虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)20:40:49 70点く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)20:40:49 No.795982245

70点くらいのコントローラー

1 21/04/24(土)20:44:42 No.795985264

BotWはこの形態で十分だった -だけちょっと押しづらいが

2 21/04/24(土)20:45:41 No.795985936

減点評価と加点評価でだいぶ変わる RPGとかやるのには最高のコントローラーだと思う

3 21/04/24(土)20:45:48 No.795985977

オデッセイはこれがいい

4 21/04/24(土)20:47:10 No.795986772

だいぶギミックが詰め込まれてるコントローラー

5 21/04/24(土)20:47:43 No.795987090

>オデッセイはこれがいい オデッセイは分離だろ!?

6 21/04/24(土)20:49:55 No.795988183

当然だけどこの形態にしたら劣化プロコンにしかならねえ

7 21/04/24(土)20:50:25 No.795988455

>当然だけどこの形態にしたら劣化プロコンにしかならねえ IRカメラ…は使う機会ほとんどないからな

8 21/04/24(土)20:50:31 No.795988502

結局プロコン買えば安心ってのはある

9 21/04/24(土)20:50:53 No.795988676

この形態で使い続けるなら素直にプロコン買った方がいい

10 21/04/24(土)20:51:15 No.795988868

消耗品

11 21/04/24(土)20:51:29 No.795988969

58点ぐらいだろ

12 21/04/24(土)20:51:34 No.795989029

+-ボタンがちゃっちいのが困る

13 21/04/24(土)20:52:44 No.795989590

+と-ボタンの位置だけはこっちの方がいい プロコンは写真撮ったりホームに戻ったりしちゃう

14 21/04/24(土)20:52:45 No.795989598

プロコンは十字キーがクソなのでテトリスはこっちでやらざるを得ない

15 21/04/24(土)20:52:53 No.795989650

二つに分離するっていう部分はマジで良い それ以外は駄目

16 21/04/24(土)20:53:23 No.795989952

十字キーじゃないのはちょっと…

17 21/04/24(土)20:53:33 No.795990087

Joy-Conとして使うにしても小さい

18 21/04/24(土)20:53:51 No.795990306

-50点くらいのスティック

19 21/04/24(土)20:54:07 No.795990506

GCを最後に据え置き機を使ったことがない俺にとっては無線というだけで100点をあげたい存在

20 21/04/24(土)20:55:08 No.795991058

力入れるとジョイント外れて飛び出しちゃうから >70点くらいのコントローラー 個人的に賛成 プロコン買ったけどスティックのストロークとか含めてスマブラやるならこっちが好き

21 21/04/24(土)20:55:33 No.795991268

向いてないゲームにはとことん向いてない

22 21/04/24(土)20:55:44 No.795991369

スティックが貧弱すぎるからそれだけで点数上げたくない

23 21/04/24(土)20:55:54 No.795991464

70点も行かないよ

24 21/04/24(土)20:56:04 No.795991573

>GCを最後に据え置き機を使ったことがない俺にとっては無線というだけで100点をあげたい存在 う…ウェーブバード…

25 21/04/24(土)20:56:06 No.795991599

Switchってゲームプレイかなり快適なのにコントローラーが邪魔してくるよね… スティックの摩耗気にしながらゲームするのちょっとつらい

26 21/04/24(土)20:56:10 No.795991651

これやるくらいならバラバラで使う

27 21/04/24(土)20:56:56 No.795992019

あの壊れやすさで70はない

28 21/04/24(土)20:57:04 No.795992101

>-50点くらいのスティック 細かい操作が不要な3Dゲームなら100点あげたいスティックだった 耐久性はまあうん

29 21/04/24(土)20:57:13 No.795992195

マイナスボタン押すのにスティックが邪魔なのと耐久性はマジで最悪 それ以外は自分は気になるとこは無いけどそこが本当に駄目

30 21/04/24(土)20:57:23 No.795992287

アイデアは良いけど使いにくすぎる

31 21/04/24(土)20:57:25 No.795992307

片手でできるの偉すぎる

32 21/04/24(土)20:57:27 No.795992333

アクションゲームじゃなければスレ画でいいよ

33 21/04/24(土)20:57:45 No.795992595

50点がいいとこだよな

34 21/04/24(土)20:58:42 No.795993280

色々あるけど70点ぐらいのコントローラーであるのは間違いないだろう

35 21/04/24(土)20:58:47 No.795993346

>>GCを最後に据え置き機を使ったことがない俺にとっては無線というだけで100点をあげたい存在 >う…ウェーブバード… 知らなかったそんなの…

36 21/04/24(土)20:58:49 No.795993364

流石にこれは三十点くらいだと思う

37 21/04/24(土)20:59:36 No.795993909

>う…ウェーブバード… いつのまにかクソ高値になってるやつ! いつのまにかクソ高値になってるやつじゃないか!

