21/04/24(土)17:01:34 投打の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/24(土)17:01:34 No.795897075
投打のルーキーいいね♥
1 21/04/24(土)17:01:54 No.795897168
伊藤さんの老獪なピッチングいいよね…
2 21/04/24(土)17:02:10 No.795897247
いやぁ…お見事!
3 21/04/24(土)17:02:12 No.795897254
テレビ付けたら既に0-8で混乱した
4 21/04/24(土)17:02:17 No.795897279
伊藤くんプロ初完投勝利おめでとう!!
5 21/04/24(土)17:02:18 No.795897283
伊藤お見事
6 21/04/24(土)17:02:19 No.795897291
9回まで来て球威落ちないの凄い
7 21/04/24(土)17:02:21 No.795897295
リベンジ成功じゃい!
8 21/04/24(土)17:02:28 No.795897335
怒り爆発すぎる
9 21/04/24(土)17:02:31 No.795897355
>テレビ付けたら既に0-8で混乱した NHKなら実はサブチャンネルで開始からやってたんよ
10 21/04/24(土)17:02:34 No.795897383
むっ!
11 21/04/24(土)17:02:36 No.795897389
えらい極端だな
12 21/04/24(土)17:02:41 No.795897411
巨人戦から昨日まではなんだったんだ…
13 21/04/24(土)17:02:50 No.795897460
昨日の今日で佐藤は打ててるし心配することは何もなさそうだな
14 21/04/24(土)17:02:51 No.795897470
尻上がりなんだよなイトマサ 素晴らしいの一言
15 21/04/24(土)17:02:53 No.795897481
おぞましいほど打った 昨日の怒りをぶつけたのか!
16 21/04/24(土)17:02:56 No.795897502
連敗脱出!
17 21/04/24(土)17:02:59 No.795897520
ルーキーが実質チーム初完投か 明るい話題だ
18 21/04/24(土)17:03:08 No.795897565
大量点もらえたってのもあるけど伊藤がかなり余裕あるように見える
19 21/04/24(土)17:03:13 No.795897584
て加減はなしだ
20 21/04/24(土)17:03:20 No.795897623
昨日の試合の直後に完投勝利はもう貢献度MAXだよ伊藤君
21 21/04/24(土)17:03:29 No.795897661
先発が序盤に乱れるかどうかよ 伊藤さんは実に老獪でした
22 21/04/24(土)17:03:31 No.795897671
球児が伊藤くんべた褒めすぎる
23 21/04/24(土)17:03:34 No.795897692
これでうまくリスタートできるといいな
24 21/04/24(土)17:03:41 No.795897739
やっぱ試合を作るのは投手だな
25 21/04/24(土)17:03:48 No.795897772
昨日はなんやってん!
26 21/04/24(土)17:03:57 No.795897823
上茶谷ブルペンでは悪くなかったと言ってるけど… マウンドに立つとあれ?って感じだったんかねぇ
27 21/04/24(土)17:04:04 No.795897860
>巨人戦から昨日まではなんだったんだ… 好調と不調の波が重なってただけさ
28 21/04/24(土)17:04:20 No.795897941
連敗中も当たりはいいのに飛んだとこ悪かったみたいなの続いてたから大丈夫だとは思ってたけど ここまで揺り戻しせんでもいいだろ!
29 21/04/24(土)17:04:21 No.795897944
>昨日はなんやってん! そういう事もあるやろ
30 21/04/24(土)17:04:21 No.795897948
>昨日はなんやってん! 投手がね
31 21/04/24(土)17:04:36 No.795898017
>昨日はなんやってん! どう考えても先発やろがい
32 21/04/24(土)17:04:47 No.795898075
言うてまだ序盤の3連敗よ
33 21/04/24(土)17:04:49 No.795898086
>巨人戦から昨日まではなんだったんだ… どうしても駄目な日もある 青柳さんの日は引き分けまで持って行けたんじゃね?って思うけど
34 21/04/24(土)17:05:34 No.795898313
ここ3試合チャンスを棒にしっぱなしだったからこれでまたリズムにのってほしい
35 21/04/24(土)17:05:34 No.795898314
昨日のはクソ先発とあとピーゴロゲッツーもできない中継ぎとあとルーキーのミスだ
36 21/04/24(土)17:05:35 No.795898315
長いペナントレースで1回も負けないなんてことはないからな…
37 21/04/24(土)17:05:40 No.795898341
貯金まだまだあるからな 3連敗でわかる問題もあったわけだから全然いい
38 21/04/24(土)17:06:09 No.795898474
広島勝ってる 頑張れー
39 21/04/24(土)17:06:17 No.795898522
まだ4月だ 週を3勝3敗でいってくれりゃいいでしょ 序盤が好調過ぎただけなんだし
40 21/04/24(土)17:06:27 No.795898558
遊撃手候補のアツい日替わりアピール合戦
41 21/04/24(土)17:06:42 No.795898636
佐藤くん猛打賞!
