21/04/24(土)12:42:11 物流や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/24(土)12:42:11<!--AnimationGIF--> No.795830739
物流やってると人類の生活状況がだいたいわかるんぬな 3月は年度末とお引越しシーズンが重なって毎日秘密基地みたいだったけど 今はだいぶ落ち着いてきてウチの事業場でも赤字垂れ流してるんぬ でも物流止まるのは血流が止まるのと同じだから稼働するんぬ
1 21/04/24(土)12:42:42 No.795830897
ビッグサイト…
2 21/04/24(土)12:43:56 No.795831233
>今はだいぶ落ち着いてきてウチの事業場でも赤字垂れ流してるんぬ >でも物流止まるのは血流が止まるのと同じだから稼働するんぬ 新生活であれこれ足りない揃えたいとかはないんぬ? その辺がもう落ち着いたんぬ?
3 21/04/24(土)12:47:41 No.795832246
>新生活であれこれ足りない揃えたいとかはないんぬ? ニトリの組み立てる棚とかダイソンのヤツはちょいちょいあるんぬ ピークの時は超デケー冷蔵庫&洗濯機&電子レンジセットと ソファーで埋まってたから全然マシなんぬ
4 21/04/24(土)12:49:42 No.795832823
物流は季節や行事なんかで忙しさ違うけどコロナで大分変った?
5 21/04/24(土)12:50:39 No.795833129
お疲れなんぬなー 忙しくてもそうでなくても悩みはつきないんぬなー
6 21/04/24(土)12:52:34 No.795833675
>物流は季節や行事なんかで忙しさ違うけどコロナで大分変った? 通販する人はめっちゃ増えたんぬ 給付金あった時期は頭も身体もおかしくなったんぬ
7 21/04/24(土)12:52:45 No.795833716
今はどの季節も通販の物量で死にそうと聞くんぬがそうでもないんぬ?
8 21/04/24(土)12:53:48 No.795834043
今日は何もないから集荷はいいですよの電話を忘れる時があって済まないんぬ
9 21/04/24(土)12:53:59 No.795834098
このご時世に物流業界でも赤字なんぬか
10 21/04/24(土)12:54:44 No.795834344
このぬたちは恐ろしい量の荷物をミスなく配ってて凄いんぬな
11 21/04/24(土)12:55:26 No.795834554
うちの兄貴は警備キャッツだけど物流と同じで年度始めが一番バタバタしててGWはむしろそうでもないらしいんぬ
12 21/04/24(土)12:56:05 No.795834729
4月上旬引越し料金38万円 5月上旬引越し料金4万円 みんなもっとバラけるんぬ
13 21/04/24(土)12:56:27 No.795834837
食品関係だけど外食メインの同業は苦戦してるんぬ
14 21/04/24(土)12:57:09 No.795835074
>今はどの季節も通販の物量で死にそうと聞くんぬがそうでもないんぬ? 多いっちゃ多いけどピーク時よりはマシなんぬなー 福袋と母の日と父の日とお中元とお歳暮とクリスマス乗り切れば あとヤバイのは夏場のエアコンくらいなんぬ >このご時世に物流業界でも赤字なんぬか 事業場単位で見たら赤字のとこはあるんぬ
15 21/04/24(土)12:57:14 No.795835095
うちの中継拠点の近所に尼の倉庫が出来てバイト達がNTRたんぬ 時給が少し高いのと無料送迎バスがあるだけなのに薄情なやつらなんぬ
16 21/04/24(土)12:57:35 No.795835190
ゴールデンウイークに運送屋が休むからって今週来週の出荷量がおかしいんぬ
17 21/04/24(土)12:58:26 No.795835407
GWは買い物できない代わりにアマゾン楽天が凄いことになると思うから 物流猫は頑張ってほしい
18 21/04/24(土)12:59:21 No.795835617
物流倉庫内でマスクってしてるんぬ? 暑くて取っちゃう?
