D&Dで異... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/24(土)14:14:30 No.795854375
D&Dで異世界烈海王(+他)の参加者募集中です 本日16時くらいまでユドナにおります 要項 https://zawazawa.jp/imgtrpg/topic/56 部屋 http://imgtrpg.tank.jp/udonarium_lily/index.html
1 21/04/24(土)14:19:42 No.795855576
何度見ても圧の強い言葉だな異世界烈海王…
2 21/04/24(土)14:20:17 No.795855708
D&Dで異世界〇〇は面白いのでもっとやれ
3 21/04/24(土)14:21:17 No.795855949
了解!異世界庵!
4 21/04/24(土)14:22:21 No.795856203
庵は転生しやすいな
5 21/04/24(土)14:23:31 No.795856466
版権!?
6 21/04/24(土)14:27:00 No.795857278
まよキンの機運が高まっているらしいので今のうちに準備しておこう
7 21/04/24(土)14:27:29 No.795857408
>異世界庵! KOFのほうだろうけど異世界で隠れ家的憩いの場所みたいなワードだ
8 21/04/24(土)14:29:15 No.795857883
名前的には蕎麦屋っぽい
9 21/04/24(土)14:31:34 No.795858420
シナリオ集も出たし4月になったらスカベンチャー卓立てたいって言ってた「」がいるので楽しみだよ いや…4月は準備期間でGWスカベンチャーキャンペーンなのかもしれないな
10 21/04/24(土)14:32:27 No.795858635
D&Dは版権キャラを当てはやすいクラスがあるから異世界物しやすいって…コト!?
11 21/04/24(土)14:33:06 No.795858781
>名前的には蕎麦屋っぽい su4795458.jpg
12 21/04/24(土)14:33:48 No.795858950
「」は憶えているだろうか 代々木駅前徒歩一分、出前迅速、蕎麦処 八神庵
13 21/04/24(土)14:34:57 No.795859234
異世界烈海王なんだから吸血鬼すぐ死ぬから誰か参戦すると思っていたのに…
14 21/04/24(土)14:35:01 No.795859250
烈さんなんてモンクでいいしな
15 21/04/24(土)14:36:31 No.795859626
>烈さんなんてモンクでいいしな どうやら異世界に転移した影響で私はパラディンになってしまったようだッ!!!
16 21/04/24(土)14:37:03 No.795859750
>>烈さんなんてモンクでいいしな >どうやら異世界に転移した影響で私はパラディンになってしまったようだッ!!! どっちにしろつええ…
17 21/04/24(土)14:37:53 No.795859950
>>烈さんなんてモンクでいいしな >どうやら異世界に転移した影響で私はパラディンになってしまったようだッ!!! パラディンのクラス能力は転生神から授けられたチート説明つけやすくていいな
18 21/04/24(土)14:38:25 No.795860074
モンク/パラディンマルチ…
19 21/04/24(土)14:38:26 No.795860080
新しく作るにしてもクラス特徴なんかで与えるダメージの属性を変更するだけでそれっぽくてなったりするしな
20 21/04/24(土)14:38:40 No.795860124
ローグとウィザードな烈さんも素敵だし…クレリックで○○復活ッ!○○復活ッ!って言ってもいいし
21 21/04/24(土)14:38:46 No.795860152
ピッチャーがどのクラスか分からなくて… いや女神の御加護で何とでも出来るんだけど意外と異世界から帰りたがる版権キャラってクラスに困る
22 21/04/24(土)14:39:44 No.795860375
ガンダムみたいなロボットものはどうしようかとおもったが ウォーフォージドでナイトガンダムやってもいいし騎士アムロやってもいい
23 21/04/24(土)14:40:12 No.795860483
>いや女神の御加護で何とでも出来るんだけど意外と異世界から帰りたがる版権キャラってクラスに困る 心に棚を作れ!!
24 21/04/24(土)14:41:04 No.795860690
>ピッチャーがどのクラスか分からなくて… 野球のなら投擲武器とか ビール入れるやつなら無限にマヨネーズが出てくるピッチャーがある
25 21/04/24(土)14:41:07 No.795860705
4回殴れば20が出る可能性は高まるからな そこに後出しスマイトってスンポーよ
26 21/04/24(土)14:41:23 No.795860778
>ガンダムみたいなロボットものはどうしようかとおもったが >ウォーフォージドでナイトガンダムやってもいいし騎士アムロやってもいい 最終決戦前に異世界に移動したって言おうぜ そしてアムロとロランで剣で戦うクラスやろうぜ エンディングで元の世界に戻ってシャアやギンガナムと生身で戦うんだ
27 21/04/24(土)14:45:29 No.795861741
御大将に「剣で戦ったことは?」 って聞かれて「一度(1シナリオ分)だけあります」って答える13レベルファイターのロラン・セアックみたくない?