42 21/04/24(土)17:06:46 No.795898657
ここ三試合の最悪の流れの試合が止められたのは上出来だよ
43 21/04/24(土)17:06:50 No.795898690
点差開くときにありがちな気が緩んだ感じのプレーが無くしっかり勝ちきれたのが嬉しい!
44 21/04/24(土)17:06:57 No.795898728
ガンケル先生明日良ければMVPありそうなんだよな
45 21/04/24(土)17:06:59 No.795898738
今日結構ランナー出してるはずなのに球数少ねえな
46 21/04/24(土)17:07:12 No.795898806
やはりHQS... HQSが全てを解決する...
47 21/04/24(土)17:07:13 No.795898812
木浪さんお久しぶりです
48 21/04/24(土)17:07:19 No.795898833
ヒーロー3人か 一応緊急事態宣言も出るし変な気を使って2人ぐらいにするかと思ったけど
49 21/04/24(土)17:07:20 No.795898840
明日も木浪スタメンでいってやってくれ
50 21/04/24(土)17:07:22 No.795898859
伊藤これで2勝目か 存分に自信つけてくれ
51 21/04/24(土)17:07:27 No.795898886
佐藤くん叩かれムードを次の試合で即吹き飛ばしたのさすがだな…
52 21/04/24(土)17:07:33 No.795898913
>今日結構ランナー出してるはずなのに球数少ねえな ゴロ量産してたからね
53 21/04/24(土)17:07:35 No.795898928
木浪も最終打席あっさり終わらず粘って出塁だもんな
54 21/04/24(土)17:07:43 No.795898963
>点差開くときにありがちな気が緩んだ感じのプレーが無くしっかり勝ちきれたのが嬉しい! サンズの走塁判断ミスとか暖くんポロリとかはあった気がするぞ!
55 21/04/24(土)17:08:16 No.795899129
>佐藤くん叩かれムードを次の試合で即吹き飛ばしたのさすがだな… 全く気にしてないようなふてぶてしい顔でフルスイングしてたな…
56 21/04/24(土)17:08:25 No.795899178
>ゴロ量産してたからね あと併殺も多かった
57 21/04/24(土)17:08:36 No.795899238
伊藤さんちょっとおっさんすぎる
58 21/04/24(土)17:08:41 No.795899269
>ガンケル先生明日良ければMVPありそうなんだよな 明日勝ったら3.4月5勝0敗だからありそうっていうか普通にMVP貰えると思う
59 21/04/24(土)17:08:50 No.795899313
地味に大山の打率が爆上げになってる…
60 21/04/24(土)17:08:51 No.795899320
>全く気にしてないようなふてぶてしい顔でフルスイングしてたな… そのふてぶてしさが魅力
61 21/04/24(土)17:09:00 No.795899373
>ガンケル先生明日良ければMVPありそうなんだよな 巨人の高橋まだ今月中に投げない?
62 21/04/24(土)17:09:10 No.795899432
>サンズの走塁判断ミスとか暖くんポロリとかはあった気がするぞ! そうだった… あと陽川もポロリしてたわ…
63 21/04/24(土)17:09:14 No.795899462
伊藤くん結構いい性格してるな
64 21/04/24(土)17:09:14 No.795899465
キングボンビー押し付けられたと思ったら次のターンでなすりつけ返したみたいな展開
65 21/04/24(土)17:09:25 No.795899528
>>佐藤くん叩かれムードを次の試合で即吹き飛ばしたのさすがだな… >全く気にしてないようなふてぶてしい顔でフルスイングしてたな… 今までの阪神の新人には居なかったタイプだ…
66 21/04/24(土)17:09:33 No.795899569
大山は岡本と対戦してから元気すぎる 切磋琢磨してるなあ
67 21/04/24(土)17:09:35 No.795899583
いつもの巨人戦負け越しからの逆噴射定期かと思ったけど 今日でまき直しいけるか
68 21/04/24(土)17:09:38 No.795899600
>地味に大山の打率が爆上げになってる… 一瞬だけど3割になっててビビった
69 21/04/24(土)17:10:11 No.795899763
クリーンナップが全員似たような数字になってて笑った
70 21/04/24(土)17:10:16 No.795899788
佐藤君大分見れる打率になってきたな…
71 21/04/24(土)17:10:34 No.795899897
木浪もそりゃ意地見せんとな
72 21/04/24(土)17:10:36 No.795899916
打線がひきずって湿ってしまうってのが一番嫌なことだからこれはマジで助かる
73 21/04/24(土)17:10:42 No.795899947
木浪にも意地があるからな このまま中野くんに譲る訳にはいかんわよね
74 21/04/24(土)17:10:44 No.795899957
>大山は岡本と対戦してから元気すぎる >切磋琢磨してるなあ あっちも元気になってるみたいなんですけど
75 21/04/24(土)17:10:45 No.795899967
しかし解説の野口…某ネットメディアで言ってる事とskyA呼ばれた時に言う事が結構違うのがバーンドサッって感じで… もっと色んな解説者使って欲しいな
76 21/04/24(土)17:11:13 No.795900124
今日はNHKの球児が良かった というか球児の解説いいね聞きやすいし上手いわ
77 21/04/24(土)17:11:22 No.795900170
ミスばっか気にしても仕方ないしな!
