虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/24(土)13:07:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)13:07:04 No.795837571

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/24(土)13:08:21 No.795837940

12話からマジで超面白い

2 21/04/24(土)13:09:27 No.795838240

このアニメヒロインがヴァンと出会うとこまでしか見てないな

3 21/04/24(土)13:10:01 No.795838399

笑顔いいよね

4 21/04/24(土)13:10:21 No.795838501

一人だけ笑顔じゃないけどな

5 21/04/24(土)13:10:23 No.795838514

男は狼なのよ

6 21/04/24(土)13:11:03 No.795838682

>1 話からマジで超面白い >12話から色んな話が繋がってきてマジでもっと超面白い

7 21/04/24(土)13:11:20 No.795838749

ごめんねヴァン君

8 21/04/24(土)13:11:39 No.795838847

谷口吾朗でも一番好きかもしれん

9 21/04/24(土)13:13:20 No.795839252

>谷口吾朗でも一番好きかもしれん 脚本は倉田じゃなきゃヤダとかかなりこだわったようだし

10 21/04/24(土)13:15:40 No.795839812

でも水着回は頭おかしいと思う

11 21/04/24(土)13:16:14 No.795839953

一回全部見てから1話から見直すとこれあのときのアレになるやつだ!!の連続で超面白い

12 21/04/24(土)13:16:43 No.795840087

頭おかしい水着回も一応伏線的なのあるという 無駄な回がない

13 21/04/24(土)13:17:09 No.795840192

>一回全部見てから1話から見直すとこれあのときのアレになるやつだ!!の連続で超面白い 背景とかわかるわけないじゃん!ってなる

14 21/04/24(土)13:19:47 No.795840861

一話のラッキー理論が最後まで適用されてるのがいい

15 21/04/24(土)13:23:50 No.795841860

>一話のラッキー理論が最後まで適用されてるのがいい レイ兄さんの取るに足らない弾1発弾いただけでその後全部台無しになるのいいよね…

16 21/04/24(土)13:25:02 No.795842169

レイ兄さんの復讐が最高の時間稼ぎになるのは落とし所として完璧だった

17 21/04/24(土)13:27:36 No.795842796

夢を奪ったレイ兄さんと命を奪ったヴァンで両方とも痛手与えるの好き

18 21/04/24(土)13:30:35 No.795843559

>レイ兄さんの復讐が最高の時間稼ぎになるのは落とし所として完璧だった なんなら鉤爪本人に嫌な顔させられたのニーサンだけだしな…

19 21/04/24(土)13:32:05 No.795843960

過去回想でヴァンも無改造で動かせてたのを描写するのいいよね

20 21/04/24(土)13:32:06 No.795843964

>>谷口吾朗でも一番好きかもしれん >脚本は倉田じゃなきゃヤダとかかなりこだわったようだし 企画持ってきたのが妄想番長だからな…まとめるのに倉田じゃなきゃマズイとなった…

21 21/04/24(土)13:33:03 No.795844204

初めて知ったのはチャンピオンの漫画版だったからアニメ見てこんな話だとは思わなかったよ

22 21/04/24(土)13:37:05 No.795845213

ガール、バイ

23 21/04/24(土)13:38:35 No.795845588

じいさん達が言ってたヨロイと一体になる事だ! がヒーローもののパロディでもなんでもなく 本当に神髄だったのいいよね……

24 21/04/24(土)13:43:01 No.795846667

初めて見たのがカイジ回だったけれど見事にハマったよ

25 21/04/24(土)13:43:40 No.795846820

名作すぎる…

26 21/04/24(土)13:44:07 No.795846928

>じいさん達が言ってたヨロイと一体になる事だ! >がヒーローもののパロディでもなんでもなく >本当に神髄だったのいいよね…… 爺様たちはあの星でヨロイ使った悪漢のほとんどをぶっ壊してる実績持ちだから ふざけてるようでいて真面目な話しかしないのよ 時流に合わないから聞いても皆?マーク付きになるだけで

27 21/04/24(土)13:45:42 No.795847283

>ガール、バイ ガール!バイ!

28 21/04/24(土)13:47:22 No.795847693

ヴァンが悩んでる回がどれも面白い 吹っ切れ方が気持ちいい

29 21/04/24(土)13:48:10 No.795847878

宇宙に出たら呼吸音しか聞こえなくなる演出に痺れた

30 21/04/24(土)13:51:18 No.795848647

進歩とは!

31 21/04/24(土)13:51:34 No.795848710

>宇宙に出たら呼吸音しか聞こえなくなる演出に痺れた 直前にやってたプラネテスの影響というのも面白い アレも色んな話の緩急があって大変楽しかった

32 21/04/24(土)13:52:43 No.795848989

断罪か!

33 21/04/24(土)13:56:24 No.795849890

>時流に合わないから聞いても皆?マーク付きになるだけで 酔っ払いだったからでは…

34 21/04/24(土)13:56:29 No.795849907

>ヴァンが悩んでる回がどれも面白い >吹っ切れ方が気持ちいい エレナはもう俺の中にしか…あれ?つまりいつも一緒…? ってなった瞬間に解けるパズルいいよね

35 21/04/24(土)13:57:31 No.795850147

>酔っ払いだったからでは… 若干ボケてるのもある まあ酔っ払いやボケ老人が真面目な話しないとは限らないし

36 21/04/24(土)13:58:15 No.795850320

ニーサンの笑顔はいつ見ても味があるなあ

37 21/04/24(土)13:59:09 No.795850528

無駄のない旅

38 21/04/24(土)13:59:43 No.795850634

>ニーサンの笑顔はいつ見ても味があるなあ 喜びの笑いと怒りの引きつりの間みたいな混ざり具合がたまらん

39 21/04/24(土)13:59:51 No.795850672

おはようございます!カルロスです!