38 21/04/24(土)21:00:12 No.795994216

削除依頼によって隔離されました 控え目に言ってゴミ

39 21/04/24(土)21:00:20 No.795994292

値段が高いのと充電が辛いのが

40 21/04/24(土)21:00:39 No.795994435

カービィやるくらいならこれでいいかなって感じ

41 21/04/24(土)21:00:58 No.795994639

スティック小さくて操作しづらい…ってなった

42 21/04/24(土)21:01:14 No.795994795

なんで充電つけなかったの…って当時から思う

43 21/04/24(土)21:01:16 No.795994817

分離できるの最高に使いやすいと思ってるけどスティックの耐久性だけはほんとなんとかして欲しい

44 21/04/24(土)21:01:39 No.795995056

ゼノブレやってた時はまったく気にならなかったけどモンハンで久しぶりに触ったら-100点だわこれ…ってなって即ホリの有線の買ったわ…

45 21/04/24(土)21:01:42 No.795995095

2年目ぐらいまでは壊れる奴はゴリラだとかどんな使い方してるんだよって言われて ようやく認知されてきてうれ…嬉しくはないな

46 21/04/24(土)21:01:48 No.795995153

>スティック小さくて操作しづらい…ってなった そもそもモノが小さい… 子供向けだから仕方ないが

47 21/04/24(土)21:01:56 No.795995258

ワイヤレスコントローラーなんてスーファミの頃からあったのに無線だから100点て

48 21/04/24(土)21:01:58 No.795995286

クラシックコントローラーと名前を付けていたロックな任天堂は死んでしまった…

49 21/04/24(土)21:02:08 No.795995395

耐久性-50点 本体にセットする音の気持ちよさ+1000点

50 21/04/24(土)21:02:16 No.795995458

方向キーがなんか押しづらい…

51 21/04/24(土)21:02:22 No.795995511

>ゼノブレやってた時はまったく気にならなかったけどモンハンで久しぶりに触ったら-100点だわこれ…ってなって即ホリの有線の買ったわ… 流石にアクションはプロコンがいい というかプロコンは十字キーがうんこな点を除けば本当にいいコントローラーだよ 十字キーがウンコだけど

52 21/04/24(土)21:02:22 No.795995514

>2年目ぐらいまでは壊れる奴はゴリラだとかどんな使い方してるんだよって言われて 1年使ったくらいから急に接続切れが目立ち始めたな

53 21/04/24(土)21:02:23 No.795995520

Switch買ってこれでやったら持ちにくいし操作性悪いし付けっぱなしの方がまだマシだな…ってなった

54 21/04/24(土)21:02:45 No.795995751

充電可能ホルダー買ったけれど最初からプロコン買っとけばよかったなって思った

55 21/04/24(土)21:02:51 No.795995814

プロコンを選ぶ選択肢が全く頭に浮かばない人はこれで文句ないと思う

56 21/04/24(土)21:02:56 No.795995880

70点もあるかこれ 特にこの形態

57 21/04/24(土)21:02:57 No.795995890

>アクションゲームじゃなければスレ画でいいよ やっぱりこれでモンハンは無理かな

58 21/04/24(土)21:03:18 No.795996078

>なんで充電つけなかったの…って当時から思う 両方のモードで遊ぶだろうと想定してたからじゃないかな 自分はずっと携帯モードのみになってロンチで買った充電用アダプタが未使用のままになってしまった…

59 21/04/24(土)21:03:39 No.795996280

機能的には結構いい 耐久性に難ありって評価は大体一致すると思う

60 21/04/24(土)21:03:44 No.795996341

この形態に出来るのしばらく知らなかったのでこの黒いやつなんのスタンドかな……と思ってた

61 21/04/24(土)21:03:51 No.795996409

>やっぱりこれでモンハンは無理かな できないわけじゃないがマジですぐにスティックがヘタると思ったほうがいい プロコンもプロコンで十字キーがちょっとあれだが10倍はマシだ

62 21/04/24(土)21:03:52 No.795996432

>>アクションゲームじゃなければスレ画でいいよ >やっぱりこれでモンハンは無理かな 無理とまでは言わないけどやっぱりストレスあるよボタン小さいし

63 21/04/24(土)21:04:08 No.795996570

>2年目ぐらいまでは壊れる奴はゴリラだとかどんな使い方してるんだよって言われて >ようやく認知されてきてうれ…嬉しくはないな 海外でずっと騒がれてたんだけどな…

64 21/04/24(土)21:04:14 No.795996623

アダプタというかドックもディスプレイ前の壁いらなくねえかな

65 21/04/24(土)21:04:41 No.795996906

修理キットってちゃんと修理できる?

66 21/04/24(土)21:04:51 No.795997007

最近スマブラモンハンをこれで遊んでる

67 21/04/24(土)21:04:55 No.795997048

>流石にアクションはプロコンがいい >というかプロコンは十字キーがうんこな点を除けば本当にいいコントローラーだよ >十字キーがウンコだけど 箱コンといいなんで軽んじられるんだろうな十字キーは スレ画に至っては存在すらしてない

68 21/04/24(土)21:04:56 No.795997059

>当然だけどこの形態にしたら劣化プロコンにしかならねえ 逆に劣化プロコンにはなれるとこは凄いと思う 耐久性に不安がなければモンハンもこれでいいかなって思ってたし

69 21/04/24(土)21:04:59 No.795997096

二つに分離した状態でいいね持ちみたいなのが容易にできる本体付属コントローラーとしては70点は余裕であると思う スレ画の状態でいうなら20点がいいとこ

70 21/04/24(土)21:05:08 No.795997187

プロコンも十字がアレなんで変換器かませてDS4使うね…

71 21/04/24(土)21:05:14 No.795997248

>アダプタというかドックもディスプレイ前の壁いらなくねえかな あれが無いと充電端子をぶっ壊す奴が数十倍に増えるんだ

72 21/04/24(土)21:05:18 No.795997292

>海外でずっと騒がれてたんだけどな… GAIJINはwiiリモコンのときもぶん投げてテレビ壊したりしてたからな

73 21/04/24(土)21:05:31 No.795997382

>70点もあるかこれ >特にこの形態 L Rとかあの辺のボタンが押しづらいってなったけど そこまでダメって程でもないからそんなもんだろう点数的に

74 21/04/24(土)21:05:33 No.795997393

>修理キットってちゃんと修理できる? できるよ分解面倒だけど

75 21/04/24(土)21:05:37 No.795997431

ボタンのクリック感はプロコンより好きなんだ俺

76 21/04/24(土)21:05:47 No.795997507

画像よりプロコンが使いやすいと思う

77 21/04/24(土)21:06:17 No.795997735

プロコン持ってるけどテトリスやるときはこっち使う

78 21/04/24(土)21:06:27 No.795997825

>画像よりプロコンが使いやすいと思う プロコンがレギュラーより使いにくかったらプロコンの意味ないよ!

