虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/24(土)13:19:45 聖書貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)13:19:45 No.795840848

聖書貼る

1 21/04/24(土)13:21:10 No.795841208

解釈違いdel

2 21/04/24(土)13:21:48 No.795841343

宇宙から見たら国境とかないしみんな仲良くしてくれたらうれしいな!

3 21/04/24(土)13:22:10 No.795841440

混乱の元

4 <a href="mailto:ボス">21/04/24(土)13:22:14</a> [ボス] No.795841453

(ただのエッセイ集だったのに…)

5 21/04/24(土)13:22:27 No.795841518

ボス自身の考えは数ページぐらいだけど解釈違いとかをまとめると数十ページはいくな

6 21/04/24(土)13:23:10 No.795841699

どうでもいい日の日記が発見されてその解釈でモメる

7 21/04/24(土)13:23:40 No.795841809

でもあやふやな願望しか挙げなかったボス側にも原因はあると思います ありのままの世界の理想像をもっと具体的に挙げてくれたらボスもゼロも納得したのにね

8 21/04/24(土)13:24:50 No.795842110

>どうでもいい日の日記が発見されてその解釈でモメる ちょっとした愚痴を書いただけなのに戦争が起きそう

9 21/04/24(土)13:25:32 No.795842289

「空から見た地球に国境はなく世界は一つになるべきだと、そのためには人類の言葉を一つに統一するべきだ」 ボスはこう言いました

10 21/04/24(土)13:27:32 No.795842784

市場で買った魚がおいしかったと日記に書いてあったら 当時住んでいた地域の経済情勢や政治体制まで調べて深読みして危険な解釈するやつら

11 21/04/24(土)13:27:56 No.795842878

混乱の元

12 21/04/24(土)13:28:04 No.795842911

戦争の火種

13 21/04/24(土)13:28:42 No.795843078

振り返ってみると愛国者達関連の揉め事って宗教戦争みたいだね

14 21/04/24(土)13:29:00 No.795843150

じゃんけんの勝ち方解説書

15 <a href="mailto:固体">21/04/24(土)13:29:04</a> [固体] No.795843166

よく分からないけど友人と力を合わせて毎日を一生懸命生きよう

16 21/04/24(土)13:30:09 No.795843452

よくわかってなかった奴が一番わかってたのがひどい

17 21/04/24(土)13:32:20 No.795844035

むずかしいことはわからないけど こどもをさらってのうをとってへいしにしようとする しじりつとおかねがめあてのやつはぶっ殺そうとおもいました

18 21/04/24(土)13:32:25 No.795844056

>ありのままの世界の理想像をもっと具体的に挙げてくれたらボスもゼロも納得したのにね 民主主義なんだからみんなそれぞれ考えて話し合って妥協点を探しなさい

19 21/04/24(土)13:34:45 No.795844624

わかってくれたか!

20 21/04/24(土)13:35:06 No.795844707

>わかってくれたか! あぁ…よくわかったよ

21 21/04/24(土)13:35:06 No.795844709

AIは平和を願った自己犠牲と解釈したぞ!

22 <a href="mailto:ビッグボス">21/04/24(土)13:38:02</a> [ビッグボス] No.795845447

>AIは平和を願った自己犠牲と解釈したぞ! だったらなんで戦い以外のことを教えてくれなかったんだ!

23 21/04/24(土)13:39:08 No.795845703

これからは戦争とか無くなって 好きに生きれるし…勝手に趣味でも見つけるかなって…

24 <a href="mailto:スカルフェイス">21/04/24(土)13:39:35</a> [スカルフェイス] No.795845813

(みんな読解力ないなー…)

25 21/04/24(土)13:40:24 No.795846004

本分はクソ短いのにバージョン違いの解釈と注釈が何個も載って分厚くなる

26 21/04/24(土)13:40:44 No.795846087

みんなあの世でボスのCQCでビターンってされろ

27 21/04/24(土)13:41:16 No.795846213

これを読んだスカルフェイスくんは概ね本来の解釈をしましたがそれはそれとして民族浄化をしようと決意しました あるがままでえらいですね

28 21/04/24(土)13:41:22 No.795846236

オタコンとかソリッドとか雷電とか 直接関わってない人の方が書かれていることを実践してる本

29 21/04/24(土)13:41:26 No.795846250

たのもしいなかま ~こぶらぶたい~

30 21/04/24(土)13:41:29 No.795846268

ビッグボスの方もミラーとオセロットで道を違えるし宿命ってやつか

31 21/04/24(土)13:42:59 No.795846653

雷電は雷電で一番ムカつくやつの思想を一番理想の形で実現しちゃったりしてるから…

32 21/04/24(土)13:43:46 No.795846839

聖書に基づいてAIで戦争管理するわ

33 21/04/24(土)13:44:15 No.795846962

書き込みをした人によって削除されました

34 21/04/24(土)13:44:53 No.795847112

どいつもこいつもまず戦争やめろや!

35 21/04/24(土)13:45:39 No.795847274

私もつまらない戦争はなくしたいんだ…

36 21/04/24(土)13:46:17 No.795847429

本人と関わりが深いやつほど深読みしちゃって犠牲者がすごいことに

37 21/04/24(土)13:46:30 No.795847479

>私も(殴り合いにならない俺にとって)つまらない戦争はなくしたいんだ…

38 21/04/24(土)13:46:53 No.795847573

戦争が経済活動になっちゃったからなぁ 戦争は変わった…

39 21/04/24(土)13:47:12 No.795847664

ザ・ボスの人そこまで考えてないと思うよ

40 21/04/24(土)13:47:15 No.795847671

>私もつまらない戦争はなくしたいんだ… (楽しい戦争はしたい)

41 <a href="mailto:ソリッド">21/04/24(土)13:47:21</a> [ソリッド] No.795847689

意訳:自分の主張を大事にして相手のことも尊重しよう

42 21/04/24(土)13:47:38 No.795847751

>どいつもこいつもまず戦争やめろや! ボスはそんな事言わない!!!! ボスは俺を裏切った!!!?!

