虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なまの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)00:41:05 No.796097665

なまの映画を見ているようなもんだよ

1 21/04/25(日)00:45:27 No.796099247

少ない…

2 21/04/25(日)00:46:09 No.796099480

なんでそこまでしてオリンピックしたく無いんだろ

3 21/04/25(日)00:46:30 No.796099580

警官の方が多くね?

4 21/04/25(日)00:58:29 No.796103239

楽しそう

5 21/04/25(日)01:02:22 No.796104298

>なんでそこまでしてオリンピックしたく無いんだろ 全てが憎いんでしょ

6 21/04/25(日)01:05:11 No.796104991

>なんでそこまでしてオリンピックしたいんだろ

7 21/04/25(日)01:06:46 No.796105446

陰謀論者って現実をカスタマイズして生きてるよな

8 21/04/25(日)01:07:03 No.796105513

AKIRA

9 21/04/25(日)01:08:37 No.796105949

通行人誰も興味無さそうで笑う

10 21/04/25(日)01:09:20 No.796106133

反対活動なんかしなくても実質中止みたいなもんだしいいだろ

11 21/04/25(日)01:10:41 No.796106535

中止だ中止!

12 21/04/25(日)01:10:49 No.796106563

とりあえず無くなりそうな物に反対しておく事で 私達の力が世界を変えました!とか言えるもんな

13 21/04/25(日)01:12:04 No.796106924

>とりあえず無くなりそうな物に反対しておく事で >私達の力が世界を変えました!とか言えるもんな 色んなことに手を出してどれか一つでも当たれば力を誇示できるってすんぽーよ

14 21/04/25(日)01:12:44 No.796107104

オリンピックは元からやりたくない

15 21/04/25(日)01:13:40 No.796107354

なにこれ映画の撮影?

16 21/04/25(日)01:14:00 No.796107479

別にお前がやるわけじゃねーんだし気にすんなよ コミケがー?五輪以前にコロナで死んだぜ

17 21/04/25(日)01:14:06 No.796107511

>なにこれ映画の撮影? つまんなそうな映画だな

18 21/04/25(日)01:14:13 No.796107540

>色んなことに手を出してどれか一つでも当たれば力を誇示できるってすんぽーよ ヒで地震予知する人みたいだな

19 21/04/25(日)01:14:27 No.796107607

こんなご時世で集合するんじゃないよ

20 21/04/25(日)01:14:40 No.796107676

>こんなご時世で集合するんじゃないよ 先ずこれだよなあ

21 21/04/25(日)01:15:06 No.796107790

>なにこれ映画の撮影? AKIRAの実写化だよ

22 21/04/25(日)01:16:47 No.796108253

すごいAKIRA感あるよね

23 21/04/25(日)01:16:47 No.796108255

>>なにこれ映画の撮影? >つまんなそうな映画だな 最低だなAKIRA

24 21/04/25(日)01:17:30 No.796108463

コロナ以前にコミケ理由で五輪反対してた人達はそのまま負の感情引き継いで惰性で反対してそう

25 21/04/25(日)01:18:23 No.796108779

僕のレスは虹色でお願いします

26 21/04/25(日)01:20:47 No.796109543

奥の喧嘩してるのと拡声器持ってる入れて全部で13匹かな

27 21/04/25(日)01:21:15 No.796109655

邦画だと予算不足だから人集められなかったんだよね

28 21/04/25(日)01:21:17 No.796109670

多分龍が如く

29 21/04/25(日)01:22:10 No.796109898

でっかい筆で地面に大覚アキラって書きたい

30 21/04/25(日)01:25:13 No.796110746

オリンピックをやりたい人たちって競技の選手たちであってその辺の一般人はなんもしなくていいのでは?

