ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/24(土)16:24:21 No.795886868
面白い これはなんか面白いぞ…
1 21/04/24(土)16:25:14 No.795887110
クロマティ高校かな
2 21/04/24(土)16:45:24 No.795892475
漫画になると面白い
3 21/04/24(土)16:50:02 No.795893699
>漫画になると面白い 間の取り方が普通に上手い気はする
4 21/04/24(土)16:50:14 No.795893764
どんくさいポンコツしかいねえ…
5 21/04/24(土)16:55:17 No.795895215
ツッコミ不在のコント
6 21/04/24(土)16:56:20 No.795895512
認識ロックでもされてるのか
7 21/04/24(土)16:57:02 No.795895701
王国には魔物が棲むという…
8 21/04/24(土)16:57:54 No.795895978
>認識ロックでもされてるのか 国民全員死ぬほど諦めるのが早いので他の方法試す前に諦める
9 21/04/24(土)17:00:50 No.795896879
これ結構短い話だった記憶があるけど漫画になってたのか
10 21/04/24(土)17:01:23 No.795897027
普通の生活にも支障が出るレベルだな…
11 21/04/24(土)17:02:00 No.795897195
その建物はどうやって建てたので…?
12 21/04/24(土)17:02:42 No.795897415
チンパンジー以下
13 21/04/24(土)17:03:00 No.795897524
見にいったけどなめらかに入り口におでこぶつけるのずるい
14 21/04/24(土)17:04:04 No.795897859
頭をぶつけるのが標準なのがずるい
15 21/04/24(土)17:04:16 No.795897913
>クロマティ高校かな そういわれたら納得した
16 21/04/24(土)17:04:26 No.795897974
>その建物はどうやって建てたので…? まず順序が逆で元々はこんな建物も余裕で作れるくらいの文明というか機械があった 便利すぎて人間たちがすごい勢いで考えることをやめた
17 21/04/24(土)17:05:04 No.795898169
クロ高は異世界編やってるんだよな
18 21/04/24(土)17:05:50 No.795898381
現代でも自分で考えることができないやつはこの程度よ
19 21/04/24(土)17:06:51 No.795898697
>>認識ロックでもされてるのか >国民全員死ぬほど諦めるのが早いので他の方法試す前に諦める 3コマで諦める王様
20 21/04/24(土)17:08:36 No.795899242
住民全員バカな異世界のやつカクヨムで読んだなって思ったらコミカライズされてたのか…
21 21/04/24(土)17:10:34 No.795899900
元が面白いのでコミカライズは漫画映えするようけっこう変更しつつ頑張ってる
22 21/04/24(土)17:11:41 No.795900271
梯子とか肩車とか無いんでしょうか
23 21/04/24(土)17:11:43 No.795900286
めちゃくちゃ甘やかされてるうちの犬は画像ぐらい諦めが早い
24 21/04/24(土)17:12:53 No.795900658
>梯子とか肩車とか無いんでしょうか いや… やはり背伸び以外は考えられないか…
25 21/04/24(土)17:13:37 No.795900864
主人公も普通にヤバいレベルでバカなのに 異世界人がそれをはるかに超越したバカなところがいいね 半端に主人公は普通だけど異世界人がバカだから無双できるとかじゃなく みんなバカなおかげでコントになる
26 21/04/24(土)17:13:56 No.795900956
>梯子とか肩車とか無いんでしょうか やはり背伸び以外考えられないか…
27 21/04/24(土)17:14:28 No.795901117
いっぱい鍛えたものが…ジャンプすればよいのではないでしょうか…!
28 21/04/24(土)17:14:30 No.795901123
かたぐるま…?
29 21/04/24(土)17:14:31 No.795901131
そこでこのジャンピングシューズ!
30 21/04/24(土)17:15:20 No.795901424
>みんなバカなおかげでコントになる マジでそういう世界なんだ…
31 21/04/24(土)17:15:41 No.795901521
もう少し頑張って
32 21/04/24(土)17:16:01 No.795901652
26世紀青年だこれ
33 21/04/24(土)17:16:21 No.795901756
テブラーシカで見たことあるぞ!