19 21/04/24(土)12:59:21 No.795835619
先と元拠点揃って意味があるから繁忙期だけ忙しい時期芭蕉は余計大変そう
20 21/04/24(土)12:59:22 No.795835622
まぁ繁忙期閑散期はあるよね
21 21/04/24(土)13:01:46 No.795836265
>物流倉庫内でマスクってしてるんぬ? 周囲2m以内に誰もいないけどマスクしてるんぬ クラスター発生するとその事業場止まってえれぇことになるから仕方ねえんぬ 去年の夏はマスクせずにコロナに罹って死ぬかマスクして熱中症で死ぬかの二択だったんぬ
22 21/04/24(土)13:07:52 No.795837783
>>物流は季節や行事なんかで忙しさ違うけどコロナで大分変った? >通販する人はめっちゃ増えたんぬ >給付金あった時期は頭も身体もおかしくなったんぬ 給付金しっかり使われてたのか…
23 21/04/24(土)13:10:18 No.795838480
去年までスレ画そのものだったけど誇張無しで死ぬと思ったから辞めた コロナ前までも通販で配達件数どんどん増えてたのに昨年対比で配達する荷物の数一人当たり2倍近く増えてたからどうしようもなかった 所属する営業所で荷物の量全く違う運ゲーは他社も同じなんだろうな…
24 21/04/24(土)13:15:01 No.795839678
3/31は年度末最終日だから多かったんぬ 4/1は年度末に発注した分が来るから多かったんぬ 4/2は年度初めで予算解禁されたから多かったんぬ 4/3は新年度最初の土曜だから多かったんぬ
25 21/04/24(土)13:15:53 No.795839858
一月の後半から二月が一番暇だったな
26 21/04/24(土)13:16:34 No.795840049
アパレル系の服をテナントに運ぶ会社に居たけど週2出勤になったんで去年退職したわ 知り合いがスーパーやドラッグストアに荷物運ぶ会社にいるんだけどもうずっと忙しいらしいから 物流っつっても運ぶものによってかなり左右される
27 21/04/24(土)13:18:15 No.795840458
一日単位の派遣でなら色々行ったけど大変だよな 真夏の冷凍倉庫は身体が死にかけた
28 21/04/24(土)13:30:27 No.795843527
この前落とし物拾ったんですけどって電話が入ってて全く心当たりが無かったんだけど届く予定だった配送物だった 落としたら連絡くれや!
29 21/04/24(土)13:30:58 No.795843651
コンスタントに毎週2、3回頼んいて済まない…
30 21/04/24(土)13:33:11 No.795844233
>コンスタントに毎週2、3回頼んいて済まない… いつ行っても絶対不在とかじゃなきゃ大丈夫なんぬ (あ、またこいつか)くらいにしか思われてないんぬ
31 21/04/24(土)13:37:18 No.795845257
今ペット関係の通販のところにいるけど割と時期に左右されにくい方なのかな
32 21/04/24(土)13:37:49 No.795845383
寧ろ今ステイホームでペット関係の需要伸びてるよね?
33 21/04/24(土)13:37:52 No.795845393
基本小さい物しか買って無いから営業所止めにしてもらってるな 配送方法の選び方分からなくて家に届けてもらうときは毎回出直してもらう羽目になってる…
34 21/04/24(土)13:39:56 No.795845901
建機輸送系の所で働いてるけどずっと忙しいんぬ…
35 21/04/24(土)13:40:13 No.795845968
荷台の手前はレジェンド枠なんぬ 絶対いて大量の荷物発注するお得意様なんぬ 荷台の一番奥もレジェンド枠なんぬ 絶対いなくて不在入れても再配達の連絡もしてこないからずっとそこに鎮座するヤツなんぬ
36 21/04/24(土)13:41:55 No.795846382
>建機輸送系の所で働いてるけどずっと忙しいんぬ… 大規模建設現場はコロナクラスター発生しても 行政にバレないノウハウを確立したからな...
37 21/04/24(土)13:43:26 No.795846757
ペット関連は病院がもう地獄なんぬ ステイホームで大事な我が子ちゃんの些細なことで来院する人だらけなんぬ…多すぎなんぬ
38 21/04/24(土)13:44:20 No.795846979
4/21必着が今日届いたんぬ
39 21/04/24(土)13:44:22 No.795846990
母の日に合わせてた供給ががっつり止められてやばいと聞いた
40 21/04/24(土)13:44:29 No.795847020
>絶対いなくて不在入れても再配達の連絡もしてこないからずっとそこに鎮座するヤツなんぬ 宅配荷物って業務終了後も荷台に積みっぱなしなのか?
