虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)13:40:27 全部乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)13:40:27 No.795846018

全部乗せは男のロマン

1 21/04/24(土)13:40:54 No.795846125

もうちょっと色んなボトルの能力使ってほしかった

2 21/04/24(土)13:40:59 No.795846147

変身シークエンス超好き

3 21/04/24(土)13:41:20 No.795846226

モノスゲーイ!

4 21/04/24(土)13:41:34 No.795846286

すっごいドープな感じで好き

5 21/04/24(土)13:41:44 No.795846332

なんかよくわからんけど蹴っただけで宇宙生物に感情与えるやつ!

6 21/04/24(土)13:42:14 No.795846448

活躍の印象はあるけど出番の印象がかなり少ない

7 21/04/24(土)13:42:20 No.795846474

あまりもネタバレが早すぎた上に信じられないビジュアルしてたのでデマ扱いされてたやつ

8 21/04/24(土)13:42:51 No.795846595

特にガジェット必要なく超加速して必殺技連射できる力持ってるけど相手がエボルトなせいで目立たない特殊能力

9 21/04/24(土)13:43:24 No.795846748

全部乗せ嫌いじゃないけどスレ画は嫌いだよ

10 21/04/24(土)13:43:28 No.795846765

それまでビルドのデザインが真っ当にかっこよかったから スレ画に拒否反応示した人も結構いた

11 21/04/24(土)13:43:56 No.795846880

見てみたら言われてるほどやられっぱなしではなかった奴

12 21/04/24(土)13:44:01 No.795846901

気持が大事ってのも分かるけど作った葛城が使えないってのがなんか納得できなかった

13 21/04/24(土)13:44:18 No.795846974

天才となんとかは紙一重というのがわかるフォルム

14 21/04/24(土)13:45:01 No.795847146

あれこんなにメタリックだっけ 結構クリア部分多かったイメージなんだけど

15 21/04/24(土)13:45:16 No.795847190

めちゃくちゃ体に悪そうな見た目なのに毒素の浄化とかできる

16 21/04/24(土)13:45:58 No.795847346

あれ…なんかよくないトリガー付いてるような…

17 21/04/24(土)13:46:04 No.795847378

アーツまだ?

18 21/04/24(土)13:46:47 No.795847544

大体この辺りからハザードトリガーが皆のステキな強化アイテムになってくる

19 21/04/24(土)13:48:41 No.795847999

ヒーラーでありデバッファー

20 21/04/24(土)13:50:04 No.795848356

>あれ…なんかよくないトリガー付いてるような… 一向に浄化装置ですが

21 21/04/24(土)13:51:50 No.795848761

ハザードトリガー近所ではちょっと余り気味だったけど 終盤の浄化関連の話の後でさっぱり捌けてたな

22 21/04/24(土)13:52:59 No.795849073

子どもが夢見る科学が発達した未来工場みたいな変身好き

23 21/04/24(土)13:53:52 No.795849283

>見てみたら言われてるほどやられっぱなしではなかった奴 でもどうせエボルト完全態残してるならスレ画でブラックホールソロ撃破くらいしてほしかった

24 21/04/24(土)13:55:37 No.795849686

エグゼイドから3年間くらい最終フォームをいかに戦わせないかに苦心してた気がする

25 21/04/24(土)13:58:00 No.795850255

目がね…

26 21/04/24(土)14:01:36 No.795851105

>エグゼイドから3年間くらい最終フォームをいかに戦わせないかに苦心してた気がする ゼロツーは最終フォームもっと強くしろって意見に踊らされてた感ある

27 21/04/24(土)14:02:26 No.795851314

>でもどうせエボルト完全態残してるならスレ画でブラックホールソロ撃破くらいしてほしかった やっと届いたと思ったら感情与えただけど向こうが手抜きでやっと4人で倒せれるレベルが更にパワーアップしていくってやっぱパワーバランスおかぢい…

28 21/04/24(土)14:04:10 No.795851748

>子どもが夢見る科学が発達した未来工場みたいな変身好き ハザードで黒くなってたのにジーニアスで白くなるのすごい好き もっと活躍見たかった

29 21/04/24(土)14:04:52 No.795851946

今までのボトルこんな色だっけ?