34 21/04/24(土)17:16:24 No.795901774
魔族が四天王作る理由が殆どの人間が3までしか数えられないのに魔族は4まで数えられるってマウント取るためだからな…
35 21/04/24(土)17:16:44 No.795901887
王様も一般人より能力が高いとはいえ長としてこの歳になるまで色々限界を感じてきただろうからな…
36 21/04/24(土)17:17:15 No.795902052
面白いなこれ…
37 21/04/24(土)17:17:27 No.795902114
自分の肩に…もう一人を座らせるだと…!? バカなそんなことしても重いだけだ!
38 21/04/24(土)17:17:52 No.795902252
背伸び以外って発想が出てくるあたりこの王様もかなりの切れ者だよね
39 21/04/24(土)17:17:57 No.795902294
原作読んだ覚えがあるな 爽やかな終わり方だったはず
40 21/04/24(土)17:18:30 No.795902487
全員ジェイル・ハウス・ロック食らってんのか
41 21/04/24(土)17:18:54 No.795902601
>魔族が四天王作る理由が殆どの人間が3までしか数えられないのに魔族は4まで数えられるってマウント取るためだからな… こんな四天王の理由付け初めて見た
42 21/04/24(土)17:19:11 No.795902692
>>みんなバカなおかげでコントになる >マジでそういう世界なんだ… バカじゃない異世界人が来てたんだけどこいつら物覚え悪すぎるって心折れてた
43 21/04/24(土)17:19:18 No.795902728
>魔族が四天王作る理由が殆どの人間が3までしか数えられないのに魔族は4まで数えられるってマウント取るためだからな… アレのコミカライズあったんだ…
44 21/04/24(土)17:19:20 No.795902732
>原作読んだ覚えがあるな >爽やかな終わり方だったはず えー変なの7の段なんて誰でも言えるよー!
45 21/04/24(土)17:19:42 No.795902863
そうだ…飛行魔法…飛行魔法を生み出せれば…
46 21/04/24(土)17:20:15 No.795903025
>こんな四天王の理由付け初めて見た 人類の二倍強いのとかアッというまに消えるのとか実力派揃いだぞ!
47 21/04/24(土)17:20:19 No.795903051
オチは爽やかなんだけど笑わせにきてるという
48 21/04/24(土)17:20:26 No.795903093
>えー変なの7の段なんて誰でも言えるよー! 尊敬と敬愛は忘れてないのいいよね…
49 21/04/24(土)17:20:37 No.795903154
>そうだ…飛行魔法…飛行魔法を生み出せれば… バカな…そんなものあるわけがない… やはり背伸びしかない…
50 21/04/24(土)17:20:55 No.795903243
>そうだ…飛行魔法…飛行魔法を生み出せれば… ……… ……… >やはり背伸び以外考えられないか…
51 21/04/24(土)17:21:02 No.795903280
>魔族が四天王作る理由が殆どの人間が3までしか数えられないのに魔族は4まで数えられるってマウント取るためだからな… >こんな四天王の理由付け初めて見た しかも5人いる
52 21/04/24(土)17:21:03 No.795903281
いわゆるなろうスタイルを全面的にギャグに変換してるから普通に面白い そのせいでなろう界隈からは蛇蝎のごとく嫌われてる
53 21/04/24(土)17:21:21 No.795903368
バカばっか子供作って高学歴は子供産まないから バカしかいなくなった未来に現代人がタイムスリップした映画あったよね
54 21/04/24(土)17:21:33 No.795903426
>>魔族が四天王作る理由が殆どの人間が3までしか数えられないのに魔族は4まで数えられるってマウント取るためだからな… >>こんな四天王の理由付け初めて見た >しかも5人いる クロマティ高校じゃねーか
55 21/04/24(土)17:21:44 No.795903487
まあ…そんな日もあるか…
56 21/04/24(土)17:21:59 No.795903558
>いわゆるなろうスタイルを全面的にギャグに変換してるから普通に面白い >そのせいでなろう界隈からは蛇蝎のごとく嫌われてる 露悪的にバカにしてない終わり方なのにね
57 21/04/24(土)17:22:01 No.795903568
物の売買成立しないじゃん
58 21/04/24(土)17:22:03 No.795903575
>そのせいでなろう界隈からは蛇蝎のごとく嫌われてる 結構ブチ切れて叩いてるの怖いよね あの人達もわかってやってるのかと思ったらそうでもないっぽくて…
59 21/04/24(土)17:22:10 No.795903612
い世界でもうダメだった
60 21/04/24(土)17:22:17 No.795903651
>>こんな四天王の理由付け初めて見た >しかも5人いる ダメだった
61 21/04/24(土)17:22:19 No.795903661
>バカばっか子供作って高学歴は子供産まないから >バカしかいなくなった未来に現代人がタイムスリップした映画あったよね >26世紀青年だこれ
62 21/04/24(土)17:22:30 No.795903729
>バカばっか子供作って高学歴は子供産まないから >バカしかいなくなった未来に現代人がタイムスリップした映画あったよね >26世紀青年だこれ
63 21/04/24(土)17:22:34 No.795903752
なろうとか関係あるかこれ!?