31 21/04/25(日)01:26:41 No.796111071

無観客無選手で開こう

32 21/04/25(日)01:27:30 No.796111324

オリンピック必要ないは言うけどスポーツ自体必要ないってそこまでツッコんで言うコメンテーターが一人もいないのは腰抜けすぎる

33 21/04/25(日)01:28:23 No.796111516

開催まであと3か月って報じられてるの見たけどまだ観客入れるか入れないか固まってない時点でもう準備間に合わなくて中止か開催強行して大コケじゃねぇかな…

34 21/04/25(日)01:28:50 No.796111623

>オリンピック必要ないは言うけどスポーツ自体必要ないってそこまでツッコんで言うコメンテーターが一人もいないのは腰抜けすぎる スポーツはいるだろ

35 21/04/25(日)01:29:11 No.796111686

>スポーツはいるだろ 今のご時世クラスターのリスク背負ってまでは要らんでしょ

36 21/04/25(日)01:29:20 No.796111725

そもそも開催したところで各競技の順位決まるだけだしなあ すさまじくどうでもいいというかそんな優先順位高いのかそれ

37 21/04/25(日)01:30:09 No.796111929

>今のご時世クラスターのリスク背負ってまでは要らんでしょ そうだね 通勤の必要がある仕事も要らないね

38 21/04/25(日)01:30:30 No.796111998

>そもそも開催したところで各競技の順位決まるだけだしなあ >すさまじくどうでもいいというかそんな優先順位高いのかそれ オリンピックに興味ない人ってそういう事いうよね 俺もだけど

39 21/04/25(日)01:30:48 No.796112065

>スポーツはいるだろ 人間自分の視野の中でしか価値観築けないから それなんの価値があるの?リスク負ってまでやる必要あるの?って言う人はいる 仕方ない

40 21/04/25(日)01:30:55 No.796112095

>そうだね >通勤の必要がある仕事も要らないね そうだよ

41 21/04/25(日)01:31:02 No.796112125

選手の娯楽でしょ

42 21/04/25(日)01:31:06 No.796112142

>そうだよ だな

43 21/04/25(日)01:31:15 No.796112183

雰囲気が完全にラップバトルの流れ

44 21/04/25(日)01:31:17 No.796112191

>今のご時世クラスターのリスク背負ってまでは要らんでしょ 今現在野球もサッカーもそれなりに入れてやっててもクラスター報告ないよ?

45 21/04/25(日)01:31:23 No.796112216

つかよもっとひどい事になってる国は選手選考とかできてるの?

46 21/04/25(日)01:31:31 No.796112264

俺たち無職の勝利か…

47 21/04/25(日)01:31:35 No.796112289

スポーツの力で夢や希望を与えるってフレーズをメディアの前で言わせるのもういい加減にやめればいいのに あんなの本気でそう思って口にしてる選手いるのかよ

48 21/04/25(日)01:31:47 No.796112339

>開催まであと3か月って報じられてるの見たけどまだ観客入れるか入れないか固まってない時点でもう準備間に合わなくて中止か開催強行して大コケじゃねぇかな… なあに開催にさえ漕ぎ着ければ感動をありがとう連呼でなんとなく良かった風に終われるさ

49 21/04/25(日)01:31:56 No.796112381

>でっかい筆で地面に大覚アキラって書きたい su4797595.jpg

50 21/04/25(日)01:31:57 No.796112387

この人達日本語話せる人?

51 21/04/25(日)01:32:02 No.796112405

>俺たち無職の勝利か… まず土俵に上がれよ

52 21/04/25(日)01:32:06 No.796112416

>俺たち無職の勝利か… お前は働け

53 21/04/25(日)01:32:15 No.796112455

オリンピックやスポーツが必要か不要かって話ではなく 現状じゃ国際大会なんて無理だろってだけのこと

54 21/04/25(日)01:32:31 No.796112525

>今現在野球もサッカーもそれなりに入れてやっててもクラスター報告ないよ? 今ないから今後絶対起きないって保証あるの?

