ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/24(土)00:56:11 No.795721719
キャプテンアメリカ&ウィンターソルジャー終わっちゃったね
1 21/04/24(土)00:57:00 No.795721944
男女関係の不始末で究極のヴィラン出来た!
2 21/04/24(土)00:57:52 No.795722178
ジョンの悪堕ちは正直楽しみにしていた…でもお前の方かよ… 予想はちょっとしていたが本気でお出しされると結構きつい…
3 21/04/24(土)00:58:53 No.795722485
いやあ素晴らしい大団円だったね! ある一点無視すればな!!
4 21/04/24(土)00:59:42 No.795722681
紫のフードは何だったんだっけ
5 21/04/24(土)01:00:08 No.795722815
やっぱりUSエージェントになったか
6 21/04/24(土)01:00:16 No.795722857
もしかしてだけど今後予定されているシークレットインベーションのメインヴィランって…?
7 21/04/24(土)01:00:48 No.795723006
シビルウォーがちょっとマジでもうまともな目で見れない
8 21/04/24(土)01:01:21 No.795723154
悪堕ちしたかと思っていたジョンが人命救助に動いたときは不覚にも少し感動した
9 21/04/24(土)01:01:48 No.795723268
バッキーとジョンくんが自然に協力プレイ始めてほっこりした
10 21/04/24(土)01:02:34 No.795723465
ジモ黒幕とかよりよっぽどえぐいオチすぎる…
11 21/04/24(土)01:04:00 No.795723816
なんだろうカーリがどうこうとか吹っ飛んじゃったよ…
12 21/04/24(土)01:07:10 No.795724664
USエージェントはMCUに帰ってくる
13 21/04/24(土)01:08:10 No.795724941
いやあ最後が衝撃的だったから来週以降も楽しみだな!
14 21/04/24(土)01:09:34 No.795725300
来週はメイキングかな
15 21/04/24(土)01:10:18 No.795725488
いいキャラだったなジョン
16 21/04/24(土)01:11:32 No.795725831
これでシーズン2の予定ないとかマジかよ…
17 21/04/24(土)01:12:27 No.795726048
>これでシーズン2の予定ないとかマジかよ… 可能性はあるとは言ってる
18 21/04/24(土)01:13:24 No.795726331
ヤバいヤバいとは言われてたから覚悟してたけどオチは結構ダメージきた
19 21/04/24(土)01:14:12 No.795726554
次のロキはいつからですか
20 21/04/24(土)01:14:23 No.795726609
ジモは美味しいポジションだったな… ところでそのマスクなんだったんです?
21 21/04/24(土)01:15:13 No.795726827
いやまだあのシャロンは悪い野良スクラルとかかもしれ…うん苦しいか…
22 21/04/24(土)01:15:37 No.795726925
>次のロキはいつからですか 6月
23 21/04/24(土)01:16:06 No.795727050
これでジモの事結構好きになれたよ
24 21/04/24(土)01:16:53 No.795727254
>>次のロキはいつからですか >6月 1月も間が空くなんて耐えられない!
25 21/04/24(土)01:17:03 No.795727291
リンカーンの名言を誦じて肩叩き合うのいいよね
26 21/04/24(土)01:17:28 No.795727411
時系列的にはこの直後にFFHか
27 21/04/24(土)01:17:46 No.795727533
最終回のバッキー強かったね あれ?でもなんか義手にギミック仕込んだとかなんかそんな情報なかったっけ? 記憶違いかな
28 21/04/24(土)01:18:01 No.795727611
>1月も間が空くなんて耐えられない! ファーフロムホームからワンダヴィジョンまでの期間に比べたら一瞬だぜ!
29 21/04/24(土)01:18:21 No.795727725
>これでジモの事結構好きになれたよ ありがとう お菓子食べるかい?
30 21/04/24(土)01:18:48 No.795727857
先週のアレでジョンくんが敵対してないの予想外
31 21/04/24(土)01:19:33 No.795728085
誰でも良いのでシャロンを何とかしてやって欲しい
32 21/04/24(土)01:19:52 No.795728157
結局あの時何でマスク被ったんだよ!
