21/04/24(土)21:33:27 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/24(土)21:33:27 No.796012601
スタースクリームよりイマイチ人気無いよなこの航空参謀
1 21/04/24(土)21:34:22 No.796013064
苦労人だし……
2 21/04/24(土)21:34:28 No.796013114
スタースクリーム様と違って力がねぇからな!やっぱりデストロン軍団を率いて戦えるのはスタースクリーム様だけだってことさ!
3 21/04/24(土)21:34:31 No.796013155
メガトロンにサイクロナスが付けば安泰?
4 21/04/24(土)21:34:37 No.796013206
可哀想なのは抜けない
5 21/04/24(土)21:34:46 No.796013273
転生前のスカイワープからはだいぶ出世したよね
6 21/04/24(土)21:35:22 No.796013571
かわいいうさ耳にオッサン顔とかくせが強い
7 21/04/24(土)21:36:00 No.796013911
メガ様と違ってガルバトロンがあまりにクレイジーすぎるから…
8 21/04/24(土)21:36:30 No.796014160
ガルバトロンになってからの青い部下たちの区別がイマイチついてない
9 21/04/24(土)21:36:54 No.796014355
クソ上司の介護に振り回されすぎる・・・
10 21/04/24(土)21:37:33 No.796014690
パッと見は素直にかっこいいけどよく見るとそこまで…な所が好き
11 21/04/24(土)21:38:36 No.796015167
スカージは全く同じ見た目なのによくスウィープスと見分けつくな あいつら普通に死ぬくせに数減らないしどうなってんだ
12 21/04/24(土)21:38:58 No.796015335
なんで2010のデストロンは全員似たような色してんの
13 21/04/24(土)21:39:47 No.796015744
2010は初代に比べてキャラデザがバタ臭い気がする デザイン違う人なんだろうか
14 21/04/24(土)21:40:32 No.796016111
誕生シーンにいたもう一人が拾われたり拾われなかったりする
15 21/04/24(土)21:40:54 No.796016266
>なんで2010のデストロンは全員似たような色してんの ほらスポーツチームのユニフォームみたいで士気上がるかなって…
16 21/04/24(土)21:41:33 No.796016559
ダイアクロンから持ってきてない新キャラはみんななんかな…
17 21/04/24(土)21:41:52 No.796016713
みんなナスビ好きそう
18 21/04/24(土)21:42:20 No.796016934
「」ってあまり2010好きじゃないよね
19 21/04/24(土)21:42:41 No.796017091
>2010は初代に比べてキャラデザがバタ臭い気がする >デザイン違う人なんだろうか タカラの元玩具があった初代と違って蓮デザインをタカラが玩具にしたのが2010だからかな
20 21/04/24(土)21:43:01 No.796017298
無敵艦隊居たらもっとややこしくなってたと思う
21 21/04/24(土)21:43:13 No.796017380
>「」ってあまり2010好きじゃないよね クモの巣惑星ぐらいまで行けば好きだし…
22 21/04/24(土)21:43:29 No.796017492
アニメありきでおもちゃを造れるようになったのにコイツの頭のデカさといい何故ああなるのか ウィーリーなんて便器だし
23 21/04/24(土)21:43:34 No.796017523
>「」ってあまり2010好きじゃないよね エピソード単位ではちょいちょい好きな回もあるし…
24 21/04/24(土)21:44:02 No.796017740
>アニメありきでおもちゃを造れるようになったのにコイツの頭のデカさといい何故ああなるのか >ウィーリーなんて便器だし 子供が変形させられないっていうクレームを聞いた結果というのをどこかで呼んだけど本当かどうかはしらない
25 21/04/24(土)21:44:07 No.796017786
作画が変に良いところが雀の涙くらいはある
26 21/04/24(土)21:44:55 No.796018182
>デザイン違う人なんだろうか 初代TFはダイアクロンやミクロマン流用だから大本のデザインしたの全部日本人だけど 2010は向こうの人がデザインしたやつだしね…
27 21/04/24(土)21:49:23 No.796020380
ガルバトロンが病院送りにされる回は面白かったな
28 21/04/24(土)21:49:38 No.796020498
なんとか頑張ってガルバトロンフォローしようとしてるのにクモの巣惑星で「やっぱりイカれてるんだ...」と漏らしちゃう
29 21/04/24(土)21:49:44 No.796020545
2010好きだよ…
30 21/04/24(土)21:51:46 No.796021498
元からスットンキョウな話の多かったTFだけど2010になってからは人間がほぼいなくなったせいで ロボットが得体のしれない宇宙の星でなんかしているというこいつら何やってんの…感が増した
