21/04/24(土)23:19:02 >こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/24(土)23:19:02 No.796064806
>こいつ強くない?
1 21/04/24(土)23:21:40 No.796065934
作中きっての美形キャラのくせにバトルはやたらと泥臭い展開になることが多い人
2 21/04/24(土)23:23:08 No.796066555
ファラオスフィンクスの3連戦好き
3 21/04/24(土)23:23:22 No.796066659
千本で急所刺した方が早くない…? くらいピンポイントで撃つよな
4 21/04/24(土)23:23:41 No.796066813
ククク、汚い顔をしている!
5 21/04/24(土)23:23:59 No.796066963
人気出るのもわかるよ
6 21/04/24(土)23:25:02 No.796067466
この頃の絵は劇画タッチなのにすごい綺麗だよね…
7 21/04/24(土)23:25:45 No.796067770
奴が敵でなくて良かった 心からそう思うよ
8 21/04/24(土)23:26:42 No.796068176
最初敵として出てきた時は典型的美形小者ナルシだったのに
9 21/04/24(土)23:28:20 No.796068868
仲間になってから性格変わりすぎの人
10 21/04/24(土)23:28:28 No.796068916
車田+本宮って感じ
11 21/04/24(土)23:29:12 No.796069267
リンかけも河合の人気妙に高かったりした?
12 21/04/24(土)23:29:14 No.796069272
月光だったか雷電だったか影慶だったかたまに分からなくなる
13 21/04/24(土)23:30:14 No.796069694
存在するか存在しないかわかんない技を出し渋って出し渋って 敵に無いって確信させてから決めるやつ好き
14 21/04/24(土)23:31:33 No.796070291
これにて貴殿の大往生間違いなし!ってフレーズすごい空き こいつじゃないけど
15 21/04/24(土)23:33:58 No.796071346
>これにて貴殿の大往生間違いなし!ってフレーズすごい空き >こいつじゃないけど 雷電じゃねーか!
16 21/04/24(土)23:34:25 No.796071501
豪学連三面拳嫌いな奴いないでしょ
17 21/04/24(土)23:38:08 No.796073222
針投げる以外の技知らない
18 21/04/24(土)23:38:37 No.796073410
三面拳も死天王も好きだよ
19 21/04/24(土)23:39:35 No.796073796
>針投げる以外の技知らない 鳥人拳って拳法使うよ
20 21/04/24(土)23:39:43 No.796073872
>この頃の絵は劇画タッチなのにすごい綺麗だよね… 敵として出た頃はいかつい顔でそこまて美形でもなかったよな そしてシルエットだとハゲだった
21 21/04/24(土)23:41:25 No.796074552
>仲間になってから性格変わりすぎの人 (ファラオのことだろうか…?)
22 21/04/24(土)23:42:44 No.796075043
>>仲間になってから性格変わりすぎの人 >(ファラオのことだろうか…?) (蝙翔鬼かな…?)
23 21/04/24(土)23:43:14 No.796075259
(仲間になって性格変わらなかった奴いたかな…)
24 21/04/24(土)23:43:28 No.796075351
>>>仲間になってから性格変わりすぎの人 >>(ファラオのことだろうか…?) >(蝙翔鬼かな…?) (ディーノのことかな…?)
25 21/04/24(土)23:44:09 No.796075641
>(仲間になって性格変わらなかった奴いたかな…) 剛毅とか…
26 21/04/24(土)23:44:47 No.796075889
三面拳はみんな器用で強い
27 21/04/24(土)23:45:53 No.796076373
鎮守房三人衆はみんな… みんな…
28 21/04/24(土)23:48:11 No.796077287
関東豪学連はトップがバケモンだし
29 21/04/24(土)23:50:22 No.796078207
飛燕が人気出るのはすごいわかるけど 雷電と月光はハゲ二人なのにキャラ立ちも全然違うし人気もあって三面拳すげーなってなる
30 21/04/24(土)23:51:15 No.796078588
この月光生来目が見えぬ
31 21/04/24(土)23:53:02 No.796079302
本宮漫画で女受けしそうなキャラは飛燕と枢斬子くらいだろうか?
32 21/04/24(土)23:53:12 No.796079375
人は私をヘルズマジシャンと呼びますって誰が呼んでたんだろうな
33 21/04/24(土)23:53:12 No.796079378
人気投票トップ3はいつも桃、伊達、飛燕だった気がする
34 21/04/24(土)23:53:59 No.796079759
>本宮漫画で女受けしそうなキャラは飛燕と枢斬子くらいだろうか? 宮下漫画では?
