虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 飛行機... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/25(日)00:40:15 No.796097357

    飛行機がスポーンする滑走路に間隔開けて地雷置くの楽しい! どんなエースパイロットも離陸する前に死んでくれる!

    1 21/04/25(日)00:42:08 No.796098034

    だからこうしてハマタからは抜ける

    2 21/04/25(日)00:45:04 No.796099109

    浜田は地獄すぎる

    3 21/04/25(日)00:45:08 No.796099132

    乗り物乗るの好きというか乗り物乗らないならBFである意味あんまりないと思うんだけど歩兵マップのほうが人気あるのなんで?

    4 21/04/25(日)00:46:06 No.796099467

    全員が乗り物に乗れないからですね…

    5 21/04/25(日)00:46:09 No.796099484

    この外道がー!

    6 21/04/25(日)00:46:41 No.796099641

    イギリスのちっちゃい装甲車上手い人が乗ると手がつけられないからほんと嫌い

    7 21/04/25(日)00:47:57 No.796099943

    ハーフトラックだって対戦車兵器使わない限り無敵なんだからみんな活用すればいいのに俺以外誰も動かそうとしなくてリスポーンに放置されてる

    8 21/04/25(日)00:48:38 No.796100215

    浜田は車両の通り道も決まってるから地雷がよく効いて楽しいよ

    9 21/04/25(日)00:51:50 No.796101190

    戦闘機がほとんど無敵なのがクソゲーだと思う 自分で乗るけど

    10 21/04/25(日)00:52:01 No.796101265

    太平洋に俺は帰る! ぶっちゃけ欧州マップ微妙なの多すぎるの…

    11 21/04/25(日)00:52:50 No.796101524

    ソロモン島は雰囲気良くて好き

    12 21/04/25(日)00:53:15 No.796101641

    何人も対空装備してるのに落ちないのがダメなだけ

    13 21/04/25(日)00:53:20 No.796101676

    Vは乗り物の調整色々頑張った方だと思うけどね

    14 21/04/25(日)00:56:14 No.796102587

    硫黄島マップいいよね…

    15 21/04/25(日)00:56:20 No.796102606

    乗り物が陣営によって露骨に差が開くのはちょっとな…見てくれよ零戦とコルセアのアドバンテージ差!

    16 21/04/25(日)01:01:56 No.796104178

    >ハーフトラックだって対戦車兵器使わない限り無敵なんだからみんな活用すればいいのに俺以外誰も動かそうとしなくてリスポーンに放置されてる maritaでトラック乗って死ぬ気で橋渡ってそこらの建物の裏でこそこそするの大好き

    17 21/04/25(日)01:02:38 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796104363

    思うんだけどその場で修理とかいらなくね? なんで飛んでる最中に消火するんだよ なんで履帯外れたのに一瞬で直るんだよ まだ人の治療はゲームだからが通用するけどビークルは理不尽さしかねえよ

    18 21/04/25(日)01:03:05 No.796104463

    拙者1人分隊で戦闘機落とすの好きだった侍

    19 21/04/25(日)01:04:44 No.796104879

    修理できてもいいけどデフォルトで持ってる弾数打ち込んだら倒せるバランスにしてほしい 戦車攻撃する旨みがなさすぎる

    20 21/04/25(日)01:05:10 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796104981

    いや修理いらねえ消せ

    21 21/04/25(日)01:05:11 No.796104992

    フリーガー強くして

    22 21/04/25(日)01:07:42 No.796105690

    フリーガーは2連射ともちゃんと当てるようにすると一撃で撃墜できるよ

    23 21/04/25(日)01:15:00 No.796107767

    いいよねフリーガー即ナーフ

    24 21/04/25(日)01:15:43 No.796107943

    >思うんだけどその場で修理とかいらなくね? >なんで飛んでる最中に消火するんだよ >なんで履帯外れたのに一瞬で直るんだよ >まだ人の治療はゲームだからが通用するけどビークルは理不尽さしかねえよ いや変にリアルにした開発者のオナニーとかいらねえよ これゲームだぞ?

