虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)12:02:11 腰の炎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)12:02:11 No.795819707

腰の炎のおかげでファントムライト全開にしても自立する! すげえ!

1 21/04/24(土)12:11:26 No.795822277

もっと長谷川節で言って

2 21/04/24(土)12:12:15 No.795822453

は は は は は は は は は !

3 21/04/24(土)12:13:14 No.795822700

>もっと長谷川節で言って ば・か・な? 自立?する? この不安定な重心で?

4 21/04/24(土)12:13:27 No.795822760

そ…そうか!こいつは何かで支えてもらうんじゃない!…嵐で立ち上がるんだ!!

5 21/04/24(土)12:14:34 No.795823044

まだとどかない? なぜ?なんでとどかない?

6 21/04/24(土)12:17:51 No.795823907

>まだとどかない? >なぜ?なんでとどかない? いくら配送時間を指定しようと…路面や運送状況でいくらでも遅れる… 当日すぐ来るなんてのは初めから間違いだったんだよ…「」ビーネ

7 21/04/24(土)12:20:41 No.795824658

蜃気楼鳥に変形で下半身がばっくり割れるの本当に「こ…壊れ?」ってなるわ

8 21/04/24(土)12:22:18 No.795825082

やたらかっこいいなこの欠陥機

9 21/04/24(土)12:23:44 No.795825512

整形色の緑が結構いい色してる

10 21/04/24(土)12:24:04 No.795825605

>やたらかっこいいなこの欠陥機 いや…未完成機か…

11 21/04/24(土)12:24:13 No.795825657

>整形色の緑が結構いい色してる スレ画の感じよりも薄めの緑だよね

12 21/04/24(土)12:24:17 No.795825669

まだ来てない…

13 21/04/24(土)12:25:12 No.795825929

箱に思いっきりガンダムって書いてある…

14 21/04/24(土)12:25:13 No.795825937

>やたらかっこいいなこのガンダム

15 21/04/24(土)12:25:57 No.795826165

そろそろHG化の計画もーーあると思ったんだがな?

16 21/04/24(土)12:25:59 No.795826183

ガンダムじゃないです

17 21/04/24(土)12:26:16 No.795826263

箱開けてうわっなんじゃこりゃってなってやっぱこの色で正解なんだなあと思った

18 <a href="mailto:フォント">21/04/24(土)12:28:03</a> [フォント] No.795826806

>ガンダムじゃないです

19 21/04/24(土)12:28:28 No.795826930

ブリスターから取り出してリアル体型なファントムが立つだけでオタク特有の気持ち悪い笑い声出ちゃう

20 21/04/24(土)12:31:22 No.795827793

本機の名称はゴーストガンダムに変更されましたが?

21 <a href="mailto:なー">21/04/24(土)12:31:45</a> [なー] No.795827881

なー

22 21/04/24(土)12:31:49 No.795827892

へ、へへ?なんだ?起こってる?のか?

23 21/04/24(土)12:31:56 No.795827925

対象年齢高い完成品だから詰め込めたけど さらに小さいHGじゃ可動エフェクト変形プロポーション成立させるの無理じゃねえかな…

24 <a href="mailto:なー">21/04/24(土)12:32:01</a> [なー] No.795827953

なー

25 21/04/24(土)12:33:02 No.795828205

腕とフロントアーマーの炎は邪魔だから付けない

26 21/04/24(土)12:33:20 No.795828273

でもF91以降の時系列で他に誰もガンダム描かないのも悪いんですよ

27 21/04/24(土)12:33:28 No.795828309

>対象年齢高い完成品だから詰め込めたけど >さらに小さいHGじゃ可動エフェクト変形プロポーション成立させるの無理じゃねえかな… つまりPGファントムを?

