ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/24(土)13:08:34 No.795838009
この形態の時の声カッコいいよね
1 21/04/24(土)13:09:25 No.795838235
みどりさん…
2 21/04/24(土)13:15:05 No.795839689
28歳で人型ロボットを作り家持ち車持ち美人の妻と息子もいる天才
3 21/04/24(土)13:18:59 No.795840658
博士号もちゃんと持ってるらしいなハカセ…
4 21/04/24(土)13:20:03 No.795840938
昔のアニメとはいえハカセ老け顔だよね
5 21/04/24(土)13:23:11 No.795841704
声がカッコよすぎるからな
6 21/04/24(土)13:24:55 No.795842134
博士課程の学生は両方向でこれで20代!?という人が実際多い…
7 21/04/24(土)13:26:43 No.795842580
このハンサム意外と戦闘用の発明少ないんだよな
8 21/04/24(土)13:26:50 No.795842609
てか村立大学ってなんだよ…
9 21/04/24(土)13:28:32 No.795843028
>このハンサム意外と戦闘用の発明少ないんだよな 必要ないからね アラレちゃんが強いのも想定外だし
10 21/04/24(土)13:31:14 No.795843725
基本的に自分の欲望のためだけに発明してるし
11 21/04/24(土)13:31:47 No.795843878
>>このハンサム意外と戦闘用の発明少ないんだよな >必要ないからね >アラレちゃんが強いのも想定外だし ペンギン村に戦力必要かと言われるとね…
12 21/04/24(土)13:33:41 No.795844358
ペンギン村は警察もあるし正義の味方もいるに加え自称超強い宇宙人もいるから…
13 21/04/24(土)13:34:49 No.795844640
劇場版のアラレに鼓舞されてどん底から宇宙船作るシーンすげえ好きだった
14 21/04/24(土)13:35:07 No.795844712
>ペンギン村は警察もあるし正義の味方もいるに加え自称超強い宇宙人もいるから… でもアラレちゃんにいいようにされてない?
15 21/04/24(土)13:35:23 No.795844762
ふとそういえばアラレちゃんの最終回って知らないなって思った
16 21/04/24(土)13:36:29 No.795845049
ドラゴンレーダー作ったやつは天才だ…って言ってたけど あんた比べ物にならないもん山ほど作ってますよね
17 21/04/24(土)13:37:42 No.795845357
で…でけた…
18 21/04/24(土)13:38:41 No.795845616
並行世界移動じゃないガチのタイムマシン作ってるからな ブルマより10年以上前に
19 21/04/24(土)13:39:53 No.795845888
やはり天才かもしれん…
20 21/04/24(土)13:40:44 No.795846088
「恐ろしい…自分の才能が恐ろしい…」みたいなこともよく言ってるよねこの顔と声で
21 21/04/24(土)13:41:24 No.795846242
鳥さメカの特徴でもあるけど丸っこいの多いから個人製作だとえらい大変そうだなって
22 21/04/24(土)13:42:17 No.795846467
間違いなく天才なんだアホなだけで
23 21/04/24(土)13:43:47 No.795846842
>博士課程の学生は両方向でこれで20代!?という人が実際多い… 昭和のライダーは設定年齢みるとびっくりする 特に七人ライダー
24 21/04/24(土)13:44:32 No.795847033
自画自賛することが多い割に自分を過小評価してる感じもある
25 21/04/24(土)13:46:32 No.795847486
>間違いなく天才なんだアホなだけで 失礼だな ちゃんとスケベも足しなさい
26 21/04/24(土)13:47:24 No.795847703
>ドラゴンレーダー作ったやつは天才だ…って言ってたけど >あんた比べ物にならないもん山ほど作ってますよね この博士基本的に量産性が皆無だから… ドラゴンレーダーは技術流出品とかもあるにせよ大小かなりの数があるし
27 21/04/24(土)13:50:17 No.795848424
基本的に全部たまたまできてるからな…
28 21/04/24(土)13:50:43 No.795848515
マシリトはせんべさんと比べるとちょっと落ちるな 自分のサイボーグ化は凄いか
29 21/04/24(土)13:51:07 No.795848603
時間止める時計のオチが好き えっちなことしまくった上での末路が
30 21/04/24(土)13:52:18 No.795848877
