21/04/24(土)00:27:27 ほう… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/24(土)00:27:27 No.795713595
ほう…
1 21/04/24(土)00:28:20 No.795713857
レッカの最強の手札きたな…
2 21/04/24(土)00:28:40 No.795713933
飯はまだかのうとか言ってたくせに…
3 21/04/24(土)00:28:44 No.795713950
あんた本当に何モンだよジジイ…
4 21/04/24(土)00:28:59 No.795714013
すっげぇキレてる…
5 21/04/24(土)00:29:06 No.795714038
おじいちゃん小清水と戦えなくてしょんぼりしてるかと思ったらそうでもなかった
6 21/04/24(土)00:29:07 No.795714040
2ヶ月ボケてたのにゴキゲンになりすぎる…
7 21/04/24(土)00:29:13 No.795714072
姫のこと好きすぎる
8 21/04/24(土)00:29:16 No.795714086
なんで非武装ユニットなのに戦艦と張り合えるレベルの戦力認定なんですか…
9 21/04/24(土)00:29:17 No.795714093
なんであんな強いの…
10 21/04/24(土)00:29:22 No.795714110
レッカに手出したらそりゃくるよ
11 21/04/24(土)00:29:23 No.795714115
小清水姫大好きおじいちゃん
12 21/04/24(土)00:29:27 No.795714129
戦場じゃないと意外と普通に会話してくれるジジイ
13 21/04/24(土)00:29:34 No.795714163
まあわざわざシュウが隠すほどだから城塞戦艦だけじゃなくてなんかあると思う
14 21/04/24(土)00:29:34 No.795714164
この爺さん相手に空飛んでることがアドバンテージになると思えない
15 21/04/24(土)00:29:35 No.795714169
この国武官と文官の役割がハッキリしすぎというか…
16 21/04/24(土)00:29:37 No.795714173
2スレも消化するんじゃないよ!
17 21/04/24(土)00:29:38 No.795714180
いたよ!戦艦に沈められる戦力!
18 21/04/24(土)00:29:41 No.795714192
姫様と仲良くてわむ
19 21/04/24(土)00:29:41 No.795714193
こっちには戦艦壊せるジジイがいるぞ!って脅し初めて見た
20 21/04/24(土)00:29:45 No.795714209
何かペース配分おかしくないかこのアニメ
21 21/04/24(土)00:29:45 No.795714211
ジジイ生き生きするのはいいけどワッパー一個も無いって現状は正直不安でもある 流石に生身だけで城艦相手は無茶では
22 21/04/24(土)00:29:48 No.795714221
レッカのご先祖様はちゃんと歴史を書き残してるのに いつから書庫に入る人も居ない納金国家になってしまったんだ…
23 21/04/24(土)00:29:49 No.795714228
レン君2ヶ月で大岩砕けるようになったなら1年ぐらいでジジイに追いつけない?
24 21/04/24(土)00:29:51 No.795714238
しかし お前らの式典には生身でブライハイト潰すジジィが紛れ込んでるぞ?はちょっとパワーが高すぎてダメだった
25 21/04/24(土)00:29:54 No.795714252
人間サイズで巨大ロボ並の戦力ってずるくない?
26 21/04/24(土)00:29:55 No.795714254
ブライハイトなしで城艦壊せるってなんなの…
27 21/04/24(土)00:30:02 No.795714282
国家元首だから会談とかに呼ばないわけには行かないけど会談に呼ぶと一人で他の首脳陣を皆殺しに出来る陛下ってずるくない? 対処しようがなくない?
28 21/04/24(土)00:30:02 No.795714283
この爺生身の身体一つで戦略兵器すぎる…
29 21/04/24(土)00:30:03 No.795714289
黒小清水とやり合いたくてナンパするジジイ
30 21/04/24(土)00:30:13 No.795714322
何!他所の大使がうちの宰相を…えっ?巨大戦艦に国が空襲されてる?
31 21/04/24(土)00:30:14 No.795714325
>この爺さん相手に空飛んでることがアドバンテージになると思えない タオパイパイくらいは出来そうだ 岩投げて飛び乗って
32 21/04/24(土)00:30:17 No.795714344
3つのワッパーは無敵将軍とレンくんと新宰相が使う感じ? あんな器用にナイフ投げできるならそれなりに戦えるでしょ
33 21/04/24(土)00:30:18 No.795714352
来週でレッカをめたくそにされて ゼツにあとを任せたぞといっておじいちゃんが仲間に加入する
34 21/04/24(土)00:30:18 No.795714354
明らかに人外なミキシン除けば間違いなく作中最強の人間すぎる…
35 21/04/24(土)00:30:19 No.795714358
>ブライハイトなしで城艦壊せるってなんなの… そもそも生身でブライハイトと戦える人だし…
36 21/04/24(土)00:30:21 No.795714367
>しかし >お前らの式典には生身でブライハイト潰すジジィが紛れ込んでるぞ?はちょっとパワーが高すぎてダメだった でも国家元首だから招かないとダメなんだ すごくない?