33 21/04/24(土)01:20:18 No.795728304
>結局あの時何でマスク被ったんだよ! かっこいいかなって…
34 21/04/24(土)01:20:28 No.795728360
シャロン…本来スティーブのメインヒロインだったはずなのに…
35 21/04/24(土)01:20:32 No.795728375
マスクがあったら被るだろう
36 21/04/24(土)01:21:55 No.795728744
カーリの気乗りしない仲間たちはなんやかんやでジモと一緒にラフトを脱獄すると思ったらあれですよ
37 21/04/24(土)01:21:58 No.795728759
>先週のアレでジョンくんが敵対してないの予想外 リンカーン云々のくだりは先週バチバチに対立してたとは思えないやり取りだった
38 21/04/24(土)01:22:02 No.795728775
>1月も間が空くなんて耐えられない! 1ヶ月耐久ジモダンス視聴はいかが?
39 21/04/24(土)01:23:18 No.795729112
ファルコン新衣装はもう少しなんとかならんかったかと思う
40 21/04/24(土)01:23:27 No.795729143
>誰でも良いのでシャロンを何とかしてやって欲しい なんかもうシャロンの件はインフィニティウォーでゴリラの指パッチン見たときくらい頭真っ青になったわ
41 21/04/24(土)01:23:56 No.795729265
シャロン荒み過ぎだろ…
42 21/04/24(土)01:24:02 No.795729279
>ファルコン新衣装はもう少しなんとかならんかったかと思う 実写版アレンジ無しで元の奴ほぼそのままだからコスプレ感が凄い!
43 21/04/24(土)01:24:12 No.795729330
>ファルコン新衣装はもう少しなんとかならんかったかと思う 第一印象が首ふっといだった
44 21/04/24(土)01:24:23 No.795729379
キャプテンファルコンですか!?でちょっと笑った
45 21/04/24(土)01:24:32 No.795729432
事件解決に一番貢献して満足げに収監されてルンルン気分で服役してるジモ
46 21/04/24(土)01:24:54 No.795729529
ジモメインでサンダーボルツやらないかな スースクみたいな感じで
47 21/04/24(土)01:25:30 No.795729696
楽しみですよね トニーの技術が流出したアーマーウォーズ
48 21/04/24(土)01:25:34 No.795729713
>事件解決に一番貢献して満足げに収監されてルンルン気分で服役してるジモ こいつ今回これだけ受けたんだし絶対今後も出演あるよね…
49 21/04/24(土)01:26:10 No.795729852
>トニーの技術が流出したアーマーウォーズ めちゃくちゃパワーブローカーが絡みそうな案件だな…
50 21/04/24(土)01:26:49 No.795730011
陽気なEDいいよね…
51 21/04/24(土)01:26:57 No.795730043
イザイアさんが救われたのもベタだけど良かった
52 21/04/24(土)01:27:54 No.795730250
>シャロン荒み過ぎだろ… 彼氏を叔母に寝とられたので…
53 21/04/24(土)01:28:24 No.795730358
白い部分多いからブルーと合わせてすごい爽やかな色すぎる…
54 21/04/24(土)01:29:03 No.795730518
シャロンがこの状態で映画でも暗躍始めたらドラマ見ていない人がすごく混乱しそう
55 21/04/24(土)01:30:09 No.795730791
完璧な男は潔癖すぎて人種の違いも女の気持ちも理解できなかった…?
56 21/04/24(土)01:30:48 No.795730920
>完璧な男は潔癖すぎて人種の違いも女の気持ちも理解できなかった…? とりあえず盾に関してはここまで責任がついて回る超レジェンドアイテムだとは思ってない気がする
57 21/04/24(土)01:30:50 No.795730931
>ジモメインでサンダーボルツやらないかな >スースクみたいな感じで 見たいけどMCUの収監されているヴィランってテクノロジー方面のやつばかりだからもうちょっと毛色が違うのを混ぜたいな
58 21/04/24(土)01:31:40 No.795731089
>とりあえず盾に関してはここまで責任がついて回る超レジェンドアイテムだとは思ってない気がする だったら盾は置いていけ! それは父の作ったものだ!!
