虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/25(日)00:11:33 毎週土... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)00:11:33 No.796086597

毎週土曜早朝4時半くらいにやってたアニメです まさか一週間経っても次々と暗黒力士が現れ続けるとは思わないじゃないですか

1 21/04/25(日)00:14:14 No.796087751

真っ当にイケメン!

2 21/04/25(日)00:14:17 No.796087772

めちゃめちゃ正統派だ

3 21/04/25(日)00:15:21 No.796088177

>まさか一週間経っても次々と暗黒力士が現れ続けるとは思わないじゃないですか 傍から見てる方だってビックリだわよ!

4 21/04/25(日)00:16:23 No.796088558

カッコイイ…

5 21/04/25(日)00:16:24 No.796088568

始祖ゲロ乃海の仇敵がついに来たか

6 21/04/25(日)00:16:48 No.796088725

カッコいい!

7 21/04/25(日)00:17:04 No.796088819

雪さんって、気が付いたら記憶から消えてそうな…

8 21/04/25(日)00:17:05 No.796088828

ついに来たか雪乃富士 でも泥坊主に殺されちゃうんだよな…

9 21/04/25(日)00:17:34 No.796089030

爆発四散したら視聴者の親御さんから抗議のお手紙が届いて実は生きていたって扱いにされるキャラ!

10 21/04/25(日)00:17:42 No.796089090

寒色のメッシュがいいな

11 21/04/25(日)00:18:22 No.796089368

雪さんは俺の嫁!

12 21/04/25(日)00:18:45 No.796089524

ゲロ粉砕したのが彼だったか

13 21/04/25(日)00:20:05 No.796090028

両國奪還作戦 両國奪還作戦とは一体

14 21/04/25(日)00:22:19 No.796090849

あの頃は両国防衛軍もまだ無かったからな…

15 21/04/25(日)00:25:07 No.796091940

関連力士です su4797402.jpg su4797404.jpg su4797408.png

16 21/04/25(日)00:26:54 No.796092617

あと数人倒してるんだよな 不意打ちには勝てなかった

17 21/04/25(日)00:27:19 No.796092761

>関連力士です >su4797402.jpg >su4797404.jpg >su4797408.png 有り難い

18 21/04/25(日)00:27:53 No.796092983

ヴェノム富士もバ力研出身だったのか

19 21/04/25(日)00:28:08 No.796093082

両国奪還を果たした後に結成された国防軍(両国防衛軍)の旗デザインは雪の結晶が意匠として取り込まれていることは知っているな?

20 21/04/25(日)00:28:55 No.796093347

>雪さんは俺の嫁! 土俵へ行こうぜ…久々に…キレちまったよ…

21 21/04/25(日)00:29:14 No.796093461

バカ研こんな初期から出てたのか ちょっと見落としてたわ

22 21/04/25(日)00:29:37 No.796093586

>ヴェノム富士もバ力研出身だったのか バーニング鵬はバ力研と因縁あるな…

23 21/04/25(日)00:31:46 No.796094329

不破大鋼ってクレイジー道化盛に殺された超力士だよね確か

24 21/04/25(日)00:32:45 No.796094681

ノーバカ、イエスバ力

25 21/04/25(日)00:33:55 No.796095063

鋼大海の兄もやはり超力士だったか

26 21/04/25(日)00:33:56 No.796095065

何度見てもゲロの海がるろ剣の灯油吐く奴

27 21/04/25(日)00:34:48 No.796095383

バカ研の設定は 火炎袋に通じるものがある 暗黒力士がどこから来たのか端的に説明してくれる

28 21/04/25(日)00:35:35 No.796095684

鋼大海そういや設定不詳の兄いるんだったな 地霊也は兄弟子だから先輩枠だったなんか混ざってた

29 21/04/25(日)00:36:21 No.796095966

鋼大海のキャプションでも間違えちゃった、てへ!ってやってたから仕方ない

30 21/04/25(日)00:36:33 No.796096029

不破大鋼の名前地味に初出?