78 21/04/24(土)17:11:22 No.795900176
>>>佐藤くん叩かれムードを次の試合で即吹き飛ばしたのさすがだな… >>全く気にしてないようなふてぶてしい顔でフルスイングしてたな… >今までの阪神の新人には居なかったタイプだ… 場合によっちゃ昨日のエラーからずるずるってパターンあるからな普通は…
79 21/04/24(土)17:11:57 No.795900364
社卒社卒大卒 って並んでるけど真ん中の社卒が一番口下手だぞ!
80 21/04/24(土)17:12:03 No.795900391
佐藤くん今日はなんかチャラいな
81 21/04/24(土)17:12:11 No.795900428
>今日はNHKの球児が良かった >というか球児の解説いいね聞きやすいし上手いわ いつかの日テレ中継での癒しだったし
82 21/04/24(土)17:12:13 No.795900435
>というか球児の解説いいね聞きやすいし上手いわ 知識と経験に基づいた的確な解説ですごく良い
83 21/04/24(土)17:12:19 No.795900473
佐藤マジでメンタル強すぎるな…
84 21/04/24(土)17:12:35 No.795900565
小野寺くんの出番早かったわね
85 21/04/24(土)17:13:01 No.795900684
後は無観客の試合でどうなるかだな 去年の事思い出すと嫌な思い出しかないけどあれは開幕伸びた影響なのか慣れない雰囲気のせいだったのか
86 21/04/24(土)17:13:07 No.795900718
気づいたら去年くらいの打率に戻ってる大山さんアイシテル
87 21/04/24(土)17:13:12 No.795900745
近本無事だろうか…
88 21/04/24(土)17:13:12 No.795900748
近本大丈夫?
89 21/04/24(土)17:13:13 No.795900751
>小野寺くんの出番早かったわね 上げたからには使うってのはいい それはそうと近本大丈夫かな
90 21/04/24(土)17:13:54 No.795900942
小野寺のポロリは死ぬほど緊張してたんだろうなと思うけど そこでガツガツ活躍していけるのが大事だから頑張れ
91 21/04/24(土)17:14:12 No.795901037
佐藤さんベテランらしいインタビューだったな
92 21/04/24(土)17:14:30 No.795901125
>佐藤さんベテランらしいインタビューだったな 新人!!
93 21/04/24(土)17:15:07 No.795901342
1エラーしたら2ヒットすればええんや
94 21/04/24(土)17:15:18 No.795901412
>>というか球児の解説いいね聞きやすいし上手いわ >知識と経験に基づいた的確な解説ですごく良い 素人目線だとストレートだけで無双してるイメージだったけど滅茶苦茶配球に鋭くてすごいよね…
95 21/04/24(土)17:15:44 No.795901551
インタビュアーありがたいな 近本のこと聞いてくれて助かった
96 21/04/24(土)17:15:56 No.795901618
矢野いわく近本明日は出れるんじゃない?って感じらしい
97 21/04/24(土)17:16:09 No.795901698
>後は無観客の試合でどうなるかだな >去年の事思い出すと嫌な思い出しかないけどあれは開幕伸びた影響なのか慣れない雰囲気のせいだったのか 開幕遅れの調整ミスとそれを治したいけどそれを治そうにも ビジターでは練習時間が30分しか取れないからって言われてるから大丈夫じゃないかな
98 21/04/24(土)17:16:17 No.795901736
木浪もケツ叩かれて必死だ いい雰囲気だ
99 21/04/24(土)17:16:20 No.795901754
他所も怪我人が出てきてるなぁ… 開幕一ヶ月 嫌だけど出始める頃なんだろうな
100 21/04/24(土)17:16:22 No.795901760
昨日のあってこれはなんというか本当に強くなったんだなって実感してる
101 21/04/24(土)17:16:34 No.795901823
今年の虎の打線は波が激しいらしい
102 21/04/24(土)17:17:16 No.795902054
矢野監督は特にレギュラーの全試合出場には拘ってないっぽいし今年は特に無理はさせない方針だよね
103 21/04/24(土)17:17:31 No.795902138
>昨日のあってこれはなんというか本当に強くなったんだなって実感してる 例年だとズルズル行くパターンよね
104 21/04/24(土)17:18:14 No.795902382
去年はもう赤星が開幕前に言ってたのが全てでしょ とにかく練習不足 怠慢じゃなくて状況で不足になった上にロードでビジターで練習する事になるから効果はその雲泥の差 って奴 それと矢野の基本方針の開幕してからはとにかく試すってやり方が合わさってあんな感じになってた
105 21/04/24(土)17:18:14 No.795902388
昨日のアレは自爆のようなもんだったし… 勝ちパつぎ込んでエラーで逆転が一番ダメだから普通に負けるのは全然セーフ
106 21/04/24(土)17:18:25 No.795902455
藤浪んとこ誰を入れるんだろ 馬場?