43 21/04/24(土)13:47:39 No.795847754

深読みしない方が無理な経歴なんだけどだから一般兵とかに近い人の方が適当に理解できるのかなって… 自分に忠を尽くすで1番イメージ通りなのはOPSのジョナサン

44 21/04/24(土)13:48:10 No.795847879

人間の本質に言及した 本質は闘争だった…

45 21/04/24(土)13:48:18 No.795847907

どくへびとびっぐぼす

46 21/04/24(土)13:49:24 No.795848187

ソローの扱いが気になる一冊

47 21/04/24(土)13:51:16 No.795848641

>みんなあの世でボスのCQCでビターンってされろ されたらされたで絶対喜ぶぞ

48 21/04/24(土)13:51:39 No.795848725

どいつもこいつも闘いとか戦争が大好きすぎる

49 21/04/24(土)13:52:04 No.795848812

su4795382.jpg

50 21/04/24(土)13:52:39 No.795848970

ソリッドもボスも根っこが善良で深い意味もなく平和を願っただけだと言うのにオタコン以外みんな深読みする

51 21/04/24(土)13:53:17 No.795849151

やれることを精一杯やろう程度なのにやったことが偉大すぎる

52 21/04/24(土)13:53:18 No.795849155

>ボスはそんな事言わない!!!! >ボスは俺を裏切った!!!?! これ言い始めても仕方ないくらい壮絶な経験だったからしょうがないとはいえちょっと拡大解釈すぎるよ!

53 21/04/24(土)13:53:38 No.795849233

気持ちはわかるが神格化しすぎなんだ ボスだって1人の人で母で兵士なんだ

54 21/04/24(土)13:53:50 No.795849272

戦争の中でしか生きられないおじさんが多すぎたんだ

55 21/04/24(土)13:54:18 No.795849369

>どいつもこいつも闘いとか戦争が大好きすぎる 取れる手段がみんな謀略か実力行使しかなかったしそれはボスの一緒 ただボスはそんなの悲しいなってなった ビッグボスは納得できなかった

56 21/04/24(土)13:54:25 No.795849395

みんなみんな生きているんだ友達なんだ的な普通の事言っただけなのに…

57 21/04/24(土)13:54:35 No.795849431

第一章:社会人はまずは仕事に専念すること

58 21/04/24(土)13:55:03 No.795849539

みんなボス好き過ぎる…

59 21/04/24(土)13:55:06 No.795849551

>みんなみんな生きているんだ友達なんだ的な普通の事言っただけなのに… 戦争経験すると普通じゃなくなるからね…

60 21/04/24(土)13:55:43 No.795849708

(もしかしてこれって世界から核無くせばいいんじゃね…?)

61 21/04/24(土)13:55:47 No.795849721

発行者:愛国者達

62 21/04/24(土)13:56:08 No.795849808

>発行者:愛国者達 燃やそう

63 21/04/24(土)13:56:08 No.795849809

ぶっちゃけボスは真面目に潜入工作員してただけだし… どいつもこいつもただの凄腕に夢見すぎてる 元旦那を見ろ!!死後テンションあげて遊びまくってるぞ!!

64 21/04/24(土)13:56:20 No.795849873

IFエンドとはいえ弟子の弟子が一番理解したのがいいよね 直接は知らないのに

65 21/04/24(土)13:56:49 No.795849988

スネーク…俺達は政府や誰かの道具じゃない

66 21/04/24(土)13:56:54 No.795850006

>(もしかしてこれって世界から核無くせばいいんじゃね…?) (自分の手元に全部集めればいいんじゃね?)

67 21/04/24(土)13:57:47 No.795850201

>>(もしかしてこれって世界から核無くせばいいんじゃね…?) >(自分の手元に全部集めればいいんじゃね?) (オーバーフローで流れる核廃絶デモ)

68 21/04/24(土)13:57:50 No.795850207

ビッグボスが死に際で理解するのが悲しすぎる...

69 21/04/24(土)13:58:06 No.795850279

>IFエンドとはいえ弟子の弟子が一番理解したのがいいよね >直接は知らないのに グレイフォックスが自己意思の尊重を命がけでソリッドに伝えたのも大きい

70 21/04/24(土)13:58:11 No.795850298

>ぶっちゃけボスは真面目に潜入工作員してただけだし… >どいつもこいつもただの凄腕に夢見すぎてる >元旦那を見ろ!!死後テンションあげて遊びまくってるぞ!! テンションあがりすぎて妻の弟子と戦ったり牢屋の鍵を開ける回線番号を教えたりしてるしな…

71 21/04/24(土)13:58:20 No.795850341

>みんなみんな生きているんだ友達なんだ的な普通の事言っただけなのに… あのザ・ボスがそんな単純な事を言うはずがない…何か意図があるはずだ

72 21/04/24(土)13:58:48 No.795850448

>ビッグボスが死に際で理解するのが悲しすぎる... PWの時点で実は理解はしてしまってたんだ 死んでも納得できないってだけで

73 21/04/24(土)14:00:05 No.795850721

>スネーク…俺達は政府や誰かの道具じゃない 「公務員だ」「経営者だ」「無職だ」

74 21/04/24(土)14:00:18 No.795850782

これとは関係なく上院議員みたいなのが急にポップするから困る

75 21/04/24(土)14:00:49 No.795850906

>IFエンドとはいえ弟子の弟子が一番理解したのがいいよね >直接は知らないのに ザ・ボスの直接的摂取は大変危険です 摂取の際は何かしらのフィルターを通しましょう

76 21/04/24(土)14:01:05 No.795850984

国に忠を尽くすかそれとも個人に忠を尽くすか 国か恩師か任務か思想か 組織への誓いか人への情か! お前は今までどれだけ失ってきた そこまでして守るべき国とはいったい何だスネーク!

