虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/24(土)06:52:24 わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)06:52:24 No.795761538

わかる

1 21/04/24(土)06:54:48 No.795761721

たまにimgでみるカイジ?のこういうダメ人間図が物凄く俺に刺さってきて もしかしてこの漫画家さん凄いのではと思い始めている

2 21/04/24(土)06:57:38 No.795761976

「取り入る」っていうカイジの発想がもうダメ人間のそれで 雑談でも何でもいいから気軽に会話すりゃいいだけなのにな・・・

3 21/04/24(土)07:00:53 No.795762248

この頃に比べると45組やチャンマリオとの交流を経て大分コミュ力と胆力付いたよね今のカイジ

4 21/04/24(土)07:00:59 No.795762259

馴れ合わなかったらむしろ評価が上がった

5 21/04/24(土)07:03:02 No.795762473

時給数百円でこんな感じでやってかなきゃいけないんだからやっぱりカイジには身を滅ぼすか逃げ切るかのギャンブルに飛び込むしかないのかもしれない

6 21/04/24(土)07:14:17 No.795763495

むしろこの状態からよくあんなお人好しになったな…

7 21/04/24(土)07:17:38 No.795763860

>雑談でも何でもいいから気軽に会話すりゃいいだけなのにな・・・ その「気軽な会話」自体が苦痛だからどうしようもねえんだ

8 21/04/24(土)07:19:53 No.795764106

会話で相手の態度気にするより小さい仕事見付けて仕事してた方が時間早く進んで楽だ

9 21/04/24(土)07:21:49 No.795764325

見下されてると思うとひねくれるけど、自分が頼られるとめちゃくちゃがんばる、ってとこだと思う

10 21/04/24(土)07:23:10 No.795764482

相手に合わせた気軽な雑談というのが難易度高すぎる

11 21/04/24(土)07:23:17 No.795764495

他人に私生活のこと聞ける人すごい そんな興味持てない

12 21/04/24(土)07:23:50 No.795764557

>むしろこの状態からよくあんなお人好しになったな… こういう雰囲気が苦手なのとお人好しなのは矛盾しないと思う

13 21/04/24(土)07:24:41 No.795764653

カイジって上に立ちたいタイプだからこういうのは合わないんだろうな

14 21/04/24(土)07:26:22 No.795764838

雑談は嫌いじゃないimgに入り浸ってるわけだし 他人の顔色をうかがいをしながら喋るのが苦手

15 21/04/24(土)07:33:00 No.795765547

>他人に私生活のこと聞ける人すごい >そんな興味持てない 別に興味なんて微塵もないよ

16 21/04/24(土)07:34:36 No.795765730

>>他人に私生活のこと聞ける人すごい >>そんな興味持てない >別に興味なんて微塵もないよ これなんだよな ただ会話してるという事実が欲しいだけ

17 21/04/24(土)07:35:49 No.795765876

>むしろこの状態からよくあんなお人好しになったな… 船の時点で安藤古畑を信用したり石田さんを助けたりしてたから根っ子がお人よしなんだと思う 今のコミュ力は利根川や班長や一条や店長と勝負して大金得た体験で自信や自己肯定感が身に付いた感じとか?