55 21/04/25(日)01:32:49 No.796112574

>今ないから今後絶対起きないって保証あるの? あるよ 絶対起きない

56 21/04/25(日)01:32:55 No.796112592

>今現在野球もサッカーもそれなりに入れてやっててもクラスター報告ないよ? 野球チームでどっかクラスターになってなかったっけ

57 21/04/25(日)01:33:08 No.796112657

>なあに開催にさえ漕ぎ着ければ感動をありがとう連呼でなんとなく良かった風に終われるさ 国内世論は無理やり綺麗に取り繕うけど海外からはブーイングなやつだこれ

58 21/04/25(日)01:33:11 No.796112664

自粛自粛で色々我慢させられてんのに能天気にオリンピックやられてもムカつくだけなんだよな

59 21/04/25(日)01:33:29 No.796112730

ロシアはいいタイミングでオリンピックからハブられたね

60 21/04/25(日)01:34:07 No.796112874

>自粛自粛で色々我慢させられてんのに能天気にオリンピックやられてもムカつくだけなんだよな 我慢しなきゃいいじゃん 自分の為に我慢してるんなら他人に当たるな

61 21/04/25(日)01:34:18 No.796112917

>野球チームでどっかクラスターになってなかったっけ 観客の話じゃないの?

62 21/04/25(日)01:35:32 No.796113213

どうせ中止だよこんなん

63 21/04/25(日)01:35:33 No.796113221

>自粛自粛で色々我慢させられてんのに能天気にオリンピックやられてもムカつくだけなんだよな じゃあ野球もサッカーも映画も文化全般文句言ってこい

64 21/04/25(日)01:35:38 No.796113235

もう関係各社にごめんなさいして次の国にパスせん?

65 21/04/25(日)01:36:23 No.796113394

まあこういうのが選手の目や耳に入って少しでもモチベ下がればいいや こんな時期に開催する事に内心どう思ってるんだろうね選手どもは

66 21/04/25(日)01:36:30 No.796113429

開催可能な条件を明確にするだけでいいのに

67 21/04/25(日)01:36:33 No.796113437

選手サイドで濃厚接触者判定出ても場合によっては競技続けてもらうっていう事の方が怖かった

68 21/04/25(日)01:36:51 No.796113525

>我慢しなきゃいいじゃん >自分の為に我慢してるんなら他人に当たるな 俺が我慢しなくても俺のよく行く店や娯楽施設が我慢させられてんだよ スポーツなんて毛ほども興味ないから潰れろ

69 21/04/25(日)01:36:54 No.796113536

>もう関係各社にごめんなさいして次の国にパスせん? その時に発生する補償金をコロナ出した国と感染を防ごうとしなかった組織が補填してくれるなら それが一番良いと思う

70 21/04/25(日)01:36:59 No.796113551

来年の北京オリンピックも反対するんだろうかこの人達

71 21/04/25(日)01:37:15 No.796113615

今の状況で水泳のゴール後に選手同士抱き合うのはどうなの?ってテレビで見てて思ったりはする まあ選手は競技前に検査して陰性確認とれてるだろうから平気だろうってことなんだろうけど

72 21/04/25(日)01:37:29 No.796113671

3日前に柏レイソルにクラスター出たって報道されてなかったか

73 21/04/25(日)01:37:45 No.796113745

>まあこういうのが選手の目や耳に入って少しでもモチベ下がればいいや テロリストの発想過ぎる…

74 21/04/25(日)01:37:52 No.796113777

無駄にお金ばら撒いただけで五輪史上最悪のショボさになるの目に見えてるし

75 21/04/25(日)01:37:54 No.796113790

やるだけなら無観客でやればいいだけの話じゃない

76 21/04/25(日)01:37:56 No.796113795

今はパチンコで生活費つぎ込んじゃって当たるまで帰れない位の状況なんだろ

77 21/04/25(日)01:38:04 No.796113832

>スポーツなんて毛ほども興味ないから潰れろ eスポーツも?