107 21/04/24(土)17:18:48 No.795902572
今日は広島がこのまま勝てばとりあえず一息つける
108 21/04/24(土)17:18:51 No.795902583
ルーキー活躍もうれしいけど今ってすごくいいスタメン競争出来てるよね
109 21/04/24(土)17:19:07 No.795902676
なんで新人の方が頼りになるんですかね…
110 21/04/24(土)17:19:17 No.795902723
>今年の虎の打線は波が激しいらしい ドン底の選手と絶好調の選手の時期が全然被ってないからバランス良いよね
111 21/04/24(土)17:19:23 No.795902747
>藤浪んとこ誰を入れるんだろ >馬場? コロナルールで外人枠あいてるしベンチ入り的にも問題ないから下で悪くなくなってきたチェンのラストチャンスか アルカンタラ上げてくるかのどっちかじゃない?
112 21/04/24(土)17:19:46 No.795902878
>なんで新人の方が頼りになるんですかね… 今日は満遍なく皆活躍しただろ!
113 21/04/24(土)17:19:48 No.795902892
下ではアルカンタラがまだ調整不足丸出しで ロハスは打ち始めたって感じか
114 21/04/24(土)17:19:56 No.795902930
>昨日のアレは自爆のようなもんだったし… 4安打7失点はようなじゃなくて普通に自爆ではないだろうか
115 21/04/24(土)17:20:14 No.795903024
>藤浪んとこ誰を入れるんだろ >馬場? チェンとかじゃない?
116 21/04/24(土)17:20:20 No.795903054
>なんで新人の方が頼りになるんですかね… 一番頼りになってるのは西さんだし… 雨だろうがスライドだろうが中5だろうが結果出してるぞ
117 21/04/24(土)17:20:30 No.795903112
去年はコロナの影響がかなりデカかったからしょうがない あんなの誰もが初めてだろうしな
118 21/04/24(土)17:20:41 No.795903167
アルカンタラはまだもうちょい掛かりそうだし チェンはどうなんだろう
119 21/04/24(土)17:21:08 No.795903302
ロハスアルカンタラが一軍が好調すぎてすき間がないせいで名前は聞くのに全然やってこない謎の存在になりつつある
120 21/04/24(土)17:21:12 No.795903321
遥人くんが帰って来るの連休明けくらい?
121 21/04/24(土)17:21:20 No.795903360
>なんで新人の方が頼りになるんですかね… 今年は梅野糸原大山辺りの中堅組と助っ人コンビめっちゃ頼もしいだろ!
122 21/04/24(土)17:21:23 No.795903375
>チェンはどうなんだろう 下ではいい感じみたいだし上げてくると思う
123 21/04/24(土)17:21:25 No.795903386
チェンは谷間で試すぐらいなら…かなぁ 他にいるならそっち優先になると思う
124 21/04/24(土)17:21:40 No.795903460
中継ぎ調整してる馬場を急遽先発にするのはなぁ…
125 21/04/24(土)17:22:09 No.795903606
あとは広島さんが勝ち切ればゲーム差2だな
126 21/04/24(土)17:22:34 No.795903749
栗林大丈夫かこれ
127 21/04/24(土)17:22:36 No.795903758
ファーム成績見る限り 25回投げて 1.80のチェンが二軍で一番いい状態だからほぼ間違いなくチェンかと
128 21/04/24(土)17:22:41 No.795903790
>>なんで新人の方が頼りになるんですかね… >今年は梅野糸原大山辺りの中堅組と助っ人コンビめっちゃ頼もしいだろ! 梅野はいつでも頼りになるだろ! 今年は得点圏打率えぐいことになってるけど
129 21/04/24(土)17:22:58 No.795903890
欲を言えば他のチームもっと巨人に勝って欲しい 楽できる
130 21/04/24(土)17:23:03 No.795903927
>中継ぎ調整してる馬場を急遽先発にするのはなぁ… え…馬場ガッツが頻繁に見れるのか!?