59 21/04/24(土)01:31:44 No.795731103
サンダーボルツはエージェントヴェノムが居た時期のが好きだからなんとかフラッシュの脚吹っ飛ばして参戦させてほしい
60 21/04/24(土)01:32:25 No.795731253
明るい配色が空飛ぶとメチャクチャ映えるねニューキャップスーツ あとレッドウイングの性能が偉いことになってて駄目だった
61 21/04/24(土)01:32:37 No.795731297
まぁキャップは女の気持ちは理解出来ないだろうが…
62 21/04/24(土)01:33:08 No.795731431
実際キャップにとっては使いやすい形で絶対壊れない便利な盾でしかないからな…
63 21/04/24(土)01:33:22 No.795731494
>まぁキャップは女の気持ちは理解出来ないだろうが… 理解できるよ。ペギーとハワードはフォンデュなんだろ…
64 21/04/24(土)01:33:30 No.795731532
>明るい配色が空飛ぶとメチャクチャ映えるねニューキャップスーツ >あとレッドウイングの性能が偉いことになってて駄目だった へいSiri人質にヘリ運転できる人いる?
65 21/04/24(土)01:33:31 No.795731535
やっぱり凄えぜ…ワカンダとジモ!
66 21/04/24(土)01:33:31 No.795731542
善人からここまで堕ちる元ヒロインも珍しいというか救いは…救いはあるのですか…?
67 21/04/24(土)01:33:56 No.795731640
>実際キャップにとっては使いやすい形で絶対壊れない便利な盾でしかないからな… 割と気軽にポロポロ落とすからな
68 21/04/24(土)01:33:58 No.795731649
やっぱりヒーローは危険地帯で救助してナンボだよなぁ…
69 21/04/24(土)01:34:31 No.795731765
迷うけど人命救助を選んでギリギリ踏みとどまれたウォーカーくんの好感度が急上昇しましたよ私は
70 21/04/24(土)01:34:36 No.795731784
一応友が作ってくれた大事なものではあるがそんな象徴とか…
71 21/04/24(土)01:34:42 No.795731804
>やっぱりヒーローは危険地帯で救助してナンボだよなぁ… あの時ジョンはキャプテンアメリカの代役でなく一人のヒーローになった
72 21/04/24(土)01:34:43 No.795731807
>善人からここまで堕ちる元ヒロインも珍しいというか救いは…救いはあるのですか…? 上で言ってるようにスクラル設定にするとかくらいしか…
73 21/04/24(土)01:34:49 No.795731832
手製の盾結構頑丈だったね
74 21/04/24(土)01:34:54 No.795731851
>サンダーボルツはエージェントヴェノムが居た時期のが好きだからなんとかフラッシュの脚吹っ飛ばして参戦させてほしい 酷過ぎてダメだった っていうかMCUのフラッシュは人種も違うしあんまり原作みたいなジョック感ないじゃん!
75 21/04/24(土)01:35:16 No.795731947
>>とりあえず盾に関してはここまで責任がついて回る超レジェンドアイテムだとは思ってない気がする >だったら盾は置いていけ! >それは父の作ったものだ!! 意訳:いかないで…捨てないで…
76 21/04/24(土)01:35:29 No.795731993
ボコボコに歪んだ盾を捨てて人質を助けるところはわかりやすくウォーカーの心情が画になってて好き
77 21/04/24(土)01:35:36 No.795732020
表でサムが頑張って裏でジョンが頑張るって構図にしていくのかな
78 21/04/24(土)01:36:00 No.795732129
>上で言ってるようにスクラル設定にするとかくらいしか… 実際今後シークレットインベーションが控えているから十分あり得る展開ではあるんだよね
79 21/04/24(土)01:36:28 No.795732251
アメリカのためと信じてババアの指示で汚れ仕事やらされて曇るUSエージェントが見たい
80 21/04/24(土)01:36:52 No.795732346
>酷過ぎてダメだった >っていうかMCUのフラッシュは人種も違うしあんまり原作みたいなジョック感ないじゃん! ペニス!
81 21/04/24(土)01:37:05 No.795732399
超人兵士にタコ殴りに遭って辛い… そんな時は盾の裏に忍ばせた勲章を見てキャプテンパワー満タンだ!!!!!!
