虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 川に石... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/24(土)13:51:43 No.795848743

    川に石を投げる方

    1 21/04/24(土)13:52:20 No.795848887

    借金も返さない

    2 21/04/24(土)13:52:48 No.795849015

    盗むところは千歩くらい譲るとしてその盗む手段が酷すぎる方

    3 21/04/24(土)13:52:53 No.795849039

    主人公と同じチームになる

    4 21/04/24(土)13:53:00 No.795849078

    勝手にコーヒーを注文する

    5 21/04/24(土)13:53:13 No.795849132

    スターダストは戻って来たから良い 初代遊星号は壊して捨てたのが酷い

    6 21/04/24(土)13:54:33 No.795849421

    子供を海に流す

    7 21/04/24(土)13:55:01 No.795849528

    ミラフォが伏せてないか確認する方

    8 21/04/24(土)13:55:47 No.795849723

    >子供を海に流す しかも自分を慕ってくれてた子でそのあと特に弁解とかのフォローもない

    9 21/04/24(土)13:57:08 No.795850062

    見合う仕事が無い

    10 21/04/24(土)13:59:08 No.795850524

    >初代遊星号は壊して捨てたのが酷い その話出た初期は絶対残しててここぞという所で出してくるやつじゃん!って言われてたの思い出した 本当にただ壊して捨ててたとは…

    11 21/04/24(土)13:59:26 No.795850578

    イスも貸してくれる

    12 21/04/24(土)14:00:46 No.795850887

    主人公に真面目に話を聞いて貰ってない

    13 21/04/24(土)14:00:56 No.795850941

    徹底してろくでなし

    14 21/04/24(土)14:02:20 No.795851286

    仕事しないくせに高いコーヒーを飲む

    15 21/04/24(土)14:05:01 No.795851985

    超官戦でかつての俺は人の痛みを知らない人間だったって言ったけど その後でもそんなに変わってない方

    16 21/04/24(土)14:07:11 No.795852529

    >超官戦でかつての俺は人の痛みを知らない人間だったって言ったけど >その後でもそんなに変わってない方 自分以外どうでも良いやつだったのがカーリーとか仲間のために奮起できるようになったわけだし…

    17 21/04/24(土)14:07:40 No.795852648

    結局ジャックって無職のままだっけ?

    18 21/04/24(土)14:08:18 No.795852817

    >仕事しないくせに高いコーヒーを飲む コラボカフェで本気出して再現したら文字通り桁が違った

    19 21/04/24(土)14:08:41 No.795852919

    プロデュエリストだからちゃんと職あり

    20 21/04/24(土)14:08:51 No.795852964

    >結局ジャックって無職のままだっけ? プロデュエリストになった

    21 21/04/24(土)14:10:04 No.795853309

    バイクのカウルは塗れるぞ

    22 21/04/24(土)14:14:09 No.795854319

    まだ初期はスラム抜けたい決別したい一心でギリギリ擁護できるけどニートしてる時は本当に碌でなし

    23 21/04/24(土)14:14:46 No.795854441

    女でも殴る

    24 21/04/24(土)14:14:52 No.795854474

    口を挟まないでくれジャック

    25 21/04/24(土)14:15:45 No.795854681

    なんか世間知らずだったり高貴っぽい立ち居振る舞いしてるけどコイツバリバリのサテライト育ちだよな…

    26 21/04/24(土)14:16:16 No.795854818

    カッコいいところがあるし好きな面はあるけどダメな逸話が多いな右…

    27 21/04/24(土)14:16:41 No.795854901

    キングはゴキブリ普通に踏み潰せるからな…

    28 21/04/24(土)14:18:03 No.795855224

    職がないだけで収入はあるらしいジャック

    29 21/04/24(土)14:18:14 No.795855270

    箇条書きにするとすごい極悪人になる奴

    30 21/04/24(土)14:19:32 No.795855540

    キングのキャラ変わったのってダークシグナー編以降?

    31 21/04/24(土)14:20:43 No.795855811

    su4795434.jpg なんか1人だけ値段がおかしい方

    32 21/04/24(土)14:25:29 No.795856934

    >キングのキャラ変わったのってダークシグナー編以降? ダークシグナー編でもキングではない庶民としては日常生活に支障が出るレベルなのはちょっと描写されてた WRGP編でそこを凄く強調された感じ

    33 21/04/24(土)14:27:02 No.795857281

    マジでデュエルキングが天職だからな、ジャック…

    34 21/04/24(土)14:29:32 No.795857952

    >su4795434.jpg >なんか1人だけ値段がおかしい方 5D'sだけ色々おかしくない?