131 21/04/24(土)17:23:20 No.795904039
マジでセーブシチュエーション少ねえな…
132 21/04/24(土)17:23:27 No.795904071
阪神戦はずっとNHKでやって欲しい
133 21/04/24(土)17:23:28 No.795904083
アピールする選手が多い中ひっそりと逝く北條
134 21/04/24(土)17:23:37 No.795904133
3点差でワンアウト一二塁は怖いなぁ
135 21/04/24(土)17:23:57 No.795904262
馬場先発は見てて胃がもたないからダメだ
136 21/04/24(土)17:24:21 No.795904395
>3点差でワンアウト一二塁は怖いなぁ しかも大城
137 21/04/24(土)17:24:39 No.795904516
>3点差でワンアウト一二塁は怖いなぁ 2アウトになったな
138 21/04/24(土)17:25:11 No.795904719
>アピールする選手が多い中ひっそりと逝く北條 この前ホームラン打ったから…
139 21/04/24(土)17:25:29 No.795904816
よし広島勝ったな
140 21/04/24(土)17:25:32 No.795904836
>阪神戦はずっとNHKでやって欲しい L字だけ何とかならんかな…
141 21/04/24(土)17:25:36 No.795904864
よしゲーム差2!
142 21/04/24(土)17:25:38 No.795904876
>アピールする選手が多い中ひっそりと逝く北條 腐らずに帰って来てくれ 俺は応援しているぞ
143 21/04/24(土)17:25:42 No.795904898
>この前ホームラン打ったから… いや二軍落ちたのよ…
144 21/04/24(土)17:25:49 No.795904930
>この前ホームラン打ったから… 違うよ藤浪と一緒にひっそりと怪我で抹消されたんだよ!
145 21/04/24(土)17:25:56 No.795904981
いいね!
146 21/04/24(土)17:26:09 No.795905050
>アピールする選手が多い中ひっそりと逝く北條 今年は春先でも割と打てそうだと思ってたら朝に抹消されててびっくりした
147 21/04/24(土)17:26:26 No.795905146
北條ちゃんと仕事はしてたからな 地味にではあるけど
148 21/04/24(土)17:26:41 No.795905226
>阪神戦はずっとNHKでやって欲しい もっさんの声も聞きたいし…
149 21/04/24(土)17:27:05 No.795905357
>違うよ藤浪と一緒にひっそりと怪我で抹消されたんだよ! 急に抹消されててなんで!?ってなったけど怪我してたのかよ
150 21/04/24(土)17:27:07 No.795905361
広島勝った!助かる!
151 21/04/24(土)17:27:19 No.795905426
明日はガンケル5勝目狙いか 勝てたら月間MVPかな?
152 21/04/24(土)17:27:33 No.795905498
広島が明日も維持を見せてくれれば…
153 21/04/24(土)17:27:49 No.795905580
>マジでセーブシチュエーション少ねえな… 1点差を勝ちパで逃げ切る阪神特有の胃が死にそうになる試合長いこと見てない気がする
154 21/04/24(土)17:27:51 No.795905590
たぶん小野寺くんとの天秤だから早くかえって来るんじゃないかな北條
155 21/04/24(土)17:28:00 No.795905634
スアレスの出番少なすぎ!って思ったけど序盤で出番多いとなんもいいことないな
156 21/04/24(土)17:28:35 No.795905808
昨日良くなかったのは藤浪や馬場や佐藤もそうだけど 藤浪の自爆にみんなが流されてしまったのが特に良くなかった 大山がそれに抗おうとしてたけどね… 一日で切り替えてくれたのはいい傾向だ
157 21/04/24(土)17:28:54 No.795905909
北條お前今日の練習中に足首痛めたって…
158 21/04/24(土)17:28:55 No.795905915
>スアレスの出番少なすぎ!って思ったけど序盤で出番多いとなんもいいことないな シーズン長いからね
159 21/04/24(土)17:29:13 No.795906018
佐藤君がどんどんインコースを克服していく
160 21/04/24(土)17:29:15 No.795906037
佐藤くんが意地見せたのも良かったわ
161 21/04/24(土)17:29:21 No.795906063
>北條お前今日の練習中に足首痛めたって… おま…
162 21/04/24(土)17:29:22 No.795906066
>スアレスの出番少なすぎ!って思ったけど序盤で出番多いとなんもいいことないな 秋に阪神に引導を渡すヘロヘロの球児いいよね
163 21/04/24(土)17:29:24 No.795906072
広島あっぱれだわ
164 21/04/24(土)17:29:51 No.795906213
北條は応援してるけど本当にこういう所で持ってないと思う…
165 21/04/24(土)17:30:12 No.795906324
今日で.244まで上げてきたわ佐藤 こわ…
166 21/04/24(土)17:30:15 No.795906338
>北條お前今日の練習中に足首痛めたって… お前…そういうところだぞ 早く怪我治してアピールしてとっとと帰って来い