37 21/04/24(土)00:30:23 No.795714375
>しかし >お前らの式典には生身でブライハイト潰すジジィが紛れ込んでるぞ?はちょっとパワーが高すぎてダメだった こんなの普通何言ってんだすぎる…
38 21/04/24(土)00:30:24 No.795714382
味方になるにはあまりに強すぎない? 死なない?大丈夫?
39 21/04/24(土)00:30:25 No.795714387
俺はおじいちゃんがグランエッジャのチビたちに囲まれてる姿がみたい
40 21/04/24(土)00:30:29 No.795714409
まだ二転三転するんじゃないかこれ
41 21/04/24(土)00:30:29 No.795714411
レッカ共闘ルートだといいなあ どのみち何らかの形でバインドワッパーの供給が必要だしあの国
42 21/04/24(土)00:30:32 No.795714427
戦力ほとんどないレッカはマジで城砦戦艦に滅ぼされちゃうのでは?
43 21/04/24(土)00:30:37 No.795714452
シュウが居なくなってからカイが入るまで誰も入らなかった図書館かわいそ…
44 21/04/24(土)00:30:37 No.795714455
>ジジイ生き生きするのはいいけどワッパー一個も無いって現状は正直不安でもある >流石に生身だけで城艦相手は無茶では リュートの人工ワッパーがだな
45 21/04/24(土)00:30:38 No.795714463
新しい戦艦見つけるのに1,2話使うと思ってた 向こうからやってきた
46 21/04/24(土)00:30:41 No.795714473
自分の国のトップを人間兵器として交渉材料にする宰相
47 21/04/24(土)00:30:49 No.795714514
ジジイ生身で無茶した挙句死にそうな気がしてきた
48 21/04/24(土)00:30:49 No.795714515
>この国武官と文官の役割がハッキリしすぎというか… 腕力で頭レッカする方と頭脳で頭レッカする方
49 21/04/24(土)00:30:49 No.795714519
>味方になるにはあまりに強すぎない? >死なない?大丈夫? もっと強い敵が出てくるから問題ないし…
50 21/04/24(土)00:30:55 No.795714542
展開が読めなさすぎるという意味では面白いけどこうなってくると先週の話いる?という気もしてくる
51 21/04/24(土)00:30:55 No.795714544
凄い面白いんだけどどこがと聞かれると答えるのが難しい!!! どう言えばいいの!?
52 21/04/24(土)00:31:04 No.795714578
>>この爺さん相手に空飛んでることがアドバンテージになると思えない >タオパイパイくらいは出来そうだ >岩投げて飛び乗って なんだったら縄を引っかけて引き釣り落としそう
53 21/04/24(土)00:31:09 No.795714609
なんとか教団も気になるし今回山盛りだな!!
54 21/04/24(土)00:31:10 No.795714614
ルドルフは壁の外の人間だろうけどジジイは普通に修行してあの強さになってそう
55 21/04/24(土)00:31:12 No.795714626
>でも国家元首だから招かないとダメなんだ >すごくない? 招かないとは?無礼ですね?って返せるの強すぎてダメ
56 21/04/24(土)00:31:12 No.795714629
あと誰が使うことになるか不明のワッパーもあるからな壱岐の
57 21/04/24(土)00:31:18 No.795714654
歩く戦略兵器はどうしようもねーよ
58 21/04/24(土)00:31:18 No.795714655
レッカがどんどん愉快な国になる
59 21/04/24(土)00:31:22 No.795714674
確かに最強の切り札だわ…
60 21/04/24(土)00:31:22 No.795714675
>しかし >お前らの式典には生身でブライハイト潰すジジィが紛れ込んでるぞ?はちょっとパワーが高すぎてダメだった ハッタリじゃないのが怖い
61 21/04/24(土)00:31:32 No.795714715
国のトップが脅迫材料になるの意味が違う!
62 21/04/24(土)00:31:35 No.795714728
両トップのジジイとルドルフが外からの啓示を受けて2大国家を運営してるんだと最初は思ってたがどうもルドルフだけっぽいし ジジイは壁の外関係ない天然モノの強さなのかな…
63 21/04/24(土)00:31:39 No.795714742
>レッカがどんどん愉快な国になる 割と最初から愉快な国だったと思う
64 21/04/24(土)00:31:39 No.795714744
su4794198.jpg
65 21/04/24(土)00:31:44 No.795714764
レンシンが2か月であのレベルなら長い間鍛え続けた他の将軍はもっと上にいるのか…?