79 21/04/24(土)21:06:37 No.795997915

そもそも100点のコントローラーってのもイメージ出来ないし…

80 21/04/24(土)21:06:39 No.795997934

>プロコン持ってるけどテトリスやるときはこっち使う 誤爆がね・・・

81 21/04/24(土)21:06:45 No.795998001

>アダプタというかドックもディスプレイ前の壁いらなくねえかな 両方表示がデフォなWiiUの次だったし テレビにのみ映すってのを意識させたかったんじゃないかな

82 21/04/24(土)21:07:02 No.795998191

案外押しやすい配置 30点 振動がリアルで楽しい 20点 軽い 20点 耐久性 マイナス500点

83 21/04/24(土)21:07:04 No.795998218

使ったことない

84 21/04/24(土)21:07:08 No.795998244

やっぱこれというかこの形態ちっちゃいよね 耐久性置いといてもそこがうんこすぎる 相当小さい子供しか想定してなかったんだろうか

85 21/04/24(土)21:07:14 No.795998291

su4796561.jpg 外装を交換できるのが良いよね

86 21/04/24(土)21:07:28 No.795998396

使ってないのに壊れてたコントローラ

87 21/04/24(土)21:07:29 No.795998404

>そもそも100点のコントローラーってのもイメージ出来ないし… 個人差がある 箱コンだったりGCコンだったり

88 21/04/24(土)21:07:37 No.795998459

めっちゃ高くていいので左右分離型のプロコン出してくれ RPGやるならあの形式が一番いいのはわかった

89 21/04/24(土)21:07:39 No.795998477

>>アダプタというかドックもディスプレイ前の壁いらなくねえかな アレ画面傷付けるだけだと思うんだけど

90 21/04/24(土)21:07:43 No.795998511

なんか牛乳かけたら壊れた

91 21/04/24(土)21:07:43 No.795998517

>su4796561.jpg >外装を交換できるのが良いよね 男の子はすぐクリアスケルトンにする

92 21/04/24(土)21:07:43 No.795998520

>そもそも100点のコントローラーってのもイメージ出来ないし… GCかDS4かな…

93 21/04/24(土)21:07:57 No.795998633

>相当小さい子供しか想定してなかったんだろうか ついでにでかいバージョンを出すこともできない ドックで足がついちゃうからね…

94 21/04/24(土)21:08:02 No.795998688

プロコンの十字がクソというのを抜きにしても スレ画の十字のナナメ暴発が無いのはゲームによっては長所になりえる

95 21/04/24(土)21:08:08 No.795998740

ボタンとか諸々小さいのにコントローラーの面積自体は縦長に広いのがムカつく

96 21/04/24(土)21:08:16 No.795998816

やっぱみんなスティック調子悪くなるのね… 俺だけじゃなくてよかった…

97 21/04/24(土)21:08:40 No.795999016

ドックの刺す向きがまた紛らわしいんだ

98 21/04/24(土)21:08:41 No.795999030

>su4796561.jpg >外装を交換できるのが良いよね スケルトン好きだけどGBとかあの頃に戻った感じが出る

99 21/04/24(土)21:08:50 No.795999108

>アダプタというかドックもディスプレイ前の壁いらなくねえかな テレビ前に置いたりするものだから光反射したりするとうっとおしいし

100 21/04/24(土)21:09:02 No.795999247

接点復活剤をブシューしてグリグリすれば直るらしいけど怖くてやった事ない

101 21/04/24(土)21:09:06 No.795999293

わりとこれでもそれなりにいい感じになるからびっくり

102 21/04/24(土)21:09:09 No.795999336

モンハンやるだけなら2600円のホリコンで不満なかった 釣り以外は

103 21/04/24(土)21:09:21 No.795999498

暫くケーブル挿す穴探した

104 21/04/24(土)21:09:21 No.795999514

>そもそも100点のコントローラーってのもイメージ出来ないし… サターンパッドは良いコントローラだった

105 21/04/24(土)21:09:24 No.795999544

デュアルセンスはまだ触ってないけどDS4は名コントローラーだと思う 十字キーに関してはVITA

106 21/04/24(土)21:09:29 No.795999599

GAIJINや子供じゃなくてもゲーム機を乱雑に扱うやつは想像以上に多いよね ネタじゃなく本当に投げる

107 21/04/24(土)21:09:33 No.795999648

スティック弱いから40点くらい

108 21/04/24(土)21:09:55 No.795999867

こう…スティックのところだけボコッって膨らませて通常サイズのスティックをポン付けしてほしい

109 21/04/24(土)21:09:59 No.795999914

イカちゃんのプロコンもうっすらスケルトンなのいいよね

110 21/04/24(土)21:10:10 No.796000050

個人的には箱〇は99点くらいだったけどone以降なんかそこかしこが変

111 21/04/24(土)21:10:33 No.796000305

>接点復活剤をブシューしてグリグリすれば直るらしいけど怖くてやった事ない 接点復活剤はワンコインで買えるし最初めっちゃ濡れるからビビるけどそれで壊れるって事は無いからやってみた方がいいよ もちろん公式に修理出すのが一番いいけど