28 21/04/24(土)14:46:26 No.795861968
また、戦争がしたいのか!? あんた達は!が言えるシンはエベロンに合うな…
29 21/04/24(土)14:47:41 No.795862273
皆さん僕はね異世界人です 異世界から来たんですよぉー!
30 21/04/24(土)14:48:16 No.795862404
>ピッチャーがどのクラスか分からなくて… 魔法を超能力で男球を投擲すればいいじゃない サイキック戦士なら更に島本的だぜ…そうだろ「」法松!
31 21/04/24(土)14:48:50 No.795862535
>異世界から来たんですよぉー! 5・9・6・3!!!
32 21/04/24(土)14:48:58 No.795862564
システム的には能力値と習熟ボーナスつくから13レベルあれば まあまあの戦士にすぐなれる
33 21/04/24(土)14:49:37 No.795862699
身内でスカベンチャー立ててます 好評です
34 21/04/24(土)14:49:57 No.795862777
富野作品のキャラはエミュしやすそうだ
35 21/04/24(土)14:50:01 No.795862790
そういやホノオ先生は宇宙人と遭遇してたな…
36 21/04/24(土)14:50:10 No.795862820
>身内でスカベンチャー立ててます >好評です それはよかった シナリオは自作?
37 21/04/24(土)14:50:14 No.795862834
>身内でスカベンチャー立ててます >好評です 良いことだ
38 21/04/24(土)14:51:33 No.795863103
いまシナリオは解決シーンから作ると便利だって話を痛感してる どう解決したもんか分かんねえ
39 21/04/24(土)14:51:36 No.795863112
>身内でスカベンチャー立ててます >好評です 4月になったらスカベンチャー卓立てたい(身内で)だったのか…発言に何も矛盾はないな!
40 21/04/24(土)14:51:59 No.795863200
ガンダムの話題で思い出したがUCのシナンジュってモンクの能力の元ネタになった小説の架空武術シナンジュから取ってるんだよね 会得者は肉体一つで現代兵器を凌駕し水の上を駆けることさえできるようになり破壊神シヴァの力を宿すとまで言われる凄い武術だよ
41 21/04/24(土)14:52:02 No.795863213
>心に棚を作れ!! えっ島本先生を異世界に!?
42 21/04/24(土)14:52:27 No.795863323
>富野作品のキャラはエミュしやすそうだ でもすっごく疲れると思うんです
43 21/04/24(土)14:52:27 No.795863326
>ガンダムの話題で思い出したがUCのシナンジュってモンクの能力の元ネタになった小説の架空武術シナンジュから取ってるんだよね ビスト神拳を潰す…!!
44 21/04/24(土)14:52:39 No.795863375
>えっ島本先生を異世界に!? ホノオじゃねえか!!
45 21/04/24(土)14:53:04 No.795863489
>>えっ島本先生を異世界に!? >ホノオじゃねえか!! ゴブリンの後ろにジュビロがいるんだろ!?
46 21/04/24(土)14:53:34 No.795863619
>>富野作品のキャラはエミュしやすそうだ >でもすっごく疲れると思うんです 定型で喋るのは楽だろうけどエミュは脳が疲れそうね
47 21/04/24(土)14:53:44 No.795863651
>モンク/パラディンマルチ… なぜか分からないがモンティ・パイソンに見えた
48 21/04/24(土)14:54:36 No.795863870
>それはよかった >シナリオは自作? 三回やって自作一回です シナリオ集本当にありがたい
49 21/04/24(土)14:55:03 No.795863974
>身内でスカベンチャー立ててます >好評です ゲームの感想やプレイ時の疑問点は公式におたより出すと喜ばれるしアップデートされれば後発ユーザーが遊びやすくなるぞ!