64 21/04/24(土)17:22:53 No.795903854
熊って何年くらい生きるんだろうな
65 21/04/24(土)17:23:30 No.795904098
>なろうとか関係あるかこれ!? 主人公持ち上げるために周りがバカになっちゃうのは素人の創作ではよくあることなので…
66 21/04/24(土)17:23:31 No.795904102
>しかも5人いる 数えられてねえじゃん
67 21/04/24(土)17:23:37 No.795904134
>なろうとか関係あるかこれ!? なろう系の物語の定型なぞりながら尖らせてるから馬鹿にされてると思ったのかもしれん 多分読んでない
68 21/04/24(土)17:23:48 No.795904208
>なろうとか関係あるかこれ!? ある意味テンプレ茶化してはいるから… つってもこれらはコントの文法だとも思うので叩くのはうーn…
69 21/04/24(土)17:23:49 No.795904216
偏差値10って計測できる最低の数値だよね… それこそパワー系天使の教室に通わないといけないレベルでは?
70 21/04/24(土)17:24:02 No.795904290
原作気になって読んだけど1時間程度で全部読めてしかもすげー面白くてこのテーマで綺麗に締めててマジで良かった 今の所主人公は原作版の方が好き
71 21/04/24(土)17:24:25 No.795904422
なろうテンプレを皮肉ってるように見えないこともないから なろう好きからするとバカにされてるように思うのかも知れん…
72 21/04/24(土)17:24:44 No.795904554
>なろうテンプレを皮肉ってるように見えないこともないから >なろう好きからするとバカにされてるように思うのかも知れん… 頭異世界人かよ
73 21/04/24(土)17:24:47 No.795904573
>>しかも5人いる >数えられてねえじゃん あなたは数が数えられるのですか!?
74 21/04/24(土)17:24:52 No.795904601
>>しかも5人いる >数えられてねえじゃん 四天王って5人いちゃ駄目なのか…?
75 21/04/24(土)17:25:02 No.795904666
>物の売買成立しないじゃん 通貨が普及する前そんなレベルで生活してた時代は確かにあったんだ
76 21/04/24(土)17:25:11 No.795904721
コントにしか見えなかったけど俺tueeとも取れる…のか?
