21/04/24(土)02:11:48 お夜食よ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/24(土)02:11:48 No.795739800
お夜食よ
1 21/04/24(土)02:12:14 No.795739871
少し油ぽい
2 21/04/24(土)02:12:33 No.795739917
はずれもある
3 21/04/24(土)02:12:44 No.795739955
かなり茶色い
4 21/04/24(土)02:13:18 No.795740047
学生の頃ならば純粋に歓喜していた
5 21/04/24(土)02:14:02 No.795740154
左下が男らし過ぎる
6 21/04/24(土)02:14:09 No.795740173
今なら一個あれば三食もつな…
7 21/04/24(土)02:14:39 No.795740258
右上なら野菜も取れて最高
8 21/04/24(土)02:15:32 No.795740415
高くね?
9 21/04/24(土)02:15:37 No.795740434
わりといいお値段してるな…
10 21/04/24(土)02:15:40 No.795740448
1グラム1円
11 21/04/24(土)02:15:45 No.795740456
茶色しかない
12 21/04/24(土)02:18:43 No.795740925
左下はハズレだな…
13 21/04/24(土)02:19:28 No.795741041
右上だけ優遇されすぎてない?
14 21/04/24(土)02:19:52 No.795741112
右下を5人くらいでシェアかなあ
15 21/04/24(土)02:20:59 No.795741274
学生の時でも揚げ物だけはきついかな…
16 21/04/24(土)02:21:38 No.795741381
ただひたすら若さを感じる
17 21/04/24(土)02:22:42 No.795741567
ここ高いな 有名どころでもっと安い店あるぞ
18 21/04/24(土)02:22:43 No.795741573
色!! 量はともかく色!!!!
19 21/04/24(土)02:22:56 No.795741612
茶色い…
20 21/04/24(土)02:23:43 No.795741750
右上いいよね…
21 21/04/24(土)02:23:49 No.795741770
鶏そぼろの水増し感
22 21/04/24(土)02:24:40 No.795741923
これテレビで見たけど実際は1キロじゃない詐欺らしいな 1400グラムとからしい
23 21/04/24(土)02:26:35 No.795742240
左下のストイックさが好き
24 21/04/24(土)02:26:35 No.795742242
ご飯少な目で
25 21/04/24(土)02:26:50 No.795742291
真ん中左に憤りを感じるのは鳥攻めかと思いきやコロッケだかメンチだかになってるせいだと思う チキンカツにしろよ
26 21/04/24(土)02:28:49 No.795742598
一食がっつり食おうと思えばこんなものでは
27 21/04/24(土)02:29:42 No.795742731
牛丼の超特盛が525gですって
28 21/04/24(土)02:29:52 No.795742752
>一食がっつり食おうと思えばこんなものでは 普段どんだけがっつり食ってんの…
29 21/04/24(土)02:31:21 No.795742993
コロッケは論外 鶏肉使ってる唐揚げやそぼろは減点傾向 メンチカツは及第点 ウィンナーやチャーシューは加点 総評で右上の弁当は頭一つ抜けてる
30 21/04/24(土)02:31:43 No.795743053
これがデフォとか力士かよ
31 21/04/24(土)02:32:19 No.795743140
1kgはむり
32 21/04/24(土)02:32:55 No.795743247
米が多いだけでおかず自体は微妙じゃないこれ
33 21/04/24(土)02:33:30 No.795743324
チャーシューは手間がかかってるのはわかる わかるがスライスして置くだけってのは…
34 21/04/24(土)02:33:49 No.795743382
半分行かずにギブする やさいください
35 21/04/24(土)02:34:05 No.795743438
カタキッチンダイブ
36 21/04/24(土)02:34:54 No.795743564
チャーシューはむしろ重さが程々で済みそうでいい それでも野菜ください…サラダありますか…
37 21/04/24(土)02:35:20 No.795743636
>これテレビで見たけど実際は1キロじゃない詐欺らしいな >1400グラムとからしい 米1キロ計った上におかずドーン!とかで…?