112 21/04/24(土)21:10:40 No.796000366

>デュアルセンスはまだ触ってないけどDS4は名コントローラーだと思う まずデカくて重い これがいい

113 21/04/24(土)21:10:54 No.796000502

Uに比べればマシ

114 21/04/24(土)21:10:59 No.796000545

ホムラのプロコンは400000点くらいある

115 21/04/24(土)21:11:18 No.796000713

もっとこういいね持ちを活かせるゲーム出すべきじゃねえかなって思う PSMOVEみたいなの最初から2つ付いてるってすごい利点が死んでる

116 21/04/24(土)21:11:19 No.796000726

俺の発売一か月で買ったSwitchのジョイコンまだ壊れない 異能生存体?

117 21/04/24(土)21:11:29 No.796000816

ジョイコンの故障が多いのは小ささの犠牲になってるとこがある 分解してみるとよくわかるがいくらなんでも詰め込み過ぎ

118 21/04/24(土)21:11:35 No.796000887

DS4の後にそれ以前のPSコントローラー触るとおもちゃみたいだよね 実際おもちゃなんだが

119 21/04/24(土)21:11:36 No.796000898

手の大きさのせいなんだろうけどスレ画や携帯モードは持ちにくいわボタン押しにくいわスティック弄りにくいわで本当に合わなくてプロコンしか選択肢がない

120 21/04/24(土)21:11:42 No.796000965

>ホムラのプロコンは400000点くらいある レックスのレス

121 21/04/24(土)21:11:54 No.796001081

>やっぱみんなスティック調子悪くなるのね… しばらく放置すると直る 遊び出してしばらく経つと発生する それを何度も繰り返して去年の年末森コンに切り替えた さすがに四年近く経つと厳しかった

122 21/04/24(土)21:12:03 No.796001167

モンハンのプロコン買った?

123 21/04/24(土)21:12:14 No.796001289

両腕を広げてても操作できるのを何かうまく活用できないだろうか ここが唯一無二の武器だと思うんだが

124 21/04/24(土)21:12:16 No.796001322

個人的100点がps2のコントローラーだからそこから減点方式で考えると65点ぐらいかな…

125 21/04/24(土)21:12:30 No.796001424

>Uに比べればマシ 右ステを右上に設置したのはアホとしか言えない

126 21/04/24(土)21:12:35 No.796001506

個人的にはプロコンでも70あるかギリギリのラインだと思うスイッチのコントローラ

127 21/04/24(土)21:12:37 No.796001527

ジャイロないゲームしかやってないから安いホリコンが一番コスパいいなと気づいた

128 21/04/24(土)21:12:49 No.796001700

プロコンは十字キーの先駆者の任天堂が何故あんなゴミ仕様になったのか不思議でならない

129 21/04/24(土)21:13:02 No.796001832

>もっとこういいね持ちを活かせるゲーム出すべきじゃねえかなって思う >PSMOVEみたいなの最初から2つ付いてるってすごい利点が死んでる 携帯モードで遊べる路線を放棄しちゃうから

130 21/04/24(土)21:13:18 No.796001999

基本選択には十字キー使いたいから十字キー上配置の方がいいんだけどなあ…

131 21/04/24(土)21:13:20 No.796002013

スティック自体はひとつ200円くらいだし保障切れててこの手の分解慣れてるんなら自分で交換するのがいい

132 21/04/24(土)21:13:25 No.796002056

左のスティックが前に倒した時だけバネの伸び縮みするようなキコキコした金属音がする 不調の前兆かしら?

133 21/04/24(土)21:13:43 No.796002217

>ジャイロないゲームしかやってないから安いホリコンが一番コスパいいなと気づいた 作りが極端に悪いってこともないしね 軽いのだけが不満

134 21/04/24(土)21:14:07 No.796002384

十字キーがダメってなってる人多いけど多分酷使してないから何が悪いかわかってない…

135 21/04/24(土)21:14:10 No.796002398

>左のスティックが前に倒した時だけバネの伸び縮みするようなキコキコした金属音がする >不調の前兆かしら? 異音がするのはすでに不調なのでは…?

136 21/04/24(土)21:14:13 No.796002432

サターンの灰色の純正アケコンを経験した身からしたらマトモに操作できれば文句は言わねぇよ…

137 21/04/24(土)21:14:23 No.796002524

日本人でも小さいなーって思うのに外人のサイズだと大変そうだ

138 21/04/24(土)21:14:41 No.796002699

スティック考えなければ80点はあると思う スティックあると25点

139 21/04/24(土)21:14:45 No.796002732

箱○のコントローラが最強だと思ってた 十字キー以外な!

140 21/04/24(土)21:14:57 No.796002815

今だにGCコンが需要あるのは標準コントローラが不甲斐ないことの証でもある

141 21/04/24(土)21:15:07 No.796002889

ネオポケの擬似アナログスティックも手触り良くて好きだった

142 21/04/24(土)21:15:09 No.796002898

初代箱のコントローラーがデカすぎて日本人向けじゃないとか言われてたの思い出した

143 21/04/24(土)21:15:14 No.796002937

>十字キーがダメってなってる人多いけど多分酷使してないから何が悪いかわかってない… プロコンのは力の入れ方によっては勝手に斜め入力になるんだ

144 21/04/24(土)21:15:19 No.796002993

ホリコンは子供に持たせる用に買う人多いよね ジャイロないのにイカいい感じなの?

