虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)21:12:31 今期一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)21:12:31 No.796001452

今期一押しのアニメはる

1 21/04/24(土)21:15:20 No.796003009

今期…?

2 21/04/24(土)21:16:06 No.796003519

パクさんの最高傑作

3 21/04/24(土)21:16:30 No.796003742

実力があれば芸人声優ありかなってなった作品

4 21/04/24(土)21:17:33 No.796004370

関西弁はネイティブには絶対かなわんね

5 21/04/24(土)21:18:17 No.796004791

おおさかじんのスレ

6 21/04/24(土)21:18:24 No.796004853

>実力があれば芸人声優ありかなってなった作品 舞台経験のあるタレントなら良いんじゃないかと思うよ

7 21/04/24(土)21:19:06 No.796005239

結局どこまでアニメやったの? 原作しか知らないけど全部やってないのはわかってる

8 21/04/24(土)21:19:41 No.796005544

のりお師匠のしゃがれてどう考えてもアニメ向けではない声が耳にスゥーッと効いてこれは…

9 21/04/24(土)21:19:46 No.796005592

舞台経験あったら声張れるもんな

10 21/04/24(土)21:20:52 No.796006187

日常系アニメで1番好き

11 21/04/24(土)21:21:48 No.796006663

>結局どこまでアニメやったの? >原作しか知らないけど全部やってないのはわかってる 一期はテツvs応援団長まで 二期は順番入れ替えたりしてるけど一番新しい話だとエイハブの話だったかな?(最終回はアントニオ盗まれる話)

12 21/04/24(土)21:22:06 No.796006817

今期はどこでやってるの?

13 21/04/24(土)21:22:45 No.796007129

>結局どこまでアニメやったの? >原作しか知らないけど全部やってないのはわかってる 応援団長出てくるまで

14 21/04/24(土)21:22:58 No.796007246

>アントニオ盗まれる話 いっぱいあってどれかわかんねえ

15 21/04/24(土)21:23:01 No.796007267

他もハマってたがのりおのテツがピッタリすぎる

16 21/04/24(土)21:23:53 No.796007720

>日常系アニメで1番好き 日常系…日常系かこれ ううn…

17 21/04/24(土)21:24:27 No.796007970

>>アントニオ盗まれる話 >いっぱいあってどれかわかんねえ 古道具屋のオッサンに盗まれるやつ テツvs鉄板男の話の後日談みたいなもんだから実質最終章はテツvs鉄板男だと思う

18 21/04/24(土)21:24:50 No.796008141

西成系アニメやろ

19 21/04/24(土)21:25:08 No.796008320

大阪の日常かな

20 21/04/24(土)21:25:15 No.796008379

子供の頃はマサルを嫌な奴っちゃなーとしか思わなかったのに 今観るとなんかこう…温かい目で観ちゃう…

21 21/04/24(土)21:25:37 No.796008570

青空がくすんでる背景が最高に当時の大阪

22 21/04/24(土)21:26:48 No.796009156

2期OPはハワイのキャラいたからそこまでやってたと思ってた

23 21/04/24(土)21:26:52 No.796009181

今は無いかもしれないけど光化学スモッグ注意報とかあったな…当時の大阪

24 21/04/24(土)21:27:04 No.796009288

当時も美味そうだったけど今見るとビールかホッピー飲みたくなる

25 21/04/24(土)21:27:08 No.796009324

>子供の頃はマサルを嫌な奴っちゃなーとしか思わなかったのに >今観るとなんかこう…温かい目で観ちゃう… テツとかマサルとかはろくでなしなのになんかこう…あいつらなりに悩みながらいろいろ藻掻いてるんだよな…

26 21/04/24(土)21:27:10 No.796009342

なんか男勝りな暴れん坊少女的なイメージだった本編見たら聖母だった

27 21/04/24(土)21:28:03 No.796009788

ママ味あるよねチエちゃん…

28 21/04/24(土)21:29:17 No.796010372

テツやってるのりおとフラワールームやってるのりおは脳内で別人!って認識になってた

29 21/04/24(土)21:29:28 No.796010453

マジでこんな娘いたら結婚したい…でもチエちゃん男運無さそうなのが見てて悲しい

30 21/04/24(土)21:30:31 No.796010985

おかあはん似の美人になりそうだしな

31 21/04/24(土)21:30:37 No.796011043

>今期はどこでやってるの? サンテレビ

32 <a href="mailto:うんこ鉄板">21/04/24(土)21:30:56</a> [うんこ鉄板] No.796011206

うんこ鉄板

33 21/04/24(土)21:31:15 No.796011443

>ママ味あるよねチエちゃん… わかる… おかんと言えばおかんなんだけどやっぱママだわ

34 21/04/24(土)21:31:34 No.796011631

チエちゃんかヒラメちゃんに欲情するのが本物のロリコンと聞く

35 21/04/24(土)21:31:35 No.796011636

>うんこ鉄板 たしか交換しただろ!?