66 21/04/24(土)00:31:44 No.795714768
>凄い面白いんだけどどこがと聞かれると答えるのが難しい!!! >どう言えばいいの!? 見れば分かる!
67 21/04/24(土)00:31:46 No.795714778
OPの化け物対決の段取りが進んでいくね…
68 21/04/24(土)00:31:47 No.795714788
レン君がゴリラパワーを発揮してカイが頭脳を発揮するよとか何言ってんだ案件だよね
69 21/04/24(土)00:31:52 No.795714813
陛下って国家のトップがそのまま抑止力というかあの場で力を行使するカードとして機能するのが笑う
70 21/04/24(土)00:31:53 No.795714814
>レッカがどんどん愉快な国になる 本読んだだけで驚かれるってどういうことなの…
71 21/04/24(土)00:31:54 No.795714821
>レッカのご先祖様はちゃんと歴史を書き残してるのに >いつから書庫に入る人も居ない納金国家になってしまったんだ… 禁書庫は入っちゃいけないから禁書庫なんですよ
72 21/04/24(土)00:31:58 No.795714834
su4794196.jpg su4794199.jpg
73 21/04/24(土)00:31:58 No.795714836
落宝がアロウの後1つも落ちてきてないのはアロウのせいで壁の外もなんか起きてるんだろうか
74 21/04/24(土)00:32:00 No.795714845
>味方になるにはあまりに強すぎない? >死なない?大丈夫? OPみたいに選定卿とガチバトルしてまぁ退場するとかそんな感じかなぁ
75 21/04/24(土)00:32:02 No.795714853
何!カイが書物を読んでいるだと!?
76 21/04/24(土)00:32:05 No.795714871
レッカは脳筋だらけと舐めてました頭いい連中でした レンくんは除いて
77 21/04/24(土)00:32:07 No.795714886
図書院と禁書室を混同してる人多すぎ
78 21/04/24(土)00:32:12 No.795714908
今週でレッカが男塾に見えてきた
79 21/04/24(土)00:32:15 No.795714916
シュウなら2ヶ月でちょろまかしたワッパ―元に量産体制整えてても不思議はないなあ グランエッジャがプラントにもなるって話も散々やったし
80 21/04/24(土)00:32:15 No.795714917
レッカは馬鹿ばっかりというよりは 脳筋極めまくったトップのフォロワーばっかりだから使わないだけで やろうと思えば普通に策を弄せるんだなってのがわかった
81 21/04/24(土)00:32:18 No.795714935
頭レッカ見るとシュウはほんとに異端だな…
82 21/04/24(土)00:32:22 No.795714949
何が面白いって勢いの一言に尽きる
83 21/04/24(土)00:32:24 No.795714962
艦を落とせないまでも乗員皆殺しは容易いだろうからな 姫のワッパ-戻ってきてること知らんだろうし
84 21/04/24(土)00:32:28 No.795714990
レッカは弱い人間だと生きづらいだけではためから見ると楽しいと思う
85 21/04/24(土)00:32:28 No.795714995
>ルドルフは壁の外の人間だろうけどジジイは普通に修行してあの強さになってそう 最初はジジィもお外の関係者かと思ったけど 普通に強いだけのじぃちゃんっぽい雰囲気が出て来たな
86 21/04/24(土)00:32:30 No.795715005
>いたよ!戦艦に沈められる戦力! まさか伏線で空中戦艦ぶっこわすことになるとはまいるね…
87 21/04/24(土)00:32:32 No.795715020
>レッカは脳筋だらけと舐めてました頭いい連中でした >レンくんは除いて 見た目だけならレッカで一番賢そうなのにな…
88 21/04/24(土)00:32:34 No.795715029
先週肉屋を肉にしてた時はかったるかったけどここまで飛ばせとは言ってないよ!!
89 21/04/24(土)00:32:39 No.795715054
レッカの奴らが男塾レベルの頭脳だとは思わなかった…
90 21/04/24(土)00:32:43 No.795715072
>レッカは脳筋だらけと舐めてました頭いい連中でした >レンくんは除いて レンくんちょっと初期から比べるとIQ下がりすぎてない…?