35 21/04/24(土)23:54:02 No.796079797
>本宮漫画で女受けしそうなキャラは飛燕と枢斬子くらいだろうか? 本宮じゃないです....
36 21/04/24(土)23:54:12 No.796079877
>(仲間になって性格変わらなかった奴いたかな…) 雷電とかあまり変わってない気がする
37 21/04/24(土)23:54:19 No.796079942
ディーのは戦闘スタイルも変わるのが笑う
38 21/04/24(土)23:55:20 No.796080371
>ディーのは戦闘スタイルも変わるのが笑う 酔傑戦だけじゃねーか
39 21/04/24(土)23:55:42 No.796080502
ディーノのおっさんは伊達を手こずらせた程の男だぜ
40 21/04/24(土)23:55:58 No.796080589
ファラオはちょっと変わり過ぎだと思う
41 21/04/24(土)23:56:12 No.796080689
Jも十分イケメンじゃね?
42 21/04/24(土)23:56:19 No.796080732
> 人は私をヘルズマジシャンと呼びますって誰が呼んでたんだろうな 初登場時はサーカスの猛獣使いだったよな……
43 21/04/24(土)23:57:02 No.796081004
>ディーノのおっさんは伊達を手こずらせた程の男だぜ そうかな… そうかも…
44 21/04/24(土)23:57:08 No.796081056
>ファラオはちょっと変わり過ぎだと思う 背がね...
45 21/04/24(土)23:57:11 No.796081073
隠し千本
46 21/04/24(土)23:57:29 No.796081190
>ディーノのおっさんは伊達を手こずらせた程の男だぜ 軽くあしらわれてた気がする…
47 21/04/24(土)23:57:34 No.796081227
狼使いは仲間になる要素皆無だったろ!
48 21/04/24(土)23:58:18 No.796081510
伊達の直属と考えると死天王と同クラスだからそりゃ強いしカッコいい
49 21/04/24(土)23:58:35 No.796081614
急に知らない奥義極めてたりするのはお約束だから…
50 21/04/24(土)23:58:36 No.796081621
ゴバルスキーは愉快なおっさんだからな
51 21/04/24(土)23:59:00 No.796081759
盲目のはずなのに透明ブーメランに苦戦する月光
52 21/04/25(日)00:00:23 No.796082268
その場その場で適当な設定生えてきて終わったら忘れられるから…
53 21/04/25(日)00:01:24 No.796082654
三面拳は歴代同じ顔を継承者に選ぶという暁の設定は蛇足だと思う
54 21/04/25(日)00:03:56 No.796083532
暁は全部蛇足な気もするけど極は面白かったんだよなあ
55 21/04/25(日)00:04:55 No.796083930
最初のバトルがヤクザに喧嘩売って最後のバトルもヤクザに喧嘩売るのなんか好き
56 21/04/25(日)00:05:06 No.796083997
仲間が増えれば増えるほど富樫と虎丸の格が落ちるのが悲しい
57 21/04/25(日)00:08:43 No.796085448
>人は私をヘルズマジシャンと呼びますって誰が呼んでたんだろうな カーチャンとか…
58 21/04/25(日)00:09:39 No.796085832
>最初のバトルがヤクザに喧嘩売って最後のバトルもヤクザに喧嘩売るのなんか好き ラストのヤクザ強すぎて驚く
59 21/04/25(日)00:10:15 No.796086106
桃邪気伊達が別格として三面拳はその次くらいじゃない?
60 21/04/25(日)00:12:07 No.796086835
>仲間が増えれば増えるほど富樫と虎丸の格が落ちるのが悲しい 解説要員扱いだったが意地見せるとこも多くて好きだよ
61 21/04/25(日)00:12:59 No.796087205
男塾チーム下から数えると虎丸富樫の上に鎮守直牢3人いそう
62 21/04/25(日)00:13:24 No.796087378
>>最初のバトルがヤクザに喧嘩売って最後のバトルもヤクザに喧嘩売るのなんか好き >ラストのヤクザ強すぎて驚く 集英組とジャンプ組は名前の時点で強いのがわかる
63 21/04/25(日)00:13:27 No.796087398
あの世界で暴力をテコに生き残るヤクザが弱いわけはない って理屈は分かるんだが
64 21/04/25(日)00:14:55 No.796088011
>仲間が増えれば増えるほど富樫と虎丸の格が落ちるのが悲しい 虎丸はスペック自体は高かった気がする