78 21/04/25(日)01:38:24 No.796113940

>eスポーツも? ない

79 21/04/25(日)01:38:37 No.796114001

>3日前に柏レイソルにクラスター出たって報道されてなかったか 福島ユナイテッドもクラスター出てるね

80 21/04/25(日)01:38:43 No.796114027

>ない 可哀想な人

81 21/04/25(日)01:38:43 No.796114029

>eスポーツも? スポーツ自体に興味ないからスポーツゲーも興味無いな

82 21/04/25(日)01:38:46 No.796114042

>eスポーツも? あれキモい

83 21/04/25(日)01:38:47 No.796114051

ただ自粛してるのに!と言うほど皆が自粛してる感じもしないよね 大多数の人は仕事に学業をしてて外食もお出かけもしてるようにしか見えない

84 21/04/25(日)01:38:59 No.796114096

>開催可能な条件を明確にするだけでいいのに 今となっては国際的に条件について同意とりつける時間が残ってないのがなあ…

85 21/04/25(日)01:39:02 No.796114106

そもそもコロナ前から税金使ってやるような事じゃないんだよ 国民全員に還元しろとまでは言わないけどオリンピック自国開催で恩恵を受けるのは国民の極一部だろ

86 21/04/25(日)01:39:05 No.796114117

>やるだけなら無観客でやればいいだけの話じゃない 海外から選手招くのも何かなと思うので もうリモートでやろう

87 21/04/25(日)01:39:07 No.796114124

>今現在野球もサッカーもそれなりに入れてやっててもクラスター報告ないよ? じゃあこいつはなんでしょうもない大嘘ついたの?

88 21/04/25(日)01:39:21 No.796114186

考えてみればスポーツ選手のキャリアのためだけに 何千億円もかけて大会を開くなんて正気の沙汰ではないな

89 21/04/25(日)01:39:27 No.796114210

>eスポーツも? ごめんそっちのが興味ない!

90 21/04/25(日)01:39:28 No.796114211

外国選手入れて無駄なリスク高めるのもやめよう 日本人だけでやればメダル総舐めだぞ!

91 21/04/25(日)01:39:51 No.796114327

eスポーツ(笑)

92 21/04/25(日)01:39:57 No.796114345

五輪を開くかどうかも自国で決められないなんて… 属国かなにかか

93 21/04/25(日)01:40:03 No.796114364

>無駄にお金ばら撒いただけで五輪史上最悪のショボさになるの目に見えてるし 今までの五輪をすべて知ってるの!?

94 21/04/25(日)01:40:04 No.796114375

>>まあこういうのが選手の目や耳に入って少しでもモチベ下がればいいや >テロリストの発想過ぎる… 意見を表明するだけでテロリストとかどっかの共産主義国家かよ…

95 21/04/25(日)01:40:05 No.796114379

>>今ないから今後絶対起きないって保証あるの? >あるよ >絶対起きない よかったこれで俺も安心して無職できる

96 21/04/25(日)01:40:06 No.796114389

>考えてみればスポーツ選手のキャリアのためだけに >何千億円もかけて大会を開くなんて正気の沙汰ではないな きっときっと経済効果あるし…もう3兆かけたから後には引けないし…

97 21/04/25(日)01:40:08 No.796114397

>3日前に柏レイソルにクラスター出たって報道されてなかったか そんなものはなかった…ということになるんでしょ 脳内では

98 21/04/25(日)01:40:12 No.796114415

いつもの構ってちゃんですね

99 21/04/25(日)01:40:14 No.796114421

>五輪を開くかどうかも自国で決められないなんて… >属国かなにかか 属国だが?

100 21/04/25(日)01:40:41 No.796114561

もう今となってはアスリートファーストって言葉が堂々と前面に押し出せない状況だよね

101 21/04/25(日)01:41:04 No.796114680

>>通勤の必要がある仕事も要らないね >そうだよ 一次産業も二次産業もサービス業もみんなロボットがやるようになってほしい

102 21/04/25(日)01:41:10 No.796114705

開催したい理由は金だろうけど したくない理由はどうもわからん 個人的には無くても良いけどできるんならやればいいじゃん派

103 21/04/25(日)01:41:16 No.796114736

コロナなくてもろくな事になってなさそうだったし素直に中止しとけ

104 21/04/25(日)01:41:20 No.796114754

>可哀想な人 スポーツに興味ないのはそうでもなくて ゲームに興味ないのは可哀想ってのもよくわからんな そんな好きなのかアレ

105 21/04/25(日)01:41:24 No.796114780

>今となっては国際的に条件について同意とりつける時間が残ってないのがなあ… 一度延期してるくせに何で時間がなくなってるんだかね

106 21/04/25(日)01:41:24 No.796114782

>自粛自粛で色々我慢させられてんのに能天気にオリンピックやられてもムカつくだけなんだよな 1兆6000億円かけた運動会だぞエンジョイしようぜ!