82 21/04/24(土)01:37:13 No.795732428
シャロンはヒドラマークを背負うような堕ち方しなきゃ別にいいかなって
83 21/04/24(土)01:37:22 No.795732462
>超人兵士にタコ殴りに遭って辛い… >そんな時は盾の裏に忍ばせた勲章を見てキャプテンパワー満タンだ!!!!!! あそこすごいザ・ボーイズ感あった
84 21/04/24(土)01:37:38 No.795732538
カーリたちは結局お遊びグループだったな…
85 21/04/24(土)01:37:47 No.795732569
>まぁキャップは女の気持ちは理解出来ないだろうが… カーター氏とフォンデュしなかったら童貞のままだったな…
86 21/04/24(土)01:38:28 No.795732723
颯爽と登場して袋にされるのは反応に困ったぞウォーカー君
87 21/04/24(土)01:38:57 No.795732820
ジョンくんの盾の使い方はすごい攻撃的っていうかキャップが使ってたワカンダシールドみたいな形状の方が合ってると思うんだよな
88 21/04/24(土)01:39:18 No.795732914
>颯爽と登場して袋にされるのは反応に困ったぞウォーカー君 いやまあ互角以上にまでなったとしても多勢に無勢でな…
89 21/04/24(土)01:39:37 No.795732995
>シャロンがこの状態で映画でも暗躍始めたらドラマ見ていない人がすごく混乱しそう そもそも映画しか見てないと誰…?になりそう
90 21/04/24(土)01:39:57 No.795733070
超人血清保有者でも撃たれたら死ぬんだな キャップがあまりに硬いんで知らなかったよ…
91 21/04/24(土)01:40:30 No.795733210
>そもそも映画しか見てないと誰…?になりそう シビルウォーで結構大事なポジションかつ本来正ヒロインだったのに…
92 21/04/24(土)01:40:33 No.795733220
キャップは基本的に避けるか防ぐからな…
93 21/04/24(土)01:40:48 No.795733271
さすがに相手が多すぎたからな… でも来た時の頼りになる奴が来た感は凄かった
94 21/04/24(土)01:40:59 No.795733306
>超人血清保有者でも撃たれたら死ぬんだな >キャップがあまりに硬いんで知らなかったよ… WSでバッキーに2、3発撃たれたときは一応「やっべ…」ってなってた その後崩壊するヘリキャリアから湖に落ちてバッキーに引き上げてもらった結果生還してるけど…
95 21/04/24(土)01:41:28 No.795733413
>超人血清保有者でも撃たれたら死ぬんだな >キャップがあまりに硬いんで知らなかったよ… 武装ヘリをタイマンで墜落させたりしてたもんなあ
96 21/04/24(土)01:41:56 No.795733548
>ヘリの離陸を筋肉で阻止するエロシーンあったもんなあ
97 21/04/24(土)01:42:33 No.795733656
レマーの死が無意味だと…?
98 21/04/24(土)01:43:01 No.795733769
>レマーの死が無意味だと…? 人質に使えないからね!
99 21/04/24(土)01:43:15 No.795733824
バッキーが護送車の扉開けるとこ義手壊れちゃうかと思ったけどヴィブラニウムだったわあれ
100 21/04/24(土)01:43:26 No.795733868
>レマーの死が無意味だと…? 家族に嘘ついたときはヤバいと思ったけど無意味にしない行動を取れたジョン君マジで見直したわ
101 21/04/24(土)01:44:17 No.795734073
お前は戦場でどんな時も判断を間違えなかった…!