41 21/04/24(土)13:44:52 No.795847106
>4/21必着が今日届いたんぬ ヤマト?
42 21/04/24(土)13:45:13 No.795847173
赤字センターは大変なんぬねうちのセンターは黒字だけど人手足りなくて死ねるんぬ ECなんてもうかなぐり捨てて3年前に戻してほしいんぬ
43 21/04/24(土)13:46:02 No.795847363
>>4/21必着が今日届いたんぬ >ヤマト? 佐川んぬ 円盤だし大変なのはわかってるから文句は言わないんぬ
44 21/04/24(土)13:46:44 No.795847529
>宅配荷物って業務終了後も荷台に積みっぱなしなのか? 主管センターによって色んなやり方があるけど基本は同じ車で同じコース走るからのせっぱでも問題ないんぬ もちろん冷凍冷蔵は戻すんぬ
45 21/04/24(土)13:46:46 No.795847542
>宅配荷物って業務終了後も荷台に積みっぱなしなのか? 不在だったんぬ~って事業場に持ち帰るんぬ 次の日また積むんぬ 連日人の手に触れることによりダンボールがボロボロになる負のスパイラルなんぬ 何日ならいるって連絡くれたらその日にしか持ち出さないからいい状態で届けられるんぬ
46 21/04/24(土)13:47:47 No.795847785
やっぱりGWはやばかったりするんぬ?
47 21/04/24(土)13:48:16 No.795847897
いつもお世話になってるんぬ アマゾンやヨドバシが細かく発送しやがるからなんども来させてすまないんぬ… 宅配ボックスは置いてるからゆるしてほしいんぬ…
48 21/04/24(土)13:48:28 No.795847947
>宅配荷物って業務終了後も荷台に積みっぱなしなのか? オメェ...21時に宅配終わって30分かけて移動して 30分使って残を下ろして30分掛けて帰宅して 翌朝また同じ荷物積めろ って言える?
49 21/04/24(土)13:48:36 No.795847978
荷物の仕分けバイトしてたときよく小さい箱が宙を舞ってたの思い出したんぬ
50 21/04/24(土)13:49:36 No.795848236
>荷物の仕分けバイトしてたときよく小さい箱が宙を舞ってたの思い出したんぬ ああ…
51 21/04/24(土)13:50:26 No.795848465
中身が水でもなければ天地無用は基本守られることは無いんぬ 客のところに行く時に天地がちゃんとしてればいいんぬ
52 21/04/24(土)13:51:21 No.795848659
チャーター便は楽でいいわ… 佐川とセイノーの荷積みは糞だけど
53 21/04/24(土)13:51:23 No.795848669
>やっぱりGWはやばかったりするんぬ? 集荷が多いうちのセンターだと集荷先がお休みで届け先も会社系がお休みだし仕事量が一気に減るんぬ 稼働も減らして出勤する人数が減るから多少楽になった程度なんぬ
54 21/04/24(土)13:51:27 No.795848688
クロネコメンバーズ便利なんぬ~ 時間指定出来ないやつのお知らせ来たら帰宅時間以降に変更してるけどあれ当日朝変えたりすると迷惑なんかぬ?
