/04/25(日)01:54:47 No.796117991
>最低ラインが6点なの何でなの… 6点以下になった瞬間切るからだろう それでも見続けさせられたら4とか3になっていく
168 21/04/25(日)01:54:49 No.796118002
俺ぐらいになると 実況には参加しないけど 「」ッチーの実況スレを観ながら観る
169 21/04/25(日)01:54:49 No.796118005
>アマプラで一人で観るって >ぶっちゃけあんまり良くないと思う >実況とかデスマンのコメントないと観れないアニメ結構あるよ 実況コメントと同じような内容自分でも出力出来るんだからいらなくない?
170 21/04/25(日)01:54:56 No.796118043
サイコパスは1,2と映画1観たけど、その後の映画が総集編?新作?ってなって結局観なくて3は録ってるけど見てない
171 21/04/25(日)01:55:05 No.796118090
頑張ってる魅力的な人々が何かを成し遂げる話は興味はないんだけど アニメで話題作並べるとそんなんばっかになるんだよ
172 21/04/25(日)01:55:20 No.796118163
>俺ぐらいになると >実況には参加しないけど >「」ッチーの実況スレを観ながら観る 俺がレスしてる…
173 21/04/25(日)01:55:21 No.796118172
カブトボーグは8.5になるな 異論は認める
174 21/04/25(日)01:55:21 No.796118173
見終わってからこれクソだな!ってなるのは8.5らへん 見終わってからこれ糞だな!ってなるのは7らへん 6らへんは見終わらないで途中で見るのやめてると思う…
175 21/04/25(日)01:55:32 No.796118230
>実況コメントと同じような内容自分でも出力出来るんだからいらなくない? 好きにすればいい
176 21/04/25(日)01:55:47 No.796118280
>割とうろ覚えなんだ… >というか読んだの10年前ぐらいで >クォリティはいいのかな アニメとしてはごく普通の出来 すごく標準的
177 21/04/25(日)01:56:02 No.796118332
コワー…
178 21/04/25(日)01:56:03 No.796118333
映画ではつけて記録してるな
179 21/04/25(日)01:56:11 No.796118362
>頑張ってる魅力的な人々が何かを成し遂げる話は興味はないんだけど >アニメで話題作並べるとそんなんばっかになるんだよ 話題作にはならないけどめっちゃ面白いやつとかなんとか探すしかねえ 今期だとオッドタクシーおすすめ
180 21/04/25(日)01:56:51 No.796118518
あの古い作品をリメイク!? 観てみたら……… ってパターンでシャーキンに手をつけてない というか懐かしさが辛くなるデメリットもあるからね
181 21/04/25(日)01:57:17 No.796118626
実況も画面録画してる
182 21/04/25(日)01:57:20 No.796118636
>映画ではつけて記録してるな 念 これしないと見てめっちゃ感動したはずなのに内容忘れる
183 21/04/25(日)01:57:55 No.796118763
前期はウマ娘とゆるキャン観てないな 理由は一期をまだ観れてないという単純な理由
184 21/04/25(日)01:57:56 No.796118768
>俺ぐらいになると >実況には参加しないけど >「」ッチーの実況スレを観ながら観る 1クール遅れのものとか立たないんで過去のを漁るんだけど半端にしか残ってなかったりすると悲しい
185 21/04/25(日)01:58:41 No.796118937
続けてみる気になった そうじゃないないしは見る以前に興味がわかない くらいの区分け
186 21/04/25(日)01:58:43 No.796118942
まぁそんなこと言ってると 昔の名作とか一期観できないからな
187 21/04/25(日)02:00:49 No.796119368
>前期はウマ娘とゆるキャン観てないな >理由は一期をまだ観れてないという単純な理由 ウマ娘は1期とほぼ関係ないから2期から見てもいいぞ
188 21/04/25(日)02:08:36 No.796120946
点数とは別にシコれるか否かの加点がある