31 21/04/25(日)00:37:14 No.796096258

まあ兄が一人とも限らないし…

32 21/04/25(日)00:37:16 No.796096273

>鋼大海そういや設定不詳の兄いるんだったな >地霊也は兄弟子だから先輩枠だったなんか混ざってた 地霊也すげえ兄キャラ感あるからな…設定といい散り様といい

33 21/04/25(日)00:37:20 No.796096291

初出だと思う

34 21/04/25(日)00:38:24 No.796096698

年の離れた兄貴で 実際に(正しい意味で)かわいがってもらってたのは地霊也だったのかもしれん

35 21/04/25(日)00:42:19 No.796098105

上がったハードル超えたストレートなかっこよさだされるとその 困って爆発四散する…

36 21/04/25(日)00:42:29 No.796098153

すごく鋼大海への兄キャラ属性を詰め込んだような力士だ su4797461.jpg

37 21/04/25(日)00:43:23 No.796098485

書き込みをした人によって削除されました

38 21/04/25(日)00:44:45 No.796098956

>すごく鋼大海への兄キャラ属性を詰め込んだような力士だ >su4797461.jpg 理想の先輩キャラ過ぎる…

39 21/04/25(日)00:44:46 No.796098961

>すごく鋼大海への兄キャラ属性を詰め込んだような力士だ >su4797461.jpg 土俵を操って土を付けに行くというトンチキ戦法を使ってるのに「」に正統派力士と思わせたくらいのカッコよさパワーがあるからな…

40 21/04/25(日)00:47:42 No.796099882

乳盛山って暗黒力士側だったんだ…てっきり超力士だと

41 21/04/25(日)00:48:54 No.796100301

>su4797461.jpg かっこいいしここから別ベクトルでかっこいい暴乃力が生まれたりしてるからいいキャラだ

42 21/04/25(日)00:49:01 No.796100343

乳盛山は暗黒力士だけど はぐれ暗黒力士なんだ どうも単独で行動して暗黒力士を狩っているっぽい 把都瑠洞夢の時も裏で動いてたし

43 21/04/25(日)00:49:37 No.796100542

乳盛山は範馬勇二郎みたいなやつで超力士でもあり暗黒力士でもあるような印象

44 21/04/25(日)00:50:57 No.796100928

>すごく鋼大海への兄キャラ属性を詰め込んだような力士だ >su4797461.jpg 地属性をここまでカッコよく描くとは…お見事

45 21/04/25(日)00:51:35 No.796101111

普段はクールに徹してるけど親方を馬鹿にされたらめちゃくちゃ怒るんだよね

46 21/04/25(日)00:51:45 No.796101163

バーニング鵬はまだ描かれてないんだっけ

47 21/04/25(日)00:52:25 No.796101382

初期の力士は記憶がもうおぼろげだ

48 21/04/25(日)00:53:46 No.796101824

敵か味方かポジションだよね乳盛山

49 21/04/25(日)00:55:14 No.796102257

絶対零度以上の温度を身に付けたバーニング鵬にどう立ち向かうのか

50 21/04/25(日)00:56:03 No.796102531

最初に現れた力士の一人だから雪さんなのかな…

51 21/04/25(日)00:57:08 No.796102828

めっちゃ描きたい力士がいるのに画力がないからちくしょう

52 21/04/25(日)00:59:18 No.796103455

こんな生ける伝説みたいな超力士でも不意打ちで殺される無情さを感じる

53 21/04/25(日)01:00:31 No.796103762

ネタ要素満載の暗黒力士で笑ってたのにカッコいい力士が増えてきてこれは…

54 21/04/25(日)01:01:49 No.796104145

アホみたいなネタ力士 かっこいい正統派力士 四股れるエロ力士

55 21/04/25(日)01:01:55 No.796104171

かっこいいのがいるからゲテモノが映える その逆も然り

56 21/04/25(日)01:01:55 No.796104172

>ネタ要素満載の暗黒力士で笑ってたのにカッコいい力士が増えてきてこれは… ありがたい…

57 21/04/25(日)01:02:41 No.796104368

まっとうにかっこいい系力士は初期メンバーの地霊也が走りかな 暴乃力も生まれたし鋼大海もかっこいい絵ができたしここら辺はすごく少年漫画

58 21/04/25(日)01:06:04 No.796105228

マジか一週間も経ったのか

59 21/04/25(日)01:06:09 No.796105256

>こんな生ける伝説みたいな超力士でも不意打ちで殺される無情さを感じる 雪さんの場合最初に出てきた超力士って事で死んで以降も設定が盛られまくったのが大きい気がする…

60 21/04/25(日)01:07:18 No.796105580

一週間の濃さじゃなかったな 4クール+スピンオフ長編2+劇場版2くらいあった

61 21/04/25(日)01:10:02 No.796106355

タヌキの暗黒力士とかも地味にメインストーリーに絡んでる

62 21/04/25(日)01:10:31 No.796106492

両國奪還作戦編見てえな…

63 21/04/25(日)01:10:37 No.796106520

タヌキは強キャラな上に改心&生還だから凄い

64 21/04/25(日)01:10:50 No.796106575

少年漫画みたいな属性系力士が揃ってきたな 雪さんに地霊也に雷鼓くんに… バーニング鵬の絵が待たれる

↑Top