18 21/04/24(土)07:36:03 No.795765905

ギャンブルの才能と行動力なくしたら俺

19 21/04/24(土)07:36:43 No.795765984

>船の時点で安藤古畑を信用したり石田さんを助けたりしてたから根っ子がお人よしなんだと思う お母ちゃんがアレだからものすごく納得はする

20 21/04/24(土)07:40:19 No.795766406

1話目から遊び仲間とか出てたしコミュ力が無いわけではないと思う 目的も無しにとりあえず駄弁ろうぜみたいなのが心底苦手なだけで…

21 21/04/24(土)07:40:21 No.795766409

雑談は自分が敵じゃない事を理解してもらう為にやるって考え方を聞いてから頑張ればやれるようになった 命乞いのつもりでやるといい

22 21/04/24(土)07:41:58 No.795766602

自分ではわりと気さくに話をしてるつもりなのに腹の底が見えなくて何を考えてるかわからんと言われる……

23 21/04/24(土)07:42:26 No.795766675

今のカイジがスレ画時代の自分を見たら「(おれ何でこんな捻くれてたんだろう…?)」って自己嫌悪しそう

24 21/04/24(土)07:49:38 No.795767561

チャンとマリオって友人が出来て良かった

25 21/04/24(土)07:50:16 No.795767648

俺もスレ画のカイジみたいな心づもりなのにいい人そうとか怒ったことなさそうって声かけてくれる人がいて助かる

26 21/04/24(土)07:53:10 No.795767993

他人と話してて思う 聞いてはくるけど話した内容覚えてねえって

27 21/04/24(土)07:54:58 No.795768232

>他人に私生活のこと聞ける人すごい >そんな興味持てない 興味がどうより 私生活のことそんなズケズケと聞いてくんなよと思う俺はきっとカイジ側

28 21/04/24(土)07:57:35 No.795768565

間をつなぐ会話なだなって思うともうダメ

29 21/04/24(土)07:57:43 No.795768581

私生活話す方が理解できないというか何一つ共感できないのばかりでつらい

30 21/04/24(土)08:25:50 No.795772637

多分皆すげえ我慢してやってるんだろうから すごいと尊敬はするんだが自分がそれをやるのは辛い

31 21/04/24(土)08:27:28 No.795772890

>これなんだよな >ただ会話してるという事実が欲しいだけ 「」は理屈で考えちゃうから なんでそういう事を聞くんだ、理由があるはず とか考えちゃうんだよね

32 21/04/24(土)08:28:24 No.795773052

>興味がどうより >私生活のことそんなズケズケと聞いてくんなよと思う俺はきっとカイジ側 「でもまぁ…聞くよな!そういうどうでもいいこと!普通は…」 くらい分析できそうなんだよな今の逃亡編のカイジ…

33 21/04/24(土)08:28:30 No.795773076

私生活話したくないなら聞き専に徹すりゃいいんだよ

34 21/04/24(土)08:29:15 No.795773184

あのおっさん二人を相手にしてそれなりに立ち回れてる「」は 曲がりなりにもコミュ能力は手に入れてると思う

35 21/04/24(土)08:29:20 No.795773193

戦時中スパイやってたら輝いてたタイプなんだろうな 戦争終わった途端アレになったの含めて…

36 21/04/24(土)08:29:29 No.795773212

あけすけに話したら否定ばっか出てくるタイプだからこうなるんだと思う

37 21/04/24(土)08:31:15 No.795773497

意味や意義を求めすぎないことが肝要

38 21/04/24(土)08:31:39 No.795773555

私生活って一番身近で手軽な話題なのに隠してたら仲良くはなりづらくない? もちろん全て明け透けに語れとは言わないけど メリットを考えたら仲良くなっていたほうが得なんだけどな

39 21/04/24(土)08:31:46 No.795773569

理由がないからそもそも会話のカードとして意識に巡って来ないんだ 会話が終わってターンエンドなんだ

40 21/04/24(土)08:33:22 No.795773839

だいたい何話しゃいいんだよ 何時間も雑談できる人間の頭どうなってんの

41 21/04/24(土)08:33:30 No.795773862

業種にもよるけど風俗の話とか下ネタとか平気で飛んできてちょっと引く…

42 21/04/24(土)08:34:42 No.795774071

別に聞かれたこと生真面目に全部真実喋らないであたりさわりないこと適当に答えて それで人間関係上手く回るならそれでいいと思うけど

43 21/04/24(土)08:36:21 No.795774345

>1話目から遊び仲間とか出てたしコミュ力が無いわけではないと思う >目的も無しにとりあえず駄弁ろうぜみたいなのが心底苦手なだけで… 共通の目的持ってるチャンマリオの二人とは上手いこと共同生活しながら打ち解けてるし ちゃんと最低限のコミュ力はあるけどバイトとかでの人間関係自体への苦手意識がなんか邪魔してそうカイジ

44 21/04/24(土)08:36:28 No.795774364

その当たり障りない適当ってのが浮かばない あーとかえーとか言えばいいんだろうか

45 21/04/24(土)08:36:41 No.795774401

>別に聞かれたこと生真面目に全部真実喋らないであたりさわりないこと適当に答えて >それで人間関係上手く回るならそれでいいと思うけど 上手く回るけど俺以外が集まって楽しそうにしてるのがつらい