145 21/04/24(土)21:15:23 No.796003038

>プロコンは十字キーの先駆者の任天堂が何故あんなゴミ仕様になったのか不思議でならない おそらく十字キーの位置だな 上を押してるつもりが入力されてるのは斜め上のなってた キーを見て正確に押すと上なのだが 感覚的に上を押しづらい配置なのではと

146 21/04/24(土)21:15:31 No.796003131

ずっとプロコン使ってるから本体から外したこと無い

147 21/04/24(土)21:15:32 No.796003148

>箱○のコントローラが最強だと思ってた >十字キー以外な! 箱〇の十字キーよく言われるけどあれの何が良くないのかよくわからない サターンパッドみたいでよくなかった?

148 21/04/24(土)21:15:44 No.796003302

>プロコンのは力の入れ方によっては勝手に斜め入力になるんだ あー…それはダメだね

149 21/04/24(土)21:15:48 No.796003355

今日有線のHORIコン買ってきたよ もうちょっと小さいほうがいいかなとは思うが悪くない

150 21/04/24(土)21:15:49 No.796003370

64とかはすげーデカかったよね その後はコロポックル向けみたいな…

151 21/04/24(土)21:16:03 No.796003486

-ボタンの位置が文字通りマイナス要素過ぎる…

152 21/04/24(土)21:16:09 No.796003545

>ホリコンは子供に持たせる用に買う人多いよね >ジャイロないのにイカいい感じなの? ジャイロ使いこなすレベルのプレイしてないなら平気

153 21/04/24(土)21:16:11 No.796003567

>プロコンもプロコンで十字キーがちょっとあれだが10倍はマシだ 本体壊したくないし買うわ

154 21/04/24(土)21:16:26 No.796003707

スティック抜きにしてもボタンが押した感皆無過ぎるのが本当に無理だ...

155 21/04/24(土)21:16:32 No.796003759

>64とかはすげーデカかったよね >その後はコロポックル向けみたいな… 64は左の十字のとこ持つゲーム使ったことない

156 21/04/24(土)21:16:37 No.796003819

デフォルトのコントローラーでここまでやりづらい!ってなったの初めてだったからビックリした

157 21/04/24(土)21:16:56 No.796003995

システム側の問題だけどキーアサイン弄ってるのをいちいちあっ変わってるよ!?大丈夫!? って聞いてくるの頭おかしいんじゃないのか使いづらい十字キーを避けたアサインにしてるんだぞこちとら

158 21/04/24(土)21:17:05 No.796004089

-ボタンはモンハン持ちみたいに人差し指の側面で押してるわ

159 21/04/24(土)21:17:21 No.796004254

>箱○のコントローラが最強だと思ってた >十字キー以外な! 箱○コンはホリのやつが方向パッドじゃなくて十字キーになってて良いコントローラーだったな

160 21/04/24(土)21:17:27 No.796004310

>今だにGCコンが需要あるのは標準コントローラが不甲斐ないことの証でもある GCコンはスマブラと懐古需要でそれ以外はないでしょ

161 21/04/24(土)21:17:36 No.796004389

GCとかマジかよ!って小ささでビックリする こんなの使ってたら肩凝りになっちまうぜ

162 21/04/24(土)21:17:39 No.796004420

>-ボタンの位置が文字通りマイナス要素過ぎる… というか形がとんがっててこのボタンよく使うゲームだと指痛くなってくる

163 21/04/24(土)21:17:43 No.796004461

スティックが勝手に動くようになっちゃったんだけどこれ修理に出せば直るかな

164 21/04/24(土)21:17:45 No.796004478

GCはボタンおすぎ!だったけどバテンカイトスでCスティックフルに使わせる戦闘良かった

165 21/04/24(土)21:17:53 No.796004548

>GCコンはスマブラと懐古需要でそれ以外はないでしょ アホに構わんほうがいいよ

166 21/04/24(土)21:17:57 No.796004590

>プロコンは十字キーがクソなのでテトリスはこっちでやらざるを得ない あれでクソとか言ってるんなら多分360の初期コンの十字使ったら発狂すると思う

167 21/04/24(土)21:17:57 No.796004594

>おそらく十字キーの位置だな >上を押してるつもりが入力されてるのは斜め上のなってた >キーを見て正確に押すと上なのだが >感覚的に上を押しづらい配置なのではと バラして改良した人が検証してたけど 中心の軸が浅いせいで気持ちちょっと傾けるだけで隣のキーが反応しちゃってるんだ

168 21/04/24(土)21:18:12 No.796004735

>>今だにGCコンが需要あるのは標準コントローラが不甲斐ないことの証でもある >GCコンはスマブラと懐古需要でそれ以外はないでしょ あれいうほど使いやすくないよね 特にLR深すぎてムカつく

169 21/04/24(土)21:18:29 No.796004899

初期360箱コンのほうがよっぽどマシだったと思うが

170 21/04/24(土)21:19:56 No.796005677

充電面倒だなってぐらいかな

171 21/04/24(土)21:20:32 No.796006022

プロコンはスティックも反動で逆入ったりするのでゲームによっては凄く使いにくい…

172 21/04/24(土)21:20:39 No.796006080

充電すぐなくなるがプロコン買った真の理由だった よくわからんから公式の買ったけど他にもいいのあったのかな

173 21/04/24(土)21:20:45 No.796006130

VITAの十字キーはUMVC3でサクサクコンボ決められてほんと驚いた なんであの十字キーの後継がないんだ

174 21/04/24(土)21:21:00 No.796006246

>>>今だにGCコンが需要あるのは標準コントローラが不甲斐ないことの証でもある >>GCコンはスマブラと懐古需要でそれ以外はないでしょ >あれいうほど使いやすくないよね >特にLR深すぎてムカつく かつてはあの押し込み具合を検出して……検出して使ってたゲーム見たことねえな……