107 21/04/25(日)01:41:35 No.796114822

コロナ無関係にグダグダだったけどその辺の印象薄れてよかったね

108 21/04/25(日)01:41:36 No.796114826

クラスターが発生してるのは朝まで飲み会やってました!とか ライブハウスや劇場だな ちゃんと換気とかします…まったくしてない

109 21/04/25(日)01:41:53 No.796114895

野球も公営ギャンブルにすれば無観客でも潤うよ!

110 21/04/25(日)01:41:59 No.796114913

国民のかなりの割合が反対してなかったっけ?

111 21/04/25(日)01:42:07 No.796114945

>コロナなくてもろくな事になってなさそうだったし素直に中止しとけ コロナ抜きにしてもロゴ問題とか前代未聞の出来事ばっかだったよね…

112 21/04/25(日)01:42:43 No.796115066

オンライン五輪!

113 21/04/25(日)01:42:44 No.796115073

したくない理由は「無駄な税金使わないで」

114 21/04/25(日)01:42:47 No.796115087

外人来ないし別に開催してもええよ

115 21/04/25(日)01:42:51 No.796115104

ていうかマスコミからしてもうやる気ねーってのがプンプン伝わるし… 世論調査したら8割がやめとけやめとけ!って結果になってなかったっけ…

116 21/04/25(日)01:42:52 No.796115107

ウンコ水も灼熱地獄も何の解決も見てないんだからどうしょうもない

117 21/04/25(日)01:42:54 No.796115114

>一度延期してるくせに何で時間がなくなってるんだかね ししし!1年後にはコロナ終息して開催条件なんて考える必要ないし!

118 21/04/25(日)01:43:01 No.796115136

作ったものは仕方ないけど別に五輪の後も使うものだから無理して使わなくてもいいよ

119 21/04/25(日)01:43:05 No.796115153

>>>通勤の必要がある仕事も要らないね >>そうだよ >一次産業も二次産業もサービス業もみんなロボットがやるようになってほしい ネタで言ってるかもしれないけど これはまじで俺もそう思う!

120 21/04/25(日)01:43:11 No.796115174

>そもそもコロナ前から税金使ってやるような事じゃないんだよ >国民全員に還元しろとまでは言わないけどオリンピック自国開催で恩恵を受けるのは国民の極一部だろ 大丈夫 オリンピック関係なく普段から国民の極一部だけが税金使って恩恵受けてる

121 21/04/25(日)01:43:17 No.796115206

これどこにまとめるの? それともいつもの壁打ち?

122 21/04/25(日)01:43:20 No.796115218

>きっときっと経済効果あるし…もう3兆かけたから後には引けないし… 3兆円…??? 東京五輪を誘致した時の野田政権はたしか3000億円とかなんとか言ってたような…

123 21/04/25(日)01:43:32 No.796115262

ゲームは大好きだけどeスポーツはかけらも興味ないのはおかしくなくねーかな……

124 21/04/25(日)01:44:01 No.796115358

そうか・・・ 陸上競技とかみんな博打にしてしまえば収益が!

125 21/04/25(日)01:44:05 No.796115372

なぜかマラソンは札幌でやるしな…

126 21/04/25(日)01:44:06 No.796115375

毎回毎回なんでプランBを考えとかないのさ

127 21/04/25(日)01:44:09 No.796115388

>ゲームは大好きだけどeスポーツはかけらも興味ないのはおかしくなくねーかな…… んなこたあない ゲーマーにも対人要素嫌いは少なからず居る

128 21/04/25(日)01:44:17 No.796115414

うーん 今はゲームの話してないかもしれないな

129 21/04/25(日)01:44:33 No.796115486

>ゲームは大好きだけどeスポーツはかけらも興味ないのはおかしくなくねーかな…… ゲーム好きでeスポーツ興味ない人の方が多いと思う

130 21/04/25(日)01:44:42 No.796115517

>それともいつもの壁打ち? たぶんこっちかな

131 21/04/25(日)01:44:43 No.796115521

>個人的には無くても良いけどできるんならやればいいじゃん派 ワクチン横取りに医療従事者も居るともう直近の問題があるからな

132 21/04/25(日)01:44:46 No.796115535

>>自粛自粛で色々我慢させられてんのに能天気にオリンピックやられてもムカつくだけなんだよな >1兆6000億円かけた運動会だぞエンジョイしようぜ! さすがコンパクト五輪だぜ たった1兆6000億円で開催できるなんてエンジョイしないわけにはいかないな