28 21/04/24(土)12:33:47 No.795828418

バ ォ ォ ォ ォ

29 21/04/24(土)12:35:38 No.795828931

フェイスオープンさせたらこれは…激怒…

30 21/04/24(土)12:35:38 No.795828935

HGの変形なんて挿し替えでなんとかなるしネックはやっぱエフェクトじゃねえかな この量だから安くても3000円は下らないだろうな

31 21/04/24(土)12:35:39 No.795828940

PGで来るならファントムじゃなくてゴーストガンダムが欲しいいいい!!!

32 21/04/24(土)12:36:11 No.795829086

ゴーストはメッキだから禿げそうで怖いなーって思いながらファントム動かしてる

33 21/04/24(土)12:36:15 No.795829104

>つまりPGファントムを? MGとまでは言わんがREとか今ならフルメカニクス?の1/100スケールで欲しいかなって

34 21/04/24(土)12:37:50 No.795829570

HGの変形なんて差し替えでいいでしょ

35 21/04/24(土)12:37:53 No.795829582

HGサイズで変形いらねえ…

36 21/04/24(土)12:38:30 No.795829737

変形の動かし方が分からないけどとりあえず素立ちでも満足度高い

37 21/04/24(土)12:38:46 No.795829807

なんならミラージュワゾー形態固定でプラモ作ってもいいんだ

38 21/04/24(土)12:39:13 No.795829951

一通りポーズつけたり武器持たせたけどやっぱりファントムライト起動時のポーズにしておっ怒ってる?怒ってるのか?してしまうな

39 21/04/24(土)12:39:34 No.795830047

>なんならミラージュワゾー形態固定でプラモ作ってもいいんだ ノエルレイスも作ろう

40 21/04/24(土)12:39:34 No.795830049

カタログでゼーガペインアルティール

41 21/04/24(土)12:40:03 No.795830189

F97の部品が上腕と大腿にそのまんまポン付けできる程度にはガンダム

42 21/04/24(土)12:40:22 No.795830282

開封してファントムライト全部つけてノーマルに戻して変形させてまたノーマルに戻したところなんだけど こいつノーマルでもかっこいいな…手に刺さらないから遊びやすいし…

43 21/04/24(土)12:40:37 No.795830333

長谷川先生ってこのあとなんかやんのかな

44 21/04/24(土)12:41:39 No.795830605

>長谷川先生ってこのあとなんかやんのかな 短編やる機会あったらやりたいですねみたいな事は設定資料で言ってた ビリー使ったキンケドゥの話とか

45 21/04/24(土)12:42:28 No.795830834

腰を回転させんの怖ぇ!

46 21/04/24(土)12:42:48 No.795830920

ゲームメディアでアンカーもちょくちょく出るようになってきたし…来るか! とりあえずコンバージの続報が欲しい

47 21/04/24(土)12:43:05 No.795830990

>長谷川先生ってこのあとなんかやんのかな なんとガンダムの短編とそれ以外のやつがもう決まっちまってるんだ

48 21/04/24(土)12:44:04 No.795831275

>とりあえずコンバージの続報が欲しい 長谷川先生のブログで軽く触れられてるよ まだ時間はかかりそうだがちゃんと企画進んでるようでなにより http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=310#gsc.tab=0

49 21/04/24(土)12:44:06 No.795831280

相変わらず先生のブログ写真が参考例になりすぎる

50 21/04/24(土)12:44:25 No.795831364

先生はダムエーの編集が勝手に続編予告すれば描いてくれるんだ

51 21/04/24(土)12:44:52 No.795831493

>ゲームメディアでアンカーもちょくちょく出るようになってきたし…来るか! f89はf90需要もあるし立体化されるのでは…とか思ったりする 問題はよく見るとアンカーがそこまでf89の流用だらけでも無かったところ

52 21/04/24(土)12:44:55 No.795831503

なんて言うか長谷川先生のブログって一昔前のオタクが書いてそうだよね

53 21/04/24(土)12:45:43 No.795831723

>なんて言うか長谷川先生のブログって一昔前のオタクが書いてそうだよね 長谷川先生が一昔前のオタクだし…

54 21/04/24(土)12:45:54 No.795831772

>なんて言うか長谷川先生のブログって一昔前のオタクが書いてそうだよね 明日で還暦を迎える人だぞ…

55 21/04/24(土)12:46:02 No.795831804

>なんて言うか長谷川先生のブログって一昔前のオタクが書いてそうだよね 明日で60歳だし…

56 21/04/24(土)12:46:24 No.795831898

一昔前で済むかな...