30 21/04/24(土)14:09:04 No.795853022

ムテキとグランドジオウに挟まれてやや地味な立場

31 21/04/24(土)14:09:04 No.795853025

>ハザードで黒くなってたのにジーニアスで白くなるのすごい好き サブタイが対になってるのもいいよね…

32 21/04/24(土)14:12:52 No.795853984

ベルトのどんどんパーツが増えていくことで最終的に浄化装置デザインになるの好き

33 21/04/24(土)14:15:49 No.795854700

せっかくだしもっと沢山の機能を使いこなしてる感がほしかった

34 21/04/24(土)14:15:59 No.795854760

初変身のシーンは歴代でも上位に入るぐらい好き この変身したとき相棒とはリアルタイム一ヶ月ぶりの再開だったという

35 21/04/24(土)14:16:24 No.795854848

ラビラビタンタンが進化系として素直に良すぎたのもあると思う カチドキ⇒極の時ともちょっと近い

36 21/04/24(土)14:18:46 No.795855375

書き込みをした人によって削除されました

37 21/04/24(土)14:19:15 No.795855485

>ムテキとグランドジオウに挟まれてやや地味な立場 グランドも活躍的には...

38 21/04/24(土)14:20:29 No.795855758

デメリットない最強フォームならどんどん使ってほしい デメリットあっても使ってほしいけど

39 21/04/24(土)14:21:46 No.795856066

>デメリットない最強フォームならどんどん使ってほしい うn >デメリットあっても使ってほしいけど ほらきた!

40 21/04/24(土)14:23:43 No.795856524

最終フォームの活躍しない問題はデメリットあるからって方が割といい気もする 最終フォームくらい自由に使わせろやって言うのもわかる

41 21/04/24(土)14:24:30 No.795856698

ボトル全部載せ要素全然なかったのは理由あるんだろうか

42 21/04/24(土)14:24:39 No.795856732

何度でも言うけど初回の頭トントンは正式な変身ポーズにすべきだった

43 21/04/24(土)14:25:49 No.795857014

初回変身があまりにピーク過ぎた

44 21/04/24(土)14:26:14 No.795857101

後からビルド見たから こいついつになったら登場するんだ?ってなった

45 21/04/24(土)14:27:07 No.795857302

>グランドも活躍的には... su4795448.jpg

46 21/04/24(土)14:27:09 No.795857307

スパークリングの全武器が使える設定が邪魔すぎると思う それこそジーニアスで全武器が使える!ってだけでボトルの力が全部使えるってのがわかるし

47 21/04/24(土)14:27:59 No.795857553

60はやっぱり多すぎたな

48 21/04/24(土)14:29:03 No.795857826

>ボトル全部載せ要素全然なかったのは理由あるんだろうか …予算?

49 21/04/24(土)14:30:02 No.795858060

グランドはオーマジオウ継承とオーマジオウ変身両方やっちゃったせいで前座感が出てしまったのは良くなかったと思う

50 21/04/24(土)14:30:16 No.795858121

目がキモい

51 21/04/24(土)14:30:18 No.795858132

スパークリングも初回変身だけポーズ違ったしそういう意図があるのかも

52 21/04/24(土)14:30:41 No.795858218

グランドはアナザーライダー相手に無双しただけなのがね

53 21/04/24(土)14:31:32 No.795858413

グランドジオウは変身音が唯一無二で聞き応えめっちゃあるし・・・

54 21/04/24(土)14:31:51 No.795858487

でもこれがあるからこそラストバトルのデバフフォームチェンジが光ると思う

55 21/04/24(土)14:32:16 No.795858590

グランドはゼロワンとの映画でオーマの空きスロットに差してグランドオーマやればよかったのに

56 21/04/24(土)14:32:33 No.795858660

小説フォームあるなら新しいベルト作って変身してほしいって思わない事もない

57 21/04/24(土)14:32:35 No.795858665

>グランドはオーマジオウ継承とオーマジオウ変身両方やっちゃったせいで前座感が出てしまったのは良くなかったと思う 平成ライダーの力寄せ集めるよりもソウゴの信じる王者の力のほうが強いって感じで私はいいと思う

58 21/04/24(土)14:33:04 No.795858776

終盤ずっと同じ敵と戦い続けるせいで最終フォームが何度も負ける

59 21/04/24(土)14:35:02 No.795859257

結局初変身の時の内海になんかしたっぽいのはなんだったんだ

60 21/04/24(土)14:35:15 No.795859304

ハザード入れるなら一部でもいいから黒を入れてほしかった

61 21/04/24(土)14:35:43 No.795859432

弱い上にエボルト強化してるのはちょっとな…

62 21/04/24(土)14:36:50 No.795859704

>結局初変身の時の内海になんかしたっぽいのはなんだったんだ 一時的な中和浄化機能があることの表現じゃないかな その次戦ではじめてロストスマッシュ浄化してるし

63 21/04/24(土)14:38:59 No.795860213

俺はスパークリングのデザインと初変身までの流れが好き、真っ当なパワーアップ感があって ハザードは真っ当ではないパワーアップで好き

64 21/04/24(土)14:41:51 No.795860881

初変身の戦闘かなり好き

65 21/04/24(土)14:42:01 No.795860936

弱い上に全部載せなのに映画くらいでしかボトル活かして戦ってないからきらい

66 21/04/24(土)14:44:21 No.795861487

初変身の流れは好きなんだけど冷静に考えると葛城ってそんなボロクソ言われるほどか……?てか何でここでひとつになって消えたみたいな描写したのに今後も脳内葛城出てくるんだ……?ってなる