102 21/04/24(土)01:44:35 No.795734128
ジモとジョンは今後愛されキャラになるんだろうな
103 21/04/24(土)01:44:50 No.795734182
作中世界だとカーリかわいそう…みたいな世論になりそうだけど正直ヤバい奴だよね…最後らへん仲間も引いてたし
104 21/04/24(土)01:46:03 No.795734439
ローディ最終話で駆けつけるかと思った
105 21/04/24(土)01:46:08 No.795734459
先週までの印象が嘘のようだなジョン
106 21/04/24(土)01:46:38 No.795734576
>先週までの印象が嘘のようだなジョン ちゃんと土壇場でヒーローに相応しい行動取れたからな…
107 21/04/24(土)01:46:51 No.795734627
>ローディ最終話で駆けつけるかと思った まあアーマーウォーズ待とうぜ まだ撮影していないなら再来年くらいかな
108 21/04/24(土)01:48:03 No.795734895
サムがあれだけ練習して会得した盾投げを即習得したジョン君ってやっぱり優秀だったんだなって
109 21/04/24(土)01:48:09 No.795734917
新キャップになったサムの活躍を見て絵に描いたような後方相棒面するバッキーでちょっと笑った
110 21/04/24(土)01:48:17 No.795734953
>作中世界だとカーリかわいそう…みたいな世論になりそうだけど正直ヤバい奴だよね…最後らへん仲間も引いてたし カーリはやばいけどあんな奴を生み出す状況も悪いから変えようねって感じに落ち着いたと思う
111 21/04/24(土)01:48:17 No.795734955
マドリプールで交渉しようとしていたババアもやっぱりシャロンが殺していたってことかあ…
112 21/04/24(土)01:48:24 No.795734978
良いアプリだな
113 21/04/24(土)01:49:10 No.795735149
>>作中世界だとカーリかわいそう…みたいな世論になりそうだけど正直ヤバい奴だよね…最後らへん仲間も引いてたし >カーリはやばいけどあんな奴を生み出す状況も悪いから変えようねって感じに落ち着いたと思う そういう意味では本当きれいに終わったな ただ一人の不穏分子以外は
114 21/04/24(土)01:49:38 No.795735272
爺さんはバッキー許したってことで良いんだろうか?
115 21/04/24(土)01:50:02 No.795735368
船の工具でナイフ技術練習してるバッキーがかわいい
116 21/04/24(土)01:50:57 No.795735578
今回のEDで題名がバキ翼じゃなくなっていたの良いよね…
117 21/04/24(土)01:52:49 No.795736060
いやでもまあエンドゲームで一旦終わった感があったシリーズを再始動するには今回のシャロンくらいの爆弾で今後気になるようにしたほうがいいのかもなあ…
118 21/04/24(土)01:52:53 No.795736081
ジモにとってもハッピーエンド
119 21/04/24(土)01:52:57 No.795736096
原作でバッキーに別のヒーローネームってなかったのかな ファルコンだけじゃなくウィンター・ソルジャーも変えてあげてほしかった
120 21/04/24(土)01:53:25 No.795736220
>ファルコンだけじゃなくウィンター・ソルジャーも変えてあげてほしかった ホワイトウルフか
121 21/04/24(土)01:54:00 No.795736362
ジョン君相手に血眼になって奪い合った盾で遊ぶ子供達を見てバッキーから憑物が取れるシーンいいよね…
122 21/04/24(土)01:55:26 No.795736696
通信でサムが指揮取ってるのが新キャプテン感あっていい
123 21/04/24(土)01:55:57 No.795736806
シャンチーにも機密情報をマンダリンに売るシーンとかありそうだなシャロン
124 21/04/24(土)01:56:54 No.795737007
摩天楼を舞うキャプテンファルコンめっちゃかっこよかった
125 21/04/24(土)01:57:17 No.795737087
シャロンはパッと思い出せるだけでもあまりに身体を張りまくっていて ヤバいこと企んでるにしてはライブ感に溢れ過ぎというか 恨み辛みが発端にしては妙にカラッとしているというか…
126 21/04/24(土)01:59:29 No.795737520
>ヤバいこと企んでるにしてはライブ感に溢れ過ぎというか >恨み辛みが発端にしては妙にカラッとしているというか… なので見ながら怪しいと思いつつも今回ずっと一喜一憂しながら見いってしまっていたわ…
127 21/04/24(土)02:00:28 No.795737737
会うやつ会うやつ殺さないバッキーって肉体スペック的にはお遊びグループとトントンなのが悲しい