91 21/04/24(土)00:32:45 No.795715076
>>レッカがどんどん愉快な国になる >本読んだだけで驚かれるってどういうことなの… 苦行だな…
92 21/04/24(土)00:32:46 No.795715083
>頭レッカ見るとシュウはほんとに異端だな… 前宰相も異端だよ
93 21/04/24(土)00:32:51 No.795715113
来週も凱帝陛下活躍回で俺ニッコニコ
94 21/04/24(土)00:32:57 No.795715145
戦艦二隻はそれぞれがリセットとその抑止として壁外の連中が埋めておいたのか 二隻合体して巨人になって壁を破壊して外を滅ぼす兵器なのか
95 21/04/24(土)00:33:01 No.795715164
まあ無敵将軍とかは仲間になるんだろうな感はあったけどこんな展開だとはな…
96 21/04/24(土)00:33:02 No.795715167
>レッカ共闘ルートだといいなあ >どのみち何らかの形でバインドワッパーの供給が必要だしあの国 やはり人工ワッパーか…いつ出発する? 私が提供する
97 21/04/24(土)00:33:03 No.795715174
>艦を落とせないまでも乗員皆殺しは容易いだろうからな >姫のワッパ-戻ってきてること知らんだろうし 姫のワッパーをジジイにつければ…?
98 21/04/24(土)00:33:08 No.795715198
レンくん脳筋極め出しててダメだった
99 21/04/24(土)00:33:09 No.795715206
リュート新国王が増長しまくっててあの国はもうだめだ…
100 21/04/24(土)00:33:10 No.795715212
レン君はなんかこう…だめだな!
101 21/04/24(土)00:33:11 No.795715223
シュウが宰相になるまでちゃんと国家としてやっていけたのか不安になる脳筋さ
102 21/04/24(土)00:33:12 No.795715226
>レッカの奴らが男塾レベルの頭脳だとは思わなかった… デスゲーム力づくで突破するやつらみたいだった
103 21/04/24(土)00:33:13 No.795715233
それっぽい台詞言いたいだけの隊長の再登場地味に嬉しいんだ
104 21/04/24(土)00:33:16 No.795715238
レッカ側がウチには爺がいるんだぞ!するのも面白いけど それでシュウがしまった!ってなってるのが面白すぎる…
105 21/04/24(土)00:33:16 No.795715242
「国の本拠地にお前の国の王が居るぜ」って脅迫するの普通逆の側じゃない!? おかしくない!?
106 21/04/24(土)00:33:19 No.795715254
あの宰相頭回った上で自分の命捨てる覚悟決められるのやばすぎる
107 21/04/24(土)00:33:22 No.795715267
>レンシンが2か月であのレベルなら長い間鍛え続けた他の将軍はもっと上にいるのか…? 信念なら将軍レベルって無敵将軍も言ってるしかなり素質ある感じかと
108 21/04/24(土)00:33:28 No.795715293
冷静なシュウならジジィ対策に自分とアロウを式典に置くだろうけど そこは第二の飛行戦艦のために自分とアロウはどうしてもレッカに向かわないといけない理由があるんだ もしかしてこの脚本IQ高くない?
109 21/04/24(土)00:33:29 No.795715299
レン君は今日推し二人の会話があったから機嫌いいだろう
110 21/04/24(土)00:33:30 No.795715301
レッカ側が上半身かなこれ
111 21/04/24(土)00:33:32 No.795715304
>落宝がアロウの後1つも落ちてきてないのはアロウのせいで壁の外もなんか起きてるんだろうか プラークと戦った時とかにもおちてきたはずだが?
112 21/04/24(土)00:33:33 No.795715312
書物を読んで勉強する=苦行=すごい
113 21/04/24(土)00:33:39 No.795715347
ジャジャ馬や夕飯はまだかのう
114 21/04/24(土)00:33:42 No.795715358
先の戦争でレッカの駄目な所見てうへぇってなったけど この二ヶ月で少なくともカイはほんの少しだけ変わってくれて嬉しいよ
115 21/04/24(土)00:33:42 No.795715360
ジジイとシュウがいないとただデカいだけの国だな
116 21/04/24(土)00:33:45 No.795715370
リュートは何かもう滅ぶ気配しかしない…
117 21/04/24(土)00:33:45 No.795715371
陛下が暴れる理由のために自分殺せ!は覚悟決まりすぎてる…
118 21/04/24(土)00:33:59 No.795715436
>リュート新国王が増長しまくっててあの国はもうだめだ… 機甲師団も引き抜かれたし戦力ほぼなくない? 人工ワッパー作れる技術あるから他より優位かもしれんが
119 21/04/24(土)00:34:06 No.795715470
アロウと接触したシュウにそんなこと止めて何になるんですか?と涼しい顔で言ってた頃のレン君はどこに行ってしまったんだ
120 21/04/24(土)00:34:09 No.795715488
>>レッカの奴らが男塾レベルの頭脳だとは思わなかった… >デスゲーム力づくで突破するやつらみたいだった くッ…まさか調印式に招いたのが男塾みたいな連中だったなんて…!
