21/04/24(土)12:34:24 両親の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/24(土)12:34:24 No.795828593
両親のスマホを新しくした 最初はこんな重いの使えるかとか言ってたけど今じゃデカイのはいいなあとか言いやがる ちょろい
1 21/04/24(土)12:34:54 No.795828726
Xiaomiいいよね
2 21/04/24(土)12:35:41 No.795828950
K40出して
3 21/04/24(土)12:36:43 No.795829244
スマホをスエットに入れるとスエットがずり落ちるのを見てスマホ重くなったなぁ…と気がつく
4 21/04/24(土)12:37:03 No.795829348
6インチくらいは慣れるよね
5 21/04/24(土)12:38:09 No.795829648
うちは重いの嫌がる 160g以下の選択肢少なくて大変
6 21/04/24(土)12:38:33 No.795829753
>うちは重いの嫌がる 嘘ついて重いのもたせろ すぐに慣れる
7 21/04/24(土)12:39:37 No.795830058
親のスマホくらいiPhone買ってやれよ… iPhoneを買ってよかっただって聞きやすいってドコモも言ってるぞ?
8 21/04/24(土)12:39:49 No.795830118
シャオミでいいよね ソシャゲしない水没するような場所に行かないオサイフ使わないだと
9 21/04/24(土)12:40:11 No.795830232
親のスマホにXiaomiかぁ…
10 21/04/24(土)12:40:25 No.795830294
ソシャゲするけどシャオミ重宝してる
11 21/04/24(土)12:41:27 No.795830542
片手使いを前提とするか両手使いを前提とするかで大きさの許容範囲が変わると思う 俺の場合文字入力がQWERTYだから基本両手使いでデカさが全く気にならない
12 21/04/24(土)12:41:37 No.795830595
A4とかでないかな
13 21/04/24(土)12:41:43 No.795830629
これから保険証とか運転免許証のスマホ統合でFeliCa SE使うしチャイナリスクもあるからXiaomiはやめなよ
14 21/04/24(土)12:42:36 No.795830868
MIUI独自のトラブルとか親御さんじゃ解決できなさそう iPhoneのがよくない?
15 21/04/24(土)12:43:13 No.795831023
>MIUI独自のトラブルとか親御さんじゃ解決できなさそう 最近はトラブル自体ないから大丈夫だよ
16 21/04/24(土)12:43:36 No.795831123
>これから保険証とか運転免許証のスマホ統合でFeliCa SE使うしチャイナリスクもあるからXiaomiはやめなよ チャイナリスクはまだしも前者は絶対に使わんと思う
17 21/04/24(土)12:44:07 No.795831289
>MIUI独自のトラブルとか親御さんじゃ解決できなさそう >iPhoneのがよくない? そんなの解決出来ない人からしたらどれも同じだよ
18 21/04/24(土)12:44:33 No.795831395
>最初はこんな重いの使えるかとか言ってたけど今じゃデカイのはいいなあとか言いやがる >ちょろい まるで「」... いやごめん親御さんを馬鹿にする気はないんだほんとごめん
19 21/04/24(土)12:44:40 No.795831431
どうせキャリア契約だろうしトラブルはショップ任せになるだろ 詳しくないなら特に
20 21/04/24(土)12:44:47 No.795831461
そもそも運転免許証統合にFelicaSE使うなんて言ってねぇしな
21 21/04/24(土)12:45:23 No.795831628
キャリアショップにsimフリー端末持ち込んでも知らんがなされるだけじゃね?
22 21/04/24(土)13:26:56 No.795842632
>キャリアショップにsimフリー端末持ち込んでも知らんがなされるだけじゃね? はいクレーム
23 21/04/24(土)13:30:51 No.795843625
>まるで「」... >いやごめん親御さんを馬鹿にする気はないんだほんとごめん 俺だったらぐーで殴っちゃうね
24 21/04/24(土)13:31:52 No.795843901
不具合報告おおいねスレ画