ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/24(土)02:31:19 No.795742985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/24(土)02:31:45 No.795743058
旨そうじゃん
2 21/04/24(土)02:32:04 No.795743100
深夜になんてもん貼りやがる
3 21/04/24(土)02:34:18 No.795743477
卵黄いらなくない?
4 21/04/24(土)02:35:57 No.795743727
お茶漬けで我慢できなくなった
5 21/04/24(土)02:37:35 No.795743948
旨そうだなぁ
6 21/04/24(土)02:39:11 No.795744194
卵黄あるにしても初期で割るのはもったいなくない?
7 21/04/24(土)02:39:22 No.795744215
卵黄のせいで生臭くてまずそう
8 21/04/24(土)02:40:07 No.795744325
卵置くにしてもうずらだと思うこういうときは
9 21/04/24(土)02:41:50 No.795744556
卵といくらって合うの?
10 21/04/24(土)02:48:23 No.795745404
卵黄はあったほうがうまい
11 21/04/24(土)02:50:40 No.795745732
魚卵と鶏卵って合うの?
12 21/04/24(土)02:53:48 No.795746116
>卵黄いらなくない? 醤油漬けされてしょっぱいいくらが少しまろやかになると思えば旨そうだけど 卵かけごはんに醤油とか普通だし
13 21/04/24(土)02:54:36 No.795746240
刻み焼き海苔とか胡麻とかかけないと生臭みがきつい気がする
14 21/04/24(土)02:54:40 No.795746247
>魚卵と鶏卵って合うの? 数の子は合いそうな気がする
15 21/04/24(土)03:03:45 No.795747183
>魚卵と鶏卵って合うの? 明太子と卵焼きとか合うな
16 21/04/24(土)03:04:25 No.795747252
卵焼きならそうでしょうけど生卵はどうか…
17 21/04/24(土)03:07:30 No.795747512
>卵焼きならそうでしょうけど生卵はどうか… じゃあ合わない根拠は?
18 21/04/24(土)03:08:33 No.795747586
卵黄のっかってるにしても最初から溶かすのはどうかと思う とりあえず素で食いたい
19 21/04/24(土)03:09:33 No.795747665
鶏卵落とせばなにかひとつゴージャスになるみたいなびんぼくささを感じる
20 21/04/24(土)03:09:34 No.795747668
醤油はいくらじゃなく刺身にかけて
21 21/04/24(土)03:11:09 No.795747802
食いかけの丼の上で卵黄割るより映えるから仕方ないんだろうな
22 21/04/24(土)03:12:58 No.795747944
卵黄が生臭いとか何の冗談だ
23 21/04/24(土)03:13:17 No.795747967
とりあえず鶏卵を否定して通ぶる批評家様を感じる
24 21/04/24(土)03:14:12 No.795748032
鶏卵は大抵のものには合うよ
25 21/04/24(土)03:14:32 No.795748056
生臭いのはいくらだろう
26 21/04/24(土)03:14:50 No.795748080
マグロユッケいいよね
27 21/04/24(土)03:16:39 No.795748255
海鮮丼ではない味にはなってしまうぐらい卵が強い 不味くなりはしないけど好みじゃないって人がいてもしょうがない味になる
28 21/04/24(土)03:19:10 No.795748484
好みでしかないよね 俺は生卵トッピングは個人的に好まないけど 一般的には割と好まれやすいってくらいはわかる
29 21/04/24(土)03:25:53 No.795749062
料理に正解も不正解もないよね ただ自分に合うか合わないかの話
30 21/04/24(土)03:26:14 No.795749090
まずそォ~!
31 21/04/24(土)03:30:29 No.795749458
卵黄は味がぼやけるからスレ画みたいなのは俺もイヤ
32 21/04/24(土)03:31:40 No.795749573
醤油かける時に一気に注がないから淵を滴って落ちてるのがちょっと嫌だなぁ
33 21/04/24(土)03:38:18 No.795750067
魚卵に鶏卵って合うんだろうか…
34 21/04/24(土)03:40:24 No.795750246
たまごあじになるからきらい
35 21/04/24(土)03:57:05 No.795751493
>卵黄は味がぼやけるからスレ画みたいなのは俺もイヤ わかる
36 21/04/24(土)04:00:30 No.795751757
醤油かけすぎちゃう?