67 21/04/24(土)14:44:50 No.795861591

グランド初変身回は召喚演出とかめっちゃ凝ってたのにすぐにディエンドがやるような召喚と大差無いような感じになっちゃったのが残念 スレ画はopで飛行してるカットすき

68 21/04/24(土)14:46:10 No.795861900

映画でボトル生かした戦闘するけど浮いた時のボトルの効果はタカボトルじゃなくてゆうれいボトルなのはあまり知られてない

69 21/04/24(土)14:46:43 No.795862050

>何でここでひとつになって消えたみたいな描写したのに今後も脳内葛城出てくるんだ……? 桐生戦兎に主人格譲って裏に引っ込んだだけで別に消えたわけではない

70 21/04/24(土)14:47:01 No.795862114

初変身いいよね そのあとはうn

71 21/04/24(土)14:47:06 No.795862135

>初変身の流れは好きなんだけど冷静に考えると葛城ってそんなボロクソ言われるほどか……?てか何でここでひとつになって消えたみたいな描写したのに今後も脳内葛城出てくるんだ……?ってなる 脳内葛城はほぼ戦兎のマイナスと記憶統合してでた父とかへの不信とかのまとめみたいなもんだと思ってる

72 21/04/24(土)14:47:47 No.795862295

グランドはライダーたちは消えない!でフルで流して変身したのに普通に負けてオーマになって勝つのはマジでがっかりした

73 21/04/24(土)14:48:42 No.795862507

サラッと思考共有とかやってたよね

74 21/04/24(土)14:48:44 No.795862512

脳内葛城の事を一緒に見てた身内が葛城の部屋って言っててダメだった

75 21/04/24(土)14:49:21 No.795862652

葛城ボロクソに言ってるの死んだ方がいいって言われてた万丈だから…ってのはあるけどエボルトの存在に気付いて何とかしようとしてた葛城がヒーローじゃないは引っかかる

76 21/04/24(土)14:49:43 No.795862722

白魔道士ポジションというか 火力担当は一貫してバカだった印象

77 21/04/24(土)14:50:25 No.795862873

毎度毎度制作側が全部載せを持て余しすぎる

78 21/04/24(土)14:50:49 No.795862953

万丈は戦兎好きだからな…変な意味じゃなく

79 21/04/24(土)14:51:52 No.795863170

>毎度毎度制作側が全部載せを持て余しすぎる 玩具量増えてきてるしこっちが期待するのも無駄かなと思ったり

80 21/04/24(土)14:52:00 No.795863207

>白魔道士ポジションというか >火力担当は一貫してバカだった印象 主人公の最強フォームでそれやられてもな……

81 21/04/24(土)14:52:16 No.795863279

>毎度毎度制作側が全部載せを持て余しすぎる ゼロワンのランペイジはその辺全部乗せの要素を全弾発射かパワー系とかスピード系みたいな感じでまとめて使う方向性はよかったな

82 21/04/24(土)14:52:44 No.795863402

ジーニアスは本職バッファー兼ヒーラーだからな… 戦力少なすぎるから歴代の最終フォームみたいに前衛やってるってだけで

83 21/04/24(土)14:52:46 No.795863416

>毎度毎度制作側が全部載せを持て余しすぎる 全部集めたから強い!みたいな感じなんだろうけど小物多いもんな……

84 21/04/24(土)14:52:48 No.795863421

>グランド初変身回は召喚演出とかめっちゃ凝ってた 本編での鬱憤晴らしのようにタトバキック二回当てるオーズいいよね

85 21/04/24(土)14:53:05 No.795863492

セイバーはどうなるかな最終 流石に本の全部乗せはきつかろう

86 21/04/24(土)14:53:09 No.795863513

だからこうして天才とバカを合体させる

87 21/04/24(土)14:53:22 No.795863573

グランドもジーニアスも初変身がピークなのほんとどうかと思うぞ

88 21/04/24(土)14:53:33 No.795863609

>本編での鬱憤晴らしのようにタトバキック二回当てるオーズいいよね セイヤー! はい時間戻してもう一度 セイヤー!

89 21/04/24(土)14:53:44 No.795863655

ジオウは素で時間操作持ってるのがおかしい

90 21/04/24(土)14:54:10 No.795863756

エボルト怪人態あるならブラックホールくらいは倒せるレベルで良かったんじゃねえかなぁ……

91 21/04/24(土)14:54:11 No.795863761

ジーニアスは必殺技にもうちょっと個性欲しかったな

92 21/04/24(土)14:54:12 No.795863776

>だからこうして天才とバカを合体させる なんで戦隊と合体が被るんだよ!どっちも笑ったけど!