77 21/04/24(土)14:01:36 No.795851103

国や人種や歴史があって難しいのはわかるけどコブラ部隊みたいに関係なしに仲良くなれたしみんなもできると思うんだけどなぁ…国境とか関係ないじゃん そうですね…英語を…潰す…!

78 21/04/24(土)14:01:42 No.795851124

ヴォルギンはどう思う?

79 21/04/24(土)14:02:07 No.795851232

>>みんなみんな生きているんだ友達なんだ的な普通の事言っただけなのに… >あのザ・ボスがそんな単純な事を言うはずがない…何か意図があるはずだ まずはそういうなんでも深読みする考え方をやめなさい!

80 21/04/24(土)14:02:36 No.795851360

>国に忠を尽くすかそれとも個人に忠を尽くすか >国か恩師か任務か思想か >組織への誓いか人への情か! >お前は今までどれだけ失ってきた >そこまでして守るべき国とはいったい何だスネーク! 意訳:自分で考えて大事だと思うことをやろうね

81 21/04/24(土)14:03:07 No.795851482

拗らせクソ男どもに綺麗な言葉は効かないのであった

82 <a href="mailto:ソリッド">21/04/24(土)14:03:21</a> [ソリッド] No.795851539

CQCの開発者ってことくらいしか知らん…

83 21/04/24(土)14:03:33 No.795851583

>ヴォルギンはどう思う? (青い目じゃねぇ…)

84 21/04/24(土)14:03:44 No.795851627

解釈する前にそもそも宇宙行ってから見て欲しい…

85 <a href="mailto:スポーツマン">21/04/24(土)14:04:26</a> [スポーツマン] No.795851827

国とか政治とかごちゃごちゃうるせえ気に入らない奴は全員ぶちのめしてやる

86 21/04/24(土)14:04:34 No.795851865

俺は戦争しか教えてもらってねぇんだ!

87 21/04/24(土)14:04:38 No.795851880

扱いはよくわからないけどOPSの話は割とスレ画の思想の話でもある気がする

88 21/04/24(土)14:05:20 No.795852062

今度は俺たちがあんたの祖国を救う番だいいよね…

89 21/04/24(土)14:05:27 No.795852089

>拗らせ独身クソ男どもに綺麗な言葉は効かないのであった

90 21/04/24(土)14:06:25 No.795852332

>俺は戦争しか教えてもらってねぇんだ! 一応ソリッドと違って若い頃は監視されてたとかじゃないから色々見たりやったりできたはずだったんだけど自分から戦争に沈みに行ってる…

91 21/04/24(土)14:06:45 No.795852423

>解釈する前にそもそも宇宙行ってから見て欲しい… 怒りだ!!!1!!!!!!11

92 21/04/24(土)14:07:33 No.795852614

気狂いに見えて完璧なもの作ったストレンジラブ

93 21/04/24(土)14:08:15 No.795852806

ボス完全再現AI出来た!

94 21/04/24(土)14:08:17 No.795852811

>扱いはよくわからないけどOPSの話は割とスレ画の思想の話でもある気がする 遺伝子(血はもちろん民族や国)を意思の継承(友情や愛情)は超越するってまさにその通りである まぁ継承してるつもりの意思を解釈違いしてるのが問題なんだけど

95 21/04/24(土)14:08:29 No.795852866

スカルフェイスが一番ボスの考えに近いというのがファンクラブの救いようが無さを物語ってる

96 21/04/24(土)14:08:53 No.795852973

ジョンも犬ぞりはやってた筈なのに

97 21/04/24(土)14:09:23 No.795853107

>気狂いに見えて完璧なもの作ったストレンジラブ 状況再現が不完全なだけでエミュは基板の完コピってすごくない?

98 21/04/24(土)14:09:39 No.795853182

すかるふぇいすくんもあの世でボスにビターンされるのかな…

99 21/04/24(土)14:09:49 No.795853240

面識ない人達が一番解釈として一致してたという…

100 21/04/24(土)14:10:19 No.795853370

>面識ない人達が一番解釈として一致してたという… だって別に誰でも一度は考えるようなことを大事に思ってただけだもの…

101 <a href="mailto:髑髏">21/04/24(土)14:10:27</a> [髑髏] No.795853413

ボスの遺品の真偽すら見分けれなくなってる少佐は見てて笑える

102 21/04/24(土)14:10:34 No.795853437

(人類さんの絶え間ない繁栄のためには戦争をずっと引き起こすのが良いと思いました!)

103 21/04/24(土)14:10:45 No.795853473

結局一番エンジョイ出来たのはオセロットだった

104 21/04/24(土)14:10:56 No.795853519

「あーわかるわかるわかるよ」 「だから英語滅ぼすね」

105 21/04/24(土)14:11:15 No.795853582

オセロットは娘もいるしな

106 21/04/24(土)14:11:20 No.795853608

面識ない方がよく分かってると言うかボスの理想は特に変なものでもない普通な事だったと言うか

107 21/04/24(土)14:11:28 No.795853639

1番心に響いてないやつが真っ先に理解するのやめろや!