37 21/04/24(土)04:01:43 No.795751853
栄養という名の暴力
38 21/04/24(土)04:04:57 No.795752072
半分卵かけご飯になったのを茶漬けにするのはどうだろう
39 21/04/24(土)04:08:20 No.795752292
ある程度食べてから黄身潰すとなるけどそうするとお茶漬けにする量の飯がなくなっちゃう
40 21/04/24(土)04:11:01 No.795752450
丼時点で海苔ほしいな…ってなってたところにお茶漬けに海苔が来てお前は100点だ…!ってなった
41 21/04/24(土)04:32:28 No.795753693
俺も魚介類好きだったらなぁ
42 21/04/24(土)04:33:36 No.795753752
しばらくは食いにいけないかな
43 21/04/24(土)04:35:27 No.795753863
生卵で台無しじゃん 何でもかんでも生卵乗せればいいってもんじゃない
44 21/04/24(土)04:38:04 No.795754002
醤油の器ビチャビチャじゃん
45 21/04/24(土)04:40:30 No.795754145
食べたことない組み合わせだな生卵といくらって
46 21/04/24(土)04:42:13 No.795754252
黄身いらね
47 21/04/24(土)04:58:30 No.795755121
いくらに醤油をかけるとかいくら食べたことないのかよ!
48 21/04/24(土)05:00:19 No.795755227
>いくらに醤油をかけるとかいくら食べたことないのかよ! 醤油漬けじゃないいくらなら醤油かけないと味しないぜ!
49 21/04/24(土)05:02:10 No.795755310
たぶんこの黄身は合わないと思う
50 21/04/24(土)05:02:40 No.795755337
魚卵アレルギーだから海鮮丼にいくらがあると ちょっと悲しい気持ちになる
51 21/04/24(土)05:16:38 No.795756051
タマゴいらない 貧乏人くさいぞ
52 21/04/24(土)05:16:49 No.795756061
魚介類苦手な人は漬け丼とかが食べやすいぞ 海鮮丼は魚の質が直球で出ちゃうけどヅケはイマイチなのでも美味しく食べられる
53 21/04/24(土)05:17:13 No.795756078
なんでも卵乗せるの貧乏くさくない?
54 21/04/24(土)05:18:35 No.795756133
試してみたことないからなんとも言えないけど良さを潰し合いそうな組み合わせだなとは思う
55 21/04/24(土)05:19:33 No.795756176
>>いくらに醤油をかけるとかいくら食べたことないのかよ! >醤油漬けじゃないいくらなら醤油かけないと味しないぜ! 塩イクラでも醤油漬けでもない生イクラはそのまま食べたりしないでしょう…?