    25 21/04/25(日)01:16:45 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796108246

    >これゲームだぞ? ゲームならこっちにも美味しい対策よこせってんだ

    26 21/04/25(日)01:16:56 No.796108302

    航空機は航空機で落としなさいとしか言えない

    27 21/04/25(日)01:17:07 No.796108356

    といってゲームっぽいファンシーな格好とか女性兵士とか入れた結果誰も得しない不人気作になりましたとさ

    28 21/04/25(日)01:17:13 No.796108380

    BF4でロックしたら自動で追尾する対戦車砲しか使えなかったけど Vでバズーカずっと使ってたら4でもちゃんと無誘導が当たるようになった

    29 21/04/25(日)01:17:43 No.796108532

    >ゲームならこっちにも美味しい対策よこせってんだ 航空機は消していいよ

    30 21/04/25(日)01:18:15 No.796108736

    真面目な話WW2ゲーでソ連抜くってイチゴがないショートケーキみたいなもんでは

    31 21/04/25(日)01:18:24 No.796108783

    これをやりながら6の発表を待ってる

    32 21/04/25(日)01:18:26 No.796108800

    >フリーガーは2連射ともちゃんと当てるようにすると一撃で撃墜できるよ フリーガーをクリーンヒットさせられるレベルのパイロットはそもそも脅威じゃないんだよな…

    33 21/04/25(日)01:19:20 No.796109136

    航空機対策は対空砲で粘着するのがいちばん確実だよ

    34 21/04/25(日)01:19:28 No.796109174

    正直戦車の自己修理はまだわかる 爆撃機の自己修理は意味わからん

    35 21/04/25(日)01:19:28 No.796109176

    なんだぁこのいくら当てても爆撃機が落ちない対空砲は…

    36 21/04/25(日)01:19:29 No.796109180

    >といってゲームっぽいファンシーな格好とか女性兵士とか入れた結果誰も得しない不人気作になりましたとさ 入れなくていい部分入れて入れるべきだった即乗り即降りとか廃止して開発者のおナニーみたいなリアリティ追加した結果じゃないっすかね というか撃たれて回復できる時点てファンタジーってことに気づかんのだろうかダイスのアホどもは 殺されてもすぐ生き返れる時点でジャンルがもうファンタジーなんだよ

    37 21/04/25(日)01:19:41 No.796109219

    enlistedやろうか気になってる

    38 21/04/25(日)01:20:03 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796109331

    >これをやりながら6の発表を待ってる 物好きな奴だなもっと面白いゲームいっぱいあるぞ

    39 21/04/25(日)01:20:25 No.796109437

    >真面目な話WW2ゲーでソ連抜くってイチゴがないショートケーキみたいなもんでは WW2でドイツもイギリスもいるのになのにノルマンディーがない時点でクリームもないぞ

    40 21/04/25(日)01:21:00 No.796109599

    >物好きな奴だなもっと面白いゲームいっぱいあるぞ 俺はBFが好きなんだよ

    41 21/04/25(日)01:21:27 No.796109712

    乗り降りとか比較的どっちでもいい部分だろ…

    42 21/04/25(日)01:21:34 No.796109741

    1942の頃は皆おおらかだった リアルになり戦績やら競技性やらが付随するとゲームの目的が変わった

    43 21/04/25(日)01:21:43 No.796109778

    4と交互にやってるけど 交戦距離だいぶ違くねこれ 4の交戦距離長くない?

    44 21/04/25(日)01:21:55 No.796109836

    >乗り降りとか比較的どっちでもいい部分だろ… いや…

    45 21/04/25(日)01:22:05 No.796109874

    戦車が補給所で隙を晒しながらキコキコして回復補給してるのに航空機はマップの遥か彼方の輪っかをくぐるだけで補給できるの納得行かない 全マップ滑走路補給にしろ

    46 21/04/25(日)01:22:11 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796109903

    >>物好きな奴だなもっと面白いゲームいっぱいあるぞ >俺はBFが好きなんだよ Ⅴ続けるのはいくら何でも物好きな奴だな…

    47 21/04/25(日)01:22:18 No.796109941

    >乗り降りとか比較的どっちでもいい部分だろ… クソみたいなオナニーで乗り降りの手間増やすのがもうダメな象徴だろ

    48 21/04/25(日)01:22:35 No.796110009

    >Ⅴ続けるのはいくら何でも物好きな奴だな… 人がいねえ

    49 21/04/25(日)01:23:15 No.796110192

    >乗り降りとか比較的どっちでもいい部分だろ… 特攻が楽になるから戦車を壊しやすくなって歩兵戦にしやすくなるから必要

    50 21/04/25(日)01:23:25 No.796110239

    >交戦距離だいぶ違くねこれ >4の交戦距離長くない? Vの銃器は連射したらすぐ散るわりにたくさん命中させないといけなくて遠距離では使い物にならないとは思ってる 4ではsmgなんかでもそれなりに遠距離で当たったよね