108 21/04/24(土)14:11:41 No.795853693

>結局一番エンジョイ出来たのはオセロットだった 母親の復讐とか色々思ってたろうけどビッグボスへの忠誠心が3終了後も年々上がってるのはなんなの…

109 21/04/24(土)14:11:46 No.795853712

>「あーわかるわかるわかるよ」 >「だから英語滅ぼすね」 こいつは分かってるけどあえて真逆のことする奴だからタチが悪い

110 21/04/24(土)14:11:54 No.795853751

実際の所ボスの理想は理想って言うには素朴なもんだしな

111 21/04/24(土)14:12:10 No.795853829

>>結局一番エンジョイ出来たのはオセロットだった >母親の復讐とか色々思ってたろうけどビッグボスへの忠誠心が3終了後も年々上がってるのはなんなの… センスを褒められた

112 21/04/24(土)14:12:56 No.795853998

パラメディックさんとかショックだったよ でも振り返るとああいう事する奴だった

113 21/04/24(土)14:13:06 No.795854039

>気狂いに見えて完璧なもの作ったストレンジラブ ジャック判定出来るのはなんなの…

114 21/04/24(土)14:13:08 No.795854049

かーちゃんの弟子で自分のセンス褒めてくれた大人物だぞ

115 21/04/24(土)14:13:20 No.795854098

伝説的な兵士の理想は自分も他人も大事にしようだった的な

116 21/04/24(土)14:13:42 No.795854191

TPPで散々タメ口だったのに本物のビッグボスを前にすると敬語になるのが酷い

117 21/04/24(土)14:13:42 No.795854193

アメリカ覇権主義とか英語一つで世界統一とかうぜぇ~世界はありのままでいい~…

118 21/04/24(土)14:13:52 No.795854246

つまり…超国家的組織による戦争コントロールをすればいいという訳だな? いやAIを使って戦争ビジネスと思想管理をした方が完璧か…

119 21/04/24(土)14:13:57 No.795854270

>ジョンも犬ぞりはやってた筈なのに 結局戦場しかなかったって毎度言ってるから雷電みたいに色々手を出したんだけど結局戦場が一番性に合ってたんだろうな…

120 21/04/24(土)14:13:59 No.795854282

書き込みをした人によって削除されました

121 21/04/24(土)14:14:04 No.795854302

尻おじは尻おじでもうどうにでもなーれでぶん投げるの止めたほうが良いと思う

122 21/04/24(土)14:15:05 No.795854513

母親の理想を体現するボスの息子が命懸けで止めに来たらそりゃあキスもしたくなるよな…

123 21/04/24(土)14:15:17 No.795854571

混乱の元

124 21/04/24(土)14:15:19 No.795854582

ザ・ボスとビッグボスの話をすると大体ソリッドの話になる ソリッドの話をすると大体ザ・ボスとファンクラブの話になる…

125 21/04/24(土)14:15:34 No.795854643

こんな彫刻には…何の戦略的価値もない  だが早撃ちは見事だった いいセンスだ

126 21/04/24(土)14:16:06 No.795854782

>尻おじは尻おじでもうどうにでもなーれでぶん投げるの止めたほうが良いと思う 裏切るとかないわー やっぱこっちが本物のビッグボスだわー

127 21/04/24(土)14:16:06 No.795854783

>つまり…超国家的組織による戦争コントロールをすればいいという訳だな? >いやAIを使って戦争ビジネスと思想管理をした方が完璧か… 少し違う 元々AIは2の時に言ってた“情報統制による思想の一定化”が目的 戦争経済に手を出したのはAIが「不動産とか貿易よりこれが一番手っ取り早く儲かるじゃん!!!戦争最優先!!!」ってなっただけの完全なバグ

128 21/04/24(土)14:16:22 No.795854842

4月24日 今日はジャックの訓練を行った 奴には天性の接近戦の才能があると思うが 過去に被爆したことから子孫は残せないらしい あの技術やミームを引き継ぐ子がいないことは悲惨だと思う 全く、核兵器というものは最悪だ

129 21/04/24(土)14:16:29 No.795854864

>かーちゃんの弟子で自分のセンス褒めてくれた大人物だぞ (射撃の才能は褒めたけど銃デコったり服装センスは最悪だ…)

130 21/04/24(土)14:16:34 No.795854880

憧れは理解から最も遠い感情だからな…

131 21/04/24(土)14:17:18 No.795855029

書き込みをした人によって削除されました

132 21/04/24(土)14:17:21 No.795855036

>4月24日 >今日はジャックの訓練を行った >奴には天性の接近戦の才能があると思うが >過去に被爆したことから子孫は残せないらしい >あの技術やミームを引き継ぐ子がいないことは悲惨だと思う >全く、核兵器というものは最悪だ これだけで ・神格化されるビッグボス ・引き継がせることは素晴らしい ・核はクソ という解釈が生まれてそれぞれで殴り合いを始める後継者達

133 21/04/24(土)14:17:35 No.795855093

私は人々の誰もが気に入らないと思った時に気に入らない奴をぶん殴れる そんな社会が良いと思っています

134 21/04/24(土)14:18:05 No.795855233

>私は人々の誰もが気に入らないと思った時に気に入らない奴をぶん殴れる >そんな社会が良いと思っています わかってくれたか!?

135 21/04/24(土)14:18:05 No.795855238

>私は人々の誰もが気に入らないと思った時に気に入らない奴をぶん殴れる >そんな社会が良いと思っています いきなり出てきて意味のわからないことを言うな!