57 21/04/24(土)12:47:16 No.795832135

この変形と腰の稼働両立させたのちょっとすごすぎない?

58 21/04/24(土)12:47:41 No.795832250

>http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=310%23gsc.tab=0 というかコンバージも監修やってるんだな…特に心配はしてないけども

59 21/04/24(土)12:47:49 No.795832284

今日も明日も仕事だから明後日だ…

60 21/04/24(土)12:48:32 No.795832484

ふた昔前の時点で一昔前のオタクみたいなノリじゃなかった!?

61 21/04/24(土)12:48:47 No.795832558

変形は結構スムーズ? 何回もさせたらやっぱりまずいかな

62 21/04/24(土)12:48:58 No.795832611

>明日で還暦を迎える人だぞ… >明日で60歳だし… めでたい…

63 21/04/24(土)12:49:11 No.795832679

なんでフルアーマー載ってるのかと思ったらノリかよ!

64 21/04/24(土)12:49:20 No.795832721

このままアンカーの立体化もあるかな

65 21/04/24(土)12:49:24 No.795832738

>変形は結構スムーズ? >何回もさせたらやっぱりまずいかな かなりスムーズだし動かしてて怖い部分もないよ

66 21/04/24(土)12:49:50 No.795832874

>この変形と腰の稼働両立させたのちょっとすごすぎない? 差し替えもフロントアーマーだけだしなんなのこのオモチャ…

67 21/04/24(土)12:50:07 No.795832979

久しぶりにROBOT魂買ったけどいいなこれ バタフライバスターのビーム刃が予想よりめっちゃ長かった

68 21/04/24(土)12:50:27 No.795833072

X1フルアーマーはこのままオフィシャルになるのかな?

69 21/04/24(土)12:50:29 No.795833081

来月には両手揃うしまた長谷川先生が美少女プラモ襲わせちゃうんだね…

70 21/04/24(土)12:51:01 No.795833229

ミラージュワゾーはなんかこうもっと早く飛べそうな形態になれなかったのかって思ってしまう

71 21/04/24(土)12:51:03 No.795833233

ファントムライトつける時も装甲が外しやすくてこれはありがたい

72 21/04/24(土)12:51:29 No.795833341

もう午後なのにまだ届かん

73 21/04/24(土)12:51:38 No.795833389

>ミラージュワゾーはなんかこうもっと早く飛べそうな形態になれなかったのかって思ってしまう 木星だぞ

74 21/04/24(土)12:51:42 No.795833406

>差し替えもフロントアーマーだけだしなんなのこのオモチャ… 設計担当よっぽど好きだなこれってなる良い商品だわ

75 21/04/24(土)12:51:58 No.795833486

結構しっかりファントムライト固定できるけど紛失が怖くいので通常状態で飾るぞ俺

76 21/04/24(土)12:52:13 No.795833554

ネクスエッジの時も思ったけどファントムライト差し替え前白いパーツ紛失しそうで怖くなる

77 21/04/24(土)12:52:39 No.795833693

ネクスエッジとコンバージに続いて3回目の立体化だけどもう決定版だよねこれ

78 21/04/24(土)12:52:43 No.795833708

へへ…立っている?立っているのか?

