虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)09:41:02 復帰者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)09:41:02 No.795785940

復帰者です ストーリーを進めようと思ったらボスに軽く倒されました つらい

1 21/04/24(土)09:54:40 No.795789408

「」サポを使え

2 21/04/24(土)09:59:22 No.795790464

先ずは1職集中して118まで一気に上げてしまってその後高レベルの「」サポを雇う

3 21/04/24(土)10:03:32 No.795791290

>「」サポを使え フレンドだと今のレベル関係なしに118まで借りられるのね サンキュー「」様!

4 21/04/24(土)10:25:05 No.795795883

先月始めたけどキーボードなくてもチーム入っていいもんなのかね

5 21/04/24(土)10:25:59 No.795796075

>先月始めたけどキーボードなくてもチーム入っていいもんなのかね 構わない

6 21/04/24(土)10:30:50 No.795797208

>構わない 気が楽になったよありがとう

7 21/04/24(土)10:34:10 No.795798011

スキルシステムがっつり変わってるから面喰ってそうだな

8 21/04/24(土)10:35:59 No.795798409

>スキルシステムがっつり変わってるから面喰ってそうだな 気になってたんだけどスキルって全部職ごとでいいんだよね? 武器なんかは共有みたいな記載も所々見られてよくわかってない

9 21/04/24(土)10:37:00 No.795798609

全部職ごとでいいよ 使わない職はパッシブだけとったら育てなくてよくなったよ

10 21/04/24(土)10:39:10 No.795799093

>スキルシステムがっつり変わってるから面喰ってそうだな スキルポイントががっつり余ってて理解するのに時間かかった

11 21/04/24(土)10:39:38 No.795799215

こう言うのもなんだけど共通パッシブっていらなくね?

12 21/04/24(土)10:41:27 No.795799600

いるかいらないかで言ったらいらないかもしれないけど 新規で始めた時色々転職したらどんどん強くなっていく感覚は悪くなかったよ

13 21/04/24(土)10:44:51 No.795800350

>こう言うのもなんだけど共通パッシブっていらなくね? レベル50上限の頃はこれやらないと強ボス戦を楽にする手段がなかった

14 21/04/24(土)10:56:08 No.795803051

パッシブ無かったら新職追加で嬉しいことが何も無くなっちゃう

15 21/04/24(土)10:56:11 No.795803073

>レベル50上限の頃はこれやらないと強ボス戦を楽にする手段がなかった いや数値を減らすとかじゃなくて いらないもんやらされるだけだからレベルでの上昇に組み込めばいいのにって

16 21/04/24(土)10:56:29 No.795803144

不思議の魔塔に登って大地の大竜玉を貰うんだ一生使えるアクセだぞ

17 21/04/24(土)10:56:43 No.795803192

>パッシブ無かったら新職追加で嬉しいことが何も無くなっちゃう そこは新職そのものを楽しめよ!

18 21/04/24(土)11:00:56 No.795804210

まあ食わず嫌いにも味見してほしかろうしな 新職はもう転職可能になった時点で全パッシブとれちゃうけど

19 21/04/24(土)11:02:18 No.795804544

宝珠も楽になったしスキルポイントパズルも必要ないしで楽になった反面物足りなさとあるというかなんというか

20 21/04/24(土)11:04:46 No.795805188

緩和されたとはいえ何も知らない新規が一から育成するのは結構覚える要素が多い

↑Top