50 21/04/24(土)14:55:15 No.795864021
(13日の金曜日のジェイソンはファイターにすべきかバーバリアンにすべきか悩んでいる顔)
51 21/04/24(土)14:55:36 No.795864114
>シナリオ集本当にありがたい シナリオ6本載ってるからなスカベンチャーのシナリオ集
52 21/04/24(土)14:56:32 No.795864366
D&DでDbDするのか…
53 21/04/24(土)14:56:40 No.795864393
>(13日の金曜日のジェイソンはファイターにすべきかバーバリアンにすべきか悩んでいる顔) ホラー映画のキャラはくまバーバリアンで殴られてもなかなか倒れないとそれっぽくなりそう
54 21/04/24(土)14:56:42 No.795864403
>ゲームの感想やプレイ時の疑問点は公式におたより出すと喜ばれるしアップデートされれば後発ユーザーが遊びやすくなるぞ! なのでこうしてここで感想を言う 直近でやったやつはアラフィフのナイスミドルが巨大な白羽で味方を庇うとかいう超格好いいシーンが印象に強い
55 21/04/24(土)14:56:48 No.795864431
>三回やって自作一回です シナリオが見たいわ!シナリオアップロードサイトにアップしてちょうだい!! それなら「」だってばれないはずよ!!
56 21/04/24(土)14:57:19 No.795864564
ジェイソンは種族アンデットじゃない?
57 21/04/24(土)14:57:40 No.795864645
>モンク/パラディンマルチ… セイクリッドフィストか…
58 21/04/24(土)14:58:09 No.795864763
>直近でやったやつはアラフィフのナイスミドルが巨大な白羽で味方を庇うとかいう超格好いいシーンが印象に強い 下駄履いて最初から強めのキャラを作れるルールのオーダーメイドルールで遊んでたここの卓? 参加PCが両方とも適応特性で美形だった卓?
59 21/04/24(土)14:58:29 No.795864845
>ジェイソンは種族アンデットじゃない? UAのレヴナントが合いそうね ちょうど種族特徴で死んでも復活するだし
60 21/04/24(土)14:58:44 No.795864913
>ジェイソンは種族アンデットじゃない? 1作目だと普通に生きてる殺人鬼だった記憶がある 山ほど作られた続編で死んだはずだがどこからだったか…
61 21/04/24(土)14:58:59 No.795864982
吉良吉影を異世界に飛ばすにはどう再現すればいいだろう…
62 21/04/24(土)14:59:00 No.795864989
>D&DでDbDするのか… 俺はエンティティパトロンのウォーロック……!とかもう外人はとっくに作ってそうだな
63 21/04/24(土)14:59:09 No.795865023
>魔法を超能力で男球を投擲すればいいじゃない 魔法や超能力でのつもりだったが魔法を超能力で射出は島本っぽい気がする
64 21/04/24(土)14:59:20 No.795865075
>吉良吉影を異世界に飛ばすにはどう再現すればいいだろう… デッドマンQ
65 21/04/24(土)14:59:22 No.795865080
>吉良吉影を異世界に飛ばすにはどう再現すればいいだろう… デッドマンズQの吉良なら行けそうな気もする
66 21/04/24(土)15:00:25 No.795865364
>D&Dは版権キャラを当てはやすいクラスがあるから異世界物しやすいって…コト!? 海外のサイトで「D&Dでポケモンを作る」という記事見てモンスターとして出すのかと思ったら PCとして作ってて???ってなったの思い出した
67 21/04/24(土)15:01:24 No.795865595
>海外のサイトで「D&Dでポケモンを作る」という記事見てモンスターとして出すのかと思ったら >PCとして作ってて???ってなったの思い出した ここでもだいぶ昔にポケモンでSWやってたな
68 21/04/24(土)15:01:26 No.795865606
ぺラップあたりをケンクと言い張るのは可能だろう
69 21/04/24(土)15:02:33 No.795865882
>山ほど作られた続編で死んだはずだがどこからだったか… 5作目で死んで6作目の冒頭に雷で復活したんだったか うろ覚えすぎて駄目だ…
70 21/04/24(土)15:02:39 No.795865906
>デッドマンQ やはりスタンドの再現は難しいか… 吉影じゃなくてボスの方にしてキングクリムゾンを異世界に飛ばすのはありかもしれん
71 21/04/24(土)15:02:43 No.795865923
>>D&Dは版権キャラを当てはやすいクラスがあるから異世界物しやすいって…コト!? 祖霊戦士バーバリアンとか大体ディアブロのやつだしな…
72 21/04/24(土)15:03:57 No.795866194