55 21/04/24(土)13:52:06 No.795848823
重い荷物は蹴って動かすんぬ
56 21/04/24(土)13:52:16 No.795848863
物流は1回バイトでもいいけどやっとけばいい勉強になるんぬ 1回でいいんぬ
57 21/04/24(土)13:52:41 No.795848982
>物流は1回バイトでもいいけどやっとけばいい勉強になるんぬ >1回でいいんぬ そのままトラックにも乗って貰うんぬ
58 21/04/24(土)13:52:53 No.795849045
>重い荷物は蹴って動かすんぬ これは蹴ってるんじゃないんぬ…両手で押して膝と足先でフォローしてるだけなんぬ…
59 21/04/24(土)13:53:05 No.795849100
ぬは天地無用で気を付けるとしたら家電植物瓶ガラスものなんぬ
60 21/04/24(土)13:53:14 No.795849136
追跡サービスで現在地が送り先の近所出てすぐ自宅付近までワープしてる時期があったけど忙しかったんだろうなぁ
61 21/04/24(土)13:54:10 No.795849346
製造工場から半導体製造機械を運送するマンですがしにそうです 最後土曜日休みだったの多分1年ぐらい前 ですが給料もしぬほどいいので頑張ります…
62 21/04/24(土)13:54:32 No.795849419
>時間指定出来ないやつのお知らせ来たら帰宅時間以降に変更してるけどあれ当日朝変えたりすると迷惑なんかぬ? 当日朝に変更が間に合えばまぁさほど問題はないんぬ 先付(例え26日指定)を今日の午前に!とかするとかなり辛いんぬ混載のカーゴから探す作業が始まるんぬ…
63 21/04/24(土)13:55:03 No.795849535
>製造工場から半導体製造機械を運送するマンですがしにそうです >最後土曜日休みだったの多分1年ぐらい前 >ですが給料もしぬほどいいので頑張ります… 荷物の固定はしっかりな…
64 21/04/24(土)13:55:09 No.795849567
運送業「」本当にありがとうすまない
65 21/04/24(土)13:55:45 No.795849716
ゆるしてくれるね
66 21/04/24(土)13:56:06 No.795849798
>先付(例え26日指定)を今日の午前に!とかするとかなり辛いんぬ混載のカーゴから探す作業が始まるんぬ… そりゃ午前にしてくれはきついんぬな…まずやらないけど覚えておくんぬ
67 21/04/24(土)13:56:09 No.795849813
開封したダンボールはすぐ捨てた方がいいんぬ たまに鳥の糞落ちてきて綺麗にしだやつがあるんぬ
68 21/04/24(土)13:56:21 No.795849876
>製造工場から半導体製造機械を運送するマンですがしにそうです >最後土曜日休みだったの多分1年ぐらい前 >ですが給料もしぬほどいいので頑張ります… あー儲かるだろうなそりゃ…
69 21/04/24(土)13:56:36 No.795849928
車上渡し.... 届け先...自宅 ムゥこれは一体
70 21/04/24(土)13:56:37 No.795849934
クール便の仕分けのバイト半年くらいやってたけど、ベルトコンベアに発泡スチロールが挟まれてメキョメキョ言ってて怖かった
71 21/04/24(土)13:56:53 No.795850002
>たまに鳥の糞落ちてきて綺麗にしだやつがあるんぬ どうりでぬがよく嗅ぐのか…
72 21/04/24(土)13:57:18 No.795850098
赤字垂れ流しとか一般社員に分かるわけないじゃん
73 21/04/24(土)13:57:23 No.795850115
>クール便の仕分けのバイト半年くらいやってたけど、ベルトコンベアに発泡スチロールが挟まれてメキョメキョ言ってて怖かった 肩まで行った労災事例あるんぬなー
74 21/04/24(土)13:57:38 No.795850172
>先付(例え26日指定)を今日の午前に!とかするとかなり辛いんぬ混載のカーゴから探す作業が始まるんぬ… そして不在
75 21/04/24(土)13:57:47 No.795850199
>開封したダンボールはすぐ捨てた方がいいんぬ >たまに鳥の糞落ちてきて綺麗にしだやつがあるんぬ 中には鳥の糞落ちたのをそのままにして持ってくるパターンがあるんぬ 写真撮っておいてるんぬ
76 21/04/24(土)13:58:04 No.795850265
>赤字垂れ流しとか一般社員に分かるわけないじゃん 普通に内示出るよ? ヤマトでは内示で知りたきゃ知れる
77 21/04/24(土)13:58:09 No.795850293
>開封したダンボールはすぐ捨てた方がいいんぬ >たまに鳥の糞落ちてきて綺麗にしだやつがあるんぬ ずっと放置してたら蟲が沸いたことある
78 21/04/24(土)13:58:23 No.795850362
>赤字垂れ流しとか一般社員に分かるわけないじゃん 普通にプレスリリースで出るがな…
79 21/04/24(土)13:58:36 No.795850408
ぬのところは鳥の糞はなかったけど夏場は汗がしぬほど染みこんでるんぬ
80 21/04/24(土)13:59:05 No.795850515
>赤字垂れ流しとか一般社員に分かるわけないじゃん 赤字で揚げ足取りとか終わってんな…
81 21/04/24(土)13:59:13 No.795850539
>そして不在 そして160サイズで一番手前の位置 ぬぁぁぁぁ!