128 21/04/24(土)02:01:44 No.795737967
>会うやつ会うやつ殺さないバッキーって肉体スペック的にはお遊びグループとトントンなのが悲しい メインウェポンの重火器とナイフ完全封印プレイだからな インフィニティウォーみたいな量産型モンスターとか来ればいいんだけど
129 21/04/24(土)02:02:17 No.795738066
おっさん3人が研究者と長話してる最中延々ジョンウィックやらされるシャロンとか 元からちょっと笑っちゃったけど今見たら余計に面白い感じになってしまうな…
130 21/04/24(土)02:02:27 No.795738107
>会うやつ会うやつ殺さないバッキーって肉体スペック的にはお遊びグループとトントンなのが悲しい そういう意味ではやっぱりヴィヴィラニウムアームにドッキリなメカニックギミック欲しいよねえ
131 21/04/24(土)02:03:47 No.795738369
叔母の葬儀で誇らしく語っていたシャロンはもういないんだ…って思うとすごく悲しい…
132 21/04/24(土)02:03:51 No.795738380
そういえばスティーブが過去に残ったけどシャロンって普通に産まれたんだね 親が変わっても生まれてくる子供は変わらないのかな
133 21/04/24(土)02:04:40 No.795738535
撃つわ溶かすわ殺し過ぎだもんシャロン
134 21/04/24(土)02:05:14 No.795738632
>おっさん3人が研究者と長話してる最中延々ジョンウィックやらされるシャロンとか >元からちょっと笑っちゃったけど今見たら余計に面白い感じになってしまうな… この黒幕やたら苦労してるし体張ってる…ってなっちゃうよね
135 21/04/24(土)02:05:14 No.795738633
>そういえばスティーブが過去に残ったけどシャロンって普通に産まれたんだね >親が変わっても生まれてくる子供は変わらないのかな 歴史は分岐するので直接繋がる訳じゃないんじゃなかったっけエンドゲームのタイムスリップ理論だと また見返してみるか
136 21/04/24(土)02:05:23 No.795738663
アイアンシールドボロボロにはなったけど意外と頑丈だった
137 21/04/24(土)02:05:53 No.795738766
>そういえばスティーブが過去に残ったけどシャロンって普通に産まれたんだね >親が変わっても生まれてくる子供は変わらないのかな 別の時間軸が生まれただけだからなんの影響もないよ
138 21/04/24(土)02:06:01 No.795738789
>この黒幕やたら苦労してるし体張ってる…ってなっちゃうよね パルパティーンかよ
139 21/04/24(土)02:06:12 No.795738828
>叔母の葬儀で誇らしく語っていたシャロンはもういないんだ…って思うとすごく悲しい… そうだアベンジャーズ お前らが殺した
140 21/04/24(土)02:06:53 No.795738943
MCUのペギーとシャロンは叔母と姪だよ
141 21/04/24(土)02:07:17 No.795739014
>アイアンシールドボロボロにはなったけど意外と頑丈だった まぁ何だかんだ鉄って頑丈だもんな
142 21/04/24(土)02:08:21 No.795739203
ジョン君は盾の側面で斬る攻撃多いから キャプテンシールドよりもっと適性がある武器があると思う
143 21/04/24(土)02:08:52 No.795739314
社長の助言で自分の人生を生きてみた代償が社長のようにヴィランを生み出すことだったなんて…
144 21/04/24(土)02:09:10 No.795739379
>ジョン君は盾の側面で斬る攻撃多いから >キャプテンシールドよりもっと適性がある武器があると思う su4794407.jpg これでいいよね
145 21/04/24(土)02:09:24 No.795739425
どんどん砂場に落ちてくる超人たち
146 21/04/24(土)02:10:33 No.795739607
>su4794407.jpg >これでいいよね 投げられないからキャップ的にはイマイチだったけど 投げより斬撃が多いジョン君に最適な盾来たな…
147 21/04/24(土)02:11:59 No.795739828
面で殴る動作も多いよねウォーカー
148 21/04/24(土)02:12:30 No.795739909
しかしまあ贅沢なドラマだったなー ロキまでにもう一度最初から見てみるか
149 21/04/24(土)02:14:49 No.795740284
カーリがなんか終始自分に酔ったまま死んでくれて奇跡的にバレずに助かったけど 正体隠す気あったのかってくらい堂々としてたなシャロン…
150 21/04/24(土)02:20:59 No.795741273
>カーリがなんか終始自分に酔ったまま死んでくれて奇跡的にバレずに助かったけど >正体隠す気あったのかってくらい堂々としてたなシャロン… バレたらまあそれはそれでって感じなのかもしれない