167 21/04/24(土)17:30:20 No.795906366
明日も勝って今週は無かったことにしたいわね
168 21/04/24(土)17:30:29 No.795906413
>秋に阪神に引導を渡すヘロヘロの球児いいよね 球児を使い潰した事の方が不甲斐ない
169 21/04/24(土)17:31:05 No.795906596
>>スアレスの出番少なすぎ!って思ったけど序盤で出番多いとなんもいいことないな >秋に阪神に引導を渡すヘロヘロの球児いいよね 引導を渡してるのは10連投も辞さない首脳陣ではなかろうか
170 21/04/24(土)17:31:28 No.795906731
意外と北條応援してる「」いるのね 割と見限られてるかと思ってた
171 21/04/24(土)17:32:22 No.795907009
まぁ晋太郎はすぐにメンテして来い!ってやったのは良い判断だと思う 晋太郎を信じる!もう1戦!って傾向があったからね 本人も自分の投球に信じてる箇所はあるだろうからそこをもう1回って感じでしょ てか今年はまだまだこういう山あり谷ありになると思う そう上手く行かんわ
172 21/04/24(土)17:32:25 No.795907019
>意外と北條応援してる「」いるのね >割と見限られてるかと思ってた 一位藤浪二位北條は永遠のロマンだからな
173 21/04/24(土)17:32:40 No.795907096
混沌としてる遊撃手争いをさらに混沌とさせる為にも 北條には奮起してもらわないといかん
174 21/04/24(土)17:32:59 No.795907174
>意外と北條応援してる「」いるのね >割と見限られてるかと思ってた 怪我する直前のブレイク感は良かったし それ以降でも思った以上にパンチある打撃とか好きになる部分結構あるからねえ
175 21/04/24(土)17:33:18 No.795907267
タイミング的に藤浪は9連戦のとこで戻してくるんだろう
176 21/04/24(土)17:33:29 No.795907320
>一位藤浪二位北條は永遠のロマンだからな 今日の公示見てその二人が揃って抹消されてるの見てお前らー!ってなった
177 21/04/24(土)17:33:56 No.795907484
>まぁ晋太郎はすぐにメンテして来い!ってやったのは良い判断だと思う >晋太郎を信じる!もう1戦!って傾向があったからね >本人も自分の投球に信じてる箇所はあるだろうからそこをもう1回って感じでしょ >てか今年はまだまだこういう山あり谷ありになると思う >そう上手く行かんわ まあ藤浪なら修正して戻ってくるだろう 二位に追われてる状況だから一軍で修正ってのはできないしな
178 21/04/24(土)17:34:02 No.795907518
なんつーか去年の矢野監督と比べると判断変えてきてる気がする なんか意識改革でも起きたのだろか
179 21/04/24(土)17:34:07 No.795907542
>明日も勝って今週は無かったことにしたいわね 勝った上で少し緩めば簡単にこうなるぞという空気が残れば良いと思う みっともない野球をしてしまったのは確かなんだし
180 21/04/24(土)17:34:43 No.795907726
>なんつーか去年の矢野監督と比べると判断変えてきてる気がする >なんか意識改革でも起きたのだろか 戦力的に余裕があるからじゃないかなあ
181 21/04/24(土)17:35:38 No.795908069
>意外と北條応援してる「」いるのね >割と見限られてるかと思ってた 去年は酷かったけど割と今年は仕事してたから見限る要素あんまりなくない?
182 21/04/24(土)17:35:40 No.795908079
まあ明日勝てばビジターホームで5割って形だしね 明日も頼むよガンケル先生
183 21/04/24(土)17:35:58 No.795908195
>みっともない野球をしてしまったのは確かなんだし ここ数年は優勝争いもままならないんだし アレで引き締まってくれれば価値ある一敗かもね
184 21/04/24(土)17:36:11 No.795908297
>なんつーか去年の矢野監督と比べると判断変えてきてる気がする >なんか意識改革でも起きたのだろか ルーキーが異常にいけるのと中堅助っ人共に上り調子だから気持ちに余裕があるからな
185 21/04/24(土)17:36:12 No.795908303
伊藤くんは新人王狙うってはっきり言ってたのが負けん気強くていいよね…
186 21/04/24(土)17:36:27 No.795908387
見限るほどひでえ選手でもないしね 見限るような選手ってのは荒木とか俊介みたいなのだ
187 21/04/24(土)17:36:51 No.795908532
ただまあ先発のイス争いすげえ激しいから チェンとかが上がってきて好投して藤浪はしばらく待機!って事は十分にある
188 21/04/24(土)17:36:58 No.795908563
ルーキーのブルペン見学が習わしとなってしまう…
189 21/04/24(土)17:37:04 No.795908601
>なんつーか去年の矢野監督と比べると判断変えてきてる気がする >なんか意識改革でも起きたのだろか 去年は矢野監督云々な話じゃないと思うの
190 21/04/24(土)17:37:37 No.795908817
去年の序盤はやりたいこと全くできてなかった感じあったしなあ
191 21/04/24(土)17:38:13 No.795909025