40 21/04/24(土)13:59:52 No.795850673

BDBOX買って初めてコメンタリー聴いたけど面白かった

41 21/04/24(土)14:00:18 No.795850781

なるほどオリジナル笑顔だ

42 21/04/24(土)14:01:00 No.795850957

遜色無しに捨て回が一切ない数少ないアニメ

43 21/04/24(土)14:03:24 No.795851552

二期までの間やること無かったからリテイクしまくったら放映がDVDクラスのクオリティになったらしいな

44 21/04/24(土)14:03:29 No.795851571

盛り上がりが素晴らしいんだよ12話は 旅も若干ぐだついてたしガドヴェドに負けかけてたところでカギ爪登場から「あとは追いついてぶっ殺すだけ!」って吹っ切れるあの流れ

45 21/04/24(土)14:03:33 No.795851582

みんな演技もいいよね

46 21/04/24(土)14:04:34 No.795851867

>二期までの間やること無かったからリテイクしまくったら放映がDVDクラスのクオリティになったらしいな 開いてたっけ 普通に2クール24話ぶっ通しだった記憶があるんだが

47 21/04/24(土)14:04:59 No.795851973

ここうぎゃーも好き あとうぎゃー探してるヴァンもバカ丁寧で吹く ヨシュアも女子トイレ入るし

48 21/04/24(土)14:06:24 No.795852331

>普通に2クール24話ぶっ通しだった記憶があるんだが それであってる

49 21/04/24(土)14:06:31 No.795852361

12話だっけレイ兄さんが無駄に凝ったボルケインの乗り方するの

50 21/04/24(土)14:06:32 No.795852370

信念を捨てたやつにラッキーは訪れない が全編を通して貫かれてる説はマジ好き

51 21/04/24(土)14:07:30 No.795852604

>遜色無しに捨て回が一切ない数少ないアニメ あの…ミズーギィ王国のくだりって必要だったんでしょうか?

52 21/04/24(土)14:08:45 No.795852930

復讐の良し悪しではなくて決めたことはやり通しましょうねってテーマなのが好き

53 21/04/24(土)14:09:23 No.795853103

>あの…ミズーギィ王国のくだりって必要だったんでしょうか? 必要だったに決まってるだろ!

54 21/04/24(土)14:09:47 No.795853227

エルドラファイブいいよね

55 21/04/24(土)14:09:47 No.795853230

>あの…ミズーギィ王国のくだりって必要だったんでしょうか? 宇宙行くのにあそこで研究していた特殊な繊維とかが必要だった記憶がある いやまあ水着レースは必要ではなかったしミズ-ギィそのものを潰す必要はもっとなかったけど

56 21/04/24(土)14:10:02 No.795853297

ミズーギィは設定的にはかなりの重要回だし…

57 21/04/24(土)14:10:26 No.795853405

去年の一挙で始めてみたけど「」から聞く裏設定が驚きの連続だった どこまで裏で話が繋がってんだよ!

58 21/04/24(土)14:11:23 No.795853620

嫁も嫁なら旦那も旦那だった…

59 21/04/24(土)14:12:11 No.795853831

>嫁も嫁なら旦那も旦那だった… 大変困惑したが深夜だったので俺はもうヴァンの言う通り寝るしかなかった

60 21/04/24(土)14:12:37 No.795853924

>エルドラファイブいいよね 合体機構って時代遅れで非効率じゃない?

61 21/04/24(土)14:12:40 No.795853934

最終回に出てくるのが信念突き通した人間ばっかりっていう

62 21/04/24(土)14:15:07 No.795854527

>最終回に出てくるのが信念突き通した人間ばっかりっていう 兄についていって手伝うって信念あったのに 兄が死んでぐずぐずになる弟いいよね…

63 21/04/24(土)14:15:16 No.795854565

>最終回に出てくるのが信念突き通した人間ばっかりっていう カギ爪は最後の最後で貫き通せなかったから負けたんだよな…

64 21/04/24(土)14:16:50 No.795854937

結局の所カギ爪は生きるのが夢だったから夢を取るために命を守ってしまった展開が好き

65 21/04/24(土)14:17:11 No.795855012

>合体機構って時代遅れで非効率じゃない? 現役当時は各地に急行して暴れる必要あったから分離しての高速移動は理に適ってはいたんだよな

66 21/04/24(土)14:18:28 No.795855319

ヴォルケインで売女のヨロイ蜂の巣にするとこが好き

67 21/04/24(土)14:18:48 No.795855380

ブッチも来ればよかったのに… メンテ必要だし…

68 21/04/24(土)14:21:12 No.795855934

>カギ爪は最後の最後で貫き通せなかったから負けたんだよな… あんな問いかけされたら完全に詰みじゃないですか…理不尽すぎますよ…

69 21/04/24(土)14:21:28 No.795855989

>去年の一挙で始めてみたけど「」から聞く裏設定が驚きの連続だった >どこまで裏で話が繋がってんだよ! だいたい本編内に情報あるんだよ 背景とかに

70 21/04/24(土)14:23:16 No.795856405

>だいたい本編内に情報あるんだよ BDの冊子読んだらしらそんな新情報ばかり書かれてる… こんなん気付くか!

71 21/04/24(土)14:23:34 No.795856481

自分を曲げた奴にラッキーは訪れないのいいよね

72 21/04/24(土)14:24:05 No.795856613

マザーの囚人惑星だったEIの処刑機関なオリ7をEIの人間であるヴァンが継承してマザーから来て犯罪しまくった鉤爪を処刑するって構図が面白いんだ

73 21/04/24(土)14:26:08 No.795857081

>ミズーギィは設定的にはかなりの重要回だし… 嘘だろ!?って思うよね

↑Top