虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これあげる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/24(土)23:02:17 No.796056732

    これあげる

    1 21/04/24(土)23:03:10 No.796057155

    もう持ってる…

    2 21/04/24(土)23:04:23 No.796057710

    バーで働いて時死ぬ程使ったからいらない

    3 21/04/24(土)23:05:39 No.796058330

    10,15,20とかは内側に線でも書いてあるの?

    4 21/04/24(土)23:06:39 No.796058960

    バーでよく使うということは淫具じゃないのはわかった

    5 21/04/24(土)23:07:50 No.796059569

    バーで使うのに淫具じゃないとは

    6 21/04/24(土)23:09:05 No.796060148

    付き合っちゃいけない男3Bがバンドマン・美容師・バーテンダーだっけ

    7 21/04/24(土)23:09:05 No.796060152

    料理に便利そうだから飲めないけど欲しくなってきた

    8 21/04/24(土)23:09:47 No.796060511

    100均のしか持ってない

    9 21/04/24(土)23:09:54 No.796060569

    ちょっと憧れてたけど小さい計量カップでいいなってなったから買うのやめた

    10 21/04/24(土)23:11:34 No.796061323

    プロじゃないのでいつも感で作ってる

    11 21/04/24(土)23:11:47 No.796061435

    角瓶のおまけについてたけど結局目分量で作るから使わなかった

    12 21/04/24(土)23:12:25 No.796061735

    指で挟んでクルッてかっこいいよね 俺はダイソーの計量カップ

    13 21/04/24(土)23:12:32 No.796061789

    買ったのはいいけどそんな言うほど使わねぇな…ってなった たまにカクテル作りたくなるとき買っててよかったってなる

    14 21/04/24(土)23:13:32 No.796062264

    家で作るときは注ぐコップを測りに使うことが多いな

    15 21/04/24(土)23:14:29 No.796062716

    ショットグラスの半分まで注げば大体30mlになるって知ってから使わなくなった

    16 21/04/24(土)23:15:31 No.796063192

    >10,15,20とかは内側に線でも書いてあるの? 書いてるやつもある

    17 21/04/24(土)23:15:48 No.796063323

    持ってるけどビーカーでカクテル作ってそのまま飲んじゃうからあまり使ってないな

    18 21/04/24(土)23:19:06 No.796064838

    >付き合っちゃいけない男3Bがバンドマン・美容師・バーテンダーだっけ 気になってググったらあまりにも内容がなさすぎてダメだった 単に3なんとかって作りたかっただけか

    19 21/04/24(土)23:20:34 No.796065468

    大さじ小さじを使ってるよ俺は

    20 21/04/24(土)23:20:48 No.796065574

    指に挟むの格好良いからだと思ってたけどこれが一番漏らしなく綺麗に入れられる方法だった

    21 21/04/24(土)23:23:01 No.796066513

    本当最初のうちだけだよね使うの

    22 21/04/24(土)23:24:16 No.796067081

    精液テイスティング

    23 21/04/24(土)23:24:46 No.796067330

    スレッドを立てた人によって削除されました 誰が使っても正確に測れる目盛を悪し様にしてスレ画みたいな感覚頼りで不合理の極みの様なものをやたら賛美して使いたがる辺りに日本人のダメさが出てる

    24 21/04/24(土)23:25:42 No.796067740

    >本当最初のうちだけだよね使うの どこのバーに行っても使ってるの見るけどあのバーテンダー達はみんなペーペーだったのか

    25 21/04/24(土)23:27:12 No.796068375

    自分の使ってるグラスのどこまで入ったらどれくらいとか 注ぐ感覚でこの太さでこのくらい落としたらなんぼだなってわかるようになると使わなくなる

    26 21/04/24(土)23:28:23 No.796068888

    中にメモリ付いてるやつは協会に入らないと買えないとか言ってた

    27 21/04/24(土)23:28:31 No.796068952

    >誰が使っても正確に測れる目盛を悪し様にしてスレ画みたいな感覚頼りで不合理の極みの様なものをやたら賛美して使いたがる辺りに日本人のダメさが出てる なんだ急に まずこれ使ってるの日本人だけじゃないだろ

