虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)20:13:42 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)20:13:42 No.795965836

https://manga-no.com/ なんか新しい投稿サイトできてた

1 21/04/24(土)20:16:07 No.795967093

アマチュア用かと思ったけど普通に商業誌掲載作品も載せられるんだね 好きなやつ↓ https://manga-no.com/works/104e1ff0114407d6064

2 21/04/24(土)20:17:36 No.795967895

作品検索すらできないのはちょっと…と思ったら2日前に公開したベータ版なのか

3 21/04/24(土)20:18:34 No.795968418

とりあえずブックマークしとこう

4 21/04/24(土)20:20:41 No.795969415

>作品検索すらできないのはちょっと…と思ったら2日前に公開したベータ版なのか ある程度投稿作多くなったら本格公開って感じなのかね 現状サイトのPRが全面に出過ぎてどこから漫画読めるのかちょっと悩んだわ

5 21/04/24(土)20:21:41 No.795969972

始めたばかりならなおさら見やすさ使いやすさをアピールして欲しいところだが あんまり期待せずに使ってみるわ

6 21/04/24(土)20:22:40 No.795970569

集英社なのかこれ ルーキーがあるのに何故・・・?

7 21/04/24(土)20:25:06 No.795972103

ルーキーじゃ直接の金にならないからな…

8 21/04/24(土)20:25:56 No.795972550

ルーキーはあくまでジャンプラの二軍 こっちは誰でもって感じじゃない

9 21/04/24(土)20:26:38 No.795972906

ワンパンマンやファイアパンチやスパイファミリーみたいなこれは将来ヒットしそう!って漫画あった?

10 21/04/24(土)20:26:40 No.795972931

パトロンサイトでよくねって扱いになるか併用されるポジションになるか

11 21/04/24(土)20:27:50 No.795973692

マッグガーデンの連載作1話だけあってびっくりした 投稿していいんだ…まあ確かに作者が自分のヒに1話だけ上げたりしてるけどさ

12 21/04/24(土)20:29:09 No.795974664

>ワンパンマンやファイアパンチやスパイファミリーみたいなこれは将来ヒットしそう!って漫画あった? 基本同人誌や投稿作・ヒ漫画の再掲が多くて ここオリジナルのものってのは無さそう 今後出てくるかもしれんが

13 21/04/24(土)20:30:35 No.795975496

ざっと見てみたけど全体的にPV数が少ないな まあ公開したばっかなら当たり前か…

14 21/04/24(土)20:30:37 No.795975515

β版だけあって出発前のような段階だからまだ何とも言えない

15 21/04/24(土)20:31:30 No.795975859

他サイトにはない特色がないと後発は辛そう 何か用意できるのかな…

16 21/04/24(土)20:34:01 No.795977551

ネット漫画で収益化ってだけならpixivやファンボックス併用してやってる人いるしな それより見やすくて使いやすければって感じ

17 21/04/24(土)20:34:04 No.795977614

>ルーキーはあくまでジャンプラの二軍 >こっちは誰でもって感じじゃない ルーキーも誰でもできなかったっけ…?

18 21/04/24(土)20:34:15 No.795977742

ジャン+作ってるとこの投稿サイトでしょ 流行りそう

19 21/04/24(土)20:34:16 No.795977758

読者にはwebで気軽に読める 作者には広告収入が入る だから集英社のブランド力で知名度が上がればそれなりに美味しいプラットフォームになるんじゃないかな

20 21/04/24(土)20:35:14 No.795978461

集英社がやってるなら…ってなる人も多そうだしそこそこ行けそう

21 21/04/24(土)20:35:32 No.795978655

ここでよく見るウニ漫画があってよかった まとまってると読みやすくてありがたい… https://manga-no.com/works/10438920114407d6064

22 21/04/24(土)20:35:42 No.795978787

エロ漫画ある?

23 21/04/24(土)20:38:20 No.795980741

現状新着でしか漫画探せないのは不便だな… まだ投稿作少ないからいいけど

24 21/04/24(土)20:38:53 No.795981044

>エロ漫画ある? ない TLは何個か見かけたけど直接描写はほぼないし

25 21/04/24(土)20:40:26 No.795981977

ワンパンマンみたいな人気作が出てくれば一気に知名度上がりそう 今の時代ここオンリーでやる人はまずいないだろうが…

26 21/04/24(土)20:40:43 No.795982164

青年誌レベルなら性表現アリなんだろうか web漫画だとそのへん若干厳しいんだっけ

27 21/04/24(土)20:41:47 No.795983226

アプリとかだと審査入るから性表現が厳しくなる これはないから今後次第?

28 21/04/24(土)20:41:51 No.795983285

ツイッターでちょっと人気な作家たちがアーカイブ代わりに使うようになったらそれだけで流行ると思う 今の所使い勝手微妙だけど

29 21/04/24(土)20:43:14 No.795984236

でも今の時代にこの手のサービスはアプリ出すのが通例になってる気がする 内臓露出や乳首くらいなら許して欲しいところだが

30 21/04/24(土)20:43:41 No.795984561

要は大手資本で新都社やりたいってことか

31 21/04/24(土)20:44:48 No.795985331

玉石混合って感じ 投稿サイトだから当たり前だが

32 21/04/24(土)20:45:54 No.795986021

直接出版社に関わらなくても漫画で収益化できる時代になってるから順当な流れだとは思うけど 結局はここから流行る漫画が出てくるかどうかだな

33 21/04/24(土)20:46:50 No.795986564

プラットフォームじゃなく作品次第なのは商業誌も変わらんしな

34 21/04/24(土)20:48:28 No.795987463

ちょこちょこ超今風漫画があって絶滅してなかったのか…!ってなる

35 21/04/24(土)20:50:02 No.795988251

やわらかコメント機能良いな 俺に適している

36 21/04/24(土)20:50:26 No.795988467

商業で居場所を失った超今風の人たちがウェブ公開に居場所を求めるってのは必然であった

37 21/04/24(土)20:54:06 No.795990495

現状審査機能ないから上げようと思えばガチエロ漫画上げられるぞ 即BANされるだろうが

38 21/04/24(土)20:57:15 No.795992215

投稿サイトなんて9割ゴミだと思ったけど 割とまともな漫画多いな

39 21/04/24(土)20:58:45 No.795993323

作品増えてきたらスマホアプリ出る感じかな? 今はスマホからの読者数が圧倒的だからなぁ

40 21/04/24(土)21:03:23 No.795996121

ルーキーあるのに何故…?

41 21/04/24(土)21:05:12 No.795997224

ルーキーは商業色?があるらしいから…

42 21/04/24(土)21:05:45 No.795997483

>ルーキーあるのに何故…? 「ルーキーより商業色の薄いサイトにしたい」つってる 上でも言われてるが+の二軍みたいなイメージ持ってる人多いだろうしな

43 21/04/24(土)21:10:06 No.796000007

商業色が薄いと言う割に マネタイズについてしっかりしてない!?

44 21/04/24(土)21:10:37 No.796000337

渋っぽいというか同人的な感じってことだろう

45 21/04/24(土)21:11:55 No.796001096

>商業色が薄いと言う割に >マネタイズについてしっかりしてない!? イメージの問題であって実際には商業バリバリよ というか商業要素なしにこんなサイト運営できるわけねーだろ

↑Top