38 21/04/24(土)02:36:51 No.795743848
1キロカロリーかぁ
39 21/04/24(土)02:37:23 No.795743918
これは松戸市の金町駅降りてすぐのとこだな
40 21/04/24(土)02:38:18 No.795744069
右上のウインナー出してその下に2本ぐらい配置してもいいよね
41 21/04/24(土)02:39:58 No.795744306
土方でも無理だわ
42 21/04/24(土)02:40:45 No.795744398
コロッケで米食えねぇよ…
43 21/04/24(土)02:41:09 No.795744450
>チャーシューは手間がかかってるのはわかる >わかるがスライスして置くだけってのは… 追いマヨネーズするかい?
44 21/04/24(土)02:41:26 No.795744490
>コロッケで米食えねぇよ… ワカってねぇーなぁー コロッケにかかったソースで食うのよ
45 21/04/24(土)02:41:36 No.795744522
割と相応っていうか2食分にわけて弁当540円って考えたら別にお得でもなんでもないな
46 21/04/24(土)02:41:44 No.795744540
おいしそう
47 21/04/24(土)02:42:56 No.795744715
4人で分けたら250円なんだから安いもんだろ
48 21/04/24(土)02:43:14 No.795744756
右下がいい 左下は飯食うには厳しそう
49 21/04/24(土)02:43:27 No.795744795
普通1食ってだいたい300gくらいだよね 1kgなら3人くらいで分けるかなぁ
50 21/04/24(土)02:43:34 No.795744813
>ウインナーで米食えねぇよ…
51 21/04/24(土)02:44:12 No.795744883
ウインナーって単品で食べちゃうイメージある
52 21/04/24(土)02:45:04 No.795744992
買うなら右中だな チャーシューは食べたい
53 21/04/24(土)02:45:07 No.795745002
>普通1食ってだいたい300gくらいだよね 流石にそれは少食すぎない?
54 21/04/24(土)02:50:26 No.795745702
300は少ないけどそんなもんかとも思う 俺もココイチ行ってもご飯は200しか食わないし
55 21/04/24(土)02:52:34 No.795745950
1キロ弁当って名前で笑ってしまった
56 21/04/24(土)02:53:00 No.795746003
>かなり茶色い 茶色はうんこと泥以外は美味いんだよ
57 21/04/24(土)02:53:01 No.795746005
ココイチライス200gでもルーとあわせると400gはあるぞ
58 21/04/24(土)02:54:27 No.795746211
800は必要だろ…
59 21/04/24(土)02:54:29 No.795746218
元気なうちに1回くらいは食べてみたいな
60 21/04/24(土)02:55:50 No.795746376
唐揚げとチャーシューだけでいい
61 21/04/24(土)02:56:35 No.795746476
>>かなり茶色い >茶色はうんこと泥以外は美味いんだよ 蛾も!?
62 21/04/24(土)02:56:45 No.795746495
お店の公式ヒあるからどんな弁当見てみたら良いじゃないか ふつうの弁当もあるぞ https://twitter.com/donbura_kitchen
63 21/04/24(土)02:58:41 No.795746713
コロッケで米は食えるだろ!?
64 21/04/24(土)02:58:52 No.795746733
チャーシューたべたい
65 21/04/24(土)03:00:28 No.795746880
左下多分二枚目食ってる途中で飽きてくるな…
66 21/04/24(土)03:01:20 No.795746963
学生の頃なら弁当に1000円以上はキツい
67 21/04/24(土)03:01:31 No.795746985
>左下多分二枚目食ってる途中で飽きてくるな… 一口目からその後がずっと予想できるからきついな…
68 21/04/24(土)03:04:01 No.795747208
いいなぁこういうお店が近くにある人は
69 21/04/24(土)03:04:17 No.795747241
左中段食べたいけど血糖値上がりすぎて眠るように死にそう
70 21/04/24(土)03:04:37 No.795747268
これが海賊弁当ちゃんですか
71 21/04/24(土)03:04:45 No.795747277
>コロッケで米は食えるだろ!? 炭水化物だから食えんわ
72 21/04/24(土)03:04:57 No.795747296
仕事でムカついた日にこういうの買って帰りたい
73 21/04/24(土)03:05:23 No.795747335
個人的には左下が一番惹かれる