    28 21/04/24(土)23:28:49 No.796069074

    同じグラスに同じ酒しか注がないならそもそも使う必要がないのでは

    29 21/04/24(土)23:29:36 No.796069412

    漫画でホテルか街場のバーかで違うみたいなの読んだ覚えがあるけどそうでもないの

    30 21/04/24(土)23:29:53 No.796069515

    日本人じゃない人来たな…

    31 21/04/24(土)23:30:06 No.796069617

    >中にメモリ付いてるやつは協会に入らないと買えないとか言ってた 近所のドンキに売ってたけど協会に入ってたのか

    32 21/04/24(土)23:30:34 No.796069830

    うちのは目盛りついてて便利じゃんって思いながらしばらく使ってたけどよく見たらただのキズだった

    33 21/04/24(土)23:30:58 No.796070018

    知ったかで語りたがる「」がどんどん出てくる

    34 21/04/24(土)23:33:04 No.796070962

    ていうか大小で容量分かってるのに感覚でとかわけわからん

    35 21/04/24(土)23:34:00 No.796071357

    欲しいんだけど結構お値段するよね 前は100均にもあった気がするんだけどしょうがないから調味料用の計量カップ使ってる

    36 21/04/24(土)23:34:10 No.796071419

    >付き合っちゃいけない男3Bが弁護士・ブロガー・美容師・バーテンダー・バンドマンだっけ

    37 21/04/24(土)23:34:26 No.796071514

    バーで働いたことないから使ってみたい

    38 21/04/24(土)23:34:36 No.796071590

    ジガー(jigger)は液体の量を表す単位です。一般に1ジガーは約45ミリリットルとされていますが、じつはアメリカとイギリスでは「ジガー」の量が異なります。 アメリカでは「1ジガー=1.5オンス(約45ミリリットル)」が規定量。一方、イギリスでは、「1ジガー=2オンス(約60ミリリットル)」とされています。

    39 21/04/24(土)23:36:43 No.796072567

    >>付き合っちゃいけない男3Bが弁護士・ブロガー・美容師・バーテンダー・バンドマンだっけ スペイン宗教裁判かよ

    40 21/04/24(土)23:37:23 No.796072894

    カッコいいなと思いつつ家ではビーカーかgで管理する

    41 21/04/24(土)23:39:04 No.796073587

    >どこのバーに行っても使ってるの見るけどあのバーテンダー達はみんなペーペーだったのか プロはしっかりとしたカクテル作るのに絶対使うと思う 普通に家飲みとかで自分が飲むのは雑に作るので十分ってなってしまいやすいって話だと思う流石にたぶん…

    42 21/04/24(土)23:39:52 No.796073924

    ボトルに取り付けて傾けたら30mlで注ぐの止まるやつとか便利そうだなとは思うけど買うまではいかない

    43 21/04/24(土)23:40:39 No.796074240

    >ボトルに取り付けて傾けたら30mlで注ぐの止まるやつとか便利そうだなとは思うけど買うまではいかない あれ以外とブレるからでかいシャンプーのポンプみたいなやつのが安定する

    44 21/04/24(土)23:42:16 No.796074865

    バーテンダーの動画で訓練した人なら直接注いでもピタッと定量入れられるよってのは見たことある でもその人はメジャーカップを使うんだっけな

    45 21/04/24(土)23:43:05 No.796075171

    目盛り入りのグラス…ウッ…

    46 21/04/24(土)23:43:48 No.796075497

    >ボトルに取り付けて傾けたら30mlで注ぐの止まるやつとか便利そうだなとは思うけど買うまではいかない ポアラーも結構酒の種類とか傾け方でムラっけあるらしいからな… 瓶逆さにしてつけておいてグラスをレバーに押し付けてシュバーって出す奴とかも一時期ちょっと買おうか迷ってたけど結局家じゃそこまでなっていう…

    47 21/04/24(土)23:44:54 No.796075944

    >結局家じゃそこまでなっていう… これに尽きる…

    48 21/04/24(土)23:45:00 No.796075979

    45mlの方で30mlを正確に注げるようになると効率が上がる

    49 21/04/24(土)23:45:59 No.796076415

    ボトル逆さにしてピュッピュッする奴は家だと付ける場所に困る… あとカクテルだと手早さが命だから基本メジャーよね

    50 21/04/24(土)23:46:47 No.796076728

    ポーラーは注ぐのに便利そうだけど蒸発しないのか心配になる

    51 21/04/24(土)23:46:57 No.796076794

    >バーテンダーの動画で訓練した人なら直接注いでもピタッと定量入れられるよってのは見たことある >でもその人はメジャーカップを使うんだっけな 使わない理由もないしな…

    52 21/04/24(土)23:48:01 No.796077221

    家で使うなら4Lボトルにつけるポンプの方がほしい

    53 21/04/24(土)23:48:56 No.796077576

    >アメリカでは「1ジガー=1.5オンス(約45ミリリットル)」が規定量。一方、イギリスでは、「1ジガー=2オンス(約60ミリリットル)」とされています。 アメリカってパイントも小さいよね ケチの国か?

    54 21/04/24(土)23:50:22 No.796078210

    >>付き合っちゃいけない男3Bがバンドマン・美容師・バーテンダーだっけ >気になってググったらあまりにも内容がなさすぎてダメだった >単に3なんとかって作りたかっただけか こういうスレに3Bだのって持ってくる当たりで察してやれ

    55 21/04/24(土)23:50:44 No.796078388

    焼酎飲むときに飲みすぎないように使う薄い!たす!

    56 21/04/24(土)23:51:46 No.796078785

    家建てた時にバーカウンター作ったけど全然使ってない…

    57 21/04/24(土)23:56:15 No.796080708

    >家建てた時にバーカウンター作ったけど全然使ってない… でも酒並べて置いておけるスペースがあるのは良いと思う! ただ使わないだろうなってのはすごく分かる… パーティーとかおもてなし好きとか料理好きで友達多い人だと呼んで料理振る舞ってを頻繁にしたりするらしいけどね…

    58 21/04/24(土)23:57:06 No.796081041

    お洒落な「」が居たもんだな…

    59 21/04/24(土)23:57:27 No.796081185

    シェイクする時は使ってるけどビルドのときはほぼ使わないな