121 21/04/24(土)00:34:13 No.795715513
レッカの連中の覚悟が決まりすぎてる中前宰相の馬鹿のクズっぷりが光る
122 21/04/24(土)00:34:14 No.795715522
>su4794198.jpg 作画のせいかジブリ作品に居そう
123 21/04/24(土)00:34:14 No.795715524
>落宝がアロウの後1つも落ちてきてないのはアロウのせいで壁の外もなんか起きてるんだろうか リュートの領地に落ちとるわ!
124 21/04/24(土)00:34:19 No.795715552
レッカの人は普段どんな暮らししてんだろう…
125 21/04/24(土)00:34:25 No.795715573
レンくんのケオりっぷりが流される詰め込みっぷりよ
126 21/04/24(土)00:34:27 No.795715584
東方不敗か何かで
127 21/04/24(土)00:34:33 No.795715611
脳筋ではなく頭レッカ大帝国なので
128 21/04/24(土)00:34:33 No.795715614
>シュウが宰相になるまでちゃんと国家としてやっていけたのか不安になる脳筋さ あくまで脳筋なのは武官だけだろうし
129 21/04/24(土)00:34:37 No.795715636
辺境の平民上がりの脳筋が書を読むってだけで実際かなりの努力を必要とする作業だと思われる
130 21/04/24(土)00:34:39 No.795715645
>>レッカは脳筋だらけと舐めてました頭いい連中でした >>レンくんは除いて >レンくんちょっと初期から比べるとIQ下がりすぎてない…? シュウがストッパーになってたんだな
131 21/04/24(土)00:34:40 No.795715651
>レンシンが2か月であのレベルなら長い間鍛え続けた他の将軍はもっと上にいるのか…? いわゆる一度死んでパワーアップしたキャラだからな 戦闘力は人外になりIQはさらに
132 21/04/24(土)00:34:41 No.795715657
>レンくんのケオりっぷりが流される詰め込みっぷりよ いつもけおってるからな…
133 21/04/24(土)00:34:42 No.795715661
>ジャジャ馬や夕飯はまだかのう 陛下、先ほど召し上がりましたよ
134 21/04/24(土)00:34:44 No.795715673
>>落宝がアロウの後1つも落ちてきてないのはアロウのせいで壁の外もなんか起きてるんだろうか >プラークと戦った時とかにもおちてきたはずだが? グランエッジャ国建国宣言後二か月落ちてきてないって事だし グランエッジャが表舞台へ正式に現れることが壁外にとっては想定外なのかね
135 21/04/24(土)00:34:44 No.795715674
リュートがどんどんクソの掃き溜めになっていくのちょっと面白すぎる
136 21/04/24(土)00:34:46 No.795715680
>su4794196.jpg >su4794199.jpg 合体するn!?
137 21/04/24(土)00:34:48 No.795715685
レン君は強さはともかくオツムの出来は平均的レッカ兵士なんだろう 宰相ほどでないにせよ将軍連中はもう少しマシだろうし
138 21/04/24(土)00:34:54 No.795715722
>リュート新国王が増長しまくっててあの国はもうだめだ… このアニメだとあいつも次回には覚悟決めてる可能性がある
139 21/04/24(土)00:34:54 No.795715724
正直あの式典ジジィ1人で制圧出来そうだからなぁ…脅しに信憑性がありすぎる…
140 21/04/24(土)00:35:02 No.795715754
>リュートは何かもう滅ぶ気配しかしない… デブ排除して姫様元サヤとかかね…あの小物王は死にそう
141 21/04/24(土)00:35:02 No.795715757
脳筋将軍二人やられ役だと思ってごめんなさい なんか良いキャラしてきた
142 21/04/24(土)00:35:03 No.795715763
>人工ワッパー作れる技術あるから他より優位かもしれんが それすらもシュウがぶっこ抜いたりしててアドバンテージにならなそう
143 21/04/24(土)00:35:08 No.795715784
>書物を読んで勉強する=苦行=すごい そりゃシュウが重宝される訳だよ…
144 21/04/24(土)00:35:11 No.795715796
>あの宰相頭回った上で自分の命捨てる覚悟決められるのやばすぎる 前スレでも書かれてたけどそこまでして仕事が回ってきたって言えるのがいかに前任ポジのシュウが優秀だったのか分かってしまう…
145 21/04/24(土)00:35:12 No.795715799
そうレッカは誰も本をよまないのである!