136 21/04/24(土)14:18:06 No.795855242

ボスの考えはよくわかるよ…でも少佐と英語圏許せんから報復するわ

137 21/04/24(土)14:18:08 No.795855247

雷電は雷電で変なミーム受け継いでるし…

138 21/04/24(土)14:18:09 No.795855251

ボス…驚いたもう歩かれて…

139 21/04/24(土)14:18:11 No.795855257

>私は人々の誰もが気に入らないと思った時に気に入らない奴をぶん殴れる >そんな社会が良いと思っています まずはお前をぶん殴る

140 21/04/24(土)14:18:21 No.795855292

>私は人々の誰もが気に入らないと思った時に気に入らない奴をぶん殴れる >そんな社会が良いと思っています 次はお前を黙らせる

141 21/04/24(土)14:18:43 No.795855365

>>私は人々の誰もが気に入らないと思った時に気に入らない奴をぶん殴れる >>そんな社会が良いと思っています >まずはお前をぶん殴る わかってくれたんだな…

142 21/04/24(土)14:18:44 No.795855372

>>私は人々の誰もが気に入らないと思った時に気に入らない奴をぶん殴れる >>そんな社会が良いと思っています >まずはお前をぶん殴る 分かってくれたか!!

143 21/04/24(土)14:19:06 No.795855441

上院議員沸きすぎ問題

144 21/04/24(土)14:19:12 No.795855467

無敵の人は黙ってて!!

145 21/04/24(土)14:19:21 No.795855508

>次はお前を黙らせる >まずはお前をぶん殴る 嬉しいね❤️ お前はもう一人の俺だ❤️

146 21/04/24(土)14:19:24 No.795855518

我々はこんなに分かり合えてるのに ザ・ボスの後継者たちは分かり合えていない…

147 21/04/24(土)14:19:35 No.795855550

なんで普通にハイレベルな狂人とか異常者がポップするのあの世界…

148 21/04/24(土)14:19:45 No.795855586

SNSを見ろ情報弱者め!!

149 21/04/24(土)14:19:45 No.795855588

なんとなくわかってたけど尻に尽くす方を選んだ毒

150 21/04/24(土)14:19:49 No.795855595

おもしれーやつ…観察しとこ… ってずっと追っかけてるうちに神格化してくのはファンボーイ感凄い

151 21/04/24(土)14:20:26 No.795855745

ある意味愛国者たちのAIは正しかったと思わせる上院議員 ボスの理想と一ミリも相容れない

152 21/04/24(土)14:20:40 No.795855796

ザ・ボスも大変過ぎる…

153 21/04/24(土)14:20:51 No.795855850

自分が死んでもそれは相手が自分の思想を体現したと言うモンスーンと議長は無敵すぎるとお思う

154 21/04/24(土)14:21:12 No.795855931

ボスvs上院議員とかどうなるんだろ CQCでそらせるのかなあの暴力

155 21/04/24(土)14:21:17 No.795855950

ソリッド・スネーク・シミュレーションじゃなくて社会の思想的健全化の為の淘汰 っていうのを思いついたMGS2当時の監督は才気有りすぎだと思う

156 21/04/24(土)14:21:41 No.795856049

最終的に言うとボスをバーチャスミッションで生け贄にした当時のアメリカ大統領が悪い

157 21/04/24(土)14:21:49 No.795856075

>私は人々の誰もが気に入らないと思った時に気に入らない奴をぶん殴れる >そんな社会が良いと思っています 「「「政治家らしい歪んだ理想家だな…政治屋なんてさっさと倒せ」」」

158 21/04/24(土)14:21:59 No.795856110

やはり大事なのは誰かに助けられた者は誰かを助けたくなるミーム…

159 21/04/24(土)14:22:20 No.795856201

>ボスvs上院議員とかどうなるんだろ >CQCでそらせるのかなあの暴力 流石に上院議員が生物として格上なので強いと思うけど ザ・ボスは最高の戦士なので最後に立っているのはザ・ボスだと思います

160 21/04/24(土)14:23:02 No.795856355

サンズオブリバティサイコー!

161 21/04/24(土)14:23:11 No.795856387

>最終的に言うとボスをバーチャスミッションで生け贄にした当時のアメリカ大統領が悪い 合衆国の工作員がソ連の過激派に核手土産に亡命して実際使用されたとか第三次大戦まっしぐらだよ?

162 21/04/24(土)14:23:18 No.795856411

>サンズオブリバティサイコー! サイコー!!

163 21/04/24(土)14:23:31 No.795856467

>やはり大事なのは力で黙らされた者は力で黙らせたくなるミーム…

164 21/04/24(土)14:23:46 No.795856534

一種の神格化なんだろうけどやっぱりボスに勝って欲しいと思う

165 21/04/24(土)14:24:01 No.795856599

雷電はよくわかんないミーム受け継いじゃったけど 別に悪いことをするわけじゃないし心配しなくてもいいんじゃないかな...

166 21/04/24(土)14:24:24 No.795856676

やっぱりヴォルギンが悪いよなぁ…

167 21/04/24(土)14:24:46 No.795856754

>雷電はよくわかんないミーム受け継いじゃったけど >別に悪いことをするわけじゃないし心配しなくてもいいんじゃないかな... 個人で完結する分には害の小さなミームだからね 相対的に

168 21/04/24(土)14:24:49 No.795856766

>なんとなくわかってたけど尻に尽くす方を選んだ毒 戦場で部下たちを養うのが最優先目的になってるから…

169 21/04/24(土)14:24:49 No.795856768

CQCで上院議員は無理じゃないかな... CQCでも逸らせないんじゃないかあのパワー

170 21/04/24(土)14:25:10 No.795856848

ボスは上院議員と対峙したらパトリオットとナイフを捨てて 「私からはいきません、かかってきなさい」といなしと防御だけで 上院議員にダメージを与えていって惜しいところで膝をついて 上院議員の理論にヒビをいれて悔しがらせそう