息子もなんかわけわからないスペック
31 21/04/24(土)13:53:25 No.795849180
アラレ倒すメカ作ったんだから十分な気もするが
32 21/04/24(土)13:54:27 No.795849406
こんな声になりたかった
33 21/04/24(土)13:55:08 No.795849557
スレ画形態も数秒しか持たない
34 21/04/24(土)13:56:37 No.795849933
>息子もなんかわけわからないスペック まあ外的要因のせいだし…
35 21/04/24(土)13:58:56 No.795850475
分野が違うだけでブルマの方もせんべいの発明品見たら絶句するんじゃねえかな…
36 21/04/24(土)14:00:04 No.795850718
>分野が違うだけでブルマの方もせんべいの発明品見たら絶句するんじゃねえかな… シナジー効果で両方の発明品レベルが上がる気がする
37 21/04/24(土)14:01:21 No.795851054
みどりさんと最低一回はやってるんだよな…
38 21/04/24(土)14:04:30 No.795851839
ただブルマは自分が作れるものしか作ってないからな 博士はちょくちょく本人もわかってない
39 21/04/24(土)14:06:09 No.795852260
あんなに精巧なアラレちゃんもお〇〇が付いてないからな…
40 21/04/24(土)14:07:20 No.795852569
それはまあ後付けで立派なのつける事もできるし…
41 21/04/24(土)14:08:06 No.795852767
>みどりさんと最低一回はやってるんだよな… まあ正確にはやり方わからないんだけど
42 21/04/24(土)14:08:18 No.795852816
>分野が違うだけでブルマの方もせんべいの発明品見たら絶句するんじゃねえかな… タイムマシンも時間止めるのも作ってるからな ブルマせんべいゲロはそれぞれ分野が違うだけであの世界のトップ科学者なのには違いない
43 21/04/24(土)14:08:43 No.795852923
>あんなに精巧なアラレちゃんもお〇〇 わーわー!!
44 21/04/24(土)14:12:28 No.795853881
このハンサムの声まる子のとーちゃんのイメージ強いけど本当は滅茶苦茶声渋いよね
45 21/04/24(土)14:14:49 No.795854456
>このハンサムの声まる子のとーちゃんのイメージ強いけど本当は滅茶苦茶声渋いよね 銀河の歴史がまた1ページ
46 21/04/24(土)14:15:30 No.795854632
あとから見返すとこれほどの天才がなんであんな村に一人で研究室構えてるのか不思議になる
47 21/04/24(土)14:16:18 No.795854830
内海賢二と屋良良作 どっちもハマってたな
48 21/04/24(土)14:16:41 No.795854900
>あんなに精巧なアラレちゃんもおへそが付いてないからな…
49 21/04/24(土)14:17:46 No.795855146
>あとから見返すとこれほどの天才がなんであんな村に一人で研究室構えてるのか不思議になる 大都会村に行って認められたこともあるのにな…
50 21/04/24(土)14:17:52 No.795855174
>分野が違うだけでブルマの方もせんべいの発明品見たら絶句するんじゃねえかな… 超で共演した際は互いにイカれてんのかってなってた記憶
51 21/04/24(土)14:18:02 No.795855214
>あとから見返すとこれほどの天才がなんであんな村に一人で研究室構えてるのか不思議になる 鳥山明がネットもなかった時代に漫画家やりながら地方に引きこもってるのと関係があるかもしれない
52 21/04/24(土)14:19:16 No.795855487
>ただブルマは自分が作れるものしか作ってないからな >博士はちょくちょく本人もわかってない 数学者で途中の式はわからないけど答えだけなぜかわかったとか言う天才いたし 何が出来るかはわかるけど何で出来るかはわからないとかなのかも
53 21/04/24(土)14:19:31 No.795855535
>あとから見返すとこれほどの天才がなんであんな村に一人で研究室構えてるのか不思議になる 幼女のロボットとか都会みたいに人目につくところじゃ作れないんじゃない
54 21/04/24(土)14:19:36 No.795855554
大都会行くときも 自分そっくりのロボ作ってそれ行かせてたなそういえば
55 21/04/24(土)14:19:41 No.795855573
リメイク版てあまり話題にならないけどみどり先生がCV皆口裕子でノースリーブでエロくてすき
56 21/04/24(土)14:23:45 No.795856531
結果的に見たら生きてるとはいえ言え赤ん坊の頃に交通事故で死んでるって設定重いよねターボくん