175 21/04/24(土)21:21:04 No.796006275

モンハンどうしようか迷った挙句にコンバータでDS4使うことにしたんだけど 何にびっくりしたってこっちにもジャイロ機能ついてたことにびっくりした そりゃ高いわコントローラー

176 21/04/24(土)21:21:09 No.796006333

>プロコンはスティックも反動で逆入ったりするのでゲームによっては凄く使いにくい… 流石にそれは初期不良だよ

177 21/04/24(土)21:21:19 No.796006425

SFCのコントローラーでも十字キー暴発とかそんな気になるほど起きなかったけど なんで新しいコントローラーでそんな問題頻発すんの…

178 21/04/24(土)21:21:40 No.796006594

>なんで新しいコントローラーでそんな問題頻発すんの… いっぱい機能載せたい!

179 21/04/24(土)21:21:56 No.796006730

>SFCのコントローラーでも十字キー暴発とかそんな気になるほど起きなかったけど >なんで新しいコントローラーでそんな問題頻発すんの… 複雑になっててる的な…

180 21/04/24(土)21:21:59 No.796006765

GCコンはスマブラとガチャフォースとの相性がおかしい 脳がコントローラーと直結するような感覚に陥る

181 21/04/24(土)21:22:04 No.796006799

任天堂脅威の技術だと感動したのはスレ画じゃなくてリングコンの方かな 結構力入れてるはずなのに何で壊れねえのアレ...

182 21/04/24(土)21:22:18 No.796006914

友人たくさん呼んでゲームするってときは便利だった

183 21/04/24(土)21:22:27 No.796006987

>VITAの十字キーはUMVC3でサクサクコンボ決められてほんと驚いた >なんであの十字キーの後継がないんだ 十字キーそのものがもう言うほど使われないだろ

184 21/04/24(土)21:22:39 No.796007081

充電しながら使えるやつは別売りじゃなくて本体につけてほしかった

185 21/04/24(土)21:22:44 No.796007127

>かつてはあの押し込み具合を検出して……検出して使ってたゲーム見たことねえな…… マリサンもスマブラDXも知らない「」初めて見た

186 21/04/24(土)21:22:50 No.796007166

>VITAの十字キーはUMVC3でサクサクコンボ決められてほんと驚いた >なんであの十字キーの後継がないんだ 念 あのカチカチはすごく格ゲー向けだと思うんだけどね…

187 21/04/24(土)21:22:57 No.796007236

GCコンはABXが斜めに並ぶからこの三つのボタンがメインだと使いやすいんだ

188 21/04/24(土)21:22:58 No.796007238

>友人たくさん呼んでゲームするってときは便利だった 分離しても2つでは…?

189 21/04/24(土)21:22:58 No.796007244

ガチャフォースは面白かったけどカプコンは今後やる気はないだろうな…

190 21/04/24(土)21:23:15 No.796007403

>念 >あのカチカチはすごく格ゲー向けだと思うんだけどね… 無線で格ゲーって言われるわ

191 21/04/24(土)21:23:29 No.796007530

>流石にそれは初期不良だよ 初期不良なんか 検索したら同じ症状の人いっぱい出てくるぞ 弾いた反動で逆に入るとマリオとかで致命的なんだよね

192 21/04/24(土)21:23:36 No.796007579

>モンハンどうしようか迷った挙句にコンバータでDS4使うことにしたんだけど 直前がワールドだったのもあって馴染むよねDS4…

193 21/04/24(土)21:23:44 No.796007647

>無線で格ゲーって言われるわ あの方式の方向入力がって話だろ!

194 21/04/24(土)21:23:53 No.796007723

>マリサンもスマブラDXも知らない「」初めて見た 詳しくないから知らないけどスマブラで薄めにバリア貼る利点ってあるの?

195 21/04/24(土)21:23:54 No.796007729

タイトル忘れたけどマリオが水出すゲームはLRの押し込み具合に判定あったよ

196 21/04/24(土)21:24:04 No.796007798

>>かつてはあの押し込み具合を検出して……検出して使ってたゲーム見たことねえな…… >マリサンもスマブラDXも知らない「」初めて見た サンシャインはやってなかったから知らなんだ スマブラは結局意味あったのか分からんかったし