79 21/04/24(土)12:52:45 No.795833715

X1フルアーマーはその内しれっとGジェネあたりがゲームに出すから…

80 21/04/24(土)12:53:04 No.795833805

しいて言うなら手首と頭部交換が結構力入れないとできないから破損が怖い

81 21/04/24(土)12:53:24 No.795833919

ミラージュワゾーはダストの方のプロペラみたいなのあるとだいぶかっこよく見えてくる

82 21/04/24(土)12:53:43 No.795834018

>しいて言うなら手首と頭部交換が結構力入れないとできないから破損が怖い 手首は外すときは良いけど付けるときかなり硬いから怖い

83 21/04/24(土)12:53:47 No.795834038

>しいて言うなら手首と頭部交換が結構力入れないとできないから破損が怖い グリスじゃグリスを塗るんじゃ

84 21/04/24(土)12:54:00 No.795834105

元々変形しない奴を無理やり変形させたんだからしょうがねぇんだ

85 21/04/24(土)12:54:02 No.795834120

アクションベース欲しくなるねこれ

86 21/04/24(土)12:54:06 No.795834139

蜃気楼鳥はファントムをデザインしたカトキすら想定してないからしょうがないんだよ

87 21/04/24(土)12:54:07 No.795834145

>この変形と腰の稼働両立させたのちょっとすごすぎない? 真っ先に変形試したから腰回らないと思ってた…やってみたら回った…なにこれ…

88 21/04/24(土)12:54:08 No.795834154

鎖で縛って飾るか…

89 21/04/24(土)12:54:10 No.795834168

>ネクスエッジとコンバージに続いて3回目の立体化だけどもう決定版だよねこれ 割と漫画のファントムがそのままフィギュアになった感じでとても良い ネクスエッジはSD体型でフェイスオープン目立つしゴーストのオッドアイが最高

90 21/04/24(土)12:54:42 No.795834331

自立しろぉぉぉぉーーっ

91 21/04/24(土)12:54:57 No.795834414

>鎖で縛って飾るか… 布被せるのも忘れるんじゃないぞ!

92 21/04/24(土)12:55:31 No.795834578

>ふた昔前の時点で一昔前のオタクみたいなノリじゃなかった!? ありとらあらゆる要素がいつになっても超今風で維持されてるって言う地味にとんでもない人だからな…

93 21/04/24(土)12:55:46 No.795834640

作者のスパロボに登場させたのが始まりだし本家スパロボに参戦させようぜフルアーマー

94 21/04/24(土)12:55:48 No.795834649

この前ゴースト一気読みして欲しくなった俺に大ダメージ!

95 21/04/24(土)12:56:13 No.795834765

いい機体だな! ガンダムだろ?

96 <a href="mailto:ゴーストガンダム">21/04/24(土)12:56:16</a> [ゴーストガンダム] No.795834782

>この前ゴースト一気読みして欲しくなった俺に大ダメージ! 待ってな

97 21/04/24(土)12:56:34 No.795834879

トランペット吹いててだめだったしこんな武器あったような気がしてくる http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=311

98 21/04/24(土)12:56:36 No.795834889

>いい機体だな! >ガンダムだろ? だから これは ガンダムじゃ ない!