31 21/04/24(土)21:51:48 No.796021520
新しいTF(チャー)のデザインが出来たよ!これをオモチャにしてくれ!って蓮から送られてきたFAXが ロボットと車のような謎物体のイラストがそれぞれ一個しか書かれてなくて 何これ車?てか前後どっちなのこれ?ってとこから玩具開発がスタートしたという有名な話
32 21/04/24(土)21:54:53 No.796023072
へドマスの過去キャラの処理の仕方と構成以外は大体好きだよ
33 21/04/24(土)21:55:18 No.796023281
>アニメありきでおもちゃを造れるようになったのにコイツの頭のデカさといい何故ああなるのか >ウィーリーなんて便器だし デザインが一部だけで三面図とか貰えたわけじゃないそうだから…
34 21/04/24(土)21:55:54 No.796023609
ロディマスは司令官として作られなかったって有名な話も 後年否定されちゃってもうなにを信じていいのやら
35 21/04/24(土)21:56:27 No.796023934
>新しいTF(チャー)のデザインが出来たよ!これをオモチャにしてくれ!って蓮から送られてきたFAXが >ロボットと車のような謎物体のイラストがそれぞれ一個しか書かれてなくて >何これ車?てか前後どっちなのこれ?ってとこから玩具開発がスタートしたという有名な話 実写の時も聞いたけどこの頃からこんな感じだったんだな…
36 21/04/24(土)21:57:42 No.796024635
全部ユニクロンが悪い
37 21/04/24(土)21:58:05 No.796024806
>元からスットンキョウな話の多かったTFだけど2010になってからは人間がほぼいなくなったせいで >ロボットが得体のしれない宇宙の星でなんかしているというこいつら何やってんの…感が増した スカックスゾイドって誰…きも…
38 21/04/24(土)21:58:30 No.796024993
カーロボの下敷きあった初代からSFビークルに移って色々と好みが分かれる感じに…
39 21/04/24(土)21:59:05 No.796025299
ウルトラマグナス残しといたのはちょっと賢いと思った
40 21/04/24(土)21:59:51 No.796025630
>ウルトラマグナス残しといたのはちょっと賢いと思った やっぱり2010のメンツじゃトップクラスにかっこいいと思うNo.2
41 21/04/24(土)22:00:05 No.796025756
>なんとか頑張ってガルバトロンフォローしようとしてるのにクモの巣惑星で「やっぱりイカれてるんだ...」と漏らしちゃう かわいい
42 21/04/24(土)22:00:23 No.796025928
スプリンガーもあの中だとかなりかっこいいと思う
43 21/04/24(土)22:00:29 No.796025965
>誕生シーンにいたもう一人が拾われたり拾われなかったりする 虫が変化した方がヘドマスサイクロナスて解釈好き
44 21/04/24(土)22:00:53 No.796026197
ロボット生命体だから価値観も生命観も違いすぎるこいつら
45 21/04/24(土)22:01:26 No.796026546
>>誕生シーンにいたもう一人が拾われたり拾われなかったりする >虫が変化した方がヘドマスサイクロナスて解釈好き まぁあの虫から転生した方ならあんなんでも納得する
46 21/04/24(土)22:03:05 No.796027480
寿命がほぼ無い上にずーっと戦争してるもんだから他の宇宙人達に嫌われてるのがなんか虚しい
47 21/04/24(土)22:04:31 No.796028166
初代の範囲だけでも地球のエネルギーをキューブにしてその後破壊されるって浪費を繰り返してるからそりゃ地球出禁になるよねって…
48 21/04/24(土)22:04:34 No.796028198
あちこちで戦ってるんだからそりゃ迷惑だ
49 21/04/24(土)22:04:47 No.796028348
>まぁあの虫から転生した方ならあんなんでも納得する 声も違うしなぁ
50 21/04/24(土)22:06:02 No.796029025
>寿命がほぼ無い上にずーっと戦争してるもんだから他の宇宙人達に嫌われてるのがなんか虚しい その癖他所の惑星の講和調印式の取りまとめ役やることになったりでロディマスの外交スキル高くない?
51 21/04/24(土)22:06:05 No.796029049
>地球のエネルギーをキューブにしてそれを飲んで酔っ払うって浪費を繰り返してるから
52 21/04/24(土)22:07:07 No.796029619
グリムロックのマスコット化が着々と進むザ・ムービー
53 21/04/24(土)22:07:31 No.796029850
アニメ的マイルドな表現にしてるけど街中で戦闘とか迷惑どころじゃない…
54 21/04/24(土)22:14:25 No.796033391
>グリムロックのマスコット化が着々と進むザ・ムービー いきなりごす度が上がってあざとすぎるだろってなるなった
55 21/04/24(土)22:16:19 No.796034402
TFも元はと言えば奴隷ロボではあるし可哀想な奴らではあるんだけどな
56 21/04/24(土)22:24:39 No.796038640
>グリムロックのマスコット化が着々と進むザ・ムービー ほぼロボットにならなくなって恐竜型がデフォになる