36 21/04/24(土)21:31:43 No.796011715

>うんこ鉄板 アニメで出来なかったやつ! うんこ鉄板は置いといてその後のお好み焼き作り方講座は見たかった

37 21/04/24(土)21:32:24 No.796012080

お好み焼きには塩味を加えるのがええんやで

38 21/04/24(土)21:32:41 No.796012246

>今は無いかもしれないけど光化学スモッグ注意報とかあったな…当時の大阪 今でも夏場の13時頃になればほぼ毎日光化学スモッグ注意報が学校のスピーカーから流れとるわ

39 21/04/24(土)21:33:04 No.796012431

>実力があれば芸人声優ありかなってなった作品 テツが完全にテツ過ぎる

40 21/04/24(土)21:34:07 No.796012943

>テツとかマサルとかはろくでなしなのになんかこう…あいつらなりに悩みながらいろいろ藻掻いてるんだよな… マサルはなんだかんだで小物だし何より小学生らしさがあるからな コケザルはヤバいかもしれん…

41 21/04/24(土)21:35:08 No.796013452

>コケザルはヤバいかもしれん… あれなんもなかったら半グレヤクザ直行コースだよね…

42 21/04/24(土)21:35:27 No.796013633

>お好み焼きには塩味を加えるのがええんやで 塩味がきいてうまいなぁこれ!

43 21/04/24(土)21:35:38 No.796013703

ビスコを見る度思い出す アニメだと商品名は出せなかったが

44 21/04/24(土)21:36:32 No.796014180

記憶よりアントニオがすぐ死んでジュニアがすぐ出てきた

45 21/04/24(土)21:37:01 No.796014421

周りが周りだから自分がしっかりしなきゃって不憫さと愛おしさと逞しさと優しさが見てる俺をシャアにさせる

46 21/04/24(土)21:37:24 No.796014613

チエちゃんの裸踊り

47 21/04/24(土)21:37:31 No.796014672

初期の話が人気だけど猫の話は後期の方がいい話多いよね ユンカースとか悪太郎とか

48 21/04/24(土)21:37:48 No.796014816

関西人なんだけどカルメラ焼きって見たことがなくて…

49 21/04/24(土)21:37:58 No.796014888

>初期の話が人気だけど猫の話は後期の方がいい話多いよね >ユンカースとか悪太郎とか わかる どっちも好きな話だ

50 21/04/24(土)21:38:51 No.796015285

チエちゃんは私のお母はんになってくれるかもしれない人だった お母さんじゃなくてお母はんだ!

51 21/04/24(土)21:39:19 No.796015524

よしえはん見てると家から出て行ってたのか謎だ

52 21/04/24(土)21:39:34 No.796015650

花札をOPに使うセンスは今でも通じる

53 21/04/24(土)21:39:35 No.796015670

>チエちゃんは私のお母はんになってくれるかもしれない人だった >お母さんじゃなくてお母はんだ! シャア!それは同感だよ!

54 21/04/24(土)21:40:05 No.796015891

Blu-ray BOXの廉価版だしてほしい

55 21/04/24(土)21:40:10 No.796015932

このアニメ近畿だとかなり認知度高いな…

56 21/04/24(土)21:40:24 No.796016040

見だっでやぁ~

57 21/04/24(土)21:40:53 No.796016260

>このアニメ近畿だとかなり認知度高いな… 高確率で夏休みにやってたからな

58 21/04/24(土)21:41:06 No.796016366

ちえにつっこまれたがテツのあの母ちゃんもあの子にしてあの親ありだよね

59 21/04/24(土)21:41:25 No.796016502

シュウ先生のところに夫婦でバクチ殴りこみする話好き

60 21/04/24(土)21:41:47 No.796016684

>このアニメ近畿だとかなり認知度高いな… 吉本がゴネるまで夕方にヘビーローテーションで再放送やってたからね

61 21/04/24(土)21:42:50 No.796017192

何年もずっと週末に再放送枠があってずっと放送が続いてたんだよね

62 21/04/24(土)21:43:32 No.796017514

小さい頃に何度もテレビで見てて最近原作を読み始めたけど 再現度すごかったんだなと実感できる 全部アニメの声で再生される

63 21/04/24(土)21:44:25 No.796017941

寒いひもじいもう死にたいとか名言ものすごく多いよね…

64 21/04/24(土)21:44:27 No.796017968

土曜の午後学校から帰って来たらやってたそんな記憶

65 21/04/24(土)21:44:43 No.796018094

今見ると失礼だが人間ってこんなんでも生きていけるんだなって元気出るアニメではある

66 21/04/24(土)21:45:45 No.796018617

俺 マサルゥ~もうアカンー!って声真似できるぜ?