去年は全く噛み合ってなかったからなぁ
192 21/04/24(土)17:38:36 No.795909172
>伊藤くんは新人王狙うってはっきり言ってたのが負けん気強くていいよね… 投打のルーキーがチーム内で新人王争うなんて事態が起きたら大変だわ
193 21/04/24(土)17:39:04 No.795909334
去年は序盤から色んなチームのエースをぶつけられる謎の阪神包囲網食らってたからな…
194 21/04/24(土)17:39:07 No.795909358
監督だけで勝敗決まるわけじゃあないしな
195 21/04/24(土)17:39:25 No.795909463
伊藤は社会人出とはいえルーキーなのにマウンド上で異常に落ち着いてるから残って欲しかったんだ 前から内容怪しかった藤浪かルーキーの伊藤のどっちかがアルカンタラ上がったらローテ外れるだろうと思ってたから次の内容次第くらいでほぼ伊藤のが残るかな
196 21/04/24(土)17:39:28 No.795909484
いや去年も2位だぞ…? でその前はあの怒涛の連勝で3位滑り込みだし 緩やかではあるけど良い方に上がって来てるだけだよ素直に
197 21/04/24(土)17:39:39 No.795909540
ベンチに明るい阪神ファンのおっさんが戻ってきたのは喜ばしいことだ
198 21/04/24(土)17:39:44 No.795909567
見限りたいなんて所まで行ってる余程の選手は全部とは言わんが大体消えたからなぁ あとなんで残ってるのって選手も意外に裏で役に立ってたりとかあったし簡単に言いにくい
199 21/04/24(土)17:39:54 No.795909623
勝敗を決めるのは選手だしな 監督の采配なんておみくじみたいなもんやぞ
200 21/04/24(土)17:40:34 No.795909849
北条はなぁ代打でたまに出すと割と本塁打打つことがあるんだ でもそれを買ってレギュラーにするとさっぱりなんだ
201 21/04/24(土)17:40:35 No.795909851
北條のパンチ力のある打撃と肝心な所で怪我はウエポン思い出す…
202 21/04/24(土)17:41:00 No.795910009
>見限りたいなんて所まで行ってる余程の選手は全部とは言わんが大体消えたからなぁ >あとなんで残ってるのって選手も意外に裏で役に立ってたりとかあったし簡単に言いにくい ずっと残ってた岡崎もファームで新人育てるのに貢献してたしな…
203 21/04/24(土)17:41:48 No.795910293
俊介も経緯考えると見限りたいとは言いがたい
204 21/04/24(土)17:41:51 No.795910306
この前の秋山とか単に監督とバッテリーコーチが揃って凶引いたようなもんだからな… アカン日の秋山引いたらどうしようもない
205 21/04/24(土)17:42:20 No.795910455
>北條のパンチ力のある打撃と肝心な所で怪我はウエポン思い出す… やめてくれその路線は俺の精神に効く
206 21/04/24(土)17:42:55 No.795910643
>北條のパンチ力のある打撃と肝心な所で怪我はウエポン思い出す… 糸原も割と好調から怪我のパターン多いからまだ心配してるとこがある 無事1年やりきってくれたら最高の選手なんだ
207 21/04/24(土)17:43:00 No.795910665
ファーム常駐ベテラン捕手とか無茶苦茶大事な存在だよね
208 21/04/24(土)17:43:28 No.795910799
>俊介も経緯考えると見限りたいとは言いがたい 金本政権で増量してもう一花咲かせたと思ったら翌年絞ってきて不振になったのはうn…
209 21/04/24(土)17:43:34 No.795910839
阪神の選手だけじゃなくあらゆるアスリートに対して思う 本当に怪我しないのが一番よね…
210 21/04/24(土)17:43:40 No.795910881
北條は打撃は割と戻ってきてるけどショートがもうダメっぽいのが惜しい
211 21/04/24(土)17:44:15 No.795911064
何で居るのって感じなのはもう荒木しか居ない
212 21/04/24(土)17:44:41 No.795911211
アルカンタラはまあ先発一枠くらいどうせ空くだろうからいいけど ロハスはどうしたらいいんだマルテとサンズが遜色なくなってどっちも外せないんだが
213 21/04/24(土)17:44:43 No.795911220
>何で居るのって感じなのはもう荒木しか居ない 色んな守備位置で二軍を回すおじさんだからまあいいかなって
214 21/04/24(土)17:44:55 No.795911290
秋山は裏目引くとあアナルよねって投手だ 個人的にはいつもよりストレートが速かったのが良くなかったと思っている
215 21/04/24(土)17:45:54 No.795911572
>何で居るのって感じなのはもう荒木しか居ない 荒木は一軍で使わなければ割と二軍で試合を回すのに使えるんだ 年齢的にそろそろクビなんだろうけど
216 21/04/24(土)17:46:05 No.795911626
ひどい変換だ…
217 21/04/24(土)17:46:27 No.795911751
>秋山は裏目引くとあアナルよねって投手だ 趣味が漏れ出てる…
218 21/04/24(土)17:46:27 No.795911757
>個人的にはいつもよりストレートが速かったのが良くなかったと思っている 球速いと打たれるんだよね 多分変化球との見分けが付きやすくなっちゃうんだろうな