    51 21/04/25(日)01:23:55 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796110409

    リアルとファンタジーをいい感じに混ぜられないのかよ 乗り降りやリロードはいくらでもこだわっていいけどゲームとしての面白さ拘れっての 後乗り降りこだわるくせに暗転で誤魔化すな

    52 21/04/25(日)01:24:01 No.796110435

    Vはフルプライスで買ってシナリオクリアして 5回くらいコンクエストしたらやめた なんか敵撃ってても気持ちよくない

    53 21/04/25(日)01:24:53 No.796110666

    クソな部分は無数にあるのでどれを代表にするかはその人の勝手だけど 象徴っていうほど乗り降り重視してる人は初めて見た

    54 21/04/25(日)01:25:04 No.796110708

    BFVは本当にダメになったのはフリーガーファウストをパイロット専の意見を聞いて 即ナーフしたあたりだと思ってる 正直ナーフ前のフリーガーファウストの強さ前提で太平洋のマップ作ってたろうに

    55 21/04/25(日)01:25:46 No.796110881

    >クソな部分は無数にあるのでどれを代表にするかはその人の勝手だけど >象徴っていうほど乗り降り重視してる人は初めて見た 前から割といねえか?

    56 21/04/25(日)01:26:04 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796110933

    >前から割といねえか? 見たことない

    57 21/04/25(日)01:26:05 No.796110937

    >象徴っていうほど乗り降り重視してる人は初めて見た いやそれは無茶があるだろう というか結構言われてたぞ

    58 21/04/25(日)01:26:15 No.796110979

    >見たことない 俺はある

    59 21/04/25(日)01:26:15 No.796110983

    個人的に一番の糞ポイントは高高度フレアだった さすがに修正されたけど

    60 21/04/25(日)01:26:47 No.796111096

    BF1は今どんな感じ? 買ったのにほとんどコンクエやってなかった

    61 21/04/25(日)01:27:04 No.796111217

    スレ初めて見た子なんだろう そっとしといてやれ 彼はずっと乗り物に乗らないタイプなんだ

    62 21/04/25(日)01:27:19 No.796111271

    >前から割といねえか? それなりに見るね

    63 21/04/25(日)01:27:52 No.796111403

    スポットされてたらスポットされてるマークがあるのはいいよ 4にも欲しい

    64 21/04/25(日)01:28:06 No.796111451

    言い争いはやめてくれぇ!!

    65 21/04/25(日)01:28:12 No.796111472

    回復パックシステムは好き

    66 21/04/25(日)01:28:22 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796111515

    へーここから乗るのかって分かるのは楽しかった だけ

    67 21/04/25(日)01:28:33 No.796111555

    チーターどうにかしろ

    68 21/04/25(日)01:28:46 No.796111598

    >スポットされてたらスポットされてるマークがあるのはいいよ これ追加されてからフレア落とす人増えた気がする アンロック・建築と並ぶBFVの良いところだ

    69 21/04/25(日)01:28:49 No.796111622

    ほんとに第二次大戦ものでオハマもソ連も無いとは思わんかった

    70 21/04/25(日)01:28:51 No.796111629

    弾薬パックとかいうゴミのいらない 弾薬が欲しいときは箱が欲しいときなので

    71 21/04/25(日)01:28:54 No.796111637

    >チーターどうにかしろ 敵国中国にしろ それしか無理

    72 21/04/25(日)01:29:00 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796111658