197 21/04/24(土)21:24:19 No.796007917

>直前がワールドだったのもあって馴染むよねDS4… ワールドから引き続きやってる人はDS4にしてる人多いのかな

198 21/04/24(土)21:24:20 No.796007935

ハード関係なく大体スティック押し込み関係がよろしくない気はする ボタンが足りない?うn

199 21/04/24(土)21:24:35 No.796008027

>初期360箱コンのほうがよっぽどマシだったと思うが この書き込みは間違いなく箱〇とoneを間違えてる 〇のは厚紙入れないとまともに真横すら入力できねぇんだぞ

200 21/04/24(土)21:24:41 No.796008070

>あの方式の方向入力がって話だろ! でも基本的に無線でやるしかないだろ? TV使っても相手はほぼ確実に無線だし

201 21/04/24(土)21:24:43 No.796008088

>無線で格ゲーって言われるわ 十字キーの話してんのに何言ってんの

202 21/04/24(土)21:24:48 No.796008127

ボタンの押し込みの深さは昔から色々挑戦しようとして諦めた形跡ばかりな気がする

203 21/04/24(土)21:25:04 No.796008276

モニター部分を固定できれば寝転がりながら手を固定しなくても操作できるのはすごい良い点 耐久性さえクリアしてくれたら完璧なんだが…

204 21/04/24(土)21:25:17 No.796008402

>ハード関係なく大体スティック押し込み関係がよろしくない気はする >ボタンが足りない?うn キー増やされても指足りねえよってなるし…

205 21/04/24(土)21:25:19 No.796008414

>ボタンの押し込みの深さは昔から色々挑戦しようとして諦めた形跡ばかりな気がする 今はデュアルセンスがやってる

206 21/04/24(土)21:25:38 No.796008582

>今はデュアルセンスがやってる どうせまた諦める!

207 21/04/24(土)21:25:56 No.796008724

>中心の軸が浅いせいで気持ちちょっと傾けるだけで隣のキーが反応しちゃってるんだ それは設計ミスの類では…

208 21/04/24(土)21:26:04 No.796008788

>直前がワールドだったのもあって馴染むよねDS4… 全然違和感がなくてありがたい… サンキュー8bitdo

209 21/04/24(土)21:26:20 No.796008930

多機能で小型故の壊れ安さと価格高さは個人的にかなり減点

210 21/04/24(土)21:26:22 No.796008949

>どうせまた諦める! 評判はいいが耐久性が悪いって話ね

211 21/04/24(土)21:26:23 No.796008955

本体から外すときに+や➖ボタン押してしまうので位置を考えてほしい

212 21/04/24(土)21:26:25 No.796008971

>ボタンの押し込みの深さは昔から色々挑戦しようとして諦めた形跡ばかりな気がする DS2は何だったんだろうねあれ…

213 21/04/24(土)21:26:39 No.796009088

>何にびっくりしたってこっちにもジャイロ機能ついてたことにびっくりした DS3にもジャイロセンサーが付いてたんだぜ

214 21/04/24(土)21:26:41 No.796009103

>>中心の軸が浅いせいで気持ちちょっと傾けるだけで隣のキーが反応しちゃってるんだ >それは設計ミスの類では… こういうのってこっそり修正されてたりしないのかな

215 21/04/24(土)21:27:02 No.796009273

>どうせまた諦める! ボタンのストローク深めにしないといけないから押したままキープとかで辛いのよね

216 21/04/24(土)21:27:05 No.796009290

>-だけちょっと押しづらいが それに限らず-ボタン押しにくいコントローラー多い気がする

217 21/04/24(土)21:27:12 No.796009361

>DS3にもジャイロセンサーが付いてたんだぜ モーション暴発ばかりだ…

218 21/04/24(土)21:27:40 No.796009594

>DS3にもジャイロセンサーが付いてたんだぜ 当初振動とジャイロが両立出来なくて騒ぎになったな

219 21/04/24(土)21:28:23 No.796009970

ほぼほぼ使わない機能のためにどんどん高価になるコントローラーよくないよね…

220 21/04/24(土)21:28:30 No.796010052

スレ画好きか嫌いかで言うと好き

221 21/04/24(土)21:28:52 No.796010213

>ほぼほぼ使わない機能のためにどんどん高価になるコントローラーよくないよね… 任天堂ハードは良く使うじゃない DS系は知らんけど

222 <a href="mailto:任天堂">21/04/24(土)21:29:14</a> [任天堂] No.796010359

>ほぼほぼ使わない機能のためにどんどん高価になるコントローラーよくないよね… だからこうして自社製ソフトには使う

223 21/04/24(土)21:29:48 No.796010610

分離した状態でそれぞれ手で握って操作できるのは寝ながらプレイするときとか重宝してる ただもうちょいゲームハード作った経験のあるメーカーにコントローラーだけ設計してほしかった

224 21/04/24(土)21:30:12 No.796010803

むしろPS系はもっとシンプルにしていいんじゃないのかと思う どうせ使わないんだし

225 21/04/24(土)21:30:16 No.796010831

最近はマルチ展開が珍しくないからこうしてハード特有の機能はどんどん使われなくなっていく

226 21/04/24(土)21:30:42 No.796011088

>分離した状態でそれぞれ手で握って操作できるのは寝ながらプレイするときとか重宝してる >ただもうちょいゲームハード作った経験のあるメーカーにコントローラーだけ設計してほしかった 何言ってんの?

227 21/04/24(土)21:31:11 No.796011404

>GCはボタンおすぎ!だったけど なによ!

228 21/04/24(土)21:31:14 No.796011431

>最近はマルチ展開が珍しくないからこうしてハード特有の機能はどんどん使われなくなっていく (何故か任天堂ハード向けには実装されるジャイロ)