46 21/04/24(土)08:36:57 No.795774445

>だいたい何話しゃいいんだよ >何時間も雑談できる人間の頭どうなってんの こっちが話すの面倒なら相手の話に質問したり相槌うったりそれに関連する話すればいくらでも話できるよ

47 21/04/24(土)08:37:18 No.795774511

>ちゃんと最低限のコミュ力はあるけどバイトとかでの人間関係自体への苦手意識がなんか邪魔してそうカイジ 普通の友達 以外の人間関係が苦手なのかもしれん

48 21/04/24(土)08:37:22 No.795774522

何がめんどくさいってめんどくさいって感情湧くのがめんどくさい

49 21/04/24(土)08:38:02 No.795774626

さえずるなとかいうし調子のってる人が単に嫌いみたいなとこもあると思う

50 21/04/24(土)08:38:23 No.795774687

>その当たり障りない適当ってのが浮かばない >あーとかえーとか言えばいいんだろうか 良いっすねーとかそう思いますーとか ポジティブな感情を投げときゃわりとどうにでもなる

51 21/04/24(土)08:38:38 No.795774727

雑談くらいは俺でもできる ただ間違いなく俺いない時の雑談がめっちゃ盛り上がってる…

52 21/04/24(土)08:38:43 No.795774744

どうせすぐに忘れるだろ…と思ったら何故かずっと覚えてるパターンもある なんで俺の家族構成だとか使ってる最寄り駅なんて情報をずっと覚えてるんだよ 友人というわけでもないのに俺の情報なんて覚えても仕方ないだろ仕事を覚えてくれ

53 21/04/24(土)08:39:15 No.795774828

>良いっすねーとかそう思いますーとか >ポジティブな感情を投げときゃわりとどうにでもなる そんなもん会話する意味自体無いじゃねえかよ… なんで意味のないことするんだお互い無駄だろ

54 21/04/24(土)08:39:43 No.795774888

>>だいたい何話しゃいいんだよ >>何時間も雑談できる人間の頭どうなってんの >こっちが話すの面倒なら相手の話に質問したり相槌うったりそれに関連する話すればいくらでも話できるよ それをやろうとしてもへーしか言う事ないから話終わって次の質問考えるのもめんどくさくなる

55 21/04/24(土)08:40:10 No.795774964

これコンビニバイトだしな 趣味も合わない底辺のゴミ同士の雑談とかマジで地獄だぞ

56 21/04/24(土)08:40:34 No.795775024

カイジやのうてガイジやないか

57 21/04/24(土)08:40:57 No.795775092

仕事なんだし適度な距離感が欲しいんだけど割とグイグイ来るパターンが多くて辛い 休日電話かけてきたりとか

58 21/04/24(土)08:40:59 No.795775097

>私生活話したくないなら聞き専に徹すりゃいいんだよ 一番楽なようでいて コミュニティ内で周りから聞き専ポジと自然に認められそこに収まるまでには逆に人並み以上のコミュ力が必要って気がする

59 21/04/24(土)08:42:18 No.795775304

>雑談くらいは俺でもできる >ただ間違いなく俺いない時の雑談がめっちゃ盛り上がってる… 話しかけてきてくれた分には答えてそれなりに広げるのはできるけど 日常的に人に話しかけに行くのは厳しい…そこまでやる気になれない… 会合なんか時間が区切られてればそれまでの我慢と思ってやり取りできるけど

60 21/04/24(土)08:42:31 No.795775339

困った時は天気デッキと飯屋デッキと酒デッキぶん回しとけばええねん

61 21/04/24(土)08:43:21 No.795775465

>>良いっすねーとかそう思いますーとか >>ポジティブな感情を投げときゃわりとどうにでもなる >そんなもん会話する意味自体無いじゃねえかよ… >なんで意味のないことするんだお互い無駄だろ 意味無いことしたくないの?