    35 21/04/24(土)14:30:52 No.795858258

    >5D'sだけ色々おかしくない? 遊星は最安なんだな… ミルクの割に高いと言えばそうだけどサービス代を考えたらまあ…

    36 21/04/24(土)14:31:19 No.795858358

    二人だけスラムのガキだし…

    37 21/04/24(土)14:31:20 No.795858363

    コラボカフェ価格だから高いだけでミルクは悪くないよ…ミルクください 言い直しますとりあえずミルクでも貰おうか

    38 21/04/24(土)14:31:41 No.795858441

    ジャックが高い分遊星を安くしてうまくバランス取ってるんだろ

    39 21/04/24(土)14:32:47 No.795858711

    5Dsだけメニュー自体よりそれを注文した時についてくるオプションが本命なんだよな…

    40 21/04/24(土)14:33:00 No.795858755

    乱暴にミルク置かれて罵声を浴びされるサービス初めて見た

    41 21/04/24(土)14:33:22 No.795858847

    >言い直しますとりあえずミルクでも貰おうか 舐めてんのか小僧!

    42 21/04/24(土)14:35:53 No.795859481

    >なんか世間知らずだったり高貴っぽい立ち居振る舞いしてるけどコイツバリバリのサテライト育ちだよな… 底辺からキングになったから普通の生活した事がないんだよな

    43 21/04/24(土)14:36:24 No.795859605

    ジャック、ブルーアイズマウンテンのツケは返したのか?

    44 21/04/24(土)14:37:44 No.795859902

    何か深い事情があるかと思いきやマジで功名心のために奪ったスターダスト

    45 21/04/24(土)14:37:52 No.795859937

    チームユニコーン戦に目を瞑ればジャックはスカノヴァ手に入れてからは凄い安定した強さだったよね

    46 21/04/24(土)14:37:57 No.795859964

    金持ちになってもカップ麺好物なのがなんか悲しい

    47 21/04/24(土)14:37:57 No.795859967

    実物のブルーマウンテンのお値段ってどんなもんなのかしら

    48 21/04/24(土)14:38:44 No.795860142

    >金持ちになってもカップ麺好物なのがなんか悲しい サテライト時代にたまーに食べられる一番のご馳走だったからな…

    49 21/04/24(土)14:39:13 No.795860259

    基本アレなのはブレてないなこいつ…

    50 21/04/24(土)14:40:17 No.795860502

    >チームユニコーン戦に目を瞑ればジャックはスカノヴァ手に入れてからは凄い安定した強さだったよね 太陽戦でただのセコいロックバーンと舐めてかからずに 裏に狙いがあるの読んで自滅覚悟で速攻しにいった勘の鋭さは流石だった

    51 21/04/24(土)14:40:38 No.795860578

    俺に合う仕事がないだけと言い張って最終的にキングしかないことを証明した

    52 21/04/24(土)14:40:40 No.795860585

    まあ初代のライバルも最後までアレなままだったし映画で更に斜め上にいったし

    53 21/04/24(土)14:40:58 No.795860669

    >>su4795434.jpg >>なんか1人だけ値段がおかしい方 >5D'sだけ色々おかしくない? キャラモチーフの謎グッズじゃなくてこいつらだけ原作再現できるのずるい

    54 21/04/24(土)14:41:37 No.795860814

    食事メニューの方でもピリ辛レッドデーモンズヌードルとかジャック特製シンクロ弁当とかやりたい放題のキング シャークさんの病院食も中々の攻めっぷりだったが

    55 21/04/24(土)14:41:56 No.795860908

    たぶん右は左より精神年齢低いよね

    56 21/04/24(土)14:42:11 No.795860986

    >まあ初代のライバルも最後までアレなままだったし映画で更に斜め上にいったし でも社長だからな 5D'sの時代も社長なら警察機構と経済を掌握済みだからな

    57 21/04/24(土)14:42:36 No.795861080

    >ミルクの割に高いと言えばそうだけどサービス代を考えたらまあ… めちゃくちゃサービス良くてちゃんと「ミルクでも貰おうか」って言ったら原作の流れやってくれるからそれの料金みたいなもんだなこれは