229 21/04/24(土)21:31:17 No.796011468

ハプティック震動は他社製でも使われることが多くなった

230 21/04/24(土)21:31:17 No.796011476

無線だし分離したら腕が完全にフリーになるからすごい楽なので100点 スティックイカれやすいから-30点

231 21/04/24(土)21:31:52 No.796011798

すばせかだとジョイコンを片方持って画面に向ける操作方法だったんだけどwiiリモコンみたいな挙動ができててすげぇってなった

232 21/04/24(土)21:31:54 No.796011810

>64は左の十字のとこ持つゲーム使ったことない ゆけゆけトラブルメーカーズくらいか

233 21/04/24(土)21:32:00 No.796011869

マイナスの長押しがしにくい

234 21/04/24(土)21:32:13 No.796011990

>ハプティック震動は他社製でも使われることが多くなった これ使い始めてから他社も急激に脆くなってる

235 21/04/24(土)21:32:30 No.796012141

ダンボールに取り付けて専用コン!は可能性を感じたがあれっきりだったな

236 21/04/24(土)21:32:47 No.796012295

>マイナスの長押しがしにくい マイナスが指の腹に刺さる

237 21/04/24(土)21:33:10 No.796012466

こいつの加点要素の9割は携帯モード・分離モード・従来型コントローラーモードを買い足しなしで1台で完結できるところで単体でこれだけだったら自分は絶対買わない

238 21/04/24(土)21:33:29 No.796012620

最近プロコン買ったけどすごい使い易い

239 21/04/24(土)21:33:48 No.796012787

>ダンボールに取り付けて専用コン!は可能性を感じたがあれっきりだったな あれVRいっちょ噛みして速攻で捨てやがったってなって印象最悪

240 21/04/24(土)21:34:02 No.796012910

ジョイコン自体にはそこまで不満ないんだけど普通のグリップじゃなくて充電グリップの方をswitch本体に同梱して欲しかった 商売だし仕方ないんだろうけど充電のたびにswitchに戻すの面倒くさくてプロコン買ったし

241 21/04/24(土)21:34:10 No.796012974

おすそ分けと分離持ちは便利だけどそれ以外はあまりって感じ

242 21/04/24(土)21:34:29 No.796013127

>ダンボールに取り付けて専用コン!は可能性を感じたがあれっきりだったな この前のリアルマリオカートでも使ったじゃない

243 21/04/24(土)21:34:54 No.796013349

段ボールはホントになんだったんだあのゴミ

244 21/04/24(土)21:35:23 No.796013586

意外と評価低いなあプロコンより好きだけどなこれ スティックの耐久性で30点くらい減点されるけど…

245 21/04/24(土)21:35:35 No.796013673

±は押しやすさも位置も触感も全部ダメだと思う なんだアレ

246 21/04/24(土)21:36:21 No.796014094

非アクションは左右別れてないコントローラーでやるのが億劫になったくらいには分離持ちに慣れた 次の絶対引き継いで欲しい アクションには全く使えん

247 21/04/24(土)21:36:28 No.796014150

耐久性以外は割とこれでいいなってなるから悪いものでもないんだと思う

248 21/04/24(土)21:36:48 No.796014312

>±は押しやすさも位置も触感も全部ダメだと思う 押したクリック感も駄目だと思う 褒める要素が見つからなくてすごい

249 21/04/24(土)21:36:55 ID:GcfUtzPg GcfUtzPg No.796014367

>±は押しやすさも位置も触感も全部ダメだと思う >なんだアレ https://img.2chan.net/b/res/796008188.htm

250 21/04/24(土)21:36:56 No.796014371

スマブラのときに本体買ったけどプロコン7000円はビビって買わなかった

251 21/04/24(土)21:37:03 No.796014431

色の組み合わせ自由なのは楽しいけどポンポン買う値段してないところはクソゲーだと思った

252 21/04/24(土)21:37:10 No.796014496

分離した時にもうちょっと持ちやすくなるグリップ出してほしかった

253 21/04/24(土)21:37:42 No.796014759

分離したまま格ゲーとかムズいの?

254 21/04/24(土)21:37:44 No.796014779

±は最初ボタンだと認識してなかったな

255 21/04/24(土)21:37:45 No.796014789

任天堂って傑作いっぱい作るけどその栄光に隠れてゴミも量産してるよね

256 21/04/24(土)21:38:05 No.796014939

>非アクションは左右別れてないコントローラーでやるのが億劫になったくらいには分離持ちに慣れた >次の絶対引き継いで欲しい >アクションには全く使えん ゼルダbotwくらいだったら使えると思うけどな

257 21/04/24(土)21:38:14 No.796015006

>色の組み合わせ自由なのは楽しいけどポンポン買う値段してないところはクソゲーだと思った 片方2000円くらいとかならポンポン買い替えても良かったんだがな

258 21/04/24(土)21:38:16 No.796015018

段ボールは我々向きではないのでは…? と思う反面子供向きとも言いがたいような

259 21/04/24(土)21:38:32 No.796015143

>>ダンボールに取り付けて専用コン!は可能性を感じたがあれっきりだったな >あれVRいっちょ噛みして速攻で捨てやがったってなって印象最悪 マリメみたく作ったの公開できたら楽しかったのにな

260 21/04/24(土)21:38:42 No.796015214

>分離したまま格ゲーとかムズいの? 格ゲーの使用ボタンの多さ次第かな LRとZLRまで使うのはかなりきつい

261 21/04/24(土)21:39:07 No.796015406

>>色の組み合わせ自由なのは楽しいけどポンポン買う値段してないところはクソゲーだと思った >片方2000円くらいとかならポンポン買い替えても良かったんだがな というか無駄に色あるから高いんじゃ…

262 21/04/24(土)21:39:44 No.796015728

switchとモンハン買ったけどガッツリやるのならコントローラーも購入考えた方が良いのかな 調べてみるとプロコンとかいうのも色々あったりps4のコントローラーの変換器とかあるみたいだけど ラグだったり評価悪くないなら使い慣れたコントローラー使える変換器良さそうだなぁ

263 21/04/24(土)21:39:53 No.796015788

>というか無駄に色あるから高いんじゃ… カラバリは関係ないかと センサーだらけになってるから任天堂に限らず高い

↑Top