>吉良吉影を異世界に飛ばすにはどう再現すればいいだろう… クラスの話ならソーサラーでプレーンシフト:カラデシュのパイロマンサーかな 特徴と呪文をキラークイーンの応用ということにする 最終的にはバイツァダストをウィッシュによるものと言い張る
73 21/04/24(土)15:04:32 No.795866350
>やはりスタンドの再現は難しいか… スタンドはスタンド使いにしか見えないしスタンドでしか防御できないって前提がキャラそのまま再現だとめんどくせえ 元ネタの別キャラとかスタンドは置いていて別のことするなら楽だが
74 21/04/24(土)15:05:22 No.795866546
霊的な腕生やして攻撃するモンクはいるが…
75 21/04/24(土)15:05:32 No.795866588
>>(13日の金曜日のジェイソンはファイターにすべきかバーバリアンにすべきか悩んでいる顔) >ホラー映画のキャラはくまバーバリアンで殴られてもなかなか倒れないとそれっぽくなりそう タフさ以外にも視力が抜群に良くなるとか一時的飛行移動で大ジャンプできるとか能力のフレーバー変えればホラーのモンスターっぽくなるな
76 21/04/24(土)15:05:55 No.795866677
>クラスの話ならソーサラーでプレーンシフト:カラデシュのパイロマンサーかな >特徴と呪文をキラークイーンの応用ということにする >最終的にはバイツァダストをウィッシュによるものと言い張る スタンド使いにしかスタンドは見えないことを考えると そういう現象を起こせる人間という再現方法はいいかも
77 21/04/24(土)15:09:08 No.795867402
>吉良吉影を異世界に飛ばすにはどう再現すればいいだろう… キンタマが4つあるってデータ的にどう再現すればいいんだろう
78 21/04/24(土)15:09:15 No.795867438
そのものままは難しいしそれっぽいなにかでいいかなと思ったり
79 21/04/24(土)15:09:51 No.795867591
再現してどうするんだよ!
80 21/04/24(土)15:10:29 No.795867746
4thのシャーマンとかまんまスタンドだったんだけどな
81 21/04/24(土)15:10:39 No.795867788
スタンドは本質的に魔法なので術者は知覚できるしそうでないクラスでもなんとなく対処できるとする! D&Dは魔法が使えないただの戦士でもセーヴ成功すれば動物化魔法を弾く世界だ
82 21/04/24(土)15:10:59 No.795867862
>キンタマが4つあるってデータ的にどう再現すればいいんだろう 何か効力のあるキンタマ4個じゃないし設定に書き込んでおけばいい
83 21/04/24(土)15:11:20 No.795867941
>>吉良吉影を異世界に飛ばすにはどう再現すればいいだろう… >キンタマが4つあるってデータ的にどう再現すればいいんだろう チン品奇品枠
84 21/04/24(土)15:11:39 No.795868041
>そのものままは難しいしそれっぽいなにかでいいかなと思ったり なるほど…それっぽいキンタマ4つか
85 21/04/24(土)15:12:54 No.795868323
今パスファインダーRPGのオンセ中なんだけど PCの一人が市議に立候補してて対立候補の悪評播いたり立候補PCの能力を誇大にアピールする選挙活動やってる
86 21/04/24(土)15:13:05 No.795868369
いつもならディメンジョン・ドアとか便利な呪文を取るけど今日の俺は吉良吉影…吉良吉影だから!とイメージを大切にした呪文選びをしたい
87 21/04/24(土)15:13:20 No.795868419
オンセ中にimg見ちゃ駄目だよ!?
88 21/04/24(土)15:14:01 No.795868631
>いつもならディメンジョン・ドアとか便利な呪文を取るけど今日の俺は吉良吉影…吉良吉影だから!とイメージを大切にした呪文選びをしたい まずシャボン玉を飛ばします
89 21/04/24(土)15:14:30 No.795868753
>いつもならディメンジョン・ドアとか便利な呪文を取るけど今日の俺は吉良吉影…吉良吉影だから!とイメージを大切にした呪文選びをしたい エクスプロード・ヘッドいいよね… http://legacy.aonprd.com/occultAdventures/spells/explodeHead.html#explode-head
90 21/04/24(土)15:14:47 No.795868832
>いつもならディメンジョン・ドアとか便利な呪文を取るけど今日の俺は吉良吉影…吉良吉影だから!とイメージを大切にした呪文選びをしたい レムオンズ・タイニィ・ハットとインヴィジリティはほしいな
91 21/04/24(土)15:16:00 No.795869151
<隠密>の習熟取って跳び箱に隠れたいね
92 21/04/24(土)15:16:56 No.795869383
><隠密>の習熟取って跳び箱に隠れたいね 外でまぐわい始めるやつ!
