虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)18:07:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)18:07:36 No.795918649

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/24(土)18:08:24 No.795918953

鬱展開きたな…

2 21/04/24(土)18:09:08 No.795919186

取り返しのつかない失敗はやめたってくれんか…

3 21/04/24(土)18:10:12 No.795919545

小皿で代用できるから…

4 21/04/24(土)18:10:58 No.795919782

フタ無しでお湯入れたら駄目なん?

5 21/04/24(土)18:11:09 No.795919862

俺は全部取って1分で食べる派だし…

6 21/04/24(土)18:11:11 No.795919875

テープでガッチリ止めるとか上に重し載せるとか...

7 21/04/24(土)18:11:13 No.795919894

濁りきっている…

8 21/04/24(土)18:12:02 No.795920163

どうとでもなるから…

9 21/04/24(土)18:12:04 No.795920174

可愛すぎ龍

10 21/04/24(土)18:12:38 No.795920385

>フタ無しでお湯入れたら駄目なん? 自由だ 後入れの小袋先に入れてもいい

11 21/04/24(土)18:12:47 No.795920430

突然の曇らせ展開…

12 21/04/24(土)18:12:52 No.795920468

たまに焼きそばでするやつ

13 21/04/24(土)18:13:12 No.795920596

うまく重ね合わせればダメージは無いさ

14 21/04/24(土)18:13:48 No.795920802

ラップでもかければいいのかな

15 21/04/24(土)18:14:11 No.795920930

誰もももを愛さない

16 21/04/24(土)18:15:03 No.795921205

重ねて箸を重しにすりゃいい 食う時ちょっと箸が熱いけど

17 21/04/24(土)18:15:44 No.795921405

他のフタを用意してもいいし お湯を入れる時にヤカンの底をアイロン代わりに使って接着し直してもいい

18 21/04/24(土)18:15:55 No.795921460

小皿で

19 21/04/24(土)18:17:03 No.795921822

みんな心が弱すぎない?

20 21/04/24(土)18:17:22 No.795921911

フタしなくても大して変わらんらしいな

21 21/04/24(土)18:17:44 No.795922050

味が変わるわけじゃないから大丈夫 強いて言えばちょっと温度が下がって食べやすくなる

22 21/04/24(土)18:17:54 No.795922106

もっと曇れ…

23 21/04/24(土)18:18:05 No.795922163

なんでふた全部開けちゃだめなんだ

24 21/04/24(土)18:18:32 No.795922291

>強いて言えばちょっと温度が下がって食べやすくなる スタバでも温めで頼む俺にはそっちのほうがいい…

25 21/04/24(土)18:18:51 No.795922390

作中屈指のガチ鬱展開

26 21/04/24(土)18:20:45 No.795923025

実は蓋は食べる直前の匂いの演出であり なしでも大差ないのは意外と知られていない

27 21/04/24(土)18:21:10 No.795923156

卵を入れよう

28 21/04/24(土)18:21:59 No.795923401

戻ればいいんだから…

29 21/04/24(土)18:22:54 No.795923699

ペラ

30 21/04/24(土)18:23:52 No.795924020

su4796016.png

31 21/04/24(土)18:24:12 No.795924125

>su4796016.png 誰もお前を愛さない

32 21/04/24(土)18:24:58 No.795924369

>su4796016.png だからお前はダメなんだ

33 21/04/24(土)18:25:29 No.795924573

鬱展開はないって言ったのにあるじゃん!