99 21/04/24(土)12:56:48 No.795834958

>ネクスエッジの時も思ったけどファントムライト差し替え前白いパーツ紛失しそうで怖くなる 肘の白三角外す時に飛んでってクソ焦った すぐ出てきたから助かった

100 21/04/24(土)12:56:49 No.795834971

>作者のスパロボに登場させたのが始まりだし本家スパロボに参戦させようぜフルアーマー フルアーマーを?スパロボに? ふ ふふ

101 21/04/24(土)12:57:19 No.795835118

>鎖で縛って飾るか… 布も忘れるんじゃないぞ

102 21/04/24(土)12:57:19 No.795835119

>>いい機体だな! >>ガンダムだろ? >だから >これは >ガンダムじゃ >ない! フォントのレス

103 21/04/24(土)12:57:27 No.795835156

あれ完全変形って触れ込みだった気がするけどフロントアーマーは流石に取り外しなのか

104 21/04/24(土)12:57:38 No.795835205

トランペットってよく見るとヘカトンゲイルっぽい造形だな…

105 21/04/24(土)12:58:05 No.795835304

スレ画は色々タイミング悪くて買えなかったけどゴーストは出たら絶対に買うんだ…

106 21/04/24(土)12:58:17 No.795835360

フォントのレス 縮めてフォレス

107 21/04/24(土)12:58:24 No.795835390

DUST的に宇宙世紀の武器ならなに持たせてもセーフな感じがしていいよね

108 21/04/24(土)12:58:47 No.795835482

大体フォント自身もファントムガンダムって呼んでるじゃん! 主に心の中で

109 21/04/24(土)12:58:47 No.795835483

デスフィズでもハロロのフィギュアでもなんでもいいから横に並べられるものくだち

110 21/04/24(土)12:59:13 No.795835590

トランペットがやたら似合ってるのなんなんだ……

111 21/04/24(土)12:59:31 No.795835664

ああ 次はプラモ化だ

112 <a href="mailto:刹那">21/04/24(土)12:59:45</a> [刹那] No.795835735

ガンダムだ

113 21/04/24(土)12:59:56 No.795835786

自分で変形させてやっとわかったよ そりゃサーカスが物理的にロック仕掛けるわ

114 21/04/24(土)13:00:14 No.795835868

そしてGジェネスパロボ参戦だ

115 21/04/24(土)13:00:45 No.795835990

>デスフィズでもハロロのフィギュアでもなんでもいいから横に並べられるものくだち 〇王〇みたいなやつも欲しくない?

116 21/04/24(土)13:01:19 No.795836149

長谷川先生もファントムガンダムって言ってるぞ

117 21/04/24(土)13:01:24 No.795836167

トランペットの音は幽霊のねむりをさますか

118 21/04/24(土)13:01:26 No.795836182

今月中にES版X-1を使ったX-0を発表してくれ…

119 21/04/24(土)13:01:39 No.795836232

>ゴーストはメッキだから禿げそうで怖いなーって思いながらファントム動かしてる 下地緑にすれば解決だな どうした笑えよ小僧

120 21/04/24(土)13:01:48 No.795836269

>長谷川先生もファントムガンダムって言ってるぞ 解釈違いですね!

121 21/04/24(土)13:01:50 No.795836281

アナハイム「これがガンダム…?」

122 21/04/24(土)13:02:29 No.795836424

最新作の主人公が兄ちゃんのガンダムって言ってるからガンダムなんだ

123 21/04/24(土)13:02:39 No.795836469

X0フルクロスを!?

124 21/04/24(土)13:03:03 No.795836573

>最新作の主人公が兄ちゃんのガンダムって言ってるからガンダムなんだ 違うんだ!!!

125 21/04/24(土)13:03:05 No.795836579

予約し忘れてたんだけど再販は…

126 21/04/24(土)13:03:18 No.795836631

>最新作の主人公が兄ちゃんのガンダムって言ってるからガンダムなんだ アンカーの方がよっぽどガンダムじゃないか!F89だし!

127 <a href="mailto:バンダイ">21/04/24(土)13:03:30</a> [バンダイ] No.795836671

ガンダムですね

128 21/04/24(土)13:03:59 No.795836790

>最新作の主人公が兄ちゃんのガンダムって言ってるからガンダムなんだ ファントムは君のアンカーガンダムと違って所詮顔が似てるだけのパチモンなんだ!わかれわかってくれ!

129 21/04/24(土)13:04:03 No.795836813

>予約し忘れてたんだけど再販は… 再販はないだろうけどゴーストガンダム発売はあるだろう 待て

130 21/04/24(土)13:04:04 No.795836816

ミダスとデスフィズくらいはなんとか出せねえかな…

131 21/04/24(土)13:04:09 No.795836839

正式にガンダムって付いたのは結局ゴーストだけでファントムV2もV2改もガンダムじゃないんだ

132 21/04/24(土)13:04:34 No.795836928

>ファントムは君のクロスボーンガンダムDUSTと違って所詮顔が似てるだけのパチモンなんだ!わかれわかってくれ!