171 21/04/24(土)14:25:36 No.795856958

>>最終的に言うとボスをバーチャスミッションで生け贄にした当時のアメリカ大統領が悪い >合衆国の工作員がソ連の過激派に核手土産に亡命して実際使用されたとか第三次大戦まっしぐらだよ? 無関係ならボスを殺して潔白を証明しないとだからな

172 21/04/24(土)14:25:41 No.795856980

上院議員は負けても何やら満足そうに死んでいくのが厄介すぎるよ

173 21/04/24(土)14:25:49 No.795857013

>CQCで上院議員は無理じゃないかな... >CQCでも逸らせないんじゃないかあのパワー 少なくともオールドスネークが違うにはハードすぎるよね 引退してよかったよマジで…

174 21/04/24(土)14:25:58 No.795857048

>雷電はよくわかんないミーム受け継いじゃったけど >別に悪いことをするわけじゃないし心配しなくてもいいんじゃないかな... 雷電自体も自身のpの社会不適合っぷりは理解してるし法を犯そうと思ってるわけでもないしね… 無法者の敷地に入っていって無法者相手に無法者するだけだし

175 21/04/24(土)14:26:03 No.795857061

>CQCで上院議員は無理じゃないかな... >CQCでも逸らせないんじゃないかあのパワー まったくもってその通りだしCQCで何とかなる次元ではない でもボスなら最後に必ず勝っている筈だ スネークです

176 21/04/24(土)14:26:33 No.795857163

だってスポーツマンの理論に暴力で退治したらスポーツマンが正しくなるし 言葉で退治したら暴力で落とされるし...

177 21/04/24(土)14:26:46 No.795857204

結局ソリッド以外みんな勝手な解釈して拗らせて世界を大変なことにしやがる…

178 21/04/24(土)14:26:54 No.795857249

後付けでどんどんクソ要素が盛られるCIAもいるんですよ!

179 21/04/24(土)14:27:00 No.795857274

拗れ男共見るとソリッドめっちゃ良い育ち方したな…

180 21/04/24(土)14:27:32 No.795857424

雷電は普通に上院議員が勝つとか言い出しそう

181 21/04/24(土)14:27:38 No.795857446

ソリッドとソリッドで一兵士として黙々と仕事してたら 人生の殆どを「実はこうだったんだよ!お前は利用されてただけだ!」を喰らい続ける運命だし

182 21/04/24(土)14:27:41 No.795857459

>やっぱりヴォルギンが悪いよなぁ… それはそう

183 21/04/24(土)14:27:46 No.795857483

>CQCで上院議員は無理じゃないかな... ボスはCQCの達人だからボスなんじゃない あらゆる面で最強だったからボスなんだ

184 21/04/24(土)14:27:51 No.795857506

>拗れ男共見るとソリッドめっちゃ良い育ち方したな… 大佐ができる限りの範囲とは言え普通に育てたからね…

185 21/04/24(土)14:27:54 No.795857520

なんだかんだでソリッドの教官は常識と良識を保ってたんだな って後から思い知るのいいよね…

186 21/04/24(土)14:27:54 No.795857524

>ボスvs上院議員とかどうなるんだろ >CQCでそらせるのかなあの暴力 そりゃゲームで戦う時の戦力で戦えば議員が勝つだろ ボスがその時代に生きてたらこの時代の武器や戦術使うから ほぼ生身で強かったあいつ以上になるだろうし話は別だろうけど

187 21/04/24(土)14:28:25 No.795857657

ボスがサイボーグ如きに負けるわけないだろこれだから素人は…

188 21/04/24(土)14:28:38 No.795857722

上院議員のムカつく奴が弱者に甘んじてる奴ら全般で雷電は弱者を利用するグズ共だから大丈夫だろう…

189 21/04/24(土)14:28:42 No.795857737

>拗れ男共見るとソリッドめっちゃ良い育ち方したな… ちゃんとした親に育てられてかくれんぼする友達もいて 遊園地にも遊びに行ってお菓子やアニメを楽しむ幼少期だよ 拗れ男は同い年で既に少年兵やらされてるし

190 21/04/24(土)14:29:13 No.795857863

>ボスがサイボーグ如きに負けるわけないだろこれだから素人は… 最高の戦士のもたらす結果は装備やスペックだけで決まるもんじゃあないからな

191 <a href="mailto:戦争は変わった">21/04/24(土)14:29:16</a> [戦争は変わった] No.795857886

戦争は変わった

192 21/04/24(土)14:29:19 No.795857905

>ボスがサイボーグ如きに負けるわけないだろこれだから素人は… 愛国者の誰かのレス

193 21/04/24(土)14:29:54 No.795858040

>>ボスがサイボーグ如きに負けるわけないだろこれだから素人は… >愛国者の誰かのレス 礼賛するビッグボス

194 21/04/24(土)14:30:18 No.795858131

>>>ボスがサイボーグ如きに負けるわけないだろこれだから素人は… >>愛国者の誰かのレス >礼賛するビッグボス またイヤイヤ出撃させられるソリッド

195 21/04/24(土)14:30:19 No.795858138

まあ議員も場合によっちゃ兵器使うしな...