146 21/04/24(土)00:35:12 No.795715803
>su4794196.jpg 足に変形しそうだな…
147 21/04/24(土)00:35:14 No.795715812
>レッカの連中の覚悟が決まりすぎてる中前宰相の馬鹿のクズっぷりが光る いやお前の財産没収して軍事費に当てるわは普通に逃げるよ
148 21/04/24(土)00:35:17 No.795715825
>リュートがどんどんクソの掃き溜めになっていくのちょっと面白すぎる まともな奴から辞めていくのがブラック国家すぎる
149 21/04/24(土)00:35:25 No.795715858
昔のカイなら書物なんて読まなかった 今のカイは読む
150 21/04/24(土)00:35:27 No.795715869
>シュウが宰相になるまでちゃんと国家としてやっていけたのか不安になる脳筋さ 宰相は今回裏切ったデブのテイ・ホウワだよ!
151 21/04/24(土)00:35:32 No.795715891
レンくんがあれで頭良かったらまず補佐なんてやってないだろうしな…
152 21/04/24(土)00:35:32 No.795715892
>su4794199.jpg 既に両手横に広げてる上半身っぽく見えるな…
153 21/04/24(土)00:35:36 No.795715917
レン君の強さが上がった分無敵将軍の知力も上がったんだ これで釣り合いは取れるだろう
154 21/04/24(土)00:35:39 No.795715941
でもあのジジィ味方になったら頼もしいし 多分壁の外のことも把握している けど壊すためのワッパー供給が(ラクホウも含めて)ストップしてて全部アイツにやらせりゃよくね?ともならない お膳立てが完璧すぎるんだ
155 21/04/24(土)00:35:41 No.795715948
>レンくんちょっと初期から比べるとIQ下がりすぎてない…? シュウ憎しを拗らせてしまってるので真意を知ったら裏返るかもしれない
156 21/04/24(土)00:35:49 No.795715984
デブはデブでなんか勝手に満足して死にそうな気配がする
157 21/04/24(土)00:35:54 No.795716005
あの宰相死んだら最低限の統治も出来なくなってレッカが世紀末にならない?
158 21/04/24(土)00:35:57 No.795716018
おじいちゃん全力出しすぎてボケちゃってもおいしいしなあ…
159 21/04/24(土)00:35:59 No.795716028
>>書物を読んで勉強する=苦行=すごい >そりゃシュウが重宝される訳だよ… この国書物よく残してたな…
160 21/04/24(土)00:36:02 No.795716043
>いやお前の財産没収して軍事費に当てるわは普通に逃げるよ 元々レッカの財産だろうし……
161 21/04/24(土)00:36:03 No.795716050
飛んでる城塞船は上半身っぽく見えなくもない
162 21/04/24(土)00:36:03 No.795716051
プラーク機構師団全員裏切っててダメだった
163 21/04/24(土)00:36:11 No.795716091
イキの大統領が持ってきたワッパーどうなるんだろうなあ
164 21/04/24(土)00:36:12 No.795716095
>昔のカイなら書物なんて読まなかった >今のカイは読む 人は変わるもんだね…
165 21/04/24(土)00:36:18 No.795716124
宰相がいきなり死ぬ覚悟決めるのはビビるわ 蛮族ってレベルじゃねぇよ…
166 21/04/24(土)00:36:20 No.795716135
>レッカ側が上半身かなこれ グランエッジャコントロール奪われて強制的に合体させられるのかな
167 21/04/24(土)00:36:20 No.795716136
爺さん話通じるっていうか根っからの武人っぽいんだよな 初めてカイシュウとあったときもその働きを認めてたみたいだし 前の処刑された人もただの公開処刑ではあったけど立ち向かってくるなら評価はしたっぽいし その上で自分を真っ向から打ち負かした姫様が気に入ってるって感じ
168 21/04/24(土)00:36:30 No.795716180
>デブはデブでなんか勝手に満足して死にそうな気配がする いいや ジジイと直接対決してもらう
169 21/04/24(土)00:36:44 No.795716235
トップがあの陛下だよ? 書物より鍛錬だぜー!!
170 21/04/24(土)00:36:51 No.795716268
>書物を読んで勉強する=苦行=すごい 小学生男子くらいのノリ
171 21/04/24(土)00:36:52 No.795716273
よく考えてみるとレン君がシュウのそばにいたのはガチの防衛役だったのでは?
172 21/04/24(土)00:36:54 No.795716285
壁の外がジジイと対等に戦うよるな敵とか物量だったら ジジイがなにこれめちゃくちゃ楽しい!ってなるんじゃねえか
173 21/04/24(土)00:36:57 No.795716293
プラーク師団いいよね…心までイケメンだわ連中
174 21/04/24(土)00:36:57 No.795716297
でもレンくんのおっぱいめっちゃ当たってるシュウはちょっと羨ましかった
175 21/04/24(土)00:36:57 No.795716300
いよいよ次回に壁の外に触れられると思うとワクワクする
176 21/04/24(土)00:37:01 No.795716313
えっ もしかしてフィーネとジジイがくっつくの!? プラークが許さないよ!?