74 21/04/24(土)03:13:09 No.795747958
1食でコレは多いけど1日で食うならいいかも
75 21/04/24(土)03:15:29 No.795748150
いやいいとこ2食分だろ
76 21/04/24(土)03:19:00 No.795748469
右中が良いかな 叉焼飽きたらコロッケか唐揚げでリセットできる
77 21/04/24(土)03:22:51 No.795748816
サクサクを取り戻す作業をしないと…
78 21/04/24(土)03:26:38 No.795749116
いろいろ考えた末から揚げが入ってるかで分類してる自分がいてちょっと悲しい
79 21/04/24(土)03:28:57 No.795749327
DIVEかとおもったら違った
80 21/04/24(土)03:30:39 No.795749476
若さは茶色をしている
81 21/04/24(土)03:31:15 No.795749528
左下の食い盛りで見たらテンション上がるっぷりったらない
82 21/04/24(土)03:31:29 No.795749553
パンコーナーかと思ったら全然違うじゃねえか
83 21/04/24(土)03:33:07 No.795749679
最寄りが北小金と南柏で松戸の店って感覚がしない
84 21/04/24(土)03:40:03 No.795750215
おなかすいた
85 21/04/24(土)03:43:02 No.795750434
今は見ただけで胸焼けがする気がする
86 21/04/24(土)03:43:05 No.795750439
右下だとコロッケ2個にメンチカツ一つにからあげ100gとそぼろ うちの近所の総菜屋だと全部で250円だな そこの店ご飯大盛150円だから4つにしても全部で850円
87 21/04/24(土)03:54:47 No.795751323
選ぶなら右上か左下かな まぁチャーシューをラーメン屋で一本買った方がコスパ良いけど その場で食う弁当なのでそこら辺はまぁ
88 21/04/24(土)04:14:55 No.795752659
雑さの割にはお安く無いなこれ…
89 21/04/24(土)04:21:28 No.795753039
米詰めておくとおかず少なくても視覚的に誤魔化せるのはあると思う
90 21/04/24(土)04:21:29 No.795753041
毎度この量食うなら米は自炊しておかずだけのがいいと思うわ
91 21/04/24(土)04:39:13 No.795754059
左下は半額でも気の迷いでしか選ばないだろうな…
92 21/04/24(土)04:42:54 No.795754300
「」を太らせて食べるつもりかもしれん
93 21/04/24(土)04:54:46 No.795754931
一個で3人くらい食えそうだからかなりお得
94 21/04/24(土)04:56:15 No.795755006
書き込みをした人によって削除されました
95 21/04/24(土)05:13:37 No.795755913
茶色いな
96 21/04/24(土)05:15:40 No.795756013
漬物でいいから野菜が欲しい
97 21/04/24(土)05:18:04 No.795756113
1000円か 近所の焼肉定食食えてしまう
98 21/04/24(土)05:19:57 No.795756197
>左下が男らし過ぎる 千葉名物の真似だがな
99 21/04/24(土)05:21:02 No.795756244
>これは松戸市の金町駅降りてすぐのとこだな テメエ 金町は葛飾区だ
100 21/04/24(土)05:34:16 No.795756875
これ一個で何カロリーあるんだろうな…
101 21/04/24(土)05:35:46 No.795756958
>雑さの割にはお安く無いなこれ… 確かに米多すぎてあんま安い感じしないな…
102 21/04/24(土)05:38:53 No.795757133
正直一食で食えるか厳しい量 それはそれとして野菜下さい
103 21/04/24(土)05:39:09 No.795757151
>金町は葛飾区だ 北小金と間違っただけだと思う
104 21/04/24(土)05:39:54 No.795757183
そういや金町北口に安い総菜屋あったけどいつの間にか消えてたな…
105 21/04/24(土)05:40:30 No.795757219
>正直一食で食えるか厳しい量 >それはそれとして野菜下さい 1キロって割とメチャクチャな量だから学生の頃でも食えないな…
106 21/04/24(土)05:42:49 No.795757343
納豆なければかなり買いたい部類の弁当なんだがな…
107 21/04/24(土)05:45:44 No.795757497
>>金町は葛飾区だ >北小金と間違っただけだと思う 俺もそう思うが敢えて反論させて貰った
108 21/04/24(土)06:16:30 No.795759222
これで5食くらい食えると考えたらまあ 米は炊くからチャーシューだけ売ってくれ