56 21/04/24(土)05:19:40 No.795756180
いくらのとろっとした美味さを大量の卵黄と醤油のTKG味でかき消していく
57 21/04/24(土)05:20:39 No.795756229
醤油漬けしてない生すじこはただの魚油だから臭くてまずいよ
58 21/04/24(土)05:21:19 No.795756256
卵黄に親でもころころされたのかってレベルのがいるな
59 21/04/24(土)05:21:55 No.795756285
イクラよりすじこのが好き
60 21/04/24(土)05:22:59 No.795756327
>卵黄に親でもころころされたのかってレベルのがいるな とは言えスレ画は合わんだろう…
61 21/04/24(土)05:23:25 No.795756344
卵邪魔すぎないかな
62 21/04/24(土)05:23:53 No.795756373
逆に言うけど卵必要かこれ
63 21/04/24(土)05:24:00 No.795756378
丼抜きで考えたときイクラに卵黄かけて食わねえしサーモンに卵黄かけて食わねえだろ
64 21/04/24(土)05:24:16 No.795756388
あってもいいけどうずらの卵だなこれなら
65 21/04/24(土)05:24:37 No.795756398
漬け丼に卵はイケてた 漬けぐらい濃い味じゃないとたまごに負ける
66 21/04/24(土)05:25:01 No.795756422
>とは言えスレ画は合わんだろう… 合わないってことは無いだろうけどいきなり崩すのとうずらサイズでいいだろとは考える
67 21/04/24(土)05:25:17 No.795756436
サーモン単体丼に卵黄ならまだいくらかわかるかな
68 21/04/24(土)05:25:48 No.795756456
海鮮系の丼に黄身トッピングは普通にあるような
69 21/04/24(土)05:25:54 No.795756463
少なくともいくらは卵黄に完全に負けるね
70 21/04/24(土)05:26:02 No.795756471
>サーモン単体丼に卵黄ならまだいくらかわかるかな 自分で言ってていくらだけに…って書けばよかったなって思いました
71 21/04/24(土)05:26:14 No.795756478
鶏卵じゃバランス悪いよな…卵と卵で被ってるし
72 21/04/24(土)05:26:27 No.795756494
卵不要に見えるけど食ってみるとうめえんだこれ
73 21/04/24(土)05:26:49 No.795756509
卵黄はせめて醤油漬けにして欲しい
74 21/04/24(土)05:27:21 No.795756538
>卵不要に見えるけど食ってみるとうめえんだこれ 食ったら美味いはまぁ分かる 無くてもよくない?
75 21/04/24(土)05:28:10 No.795756580
いくら多くね?
76 21/04/24(土)05:28:11 No.795756581
最初から卵割る奴は信じられないし お茶漬けのお湯もヌルそうだし中途半端な動画だ
77 21/04/24(土)05:28:14 No.795756583
>タマゴいらない うn >貧乏人くさいぞ ?
78 21/04/24(土)05:28:39 No.795756601
漬けのタレに卵も使って漬けた身と一緒にご飯にかけてもりもり食うのが好きです
79 21/04/24(土)05:28:58 No.795756620
これを醤油じゃなくてごま油入り甘辛ダレに変えるとサーモンユッケ丼となり 皆たまごを求めだす
80 21/04/24(土)05:29:07 No.795756629
卵黄があっても美味いだろうけど卵黄があると確実に 丼内のご飯の量と具のバランスはめちゃくちゃになると思う
81 21/04/24(土)05:30:03 No.795756665
なんならイクラもこんなに要らねぇぜ!
82 21/04/24(土)05:30:56 No.795756713
うめー!たまごかけごはんうめー!
83 21/04/24(土)05:31:34 No.795756746
鶏卵もいくらもだけどお茶漬けに合わないと思うんです
84 21/04/24(土)05:32:24 No.795756785
>>卵不要に見えるけど食ってみるとうめえんだこれ >食ったら美味いはまぁ分かる >無くてもよくない? まあ無くてもサーモン丼なわけだからいいんだけど有ってもいいんだ
85 21/04/24(土)05:32:46 No.795756803
>これを醤油じゃなくてごま油入り甘辛ダレに変えるとサーモンユッケ丼となり >皆たまごを求めだす うあああやめろ腹が減る…
86 21/04/24(土)05:34:40 No.795756894
持ち味をイカせッッ っておれの心の中の勇次郎氏が叫んでいる
87 21/04/24(土)05:34:49 No.795756901
うまい+うまい=超うまい になるとは限らないんだよ
88 21/04/24(土)05:36:43 No.795757010
サーモン丼にイクラ乗ってるだけで既にカツカレーみたいなもん
89 21/04/24(土)05:37:36 No.795757055
だめだお口の中がサーモン丼食べたいでいっぱいになってる
90 21/04/24(土)05:37:38 No.795757056
海鮮丼に温玉のってるのと似たようなもんかな
91 21/04/24(土)05:38:22 No.795757104
卵黄乗ってる海鮮丼食った事あるけど心の底から別々に食わせてくれ…って思った 卵黄の味が濃厚すぎる
92 21/04/24(土)05:39:18 No.795757158
な?タマゴいらないだろ?