219 21/04/24(土)17:46:34 No.795911798
辻監督が二軍選手がいなくなるーって悲鳴あげてたの見ると守備の便利屋って需要あるんだなと
220 21/04/24(土)17:46:50 No.795911874
>ロハスはどうしたらいいんだマルテとサンズが遜色なくなってどっちも外せないんだが どっちもフル出場は無理だろうからそこで
221 21/04/24(土)17:46:59 No.795911925
荒木は足だけだけど遊撃争いしてるの適当に代走要員にしたら足りるからな
222 21/04/24(土)17:47:48 No.795912215
はやく江越帰ってきて…
223 21/04/24(土)17:48:27 No.795912458
アルカンタラは去年凄い投球数だったらしいのだけが不安かな
224 21/04/24(土)17:48:31 No.795912485
ユーティリティの二軍の回し役は割と大事だよね ただでさえ二軍はポジション偏って若手が不慣れな守備位置やらされる事多いと聞くし
225 21/04/24(土)17:48:43 No.795912549
マルテとサンズはまぁ休憩挟み挟みな感じでそこにロハスを ロハスで適度な緊張感キープさせるのがベストだと思う
226 21/04/24(土)17:48:48 No.795912572
近本どうなったかなぁ
227 21/04/24(土)17:49:10 No.795912700
>近本どうなったかなぁ 矢野インタビューで明日多分出れるよ長期離脱に至るって感じじゃないよって言ってた
228 21/04/24(土)17:50:32 No.795913138
>はやく江越帰ってきて… 頑丈さが売りの一つの江越をぶっ壊した今の神宮って野球する環境じゃないんだなあって
229 21/04/24(土)17:50:58 No.795913294
今年は割と軽い怪我でもとりあえず交代してるよね 交代要員が多めだから出来る事だけど
230 21/04/24(土)17:52:13 No.795913683
スレッドを立てた人によって削除されました https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-asuka-kishi-s-nipple-22q64ff.fullpage
231 21/04/24(土)17:53:25 No.795914076
>矢野インタビューで明日多分出れるよ長期離脱に至るって感じじゃないよって言ってた 良かったマジで… ちょっと離脱した場合考えて見たんだけど板山を下位に入れて守備重視か 陽川をセンターに入れてファイヤーフォーメーションか一時的に助っ人野手を3人にして佐藤をセンターにする超ファイヤーフォーメーションしか思いつかなくて…
232 21/04/24(土)17:53:38 No.795914157
たらればになってしまうが巨人戦で青柳さん持ってこずそのまま伊藤くんだったら…
233 21/04/24(土)17:53:51 No.795914211
>今年は割と軽い怪我でもとりあえず交代してるよね >交代要員が多めだから出来る事だけど 無理させんで良いならソレが一番よ
234 21/04/24(土)17:54:06 No.795914300
>たらればになってしまうが巨人戦で青柳さん持ってこずそのまま伊藤くんだったら… そこのたらればはむしろ3点目とれてたら…の方だと思う
235 21/04/24(土)17:54:52 No.795914537
シーズンは長いから無理出さないように休ませられるのは本当に大事だよ
236 21/04/24(土)17:54:58 No.795914558
梅野と近本は大差勝ちの状況だったから即代えても成り立つって所もあったかな
237 21/04/24(土)17:56:28 No.795915040
レフトサンズ! センター佐藤! ライトロハス! どうよ!!
238 21/04/24(土)17:56:32 No.795915068
>>たらればになってしまうが巨人戦で青柳さん持ってこずそのまま伊藤くんだったら… >そこのたらればはむしろ3点目とれてたら…の方だと思う あそこは割とバズを褒めた方がいい感じだから何とも そこら辺が巨人の勝負の強さなんかなって思った
239 21/04/24(土)17:57:32 No.795915422
青柳は戦前の予想よりは健闘したんだよな 眠ってた右の岡本に2本打たれるって予想外のやられかただった
240 21/04/24(土)17:58:14 No.795915632
岡本はあの低めを2本打ったんだからもうどうすることもできなかったな
241 21/04/24(土)17:58:25 No.795915674
とにかく巨人以外から取りこぼさない事だね今は 巨人にも勝たないといけないけども
242 21/04/24(土)17:58:27 No.795915685
梅野みたいに換えが利かないやつが長期離脱しなければまあシーズン走り切れるから… どの道怪我人なんてすくない方が良いんだけども
243 21/04/24(土)17:59:13 No.795915931
サトテル昨日の失態を全部取り返す このプロ気質いいよね❤︎
244 21/04/24(土)17:59:13 No.795915932
怪我人なんていない方が幸せなんだ
245 21/04/24(土)18:00:29 No.795916343
毛は多い方がいいよ
246 21/04/24(土)18:01:44 No.795916738
青柳もけがなくて良かったよ