62 21/04/24(土)08:43:47 No.795775537

>困った時は天気デッキと飯屋デッキと酒デッキぶん回しとけばええねん 天気の話は意外と発展性がないしお互い今話題ないんだなって伝わっちゃうから意外と使い勝手悪かった 飯と酒はなんだかんだ便利だな

63 21/04/24(土)08:44:28 No.795775648

スレ画の店長を最初石田のおっさんと見間違えてて救ってもらっておいてなんだその態度はって思ってた すぐご本人登場して気づいたけど

64 21/04/24(土)08:44:38 No.795775670

>意味無いことしたくないの? 意味がないだけならまだいい つまんねぇし興味ないし時間の無駄なのが無理

65 21/04/24(土)08:44:47 No.795775692

>>私生活話したくないなら聞き専に徹すりゃいいんだよ >一番楽なようでいて >コミュニティ内で周りから聞き専ポジと自然に認められそこに収まるまでには逆に人並み以上のコミュ力が必要って気がする 凪のお暇の主人公がそのポジションだったけどコミュ障がなんの工夫もなく聞き専やっても 中身のないつまらないやつってバカにされるだけだったのがつらい

66 21/04/24(土)08:45:43 No.795775844

向こうからズケズケ私的な事聞いてきておいて答えたら答えたでえーっ!?みたいな反応してくるのが不快だからそういう会話に入りたくない

67 21/04/24(土)08:46:00 No.795775887

意味ない会話するとこだぞここは パーソナルデータ入れなくていいしいつでも切り上げられるから現実の会話よりよほど楽だけど…

68 21/04/24(土)08:46:15 No.795775931

こういうのは嫌い苦手ヤダヤダと思いながら参加してるから苦痛なだけで割り切って楽しもうと思えば案外楽しいんだよ わざわざ嫌だと自分に言い聞かせてたらそりゃ辛いに決まってる

69 21/04/24(土)08:46:20 No.795775941

天気デッキはそこから季節の話題に持ち込んで飯や酒やイベントや趣味に繋げるコンボパーツとして使うんだ

70 21/04/24(土)08:46:32 No.795775966

何かの間違いでうっかり成功してグッドコミュニケーション取れちゃったらそれはそれで面倒だし

71 21/04/24(土)08:46:32 No.795775968

>意味がないだけならまだいい >つまんねぇし興味ないし時間の無駄なのが無理 時間の無駄はimgに入り浸るのが一番無駄じゃねーかよ!

72 21/04/24(土)08:46:51 No.795776022

>凪のお暇の主人公がそのポジションだったけどコミュ障がなんの工夫もなく聞き専やっても >中身のないつまらないやつってバカにされるだけだったのがつらい 聞き専ってまず相手に気に入られてこいつと話がしたいこいつに話をするとスッキリする色々打ち明けたいっていうある種の信頼感がないと成立しないポジションだしねえ

73 21/04/24(土)08:47:27 No.795776124

>時間の無駄はimgに入り浸るのが一番無駄じゃねーかよ! いもげはおもしろいし・・・

74 21/04/24(土)08:47:27 No.795776126

>戦時中スパイやってたら輝いてたタイプなんだろうな >戦争終わった途端アレになったの含めて… コミュ障にスパイは無理では

75 21/04/24(土)08:47:28 No.795776128

俺には会話を楽しむという感情がどこかに行ってしまったんだと気がついたよ

76 21/04/24(土)08:49:07 No.795776411

カイジは人たらしなんだけどその能力も逆境じゃないと発揮されないからな…

77 21/04/24(土)08:49:33 No.795776485

マジで近い将来孤独な老人だらけになってネットが切断されたら自殺みたいなのが増えそう

78 21/04/24(土)08:51:35 No.795776811

雑談についてのノウハウ本を読んで忘れてを繰り返している

79 21/04/24(土)08:51:47 No.795776838

カイジは追い詰められると力を発揮するからな 俺は追い詰められてもなにもできねえ

80 21/04/24(土)08:51:50 No.795776845

>天気デッキはそこから季節の話題に持ち込んで飯や酒やイベントや趣味に繋げるコンボパーツとして使うんだ 飯はいつも似たようなラインナップ 酒は飲めない イベントには行かない 趣味はimg …これ詰んでね?