196 21/04/24(土)14:31:00 No.795858291

あの世のボスはソリッドを無言で抱きしめてビッグボスその他諸々にビンタしてええよ…

197 21/04/24(土)14:31:04 No.795858308

>>>>ボスがサイボーグ如きに負けるわけないだろこれだから素人は… >>>愛国者の誰かのレス >>礼賛するビッグボス >またイヤイヤ出撃させられるソリッド ついでに地獄を見る雷電

198 21/04/24(土)14:31:11 No.795858333

スレ画とは超限りなく接点の薄い上院議員が紛れ込んでてミームの力強さを感じる

199 21/04/24(土)14:31:34 No.795858418

(まぁ俺が一番ボスの思想を理解してるんだけどな…)

200 21/04/24(土)14:31:38 No.795858431

ソリッドは頑張ったよ…

201 21/04/24(土)14:31:43 No.795858451

>あの世のボスはソリッドを無言で抱きしめてビッグボスその他諸々にビンタしてええよ… それを見て笑うオセロット

202 21/04/24(土)14:31:43 No.795858455

>>>>>ボスがサイボーグ如きに負けるわけないだろこれだから素人は… >>>>愛国者の誰かのレス >>>礼賛するビッグボス >>またイヤイヤ出撃させられるソリッド >ついでに地獄を見る雷電 惚れた女が死ぬオタコン

203 21/04/24(土)14:31:58 No.795858515

上院議員もボスの真面目に語った方のルールに則ってるから… まあそのうえで邪悪なんだが

204 21/04/24(土)14:32:04 No.795858548

>あの世のボスはソリッドを無言で抱きしめてビッグボスその他諸々にビンタしてええよ… 息子がボスに抱き締められて本物の(代理)母もニッコリ

205 21/04/24(土)14:32:16 No.795858594

>>あの世のボスはソリッドを無言で抱きしめてビッグボスその他諸々にビンタしてええよ… >それを見て笑うオセロット お前は……お前は確かにビンタされないな!? すごいな!?メチャエンジョイしてたのに!?

206 21/04/24(土)14:32:21 No.795858611

>(((まぁ俺が一番ボスの思想を理解してるんだけどな…)))

207 21/04/24(土)14:32:42 No.795858687

>>あの世のボスはソリッドを無言で抱きしめてビッグボスその他諸々にビンタしてええよ… >それを見て笑うオセロット 腹パン

208 21/04/24(土)14:32:43 No.795858689

偉い婆さんに狂ったジジイたちとそのジジイに狂ったジジイババアの尻拭いに一生を捧げたソリッドはあの世で全員ぶん殴っても許されると思う

209 21/04/24(土)14:33:11 No.795858805

あのじゃな~い!ジジイ自分の趣味は全力でエンジョイしたくせにマジで最終的に丸く収めたすごい奴だからな…

210 21/04/24(土)14:33:26 No.795858867

自分たちが予想もできないぐらい未来で戦争にもう英雄はいらないなってなったから良いけどボスはボスで蛇は一匹で良い(1人は要る)ってほとんど諦めてるからね

211 21/04/24(土)14:33:38 No.795858915

上院議員は民主的に合法な手段で世界を変えようとしてる真面目な人だからな…

212 21/04/24(土)14:33:47 No.795858949

ボスの理想なんてブッ飛ばしてやる!俺は俺のやりたいように闘争をやらせてもらう!

213 21/04/24(土)14:34:09 No.795859038

よくわからんのだけどオセロットってリキッドに支配されちゃったんだよね…? 腕の移植だけどそんなことありえるの?

214 21/04/24(土)14:34:16 No.795859074

しかもやることやり尽くしてフォックスダイに感染した後の死ぬまでの短い間に 最後の殴り合いを「オセロット」として楽しむ完走っぷり

215 21/04/24(土)14:34:18 No.795859083

>自分たちが予想もできないぐらい未来で戦争にもう英雄はいらないなってなったから良いけどボスはボスで蛇は一匹で良い(1人は要る)ってほとんど諦めてるからね (ボスの考えは其処で終らない…理想は俺が継ぐ…)

216 21/04/24(土)14:34:21 No.795859097

邪悪なんだけど雷電のこと気に入ったのは本当だからなんか嫌いじゃない上院議員

217 21/04/24(土)14:34:33 No.795859149

>よくわからんのだけどオセロットってリキッドに支配されちゃったんだよね…? >腕の移植だけどそんなことありえるの? 実は支配されていないんだ…

218 21/04/24(土)14:34:45 No.795859189

>あのじゃな~い!ジジイ自分の趣味は全力でエンジョイしたくせにマジで最終的に丸く収めたすごい奴だからな… とりあえずビッグボスが復帰してゼロを倒せれば他はどうでもいいからってソリッドを転がし役にして楽しみすぎてる…

219 21/04/24(土)14:34:49 No.795859204

でも弟子とその息子が段ボールに狂っていったのはどう思うんだろ

220 21/04/24(土)14:34:54 No.795859226

>よくわからんのだけどオセロットってリキッドに支配されちゃったんだよね…? >腕の移植だけどそんなことありえるの? 4とかで補完されてるけど支配されてるフリ 自己暗示とかでそういうふうにしてソリッドを煽ってただけ

221 21/04/24(土)14:34:56 No.795859232

上院議員は自分の夢に忠を尽くして民主主義に則って自分の夢をかなえようとしているすごい人だよ その夢が西部開拓時代の弱肉強食がルールっていうちょっと危ない奴なだけだよ

222 21/04/24(土)14:35:13 No.795859296

なんだかんだでやるべきことやって自分もエンジョイするのはボスの理想に近くて さすが実の息子って感じ

223 21/04/24(土)14:35:25 No.795859352

ちょっと子供さらって脳みそ弄って兵士にした程度で邪悪とか言われるのは心外

224 21/04/24(土)14:35:27 No.795859361

一応親父が霊能力者だったから腕を移植したら乗っ取られた!!!っていう風に自己暗示でずっと嘘ついてた

225 21/04/24(土)14:35:29 No.795859370

あの世でおめーらホントによー!ってCQCでボコボコにされてると思う ソリッドは可愛がられると思う

226 21/04/24(土)14:35:50 No.795859465

オセロットは擬態とはいえビッグボスの息子になれるとか最高の役得では?とか思ってたんだろうな

227 21/04/24(土)14:35:51 No.795859471

リキッドも気にかけてやってくだち!