67 21/04/24(土)21:45:53 No.796018693

野良猫どもがもはや猫じゃなさすぎる リング作ってボクシングするってどういうことだよ!?

68 21/04/24(土)21:47:04 No.796019253

小鉄は外伝だと西部劇みたいな境遇なんだよな…

69 21/04/24(土)21:47:36 No.796019497

テツはろくでなしだけど俺はチョロいのでミツルの結婚式のスピーチでやられてしまった

70 21/04/24(土)21:48:11 No.796019803

>小鉄は外伝だと西部劇みたいな境遇なんだよな… 九州でのドンパチがかっこいい アニメでやった話だと東北でニセ雷蔵を成敗する話が好き

71 21/04/24(土)21:49:50 No.796020573

見たってや~

72 21/04/24(土)21:50:06 No.796020694

西成は今でもこんな感じなんでしょ ジジババ率が異常に高くなったけど

73 21/04/24(土)21:50:24 No.796020829

カルメ焼き売ってる

74 21/04/24(土)21:50:32 No.796020899

永井一郎が関西人って知る数少ないアニメ

75 21/04/24(土)21:50:42 No.796020969

猫は常識人みたいな感じするけど昔の話は結構無茶苦茶やってるよね

76 21/04/24(土)21:50:43 No.796020971

テツっていわゆる今にあるようなテンプレなクズキャラっていわれたら実は違ってたんだなとは思った

77 21/04/24(土)21:50:54 No.796021087

小鉄の声が波平さんなんて知らなかった子供のころ

78 21/04/24(土)21:51:09 No.796021197

>永井一郎が関西人って知る数少ないアニメ 他はM66くらいしか知らない…

79 21/04/24(土)21:51:35 No.796021402

>実力があれば芸人声優ありかなってなった作品 定番だけど両さんとかもすごい合ってるし合わせ方だよね

80 21/04/24(土)21:51:47 No.796021513

小鉄が異常につよすぎるから猫界の強さランキングがわからなすぎる

81 21/04/24(土)21:52:06 No.796021690

>西成は今でもこんな感じなんでしょ >ジジババ率が異常に高くなったけど ジジババ率高すぎてこんなに元気ないと聞く

82 21/04/24(土)21:52:09 No.796021708

悪ガキのまま大人になってしまったって感じだよねテツ ヤクザが喧嘩相手にちょうどいいとかお酒飲めないとかリベンジがかけっことか

83 21/04/24(土)21:52:23 No.796021838

>テツっていわゆる今にあるようなテンプレなクズキャラっていわれたら実は違ってたんだなとは思った クズかどうかっていえばクズなんだけど 傍若無人さと自分勝手さと繊細さを兼ね備えてるややこしいやつ

84 21/04/24(土)21:52:57 No.796022105

どらン猫小鉄いいよね…めっちゃ性癖に刺さる…

85 21/04/24(土)21:53:15 No.796022255

ちゃぶす山でどんこ釣りエテ公が真似して赤っ恥 ってどういう意味なんだろう

86 21/04/24(土)21:53:24 No.796022344

>小鉄が異常につよすぎるから猫界の強さランキングがわからなすぎる 小鉄一強で次点ジュニアで後どんぐりじゃね

87 21/04/24(土)21:53:38 No.796022492

>傍若無人さと自分勝手さと繊細さを兼ね備えてるややこしいやつ 寝小便物語好き 起承転結が一番きれいな話だと思う

88 21/04/24(土)21:53:39 No.796022498

>傍若無人さと自分勝手さと繊細さを兼ね備えてるややこしいやつ 思春期の少年すぎる…

89 21/04/24(土)21:53:42 No.796022507

ポリ公来たら

90 21/04/24(土)21:53:44 No.796022518

今コレ放送できるんか?ヤーさんとか普通に出てくるけど

91 21/04/24(土)21:54:07 No.796022696

>ポリ公来たら はいビスコ!

92 21/04/24(土)21:54:27 No.796022854

>どらン猫小鉄いいよね…めっちゃ性癖に刺さる… 首吊りにしてどれが最初に腐り落ちるか賭けるんやガハハは相当えげつないと思う…

93 21/04/24(土)21:54:36 No.796022932

おばあちゃん家に原作置いてあったな懐かしい

94 21/04/24(土)21:54:49 No.796023044

今は昔の作品だからガタガタ騒ぐなで終わることは増えたし

95 21/04/24(土)21:54:55 No.796023090

>どらン猫小鉄いいよね…めっちゃ性癖に刺さる… (用心棒そのままなシナリオ)