133 21/04/24(土)13:04:57 No.795837038

>アナハイム「これがガンダム…?」 はあああああああああああああああああああ…

134 21/04/24(土)13:04:58 No.795837046

>長谷川先生もファントムガンダムって言ってるぞ 神様どうか…

135 21/04/24(土)13:05:35 No.795837182

箱開けて半分以上がエフェクトパーツで変な笑い出たよ

136 21/04/24(土)13:05:38 No.795837191

ミダスはあのザンスカール目と木星目の融合がかっこいいんだよな 金ピカはまあ

137 21/04/24(土)13:06:07 No.795837324

ボス!めんどくさいオタクと思われてますぜえ!

138 21/04/24(土)13:06:08 No.795837332

>予約し忘れてたんだけど再販は… この出来栄えとギミックを出してきた担当者だ ファントムV2にも心血を注ぐだろうし待つのだ

139 21/04/24(土)13:06:15 No.795837361

オタクくん多くない?

140 21/04/24(土)13:06:19 No.795837376

コルニグスとデスフィズは同系統みたいなスタイルしてるしどっちかを作ればもう一方も出せるのでは?

141 21/04/24(土)13:06:40 No.795837467

金メッキにするとお高くなるし黄ばんでるだけだとなんかシャッコーみたいに安っぽくなるし 悩みどころだな

142 21/04/24(土)13:06:43 No.795837475

ゴーストにはつくであろうクジャクの出来も楽しみなんすよね…

143 21/04/24(土)13:07:08 No.795837589

>ミダスはあのザンスカール目と木星目の融合がかっこいいんだよな >金ピカはまあ コンバージゴーストで分かった ミダスはあれと対にして並べるものだ

144 21/04/24(土)13:07:19 No.795837640

最終決戦再現したいからディヒニダド出ないかな

145 21/04/24(土)13:07:35 No.795837702

ダストのころはフルスペック出せなくなってるけど 木星まで行けば完全復活できるのかな

146 21/04/24(土)13:07:47 No.795837753

>原作再現したいからサーカス全機出ないかな

147 21/04/24(土)13:07:47 No.795837755

待ちきれなくて集配所で受け取ってきた まぁ他に同梱配送してるのが多いから運んでもらうのが気が引けたからなんだが…

148 21/04/24(土)13:07:56 No.795837802

アンカーはV3もクロスボーンガンダムDUSTも欲しくなっちゃう

149 21/04/24(土)13:08:02 No.795837843

どさくさ紛れにハロロ立体化企画しねぇかなぁ…

150 21/04/24(土)13:08:13 No.795837895

>ダストのころはフルスペック出せなくなってるけど >木星まで行けば完全復活できるのかな 連邦で改修受けてゴースト時代よりもスペックアップしたので安心して欲しい

151 21/04/24(土)13:08:24 No.795837955

>ダストのころはフルスペック出せなくなってるけど >木星まで行けば完全復活できるのかな スペック的にはフルスペックになったんじゃなかったけ? フルスペック出したらGで死ぬだろうけど

152 21/04/24(土)13:08:33 No.795838005

>どさくさ紛れにハロロ立体化企画しねぇかなぁ… プレバン辺りでやるかもしれん…

153 21/04/24(土)13:08:51 No.795838084

>>ダストのころはフルスペック出せなくなってるけど >>木星まで行けば完全復活できるのかな >連邦で改修受けてゴースト時代よりもスペックアップしたので安心して欲しい あれそうだったっけ…単行本読み直してくる

154 21/04/24(土)13:08:55 No.795838104

産みの親に向かってなんだその態度はオタクくん!

155 21/04/24(土)13:09:05 No.795838140

ていうかハロロのイラストもっと増えてくれ なんならエッチなのm

156 21/04/24(土)13:09:21 No.795838219

ちょっとえっちなハロロフィギュアください!

157 21/04/24(土)13:09:48 No.795838336

>ダストのころはフルスペック出せなくなってるけど >木星まで行けば完全復活できるのかな ダスト終盤のV2改は連邦が頑張って解析したので全機能復活の上にスペックアップまでしたよ! 褒めて!