177 21/04/24(土)00:37:01 No.795716317
ああ変形じゃなくて変形合体するのか…
178 21/04/24(土)00:37:05 No.795716346
そういやおじいちゃん何で姫様レッカに誘ったんだ…?
179 21/04/24(土)00:37:09 No.795716357
>宰相がいきなり死ぬ覚悟決めるのはビビるわ >蛮族ってレベルじゃねぇよ… あくまでハッタリだし… まあどうしてもと言うなら死ぬくらいの覚悟は決めただろうけど
180 21/04/24(土)00:37:10 No.795716368
陛下は当たり前のようにルドルフ黒幕って把握してるんだな…
181 21/04/24(土)00:37:13 No.795716384
>書物を読んで勉強する=苦行=すごい さすがカイ様!
182 21/04/24(土)00:37:13 No.795716385
コントロールするブライハイトなしでいいのかな向こうは
183 21/04/24(土)00:37:13 No.795716391
陛下のせいでレンくんが生き恥ストになっちゃってるじゃん!責任取ってよ!
184 21/04/24(土)00:37:14 No.795716395
白も黒も気に入ったみたいだからな
185 21/04/24(土)00:37:15 No.795716409
やめろ! この期に及んで戦艦合体なんてされたら ダイナゼノンから続く男の子スピリッツが爆発して頭がおかしくなるぞ!
186 21/04/24(土)00:37:17 No.795716415
機甲師団が初めから亡命の機会うかがっててダメだった
187 21/04/24(土)00:37:18 No.795716421
胸を張れってあのパイズリ穴で胸張ったらいかんでしょ
188 21/04/24(土)00:37:25 No.795716451
開幕で一周見逃したかと思ったぞ
189 21/04/24(土)00:37:25 No.795716453
実は選帝卿も天啓に従ってるだけの下っ端だったりするんだろうか
190 21/04/24(土)00:37:27 No.795716462
>イキの大統領が持ってきたワッパーどうなるんだろうなあ 落っことして大元帥が拾うかもしれない
191 21/04/24(土)00:37:28 No.795716467
宣帝卿は何かの紐付きなのはわかるけどこのジジイなんなんだよ
192 21/04/24(土)00:37:29 No.795716468
レン君は最初の振る舞いでIQを惑わせていただけなんだ
193 21/04/24(土)00:37:40 No.795716508
>su4794199.jpg 合体したら超機動大将軍みたいになりそうな見た目してるな
194 21/04/24(土)00:37:49 No.795716555
シュウに北壁の地が欲しいのは奴隷開放のためって言われてカイが動揺する展開だと思うじゃん? 戦艦欲しいだけかよ そして先に盗られるのかよ
195 21/04/24(土)00:37:52 No.795716571
カイ将軍すごいな…
196 21/04/24(土)00:37:57 No.795716602
>そういやおじいちゃん何で姫様レッカに誘ったんだ…? おじいちゃん ワシに啖呵切るじゃじゃ馬娘 だーい好き
197 21/04/24(土)00:37:58 No.795716607
リュートと黒の騎士団とエンドレスイリュージョンだとどれが一番民度マシ?
198 21/04/24(土)00:37:59 No.795716614
情報が…情報が多すぎる…!
199 21/04/24(土)00:38:07 No.795716647
>コントロールするブライハイトなしでいいのかな向こうは こっちは戦艦の下にブライハイトの下半身生えてるんじゃない?
200 21/04/24(土)00:38:08 No.795716654
戦力的にはリュートが一番糞だけど選定卿とピエロで十分なんだろうな…
201 21/04/24(土)00:38:08 No.795716656
>そういやおじいちゃん何で姫様レッカに誘ったんだ…? 強い人間だーいすき
202 21/04/24(土)00:38:17 No.795716692
よく考えたらあの衣装多分大元帥が仕立てたんだよな デザインはフィーネが決めたかも知れないけど
203 21/04/24(土)00:38:17 No.795716698
>やめろ! >この期に及んで戦艦合体なんてされたら >ダイナゼノンから続く男の子スピリッツが爆発して頭がおかしくなるぞ! BSのゴキゲン少年バトル1時間俺好き!