96 21/04/24(土)21:55:29 No.796023386

きらり系主人公

97 21/04/24(土)21:55:32 No.796023407

>首吊りにしてどれが最初に腐り落ちるか賭けるんやガハハは相当えげつないと思う… カズヒサは冷静なんだけどまともなわけじゃなくて 冷静なまま狂ってるだけだからな…

98 21/04/24(土)21:55:49 No.796023571

どらン猫は10年くらい前に新作あったけどあれも結構重かった記憶

99 21/04/24(土)21:56:10 No.796023760

>カズヒサは冷静なんだけどまともなわけじゃなくて >冷静なまま狂ってるだけだからな… この辺も元ネタそのままだった気がする

100 21/04/24(土)21:56:18 No.796023829

下駄とゲンコツでどつけば多少の理不尽はどうにかなる世界 いいよね…

101 21/04/24(土)21:57:02 No.796024259

>>どらン猫小鉄いいよね…めっちゃ性癖に刺さる… >(用心棒そのままなシナリオ) 昔は良くあったなこういうの 今だと速攻で炎上しそう

102 21/04/24(土)21:58:12 No.796024854

>どらン猫は10年くらい前に新作あったけどあれも結構重かった記憶 賭場に殴り込みで電気デスマッチ 薬物酒をめぐるシマ争い どれもろくでもねえ…

103 21/04/24(土)21:58:21 No.796024925

黒澤明は著作権フリーって西部劇が言ってる

104 21/04/24(土)21:58:37 No.796025048

昔はおばあはんが頼りがい大人としか思わなかったけど 最近読んだら間違いなくテツの親だコレ…ってなった

105 21/04/24(土)21:59:03 No.796025280

>黒澤明は著作権フリーって うn >西部劇が言ってる ちょっと待てよ!

106 21/04/24(土)22:00:20 No.796025893

小鉄の話はユンカースの回想が好き グラマンのおっさんのロマンかっこよすぎる

107 21/04/24(土)22:00:33 No.796025990

ホルモンて今そんなにお安くはないよね

108 21/04/24(土)22:00:37 No.796026025

下駄焼き作る話好き テツとチエちゃんとオバアはんが団結するのいいよね

109 21/04/24(土)22:02:00 No.796026909

奮戦記も面白いぞ

110 21/04/24(土)22:02:04 No.796026951

>ホルモンて今そんなにお安くはないよね ほる物(捨てる物)から市民権得たからなあ お高いハラミなんかも元々はホルモンだ

111 21/04/24(土)22:02:47 No.796027320

>下駄焼き作る話好き >テツとチエちゃんとオバアはんが団結するのいいよね なんだかんだで改心する番長

112 21/04/24(土)22:02:49 No.796027347

定期的に話題になるが串で刺さったホルモンって見たことない

113 21/04/24(土)22:02:50 No.796027357

>下駄焼き作る話好き >テツとチエちゃんとオバアはんが団結するのいいよね テツにこき使われて改心するの好き

114 21/04/24(土)22:03:45 No.796027795

テツが結婚式のスピーチする話いいよね

115 21/04/24(土)22:04:03 No.796027952

カルメラでさえ職と家庭を持ってるのに「」ときたら

116 21/04/24(土)22:05:07 No.796028545

カルメラ兄弟めっちゃまっとうに成長したからなあ… 初登場なんてただのチンピラモブだぞ

117 21/04/24(土)22:06:08 No.796029075

なんかテツが運動靴買ってきて かかとに石鹼塗るんやってのが心に残ってる

118 21/04/24(土)22:06:21 No.796029195

作風的にも日常的に汚れてる感がたまらない

119 21/04/24(土)22:06:29 No.796029269

野球回とか小鉄たち猫が普通に頭数に入ってるのめちゃくちゃ好き

120 21/04/24(土)22:07:33 No.796029871

はるき悦巳の手書き文字のフォントが欲しい

121 21/04/24(土)22:07:41 No.796029928

関西の日曜夕方言うたら 素人名人会とチエちゃんやで

122 21/04/24(土)22:08:02 No.796030116

>はるき悦巳の手書き文字のフォントが欲しい わかる

123 21/04/24(土)22:08:04 No.796030136

>野球回とか小鉄たち猫が普通に頭数に入ってるのめちゃくちゃ好き おバアはんと小鉄ジュニアが出てきてからの逆転開始ムードがたまらん

124 21/04/24(土)22:09:15 No.796030722

チエちゃんのホルモン食いてぇなぁ

125 21/04/24(土)22:09:23 No.796030773

チエちゃんの声優は東京の人とか聞いたことあるような

126 21/04/24(土)22:09:57 No.796031064

素人名人会とか何年ぶりに聞いただろう… うちのばあちゃんが好きだったな…

127 21/04/24(土)22:10:10 No.796031168

su4796811.png

128 21/04/24(土)22:11:23 No.796031782

あーだめだめエッチすぎます

↑Top