158 21/04/24(土)13:10:33 No.795838556

人気投票キンキドゥトビアフォントに続く4位だもんなハロロ…

159 21/04/24(土)13:10:42 No.795838590

ハロロの下半身がどんなデザインだったか思い出せない…

160 21/04/24(土)13:11:01 No.795838670

でもファントム自体が未だに安定しないIフィールド持ちの欠陥機のうえ型落ちだからな…

161 21/04/24(土)13:11:13 No.795838727

連邦で回収したからスペック的には上がったけどジェルがないからGで死ぬよね G考えないで動かすなんて自殺行為普通はやらない

162 21/04/24(土)13:11:21 No.795838755

なんでレオの順位低かったんだろう あんなに大きいのに

163 21/04/24(土)13:11:34 No.795838822

>ハロロの下半身がどんなデザインだったか思い出せない… ニーソホットパンツ!オタク君エロかよ https://mobile.twitter.com/isiyumi/status/1385603831271071748

164 21/04/24(土)13:11:57 No.795838915

なんか切り札が全方位レーザーみたいな奴になってるけどそんなに強くないよねあれ…

165 21/04/24(土)13:11:58 No.795838923

>でもファントム自体が未だに安定しないIフィールド持ちの欠陥機のうえ型落ちだからな… V2ガンダムの75%くらいしか出力が出ないからな 充分では…?

166 21/04/24(土)13:12:23 No.795839020

>なんか切り札が全方位レーザーみたいな奴になってるけどそんなに強くないよねあれ… つかいづれぇ!

167 21/04/24(土)13:12:44 No.795839102

>なんか切り札が全方位レーザーみたいな奴になってるけどそんなに強くないよねあれ… どこに飛ぶかわからない全体攻撃だからね だからこうやって0距離で使う

168 21/04/24(土)13:12:44 No.795839104

>なんか切り札が全方位レーザーみたいな奴になってるけどそんなに強くないよねあれ… ただのランダムシュートだからね

169 21/04/24(土)13:12:46 No.795839112

>なんか切り札が全方位レーザーみたいな奴になってるけどそんなに強くないよねあれ… Iフィールドの干渉で狙いが付けられないしな

170 21/04/24(土)13:13:15 No.795839235

>連邦で回収したからスペック的には上がったけどジェルがないからGで死ぬよね >G考えないで動かすなんて自殺行為普通はやらない やった 勝った なんか生きてた なんで…

171 21/04/24(土)13:13:21 No.795839257

>なんか切り札が全方位レーザーみたいな奴になってるけどそんなに強くないよねあれ… 防御しようと展開したはずのビームシールド(マント)がなんか自分に向かって弾け飛んでくるから初見殺しに特化してる

172 21/04/24(土)13:13:23 No.795839261

やはりコンセプトからして欠陥機では…?

173 21/04/24(土)13:14:00 No.795839437

ディビニダドは8体セットで売られそうだ…

174 21/04/24(土)13:14:00 No.795839438

ミノクラで高速移動してた奴みたいに一点集中するようにIフィールドで調整できればなぁ

175 21/04/24(土)13:14:14 No.795839500

>やはりコンセプトからして欠陥機では…? だからこうして封印しておいた

176 21/04/24(土)13:14:17 No.795839508

あいつ全身からIフィールド発生させるのにビーム兵器しか持ってないんだぜ

177 21/04/24(土)13:14:19 No.795839511

>あんなに大きいのに クロスボーン読者は目が大きくて貧乳ロングが好きということだな

178 21/04/24(土)13:14:39 No.795839588

>やった >勝った >なんか生きてた >なんで… タフという言葉はアッシュのためにある

179 21/04/24(土)13:14:39 No.795839592

>やはりコンセプトからして欠陥機では…? コンセプトは間違ってない気はする MSでやっ必要はって思うけど

↑Top