133 21/04/25(日)01:44:47 No.796115541

頑張ってきた選手がオリンピックやりたいのは当然だし気持ち自体は理解できるんだけど他のイベントが中止になってるのにオリンピックはやるのは納得できない オリンピックの関係者だけが頑張ってるわけじゃないのに

134 21/04/25(日)01:44:53 No.796115557

プランD 所謂ピンチです

135 21/04/25(日)01:44:55 No.796115566

>>きっときっと経済効果あるし…もう3兆かけたから後には引けないし… >3兆円…??? >東京五輪を誘致した時の野田政権はたしか3000億円とかなんとか言ってたような… ドカンと経済効果あるから小さいことは気にするな

136 21/04/25(日)01:45:12 No.796115650

まず誰もゲームの話なんかしてないんだが… 突然eスポーツは?とか聞き始めた奴だけだぞゲームの話してんの

137 21/04/25(日)01:45:40 No.796115764

>>きっときっと経済効果あるし…もう3兆かけたから後には引けないし… >3兆円…??? >東京五輪を誘致した時の野田政権はたしか3000億円とかなんとか言ってたような… 政権も変わったしみんな忘れてるんだろう

138 21/04/25(日)01:45:52 No.796115817

>国民全員に還元しろとまでは言わないけどオリンピック自国開催で恩恵を受けるのは国民の極一部だろ 一般庶民はボランティアとしてありがたくタダ働きさせていただくんだよ

139 21/04/25(日)01:45:56 No.796115840

ゲームの話しろ!

140 21/04/25(日)01:46:05 No.796115877

>ドカンと経済効果あるから小さいことは気にするな ほんとに?

141 21/04/25(日)01:46:08 No.796115888

結果的に舛添は上手く逃げられたな

142 21/04/25(日)01:46:28 No.796115971

なんかの競技やって一位やら二位やら決まったとしてただそれだけの話なんだよな 大金使ってリスク負って

143 21/04/25(日)01:46:30 No.796115981

>んなこたあない >ゲーマーにも対人要素嫌いは少なからず居る ちゃんとレス読んでくれよ!! 同じこと言ってるよ!!

144 21/04/25(日)01:46:32 No.796115985

ボランティア間に合わないからバイト募集してるぞ

145 21/04/25(日)01:46:36 No.796116006

>そうか・・・ >陸上競技とかみんな博打にしてしまえば収益が! プロ野球totoまだ実現してないな…

146 21/04/25(日)01:46:37 No.796116014

毎年ビックサイトで展示会やってた企業は怒っていいと思う

147 21/04/25(日)01:46:46 No.796116048

前回の東京五輪では開催後に五輪不況が起きたらしいな 今回は開催しないので五輪不況が起きないのでよかったな

148 21/04/25(日)01:46:47 No.796116050

俺に言ってる!ってなってる時は大抵ヤバい時だから寝よう

149 21/04/25(日)01:46:54 No.796116075

海外からかなり流入するだろうけどもう変異株流行してるし誤差だよね

150 21/04/25(日)01:47:02 No.796116106

なんかメガテンっぽい

151 21/04/25(日)01:47:08 No.796116122

>結果的に森も上手く逃げられたな

152 21/04/25(日)01:47:30 No.796116211

>>きっときっと経済効果あるし…もう3兆かけたから後には引けないし… >3兆円…??? >東京五輪を誘致した時の野田政権はたしか3000億円とかなんとか言ってたような… ぐぐったら2019年の時点で4兆視野に入ったとか出てきた

153 21/04/25(日)01:47:42 No.796116260

失職してるのはうまく逃げたとは言わねーよ?