93 21/04/24(土)05:40:00 No.795757188
お互いに持ち味を殺し合うのに何故か定番になってる組み合わせってわりとあるよね 牛タンとトロロとか
94 21/04/24(土)05:40:40 No.795757234
生臭いと表現するのかは分からんが卵は独特の卵臭さあるよね
95 21/04/24(土)05:41:00 No.795757253
少なくともお茶は確実にいらない
96 21/04/24(土)05:50:23 No.795757749
将太の寿司読んでから寿司食いたくてしょうがなくなってるのにやってくれたな
97 21/04/24(土)05:51:17 No.795757801
>お互いに持ち味を殺し合うのに何故か定番になってる組み合わせってわりとあるよね >牛タンとトロロとか 牛タンとトロロと麦飯とテールスープと高菜のよさがわからないのはただタンだけ食ってろ!って怒られても仕方ないと思う
98 21/04/24(土)05:52:49 No.795757872
いや少なくとも牛タンととろろは合わないだろう…
99 21/04/24(土)05:53:38 No.795757936
塩タンだけで無限に食べられる
100 21/04/24(土)05:53:52 No.795757954
一緒に食うなよどんぶり好きな子供か
101 21/04/24(土)05:55:52 No.795758049
牛タントロロテールスープ高菜茶漬けがあってそれでとろろあわないだろっていうならわかるけど魚とわさびだけ食っても合わないだろみたいな話されても…
102 21/04/24(土)05:57:06 No.795758114
卵いらねぇかな
103 21/04/24(土)05:58:11 No.795758186
高菜とか何処の僻地の食い方だよ 青唐辛子南蛮みそ漬にきまってんだろ!
104 21/04/24(土)05:59:01 No.795758242
GOHANのセンスだよね 何にでも卵黄乗せるの
105 21/04/24(土)05:59:36 No.795758266
余った白身を何に使えば良いのかわからない
106 21/04/24(土)05:59:39 No.795758269
次は牛タン食いたくなるフェイズとか罪深いスレだな
107 21/04/24(土)06:00:45 No.795758332
卵黄は要るかもしれないが箸をつける前から割って混ぜてしまうのは解せない
108 21/04/24(土)06:01:14 No.795758358
早朝にする飯テロか…これが…
109 21/04/24(土)06:01:56 No.795758400
痛風になっちゃえー!
110 21/04/24(土)06:04:13 No.795758534
世の中には月見そば即たまご潰し派 とかいるから卵黄を割らなければ死ぬ体質のひとがそれなりに居る
111 21/04/24(土)06:04:50 No.795758580
朝からゲロが出そうな動画と味覚音痴が群がってるスレを見てしまった
112 21/04/24(土)06:06:35 No.795758675
ネギトロに卵黄は欲しいイクラに卵黄は個人的には合わなかった
113 21/04/24(土)06:06:44 No.795758685
>朝からゲロが出そうな動画と味覚音痴が群がってるスレを見てしまった そのまま死ねばいいよ汚言野郎
114 21/04/24(土)06:08:47 No.795758795
自演が凄そうなスレ
115 21/04/24(土)06:13:24 No.795759053
お茶漬けにするのか…卵いらなくない?
116 21/04/24(土)06:17:26 No.795759278
卵程度も買えない貧乏人が必死こいて自演するスレ
117 21/04/24(土)06:19:23 No.795759388
>食いかけの丼の上で卵黄割るより映えるから仕方ないんだろうな 尺の都合もあるんじゃね
118 21/04/24(土)06:47:00 No.795761163
合わなくは無いだろうけどイクラが勿体ないよね
119 21/04/24(土)06:47:31 No.795761203
シャケの親子丼に鶏卵のせるからどこの子よー!?感加わって精神的に拒否感出るってだけの話だなコレ
120 21/04/24(土)07:07:54 No.795762895
>そのまま死ねばいいよ汚言野郎 効きすぎだろ