    58 21/04/24(土)14:43:25 No.795861270

    なんだよジャックが小学生より学歴したと言いたいのかよ

    59 21/04/24(土)14:44:22 No.795861488

    >なんだよジャックが小学生より学歴したと言いたいのかよ スラム育ちだし通ったことないと思う

    60 21/04/24(土)14:44:23 No.795861495

    >まあ初代のライバルも最後までアレなままだったし映画で更に斜め上にいったし ライバルって大体アレだし…

    61 21/04/24(土)14:44:40 No.795861564

    >なんだよジャックが小学生より学歴したと言いたいのかよ 本当に悲しい話になるやつはやめろ

    62 21/04/24(土)14:45:18 No.795861696

    シリーズ中一番学歴下な主人公は遊星だからな…

    63 21/04/24(土)14:46:02 No.795861875

    キングだし自分のサイン書けるくらいの学力があれば大丈夫

    64 21/04/24(土)14:46:03 No.795861882

    でも一番就職に強いのも遊星なんだ

    65 21/04/24(土)14:46:08 No.795861895

    ジャックは免許の筆記試験通るか怪しいからキングにしてもらえて良かったね

    66 21/04/24(土)14:46:46 No.795862058

    >でも一番就職に強いのも遊星なんだ おそらく論文も結構出してるだろうからな…最終回後には

    67 21/04/24(土)14:47:08 No.795862144

    まぁそもそもデュエリストになるんだから学歴はいらん世界ではあるのかも

    68 21/04/24(土)14:47:19 No.795862181

    よく考えると学校に通ってないのに最終的に研究者になれた遊星すごいな…

    69 21/04/24(土)14:47:31 No.795862233

    学歴はしょうがないにしても精神年齢とかモラルは間違いなくネイルくんより圧倒的下だよね…

    70 21/04/24(土)14:48:48 No.795862530

    糞みたいなゴミカードを渡してコモンズの事をバカにしてくる

    71 21/04/24(土)14:48:54 No.795862549

    遊戯:高卒→ゲームデザイナー 十代:アカデミア卒→旅人 遊星:学歴なし→科学者 遊馬:学生 遊矢:学生 遊作:学生→表面上行方不明

    72 21/04/24(土)14:49:09 No.795862607

    ジャックよりモラル低いメインキャラいたら逆に怖いわ 対抗馬海馬くらいだろ

    73 21/04/24(土)14:49:58 No.795862780

    海馬と対抗できる時点ですげーよ!

    74 21/04/24(土)14:50:10 No.795862818

    学校に通ったのに卒業後は旅人(住所不定無職)なのが遊戯と十代

    75 21/04/24(土)14:50:16 No.795862837

    >糞みたいなゴミカードを渡してコモンズの事をバカにしてくる コモンズのガキのレス

    76 21/04/24(土)14:51:05 No.795863007

    コモンズのガキはさぁ...

    77 21/04/24(土)14:53:10 No.795863517

    海馬に関しては精神的なトラウマとかがある ジャックは特にない

    78 21/04/24(土)14:54:00 No.795863710

    非日常な空間でしか輝けない社会不適合者なのにかっこいい

    79 21/04/24(土)14:54:28 No.795863837

    >海馬に関しては精神的なトラウマとかがある >ジャックは特にない 生まれも育ちもトラウマ要素だよう!! その辺言い出すと遊星がめっちゃ曇るからキング時代ですら言わないけど

    80 21/04/24(土)14:54:45 No.795863907

    ここまでしておいて自分と真面目な話をしてもらえると思ってる図太さはすごいよ

    81 21/04/24(土)14:56:03 No.795864246

    生まれたときからスラム育ちは間違いなくトラウマだろう すごいビビり散らす感じじゃないけどメンタルに影響出るタイプの

    82 21/04/24(土)14:56:20 No.795864309

    ラリーにどう接するんだろうなこいつ

    83 21/04/24(土)14:56:30 No.795864359

    しかしあれはマジでクソみたいなゴミカードとしか言い様がないから困る

    84 21/04/24(土)14:57:43 No.795864658

    ラリーには描写がないだけで一応謝ってるだろう... それでも嫌われるのはしょうがない

    85 21/04/24(土)14:57:49 No.795864686

    遊星やクロウすらシティとサテライト繋がって落ち着くまでは セキュリティおちょくってイェーイする超アウトローだからな ジャックの気質であの環境にいたらまあヤバいやつになるわな

    86 21/04/24(土)14:59:32 No.795865113

    >川に石を投げる方 石がでかすぎる方

    87 21/04/24(土)14:59:43 No.795865172

    そういや初期遊星も俺も遊びたくなったとか言ってセュリティボコってたな

    88 21/04/24(土)14:59:46 No.795865189

    遊星も序盤は割と性格に難ありだからな...

    89 21/04/24(土)15:00:57 No.795865489

    雑魚だったろ

    90 21/04/24(土)15:01:45 No.795865681

    >学歴はしょうがないにしても精神年齢とかモラルは間違いなくネイルくんより圧倒的下だよね… SEVENSの小学生はどいつもこいつも年齢の割に人間ができすぎてる >ジャックの精神年齢が低いだけ はい

    91 21/04/24(土)15:02:30 No.795865867

    トラップカードだって言ってるのにひっかかる方

    92 21/04/24(土)15:04:30 No.795866339

    なんだかんだ成長してるのが双子のお守りしながらアポリアと戦ってた時

    93 21/04/24(土)15:04:39 No.795866387

    >トラップカードだって言ってるのにひっかかる方 カードが入れ替わってないか確認しただけだ!

    94 21/04/24(土)15:07:10 No.795866958

    電車に乗れない