虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)19:27:56 飲んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)19:27:56 No.795945567

飲んでしまっても構わんのだろ?

1 21/04/24(土)19:28:27 No.795945749

中途半端

2 21/04/24(土)19:29:00 No.795945964

700なら1ℓじゃないからセーフ

3 21/04/24(土)19:30:01 No.795946353

350は分かるけど700って需要あるの?

4 21/04/24(土)19:31:42 No.795947015

350はカバンに入れて割といいサイズだなと思ったけど700は意味がわからん

5 21/04/24(土)19:32:22 No.795947289

1リットルじゃ最後の方炭酸薄い気がする 多分誤差

6 21/04/24(土)19:33:06 No.795947614

2人飲み用ってやや謎だな

7 21/04/24(土)19:33:15 No.795947678

缶で飲むのが美味しく感じるのは気のせいだろうけどおいしい

8 21/04/24(土)19:33:43 No.795947876

お菓子の食べやすいサイズで新登場と一緒

9 21/04/24(土)19:34:40 No.795948257

>2人飲み用ってやや謎だな 回し飲み

10 21/04/24(土)19:35:15 No.795948490

700mlを1日かけて飲む

11 21/04/24(土)19:37:22 No.795949348

コーラじゃないけど1リットルと2リットルの飲料って値段ほぼ同じというか むしろ1リットルの方が高いことあるのは何故なの…

12 21/04/24(土)19:38:29 No.795949756

コーラって泡多すぎない?

13 21/04/24(土)19:39:57 No.795950276

ペプシの600mlでも持て余しましたよ私は

14 21/04/24(土)19:40:05 No.795950335

缶じゃダメなんか

15 21/04/24(土)19:40:18 No.795950412

>瓶で飲むのが美味しく感じるのは気のせいだろうけどおいしい

16 21/04/24(土)19:40:57 No.795950678

350はいい感じの量だった 700は何するにも微妙な量

17 21/04/24(土)19:41:31 No.795950888

500だと思って買ったら350時のもどかしさをさっき味わった

18 21/04/24(土)19:46:08 No.795952751

まあたまには二人でコーラとポテチで映画見るかって時に1.5は多いなって感じる人達もいるのかも知れん

19 21/04/24(土)19:47:42 No.795953449

1日1杯ずつ3日で飲むのに便利だよ700ml

20 21/04/24(土)19:50:15 No.795954458

500取り扱い無くすのマジで意味わからん

21 21/04/24(土)19:51:50 No.795955116

>1日1杯ずつ3日で飲むのに便利だよ700ml 炭酸抜けない?

22 21/04/24(土)19:52:49 No.795955525

でも500mlって結構多いからわからんでもない

23 21/04/24(土)19:56:02 No.795956849

飲み干してやるから2Lを持ってこいブー

24 21/04/24(土)19:57:19 No.795957362

2lは明らかに味が違う

25 21/04/24(土)19:59:21 No.795958074

休みの日に一日中自転車乗り回すときに700あるといいよ

26 21/04/24(土)19:59:26 No.795958104

500がぴったりだったのに

27 21/04/24(土)19:59:29 No.795958121

むしろ350が要らない 500と700でいい

28 21/04/24(土)20:01:11 No.795958921

缶や瓶でうまく感じるのは気のせいじゃないよ 容器が冷えてるってのは美味しくなる要素だからな

29 21/04/24(土)20:01:44 No.795959196

本命の700を出すために小さいのを出すことにしたデブの陰謀説 1.5は持ち歩くとおかしいやつ扱いされるけど700ならギリセーフだと思ってるんじゃなかろうか

30 21/04/24(土)20:02:15 No.795959488

単純に量が多すぎると炭酸抜けるからな… すぐに飲まないならなおさら

31 21/04/24(土)20:03:20 No.795959979

500だと少ないけど1000は多いから700は割とありがたい

32 21/04/24(土)20:03:28 No.795960048

500が欲しけりゃコンビニで定価で買えとのおたっし

33 21/04/24(土)20:03:56 No.795960237

>炭酸抜けない? 抜けるよ 抜けた方が美味しいじゃん

34 21/04/24(土)20:06:07 No.795961651

500無いとかありえねーよな!ペプシにしようぜ!

35 21/04/24(土)20:07:33 No.795962397

0にして

36 21/04/24(土)20:09:06 No.795963198

炭酸抜きコーラは範馬専用

37 21/04/24(土)20:09:58 No.795963604

ペットボトルは1リットル以上のだけにすればプラスチックごみ減ると思う

38 21/04/24(土)20:14:09 No.795966061

700飲んでも315kcalじゃん

39 21/04/24(土)20:14:52 No.795966459

書き込みをした人によって削除されました

40 21/04/24(土)20:17:35 No.795967887

>500取り扱い無くすのマジで意味わからん マジか…

41 21/04/24(土)20:18:38 No.795968470

自販機でちゃんと700の取り扱いをしてくれるなら安心だけど実際は小さいのしか置かなくなるんだろうな

42 21/04/24(土)20:19:39 No.795968968

ドラッグストアでそこそこお安く売るのは700mlになるのか

43 21/04/24(土)20:20:27 No.795969295

とうとう飲料にまで美味しくなってリニューアルの流れが…

44 21/04/24(土)20:20:57 No.795969541

自販機で700ml出しなよ

45 21/04/24(土)20:21:50 No.795970063

>500が欲しけりゃコンビニで定価で買えとのおたっし デスカウント店で買う死ね

46 21/04/24(土)20:22:38 No.795970549

>>500が欲しけりゃコンビニで定価で買えとのおたっし >デスカウント店で買う死ね なんでそんな酷いこと言うの…

47 21/04/24(土)20:22:55 No.795970752

自販機では500ml扱うんだよね…? じゃないとサブスク入った人が可哀想だよ ただでさえボッタクリ価格なのに

48 21/04/24(土)20:26:53 No.795973023

350と700にする意味は俺もよくわからんなと思ってるが 杞憂してるレスは最低限調べてから物言えよ

↑Top