    >チーターどうにかしろ 無理 FPSはゲーム機でやれ

    73 21/04/25(日)01:29:07 No.796111677

    >チーターどうにかしろ CS版買え

    74 21/04/25(日)01:29:30 No.796111761

    >へーここから乗るのかって分かるのは楽しかった >だけ ちなみにチハは乗るとき開けるハッチ間違ってるよ

    75 21/04/25(日)01:29:46 No.796111820

    即乗り即降りというかいろいろな動作に余計なモーションが入るのがうざいんだよな 高いところから降りたときに視点がずれるとかそういうの 1ぐらいがちょうどよかった

    76 21/04/25(日)01:29:54 No.796111853

    建築は最初は取ってつけた要素かなと思ったけど 建物壊して更地になるBFのシステムによくあってると思う

    77 21/04/25(日)01:30:01 No.796111887

    >ちなみにチハは乗るとき開けるハッチ間違ってるよ こだわってるのにこだわれてないのが本当にダメだなこいつら

    78 21/04/25(日)01:30:34 No.796112009

    アウトポストがやりてえ

    79 21/04/25(日)01:30:38 No.796112026

    建築も意味あるのは3割くらいなので… 土嚢は戦車に潰されるしそもそも秒で陣地取られるし

    80 21/04/25(日)01:30:44 No.796112047

    土嚢の魔術師

    81 21/04/25(日)01:31:00 No.796112113

    >チーターどうにかしろ 4並のレン鯖の自由度を最初から用意しておけば日鯖ならまずチーターに会う事は殆どないはず カントリーフィルターと共有BANリストでほぼ弾ける

    82 21/04/25(日)01:31:05 No.796112140

    >敵国中国にしろ >それしか無理 じゃあ4はチーター少なかったの!?

    83 21/04/25(日)01:31:12 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796112173

    仕方ねえよチハの乗り降り口の資料なんかピンポイントに入手できねえし いやできるか

    84 21/04/25(日)01:31:26 No.796112235

    俺はC4で戦車打ち上げたり地雷積んだバイクで走り出すようなBFがやりたいんだ

    85 21/04/25(日)01:31:29 No.796112256

    >建築も意味あるのは3割くらいなので… >土嚢は戦車に潰されるしそもそも秒で陣地取られるし コンクエストならそうだろうけどブレークスルーとかでは大事だよ建築

    86 21/04/25(日)01:31:37 No.796112301

    >じゃあ4はチーター少なかったの!? うん 多分歴代一番少なかった

    87 21/04/25(日)01:31:52 No.796112363

    >1942の頃は皆おおらかだった >リアルになり戦績やら競技性やらが付随するとゲームの目的が変わった 一戦の成績だったのが通算になったのは大きいと思う あとアンロックでキル稼がないといけなかったり チームへの貢献度外視しないと取れないようなの設けたり

    88 21/04/25(日)01:31:53 ID:QhRD88nc QhRD88nc No.796112368

    スレッドを立てた人によって削除されました >多分歴代一番少なかった 多分かよ使えねえ

    89 21/04/25(日)01:32:33 No.796112531

    4は中国で販売されてなかったからチーターは少なかった いなかったとはならんのが悲しいところだけど

    90 21/04/25(日)01:32:39 No.796112556

    >あとアンロックでキル稼がないといけなかったり 武器アンロックの滅茶苦茶なミッションがなくなって良かったよ スキンはまあ取れたら取るくらいの気持ちだし

    91 21/04/25(日)01:32:46 No.796112566

    >じゃあ4はチーター少なかったの!? 4はレンタル鯖もあったし 中華チーターが全くいなかったわけではないけどかーなり少なかったからすげえ快適だった 国内にもチーターはいるからゼロってわけじゃないけど少なくともそれ以前やそれ以後よりずっと平和

    92 21/04/25(日)01:32:56 No.796112600

    >>敵国中国にしろ >>それしか無理 >じゃあ4はチーター少なかったの!? 日本の鯖なら大体カントリーフィルターとか色々入ってたからチーター殆どいなかったと思う

    93 21/04/25(日)01:33:07 No.796112652

    >多分かよ使えねえ 使えないのはお前や

    94 21/04/25(日)01:33:38 No.796112762

    とりあえず俺が望むのはチーター対策と航空機削除してくれればそれでいいよ

    95 21/04/25(日)01:33:40 No.796112774

    >多分かよ使えねえ いや少なかったけど さっきからお前はなんなの?

    96 21/04/25(日)01:33:59 No.796112850

    Vを見てみろ!このサーバーはチーターが4人くらいかな?ってレベルだ!