77 21/04/24(土)17:25:12 No.795904726
>なろうとか関係あるかこれ!? 関係ないっちゃ関係ないけどなろうキッズに悪意として刺さっちゃったから…
78 21/04/24(土)17:25:56 No.795904980
これどこで公開されてる? 原作はたぶん知ってる
79 21/04/24(土)17:25:58 No.795904988
異世界先も馬鹿だけど主人公も読者基準で見るとかなりのバカ
80 21/04/24(土)17:26:03 No.795905024
このすばにも当時キレちらかしてたのはいたそうだし…
81 21/04/24(土)17:26:09 No.795905047
つってもなろうの異世界テンプレへのイヤミ全開の下品な逆張りってそれこそなろうがよくやってることでは 別に下品なイヤミにはなってないこれがキレられるってよくわからない
82 21/04/24(土)17:26:31 No.795905168
>つってもなろうの異世界テンプレへのイヤミ全開の下品な逆張りってそれこそなろうがよくやってることでは >別に下品なイヤミにはなってないこれがキレられるってよくわからない わからないのはそんな事実が存在しないからなわけだが…
83 21/04/24(土)17:26:58 No.795905312
なろうの中だけでもテンプレの逆張りなんて逆張りの逆張りの逆張りまでありそうなのにこれにキレるのは分からない
84 21/04/24(土)17:27:09 No.795905376
>これどこで公開されてる? 異世界 偏差値10で調べたら出てきた
85 21/04/24(土)17:27:19 No.795905429
感想のなんか怒ってるやつに聞けとしか言えん
86 21/04/24(土)17:27:24 No.795905461
人類総白痴化じゃ直ぐ全滅するだろうし上位存在みたいなのが管理してる世界なのか
87 21/04/24(土)17:27:27 No.795905473
>>物の売買成立しないじゃん >通貨が普及する前そんなレベルで生活してた時代は確かにあったんだ 物々交換だって個数とか重さとかちゃんと3以上数えられないと成立しないよ…
88 21/04/24(土)17:27:40 No.795905533
>つってもなろうの異世界テンプレへのイヤミ全開の下品な逆張りってそれこそなろうがよくやってることでは >別に下品なイヤミにはなってないこれがキレられるってよくわからない つまんなければ鼻で笑えるけど出来がいいと無視できないって事だろうか これよりよほど露悪的になろうテンプレ馬鹿にしてるやついくらでもあるだろうに
89 21/04/24(土)17:27:51 No.795905592
そんな…「」の偏差値まで…
90 21/04/24(土)17:27:57 No.795905623
もはやなろう界隈ってふたば並に先鋭化して話が通じないと思う
91 21/04/24(土)17:28:09 No.795905683
見事に釣られてる…偏差値下がってんな…
92 21/04/24(土)17:28:17 No.795905727
因みにまともに頭使うと大体20年で現行の人類を超えた文明に至る天才世界でもある
93 21/04/24(土)17:28:51 No.795905893
>因みにまともに頭使うと大体20年で現行の人類を超えた文明に至る天才世界でもある ラストの発達ぶりでマジかってなった
94 21/04/24(土)17:28:54 No.795905907
>>つってもなろうの異世界テンプレへのイヤミ全開の下品な逆張りってそれこそなろうがよくやってることでは >>別に下品なイヤミにはなってないこれがキレられるってよくわからない >わからないのはそんな事実が存在しないからなわけだが… なんだまた「」の雑な吹かしだったのか
95 21/04/24(土)17:29:17 No.795906049
いつものなろうがーマン
96 21/04/24(土)17:29:21 No.795906062
>人類総白痴化じゃ直ぐ全滅するだろうし上位存在みたいなのが管理してる世界なのか 白痴になっても生きられるレベルの超マシンがある
97 21/04/24(土)17:29:23 No.795906070
なろうから嫌われてるっていうのがよく分からないけどどこでそれを知ったんだろう なろう読者が集まるところをよく見てるとかそういうのなの?
98 21/04/24(土)17:29:43 No.795906177
>人類総白痴化じゃ直ぐ全滅するだろうし上位存在みたいなのが管理してる世界なのか さくっと読み終わるから読むといい
99 21/04/24(土)17:30:17 No.795906351
なろうアンチがなろう好きが嫌ってるという設定にしてるだけだよ
100 21/04/24(土)17:30:17 No.795906357
い世界 せい剣 ま族
101 21/04/24(土)17:30:24 No.795906385
なろう界隈ってこの皮肉にいらつける知能あるんだ…
102 21/04/24(土)17:30:36 No.795906443
今日のランキング2位になってて駄目だった
103 21/04/24(土)17:30:56 No.795906547
残念な点をあげるなら姫がところどころかわいくないことくらいか
104 21/04/24(土)17:30:57 No.795906551
なんでもなろうマンはなろうが逆に好きなのでは なろうくらいにしか下に見えれないから
105 21/04/24(土)17:31:02 No.795906583
>なろう界隈ってこの皮肉にいらつける知能あるんだ… 悔しくてしかたないのが伝わってくるいいレスだ