34 21/04/24(土)18:26:05 No.795924777

これやっちゃったら自己嫌悪からリストカットは避けられない

35 21/04/24(土)18:26:28 No.795924929

>su4796016.png この状態はお前の人生そのものだ

36 21/04/24(土)18:26:40 No.795924998

カスに辛辣すぎる…

37 21/04/24(土)18:26:48 No.795925043

かわいくない 要領も悪い 「」

38 21/04/24(土)18:28:44 No.795925649

うめのヒモ「」

39 21/04/24(土)18:29:02 No.795925736

何でカップラーメンなのに湯切り口ついてるんだ

40 21/04/24(土)18:29:23 No.795925852

アレって蒸してるわけじゃないの!? 温度下がるなら剥がすわ…

41 21/04/24(土)18:29:26 No.795925866

「」がうめと同様にフォローして貰おうなんておこがマックス

42 21/04/24(土)18:29:32 No.795925898

フライパンの蓋でもしとけばええねん

43 21/04/24(土)18:31:07 No.795926400

ボケてカップ焼きそばのソースお湯入れる前に入れるよりマシ

44 21/04/24(土)18:32:07 No.795926728

うめとももはちょうどよくおとなりさんが現れてふたの代用も考えてくれるしキッチンタイマーで3分計ってくれる 「」には何も無い

45 21/04/24(土)18:33:10 No.795927054

そんなんだからお前は「」なんだ この「」が!

46 21/04/24(土)18:36:08 No.795927962

うめはかわいいからいいんだがドブ川みたいな「」が同じ事やってもな…

47 21/04/24(土)18:36:26 No.795928073

頭の中でTo Be Continuedの音楽が流れてる

48 21/04/24(土)18:38:03 No.795928603

本編でも小皿でいいでしょとは言われているが 「蓋に美味しさの秘訣があるのかもしれん…」って不安がるの好き

49 21/04/24(土)18:38:28 No.795928738

カップ麺すらまともに作れないのかよ「」は

50 21/04/24(土)18:39:06 No.795928921

沸かしたヤカンのフチで再のり付け出来るから

51 21/04/24(土)18:39:59 No.795929194

俺にも優しくしろ

52 21/04/24(土)18:40:14 No.795929266

死ね

53 21/04/24(土)18:40:45 No.795929428

そなたは汚い

54 21/04/24(土)18:41:08 No.795929558

お隣が「」とか事故物件すぎる…

55 21/04/24(土)18:41:34 No.795929682

スレ画の時点でかわいそうすぎて少し吐いた

56 21/04/24(土)18:43:06 No.795930136

このタイプはヤカン押し当てるとくっ付くからいいよね

57 21/04/24(土)18:44:11 No.795930455

手書きがあるのにわざわざ塩に上げるくらい要領が悪い

58 21/04/24(土)18:46:46 No.795931323

su4796095.jpg

59 21/04/24(土)18:46:48 No.795931327

終わった…

60 21/04/24(土)18:50:00 No.795932321

後入れの油は先に入れると麺に染み込むはずの水分を弾いてしまうから後で入れるようにしてあるらしいな

61 21/04/24(土)18:54:51 No.795934007

蓋開けて調理したことないんだけどぶっちゃけそんなに変わる?

62 21/04/24(土)18:56:19 No.795934493

蓋なしで数分ほっとくのはなんとなく嫌だな…

63 21/04/24(土)18:56:21 No.795934511

カレー粉系のスープはダマにならないように後から入れてってなってるの多いな 指示通りやっても粉末スープが湯気で湿って袋にこびりついたりするのだが

64 21/04/24(土)18:56:55 No.795934696

>後入れの油は先に入れると麺に染み込むはずの水分を弾いてしまうから後で入れるようにしてあるらしいな ノンフライ麺ならともかくフライ麺ならすでに油吸ってる!

65 21/04/24(土)18:56:56 No.795934699

確かに固定観念に囚われすぎてるのかもしれん 実際蓋外して作ったこと無いからどうなるのか分からんしな

66 21/04/24(土)18:57:34 No.795934879

後入れスープ面倒くせえから先に入れるのは俺もやるわ 味変わらん

67 21/04/24(土)18:58:56 No.795935314

新作読んでなかった

68 21/04/24(土)19:01:02 No.795935977

カップ麺ごときが俺に指図すんじゃねぇ!ってパクマンさんも言ってた

69 21/04/24(土)19:04:57 No.795937391

作業工程を無くすならともかく後入れを先入れにしたところで 作業をするタイミングが変わってるだけだから効率アップにはなってないんやな

70 21/04/24(土)19:05:23 No.795937545

カップヌードルカレーみたいなのはちゃんとふたしとかないと なんか余計水分が飛んでる気がする

71 21/04/24(土)19:05:59 No.795937778

脂系の後乗せを先入れたら固まっててまともに出てこない

72 21/04/24(土)19:07:36 No.795938313

>脂系の後乗せを先入れたら固まっててまともに出てこない 絞り出せ

↑Top