ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/24(土)13:57:44 No.795850190
地上波決まって最高すぎる ノーカットにならねえかなぁ…無理かなぁ…
1 21/04/24(土)13:58:42 No.795850431
遂にアースマザーもお茶の間に進出か…
2 21/04/24(土)13:59:39 No.795850626
アースマザーをばっさりカットかもしれない
3 21/04/24(土)14:00:03 No.795850713
>アースマザーをばっさりカットかもしれない 無茶言うなよ!?
4 21/04/24(土)14:01:39 No.795851113
マザーでいじれないし戦闘シーンが暗いから評判はどうだろうな…
5 21/04/24(土)14:01:40 No.795851116
女博士の移動シーンカットされた?って言われるのはわかる
6 21/04/24(土)14:02:20 No.795851285
ゴジラ宅訪問での「ゴジラ」を見て戸惑う人多数発生かな…
7 21/04/24(土)14:03:34 No.795851589
>ゴジラ宅訪問での「ゴジラ」を見てカイジュウリアリティショックを発症する人多数発生かな…
8 21/04/24(土)14:04:20 No.795851802
家に表札あるのは普通だろ?
9 21/04/24(土)14:05:37 No.795852127
ゴ ジ ラ
10 21/04/24(土)14:07:42 No.795852668
金ロー?
11 21/04/24(土)14:09:36 No.795853172
頭空っぽにしてても突っ込みどころが多すぎる
12 21/04/24(土)14:09:41 No.795853204
>金ロー? フジで5/29
13 21/04/24(土)14:10:27 No.795853412
EDは何がなんでも入れてほしい ゴジラの咆哮から始まるあのめちゃくちゃ強引なハッピーエンドが俺はこの映画の最高のポイントだと思うから無いとすごい悲しい
14 21/04/24(土)14:22:11 No.795856168
>ゴジラの咆哮から始まるあのめちゃくちゃ強引なハッピーエンドが俺はこの映画の最高のポイントだと思うから無いとすごい悲しい わかる
15 21/04/24(土)14:23:10 No.795856383
だんだんIQが下がっていくEDいい…
16 21/04/24(土)14:24:04 No.795856610
祈りたいよぉ~~~!!!まで入れてくれなきゃダメだぞ
17 21/04/24(土)14:25:50 No.795857017
病原菌は私たち地球はもうおしまい! こんなつもりじゃなかったのあれは偽りの王 目覚めよ、王よ……
18 21/04/24(土)14:27:29 No.795857410
ぶっちゃけカットできる部分はそこそこある気がする して欲しいかはまた別として
19 21/04/24(土)14:27:50 No.795857498
初見の人が最初のモスラとのシーンでお母さんが頑張る映画なんだな…って勘違いするんだろうな…
20 21/04/24(土)14:28:47 No.795857757
>初見の人が最初のモスラとのシーンでお母さんが頑張る映画なんだな…って勘違いするんだろうな… ごめんなさい… ポチ
21 21/04/24(土)14:28:50 No.795857768
面白いかつまらないかで言うとゴジラ
22 21/04/24(土)14:31:33 No.795858416
ラドン大暴れアルゴ登場お宅訪問に最終決戦とか色々見所あるけど 実況だと確実にこのママが人気だよね…
23 21/04/24(土)14:31:42 No.795858447
アースマザー公開か…
24 21/04/24(土)14:33:58 No.795858987
フジかEDカットだな
25 21/04/24(土)14:35:36 No.795859404
>フジかEDカットだな EDカットなんてどこでもやってるだろ
26 21/04/24(土)14:38:20 No.795860054
今ラドンに食われた人は監督ですとテロップを入れてほしい
27 21/04/24(土)14:40:15 No.795860496
>今ラドンに食われた人は監督ですとテロップを入れてほしい dボタン押すと豆知識みたいなので出てきたりしてな
28 21/04/24(土)14:47:27 No.795862212
VS世代だから観たかったものがハリウッドからお出しされて最高だったよ
29 21/04/24(土)14:49:18 No.795862640
正直逃げ惑うパートとか人間部分はテンポ悪いところもあるから ノーカットよりもむしろ適度にカットした方が輝く映画だと思っているぞ
30 21/04/24(土)14:50:29 No.795862890
>dボタン押すと豆知識みたいなので出てきたりしてな 放送中画面に延々と流れ続ける監督の設定語り
31 21/04/24(土)14:53:02 No.795863476
Vsコングの宣伝なんだろうがその頃映画館行けるのかな…
32 21/04/24(土)14:57:07 No.795864510
髑髏島の巨神もセットで見たくなる
33 21/04/24(土)14:57:44 No.795864661
>dボタン押すと豆知識みたいなので出てきたりしてな ギドラの首のモーションの人とかも出てくるんだ…
34 21/04/24(土)15:01:57 No.795865739
☆☆☆★★ 普通の映画です
35 21/04/24(土)15:02:34 No.795865884
マディソンをよくみると昔は女の子っぽい格好だけど弟が死んでからは男の子っぽい格好になっているという
36 21/04/24(土)15:04:11 No.795866265
ボストン決戦のテンションと怪獣達の殺意は何度観てもすごい燃える
37 21/04/24(土)15:05:14 No.795866520
EDがないと「これは人類にもいい事だったんです!」って要素が抜けたお話になってしまう…
38 21/04/24(土)15:06:00 No.795866695
>初見の人が最初のモスラとのシーンでお母さんが頑張る映画なんだな…って勘違いするんだろうな… 間違ってはいないが...
39 21/04/24(土)15:06:17 No.795866751
フジはマッドマックスのカットの仕方は良かったですしゴジラキチがいることを期待しましょう
40 21/04/24(土)15:07:28 No.795867021
>EDがないと「これは人類にもいい事だったんです!」って要素が抜けたお話になってしまう… 古代の環境に戻ってるのはいいことなのか…
41 21/04/24(土)15:08:48 [王] No.795867327
天敵も死んだからゆったりライフ送ろうと思ってたのにマジふざけんなよ...
42 21/04/24(土)15:09:54 No.795867605
>天敵も死んだからゆったりライフ送ろうと思ってたのにマジふざけんなよ... 跪く怪獣たちに混ざるムートー
43 21/04/24(土)15:10:01 No.795867636
>ボストン決戦のテンションと怪獣達の殺意は何度観てもすごい燃える そこからの愉快なエンディングでなんか見終わった後にすごいスッキリするんだよなこれ
44 21/04/24(土)15:11:53 No.795868086
しかしコングはまず上映されるのか…