81 21/04/24(土)08:52:37 No.795776984

>何かの間違いでうっかり成功してグッドコミュニケーション取れちゃったらそれはそれで面倒だし 好きな音楽の話が盛り上がりすぎてみんなでバンド組む寸前まで行ったことがある ノーと言えないの怖い

82 21/04/24(土)08:52:49 No.795777011

>>戦時中スパイやってたら輝いてたタイプなんだろうな >>戦争終わった途端アレになったの含めて… >コミュ障にスパイは無理では そうそう それにスパイってのはもっと勤勉な野郎がやるこったぜ カイジには無理だな

83 21/04/24(土)08:53:10 No.795777052

>飯はいつも似たようなラインナップ >酒は飲めない >イベントには行かない >趣味はimg >…これ詰んでね? imgで聞きかじった雑学でなんとか乗り切ろう

84 21/04/24(土)08:54:16 No.795777231

imgだと性癖とかエッチな話題とかいくらでもドッチボールできるけど 顔を合わせて女がどうのとかなると急に触れたくなくなる ロリ巨乳が好きです

85 21/04/24(土)08:54:48 No.795777307

ここだと何よりいつでも好きな時に話題に乗って好きなときに降りられるからな…

86 21/04/24(土)08:55:48 No.795777468

下手に自分の事話すと自分がいない場でネタにされて拡散されるのが嫌なんだ

87 21/04/24(土)08:56:30 No.795777579

会社でよく話をする人がいるんだけど 雑草の話とかでも盛り上がる

88 21/04/24(土)08:56:49 No.795777624

>ここだと何よりいつでも好きな時に話題に乗って好きなときに降りられるからな… (この話題つまんね…!)でもずっと聞いてないといけないから

89 21/04/24(土)08:58:58 No.795777975

話題がいつもいない人の陰口ばっかりだから自分も言われてるんだろうなってなるし参加したくもない

90 21/04/24(土)09:04:07 No.795778740

>imgで聞きかじった雑学でなんとか乗り切ろう ぬの話題で切り抜けるんぬ

91 21/04/24(土)09:05:19 No.795778902

カイジ 俺 似てる

92 21/04/24(土)09:05:48 No.795778980

>話題がいつもいない人の陰口ばっかりだから自分も言われてるんだろうなってなるし参加したくもない ここにいる奴に言われても…

93 21/04/24(土)09:06:42 No.795779113

>imgで聞きかじった雑学でなんとか乗り切ろう 掘り下げられて恥かくのが想像つく

94 21/04/24(土)09:07:10 No.795779184

カイジ オレ ニテル

95 21/04/24(土)09:07:44 No.795779274

>カイジ 俺 似てる 24億勝てるのか俺

96 21/04/24(土)09:08:09 No.795779337

>時間の無駄はimgに入り浸るのが一番無駄じゃねーかよ! 時間の無駄でも楽しければいいけどレスポンチはマジで無駄…

97 21/04/24(土)09:08:24 No.795779378

人と無意味に話すことの好き嫌いなんて生まれつきというか 話すことが出来ないやつは診断出るほどじゃないにしろ発達入ってるんだから上手くやるしかない 自虐だよ

98 21/04/24(土)09:08:40 No.795779429

陰口は予備知識いらないし共通の話題として盛り上がりやすくなかなか優秀なのが困る

99 21/04/24(土)09:09:10 No.795779494

何が良いのかも言わずいいよね…いい…してるスレが一番不毛だと思う

100 21/04/24(土)09:10:19 No.795779678

休日だし「」は誰かと出掛ける予定とかある?

101 21/04/24(土)09:11:02 No.795779771

>休日だし「」は誰かと出掛ける予定とかある? ナイッスネー

102 21/04/24(土)09:12:04 No.795779969

話しかけられたら相槌は打てる 自分からはできない

103 21/04/24(土)09:14:21 No.795780421

雑談をするための本とか読んだほうがいいのかな

104 21/04/24(土)09:14:41 No.795780472

そもそもの問題として俺の場合人の話をうまく聞き取れないから聞き直しが多くなって会話にならないや

105 21/04/24(土)09:17:01 No.795780909

>そもそもの問題として俺の場合人の話をうまく聞き取れないから聞き直しが多くなって会話にならないや 滑舌最悪な俺と話をしようぜ!

106 21/04/24(土)09:17:05 No.795780920

>雑談をするための本とか読んだほうがいいのかな まず相手に興味を持とうとか書いてあるぞ 持てるか

107 21/04/24(土)09:17:57 No.795781060

新しく就任した社長が明るく穏やかそうに見えてやってることクソだから ニコニコ会話しながら死を願っている

108 21/04/24(土)09:18:05 No.795781091

>まず相手に興味を持とうとか書いてあるぞ >持てるか 無理そう…

↑Top