    97 21/04/25(日)01:34:34 No.796112976

    キャンペーンまでして煽ったメガロドンのイースターエッグが小さい背びれがチラッと見えるだけなの酷い まあ本編がこれなのにイースターエッグが豪華だったらそれはそれでムカつくけど

    98 21/04/25(日)01:34:37 No.796112989

    Vのチートはオートエイムとダメージ増だけかと思ってたけど この前初めて超高速移動を見たよ ミニマップ上でも通常の10倍くらいでシュルシュル動いてた その一度しか見たことないからたぶんプレミアムなチートなんだろうな

    99 21/04/25(日)01:34:40 No.796113001

    販売ルートが限られてて入手難易度が高かったのと やってたら本国にダメよされそうなもんだったからね

    100 21/04/25(日)01:35:38 No.796113239

    6も敵中国でよかったのにな なんだよ種子島にロシアって ロシア兵器の方が人気あるのはわかるけど

    101 21/04/25(日)01:35:49 No.796113280

    なんでチーター対策が7年前のゲームより劣化してるんだよ

    102 21/04/25(日)01:35:59 No.796113311

    >>多分歴代一番少なかった >多分かよ使えねえ 1200時間位やったけど4でチーターにあったのは両手で数えるほどしか無いよ それ位鯖管の人たちが快適な環境を用意してくれてた

    103 21/04/25(日)01:36:32 No.796113434

    apexといいこれといいEAのチート被害だけやたら酷い気がする

    104 21/04/25(日)01:36:43 No.796113475

    不満を言うのもいいけど楽しみ方を教えてほしい 私のおすすめはP-51やBF109にロケット載せて対戦車オナニーです 気をつけてればほとんど撃ち落とされず一方的に遊べるよ

    105 21/04/25(日)01:37:43 No.796113737

    スレッドを立てた人によって削除されました 無いよ マジで楽しみようが無い

    106 21/04/25(日)01:38:58 No.796114088

    多くは望まねえからチーター対策しろ

    107 21/04/25(日)01:39:25 No.796114204

    6はレンタルサーバー無ければ買わない

    108 21/04/25(日)01:39:30 No.796114231

    >私のおすすめはP-51やBF109にロケット載せて対戦車オナニーです >気をつけてればほとんど撃ち落とされず一方的に遊べるよ お前は許さん

    109 21/04/25(日)01:40:01 No.796114356

    4のSRAWの末路といいほんとエースパイロット様への忖度は怠らないよな どんだけ迷走してもそこだけは一貫してる

    110 21/04/25(日)01:40:03 No.796114371

    種子島が戦場になるって あれか冷戦以降の仮想戦記モノになるのか

    111 21/04/25(日)01:41:07 No.796114692

    久しぶりにBFVやってくるか

    112 21/04/25(日)01:41:44 No.796114859

    ロシアはいいけど種子島…? どういうことなの…

    113 21/04/25(日)01:42:20 No.796114996

    せっかくだから東京まで侵攻してほしい

    114 21/04/25(日)01:42:52 No.796115105

    BF1942並みにみんながビーグル乗り回せるマップあったら違ったのかね

    115 21/04/25(日)01:42:52 No.796115108

    新宿メトロ

    116 21/04/25(日)01:45:08 No.796115625

    新作は敵の潜水艦を発見できるのかなぁ

    117 21/04/25(日)01:45:21 No.796115686

    KD表示いらないんじゃね

    118 21/04/25(日)01:45:41 No.796115768

    今からやるなら流石にBF5なのかな それか大人しくBF6待つか

    119 21/04/25(日)01:45:59 No.796115852

    >KD表示いらないんじゃね D表記消してもいいと思う

    120 21/04/25(日)01:46:00 No.796115855

    >4のSRAWの末路といいほんとエースパイロット様への忖度は怠らないよな >どんだけ迷走してもそこだけは一貫してる エースパイロット様は戦車は一人で壊せないんだから飛行機も同じように複数で攻撃すればいいと仰るからな C4凸でいきなり爆散したり履帯が壊れて歩兵に囲まれてなぶられたり爆撃で即鉄屑になるリスクが戦車に比べて飛行機はずっと少ないのにね

    121 21/04/25(日)01:46:03 No.796115870

    何人対戦になるのか気になる

    122 21/04/25(日)01:46:36 No.796116007

    SPM表示してあとはキル数にしたらいいと思う

    123 21/04/25(日)01:49:11 No.796116595

    >建築も意味あるのは3割くらいなので… >土嚢は戦車に潰されるしそもそも秒で陣地取られるし 戦車がすぐ来てくれるならそうなんだろうけどさ