154 21/04/25(日)01:47:43 No.796116265

ジジババのノスタルジーでしょ五輪なんて

155 21/04/25(日)01:48:00 No.796116317

大昔の東京五輪は高度成長の真っただ中だったし効果あったろうけど今の日本でやってどれほどの効果あるのか疑問 というのが反対の理由だったけど そこにコロナがやってきた

156 21/04/25(日)01:48:02 No.796116324

>毎年ビックサイトで展示会やってた企業は怒っていいと思う 前日深夜に連絡は人の心がなさすぎる

157 21/04/25(日)01:48:15 No.796116366

東京五輪より北京五輪の方がやばい

158 21/04/25(日)01:48:37 No.796116454

コンパクト五輪とか言ってたのなんだったのさ

159 21/04/25(日)01:48:44 No.796116484

>ジジババのノスタルジーでしょ五輪なんて まさにその通りでしょ 森元とかマジでそんな感じで死ぬ前にあの頃の夢よもう一度!したいだけでしょ 大阪でやるらしい万博もそうだよ

160 21/04/25(日)01:48:48 No.796116504

>海外からかなり流入するだろうけどもう変異株流行してるし誤差だよね ブラジル型とかまだ全然入ってきてないよ日本

161 21/04/25(日)01:49:07 No.796116582

競技団体も金銭的に運営苦しいならどの競技もギャンブル解禁! これでウハウハだ! …箱根駅伝とかオッズつけて賭けれるようにしても面白くないな

162 21/04/25(日)01:49:11 No.796116597

コロナが無くてもボロボロだったのに完全にトドメを刺された

163 21/04/25(日)01:49:29 No.796116673

>頑張ってきた選手がオリンピックやりたいのは当然だし気持ち自体は理解できるんだけど他のイベントが中止になってるのにオリンピックはやるのは納得できない >オリンピックの関係者だけが頑張ってるわけじゃないのに 五輪には国の威信がかかってるから他のすべてを犠牲にしても成功させなきゃならないんだ わかってくれるね?

164 21/04/25(日)01:49:50 No.796116756

>東京五輪より北京五輪の方がやばい 親中の国しか参加せんだろあれ そもそも開催無理だろ

165 21/04/25(日)01:50:05 No.796116821

一億総玉砕の精神だな

166 21/04/25(日)01:50:20 No.796116878

博打は五輪の精神に反するとかなんとか言われて無理かも

167 21/04/25(日)01:50:25 No.796116898

オリンピック開催の是非に選手の気持ちを押し出してどうこうっていうのがおかしいんだよね 選手によっては人生懸けた一生に一度のチャンスなんだし人が死にまくろうがなんだろうがやってほしいだろうし

168 21/04/25(日)01:50:32 No.796116936

>五輪には国の威信がかかってるから他のすべてを犠牲にしても成功させなきゃならないんだ >わかってくれるね? 国って文字の上に三本線引くね…

169 21/04/25(日)01:51:11 No.796117092

コロナが無けりゃな

170 21/04/25(日)01:51:11 No.796117093

>ブラジル型とかまだ全然入ってきてないよ日本 関東の変異型はおそらくブラジルからのだよ

171 21/04/25(日)01:51:21 No.796117135

北京に参加せなんだら中国の報復とかどうなるんだろね

172 21/04/25(日)01:51:35 No.796117196

サンキューコロナ

173 21/04/25(日)01:51:38 No.796117210

>北京に参加せなんだら中国の報復とかどうなるんだろね 孤立するだけでは

174 21/04/25(日)01:51:56 No.796117255

>サンキューコロナ 君だけ感染して

175 21/04/25(日)01:51:57 No.796117262

今ならコロナのせいにできるし

176 21/04/25(日)01:52:12 No.796117335

>サンキューコロナ 一人で死んでね

177 21/04/25(日)01:52:42 No.796117463

これ晴海のオフィスビルのところか なんでそんな場所で…

178 21/04/25(日)01:52:43 No.796117470

中止だ中止

179 21/04/25(日)01:52:48 No.796117485

何もかんも中国が悪いよ

↑Top