93 21/04/24(土)14:54:37 No.795863874

正直最終フォームは全部乗せより初期フォームの正当進化の方が好き

94 21/04/24(土)14:55:04 No.795863983

>なんで戦隊と合体が被るんだよ!どっちも笑ったけど! 翌年もタイムスリップで被ったし…

95 21/04/24(土)14:55:17 No.795864026

エボルコブラはもう圧倒出来たから…

96 21/04/24(土)14:55:21 No.795864047

ボトル怪人と紙一重な気がするけどジーニアスならしょうがない

97 21/04/24(土)14:55:22 No.795864050

>セイバーはどうなるかな最終 後20話弱とかだけどこれから誰と戦うのか楽しみ

98 21/04/24(土)14:55:29 No.795864083

変身イメージが科学的な明るい未来って感じで大好き

99 21/04/24(土)14:55:30 No.795864085

脳内葛城の万丈の中のエボルト細胞大丈夫なの?がほんとに大丈夫じゃなかったしB世界は合体のせいでマジ大迷惑だし終盤は割と酷い

100 21/04/24(土)14:55:35 No.795864108

>正直最終フォームは全部乗せより初期フォームの正当進化の方が好き ゼロツー最高だね

101 21/04/24(土)14:55:57 No.795864225

>正直最終フォームは全部乗せより初期フォームの正当進化の方が好き 555とかダブル?

102 21/04/24(土)14:56:10 No.795864277

>>セイバーはどうなるかな最終 >後20話弱とかだけどこれから誰と戦うのか楽しみ マスターロゴスかストリウスか…

103 21/04/24(土)14:56:23 No.795864317

>ボトル全部載せ要素全然なかったのは理由あるんだろうか いつものことじゃないか さすがにひとつも本編だと全部乗せ使わなかったのはちょっと珍しいが

104 21/04/24(土)14:56:27 No.795864342

>>正直最終フォームは全部乗せより初期フォームの正当進化の方が好き >ゼロツー最高だね デザインコンセプトの工業製品のフルモデルチェンジって話が好き

105 21/04/24(土)14:57:07 No.795864509

>>正直最終フォームは全部乗せより初期フォームの正当進化の方が好き >ゼロツー最高だね ゼロツー出番は少ないけど映画でも最高だったから好きだよ シナリオ変更でアークワンの変身者変わってなかったら負けてたのかな…

106 21/04/24(土)14:57:15 No.795864542

ゼロツーは正当進化というかマイナーチェンジに見えちゃう

107 21/04/24(土)14:57:32 No.795864620

セイバーはいつもの武器枠を他のライダーに分散してるから武器があまり変わらないな アーサー持ってかれたし

108 21/04/24(土)14:57:56 No.795864711

ビルドのフォームどれもかっこよかったから最初に見たとき本当にえっ!?ってなったなジーニアス

109 21/04/24(土)14:57:57 No.795864713

>ゼロツーは正当進化というかマイナーチェンジに見えちゃう 上で出てるけどそういう意図のデザインだからあってる

110 21/04/24(土)14:58:18 No.795864795

>セイバーはいつもの武器枠を他のライダーに分散してるから武器があまり変わらないな 一本の剣を強くしていく方向性は結構好きかもしれない

111 21/04/24(土)14:58:45 No.795864925

終盤敵が1人だと最強フォーム負けっぱなしなのはな…… それこそエグゼイドみたいにあの手この手でボスが勝とうとする方が面白い 実際ゲムデウス出した時はワクチンないと負けてたし

112 21/04/24(土)14:59:11 No.795865036

>ゼロツー最高だね ゼロツーは最終フォーム感無くてあんまり… >555とかダブル? エクストリームは大好き

113 21/04/24(土)14:59:37 No.795865140

ジーニアス見た目がちょっとあれな上に強くないのがなぁ……

114 21/04/24(土)15:00:38 No.795865407

ゼロワンは映画が本編の後にきたからうちの最強はゼロワンとゼロツーのコンビですって感じになってるのが好き

115 21/04/24(土)15:01:33 No.795865635

Vシネ1本目は変身なかったから2本目で変身してくれたのでスレ画も好き

116 21/04/24(土)15:01:37 No.795865653

複眼のデザインがラビタンベースだったら良かったのに

117 21/04/24(土)15:02:15 No.795865810

>ゼロツーは最終フォーム感無くてあんまり… まぁ2号ライダー(イズ)のフォームだからね

118 21/04/24(土)15:02:43 No.795865922

最近はすっかりまるっと換装しちゃうけどアクセルフォームとか極アームズとかその前の形態から変身する二段階変身来ないかな ラビラビタンタンは微妙なライン

↑Top