228 21/04/24(土)14:35:57 No.795859495

>よくわからんのだけどオセロットってリキッドに支配されちゃったんだよね…? >腕の移植だけどそんなことありえるの? (そういう事にしておこう)

229 21/04/24(土)14:36:03 No.795859518

一応2製作当時は本当に遺伝子経由の乗っ取りだったんだけどやっぱ意思だよな!って3製作途中から自己暗示になった

230 21/04/24(土)14:36:10 No.795859549

ぶっちゃけビッグボスの真の仲間はDDとクワイエットとオセロットぐらいじゃない?

231 21/04/24(土)14:36:11 No.795859550

>ちょっと子供さらって脳みそぶっこ抜いて兵士にしようとした程度で邪悪とか言われるのは心外

232 21/04/24(土)14:36:16 No.795859569

>でも弟子とその息子が段ボールに狂っていったのはどう思うんだろ 多分これが数少ない明確な血筋の影響だと思う…

233 21/04/24(土)14:36:38 No.795859661

>ぶっちゃけビッグボスの真の仲間はDDとクワイエットとオセロットぐらいじゃない? ヴェノムの仲間だこれ

234 21/04/24(土)14:36:40 No.795859668

>>ちょっと子供さらって脳みそぶっこ抜いて兵士にしようとした程度で邪悪とか言われるのは心外 パラメディックのレス

235 21/04/24(土)14:36:43 No.795859673

オールドスネークが永眠して戦士の集うあの世で ビッグボスとゼロと知らんスカルフェイスが正座させられてて ヴェノムと顔を合わせて首をすくめてるんだな

236 21/04/24(土)14:36:49 No.795859698

>お前は……お前は確かにビンタされないな!? >すごいな!?メチャエンジョイしてたのに!? 実子なのもあるけどこいつはボスの思想はまあそういうもんですかねで ビッグボスという男に執着していたホモなので…

237 <a href="mailto:ソリッド">21/04/24(土)14:37:10</a> [ソリッド] No.795859781

段ボールとかダセーよな! 今はドラム缶の時代だぜ!

238 21/04/24(土)14:37:19 No.795859813

オセロットはビッグボスが好き過ぎる

239 21/04/24(土)14:37:22 No.795859824

最後の格ゲーでお前…ってなるのいいよね 声帯まで乗っ取られてんのに結局全部素じゃねーか!!!

240 21/04/24(土)14:37:26 No.795859842

>段ボールとかダセーよな! >今はドラム缶の時代だぜ! (嘔吐)

241 21/04/24(土)14:37:46 No.795859912

上院議員はカズとか嫌いそう

242 <a href="mailto:ヴェノム">21/04/24(土)14:37:49</a> [ヴェノム] No.795859924

>段ボールとかダセーよな! >今はドラム缶の時代だぜ! (無言でダンボールを雑に扱う)

243 21/04/24(土)14:37:52 No.795859939

弱者のことは一切考えないだけで自分と相手が違う事は受け入れてる社会だからな上院議員… お互い気に入らないならぶん殴って黙らせればいいって思ってるだけで

244 21/04/24(土)14:38:08 No.795860009

声帯は仕方ねえんだわ 2のあとお亡くなりになってるからオセロットの声の人 ジャギ様の声の人でもある 海外版は4でもオセロットボイス

245 21/04/24(土)14:38:11 No.795860022

実は段ボールに性的興奮を覚えるまで執着してるのはジョンだけなんだ…

246 21/04/24(土)14:38:11 No.795860023

>よくわからんのだけどオセロットってリキッドに支配されちゃったんだよね…? >腕の移植だけどそんなことありえるの? MGS2の序盤のソリッド操作時のリキッドが顕在化だけはガチでそうだった 親であるソローの影響で霊感が強いためそうなる そんなことになったら面倒なのであの後普通にリキッドの腕捨てて普通の腕つけて移行は演技してただけ

247 21/04/24(土)14:38:49 No.795860165

オセロットは毒おじの仲間といえるんだろうか…尻おじへの忠誠心から一緒にいただけのようにも思たけど

248 21/04/24(土)14:38:51 No.795860174

ゲーム中のラスボス全員「自由」を求めてるんだけど自由って言葉だけにどいつもこいつもフリーダムすぎる 上院議員に人気あるの濃すぎるキャラとは別にちゃんとメタルギアシリーズとしての自由を求めてるってラスボスとして申し分ないからなんだろうな

249 21/04/24(土)14:39:04 No.795860232

段ボール戦車やラブ段ボールにはしゃいでたビッグボス 使い捨て資材としか思ってない毒 ドラム缶にハマった息子

250 21/04/24(土)14:39:41 No.795860365

毒おじは理想のビッグボスを演じてるだけだからお茶目成分がほとんどねぇ…

251 21/04/24(土)14:39:53 No.795860421

>オセロットは毒おじの仲間といえるんだろうか…尻おじへの忠誠心から一緒にいただけのようにも思たけど 最初はただの影武者扱いだったけど最終的に同胞認定まで入ってると思うよ

252 21/04/24(土)14:40:34 No.795860566

>ゲーム中のラスボス全員「自由」を求めてるんだけど自由って言葉だけにどいつもこいつもフリーダムすぎる >上院議員に人気あるの濃すぎるキャラとは別にちゃんとメタルギアシリーズとしての自由を求めてるってラスボスとして申し分ないからなんだろうな でもみんなリバティを求めたけど真にフリーダムを手に入れたのはソリッドだけだって伊藤計劃が言ってた

↑Top