93 21/04/24(土)15:17:21 No.795869505
>いつもならディメンジョン・ドアとか便利な呪文を取るけど今日の俺は吉良吉影…吉良吉影だから!とイメージを大切にした呪文選びをしたい 医療技能を取ってサーファー虐めようぜ!!
94 21/04/24(土)15:17:44 No.795869603
>今パスファインダーRPGのオンセ中なんだけど >PCの一人が市議に立候補してて対立候補の悪評播いたり立候補PCの能力を誇大にアピールする選挙活動やってる バードが無双できそうだな…
95 21/04/24(土)15:18:28 No.795869800
>PCの一人が市議に立候補してて対立候補の悪評播いたり立候補PCの能力を誇大にアピールする選挙活動やってる サタスペでそういう公式シナリオあったな…
96 21/04/24(土)15:18:52 No.795869902
>サタスペでそういう公式シナリオあったな… あれはなんというか実にオオサカ感あふれるシナリオだ
97 21/04/24(土)15:19:47 No.795870171
>あれはなんというか実にオオサカ感あふれるシナリオだ NPCの名前が特に
98 21/04/24(土)15:19:54 No.795870198
https://www.youtube.com/watch?v=Ost8jaR8Tdo&ab_channel=TuloktheBarbrarian 外人が承太郎を再現するビルドを提案する動画があった このシリーズは毎回コメント欄でも議論が勃発してて楽しい
99 21/04/24(土)15:21:41 No.795870674
立候補したPCの縁者の魂が舞台になってる次元界にいたせいで PC設定に書いてある一族の恥晒しっぷりを暴露されて得票が下がった
100 21/04/24(土)15:22:54 No.795870972
かわうそ…
101 21/04/24(土)15:23:38 No.795871138
>No.795870198 英語はわからないがオラオラオラだけはわかった
102 21/04/24(土)15:28:40 No.795872476
スタンドが起こす事象を呪文にこじつけるのはだいぶIQが必要そうだぜ!
103 21/04/24(土)15:29:09 No.795872617
>4thのシャーマンとかまんまスタンドだったんだけどな NOVAもマヤカシがスタンド使い方向だったな 気付いたらバサラも外付けリソースの使い魔を持ちだした上にダメージのフィードバックがないからお前ー!?ってなったけど
104 21/04/24(土)15:29:38 No.795872774
>スタンドが起こす事象を呪文にこじつけるのはだいぶIQが必要そうだぜ! 俺はこの力をスタンド(立ち向かうもの)と呼んでいる
105 21/04/24(土)15:30:24 No.795872982
>スタンドが起こす事象を呪文にこじつけるのはだいぶIQが必要そうだぜ! だいたいはスタンドでやった(動かした)で済ませてもいいとは思う
106 21/04/24(土)15:30:29 No.795873007
スタンドで何かする時は大体オラァ!とか言ってるから音声要素満たしてるな
107 21/04/24(土)15:30:48 No.795873091
卓越した技術が昇華したものって設定ならなんでもスタンド扱いできるぞ!
108 21/04/24(土)15:30:51 No.795873105
>スタンドで何かする時は大体オラァ!とか言ってるから音声要素満たしてるな お前天才かよ
109 21/04/24(土)15:31:02 No.795873147
4thはカラシュターのクレリック/シャーマンでサイオニックによる分体出して戦う設定のキャラやってたな
110 21/04/24(土)15:31:26 No.795873254
>卓越した技術が昇華したものって設定ならなんでもスタンド扱いできるぞ! ファイターが怒涛のアクション使うときはスタンドビジョンらしきものが垣間見えるんだ……
111 21/04/24(土)15:31:56 No.795873396
>卓越した技術が昇華したものって設定ならなんでもスタンド扱いできるぞ! 俺のは技だ人間には未知の部分がある
112 21/04/24(土)15:32:43 No.795873612
スタンドは自分しかいないスタンド使いにしか見えないので周りの人に見えなくても問題ない
113 21/04/24(土)15:33:01 No.795873671
波紋使いならモンクでできそうだな
114 21/04/24(土)15:33:50 No.795873885
>スタンドは自分しかいないスタンド使いにしか見えないので周りの人に見えなくても問題ない エルミンスターはスタンドが見えているかのような言動をします
115 21/04/24(土)15:33:57 No.795873919
>波紋使いならモンクでできそうだな 殴った時に気ポイントを消費して再生能力無効化できるよね