204 21/04/24(土)00:38:24 No.795716729
変形合体して何と戦うんだ…ワクワクするな…
205 21/04/24(土)00:38:28 No.795716745
>情報が…情報が多すぎる…! でもこのアニメ撒いた伏線はしっかり早めに回収する…
206 21/04/24(土)00:38:32 No.795716766
>陛下のせいでレンくんが生き恥ストになっちゃってるじゃん!責任取ってよ! 生き恥は生き恥でも今のカイみたいな生き恥ならいいんだけど レンくんけおおおおお!!!!1!するだけなの少し飽きてきたのはある
207 21/04/24(土)00:38:33 No.795716776
>そして先に盗られるのかよ その戦艦がおあつらえ向きにやってきた
208 21/04/24(土)00:38:47 No.795716839
レン君初めてアロウに対面した時もマンガ肉頭悪そうに食ってたよね
209 21/04/24(土)00:38:50 No.795716858
>そういやおじいちゃん何で姫様レッカに誘ったんだ…? 自分の信念を折った相手だぞ 気に入りすぎでなんなら跡継ぎにするまで考えてそうだ
210 21/04/24(土)00:38:55 No.795716874
今週でブライハイトになる時にキソウケンゲン…って言ってるのやっとわかった
211 21/04/24(土)00:38:55 No.795716877
>変形合体して何と戦うんだ…ワクワクするな… 壁の外は宇宙怪獣でいっぱいだー!!
212 21/04/24(土)00:39:11 No.795716944
>その戦艦がおあつらえ向きにやってきた このスピード感 次回で合体しても驚かんぞ
213 21/04/24(土)00:39:16 No.795716961
でもよぉ これプラークが飛んでジジィを敵戦艦のブリッジに投げ込んだら試合終了じゃね?
214 21/04/24(土)00:39:17 No.795716965
>変形合体して何と戦うんだ…ワクワクするな… そりゃ壁よ!
215 21/04/24(土)00:39:20 No.795716976
>シュウに北壁の地が欲しいのは奴隷開放のためって言われてカイが動揺する展開だと思うじゃん? ならさっさと胸の内明けて拗らせずに済ませただろうし >戦艦欲しいだけかよ >そして先に盗られるのかよ
216 21/04/24(土)00:39:24 No.795717003
>>変形合体して何と戦うんだ…ワクワクするな… >壁の外は宇宙怪獣でいっぱいだー!! 壁の外を駆逐しないと
217 21/04/24(土)00:39:25 No.795717009
壁の向こう側は巨大ロボだらけだったらどうしよ
218 21/04/24(土)00:39:41 No.795717081
>自分の信念を折った相手だぞ >気に入りすぎでなんなら跡継ぎにするまで考えてそうだ 最終回で結婚してたりして
219 21/04/24(土)00:39:48 No.795717110
ところでこの教団というのはなんなのでしょうか 教えてほしいのですが
220 21/04/24(土)00:39:50 No.795717120
>壁の向こう側は巨大ロボだらけだったらどうしよ この美しく残酷な世界で
221 21/04/24(土)00:39:53 No.795717134
壁内の話から中々進まなくてモヤモヤする…アバンのあらすじの尺の分も話進まないかな… ってたまに思ってたけど急に無茶苦茶な加速するからたまらんわい
222 21/04/24(土)00:39:56 No.795717141
向こうは元宰相ひとりなんだろうか ピエロはいることはいるかもしれんけど
223 21/04/24(土)00:39:58 No.795717151
そういやリュートの新国王になったのに服装そんな変わってないね まあ次の正式な国王までの代打扱いとかだろう
224 21/04/24(土)00:39:59 No.795717155
ワッパーが降ってくるのも 壁の外でドンパチやっててその余波とか?
225 21/04/24(土)00:40:01 No.795717162
正直に言うけど来週アバンで空中戦艦制圧されてても俺は驚かないよ
226 21/04/24(土)00:40:02 No.795717169
壁の中に超大型ブライハイトがみっしり詰まっているんだ
227 21/04/24(土)00:40:02 No.795717173
ジジイに滝壺に叩き落されたらレンくんみたいなゴリラパワーが得られるのか
228 21/04/24(土)00:40:04 No.795717185
二つの城艦が合体することで壁とか上空のアサルトセルを壊せるようになるのかな
229 21/04/24(土)00:40:08 No.795717205
岩砕くレンくんをいなすアロウ
230 21/04/24(土)00:40:20 No.795717267
合体してもいいけど城艦ガチンコバトルも見たいよ
231 21/04/24(土)00:40:21 No.795717275
>ところでこの教団というのはなんなのでしょうか >教えてほしいのですが 壁を神としってずっと最初に言ってきたでしょ
232 21/04/24(土)00:40:22 No.795717279
>壁の向こう側は巨大ロボだらけだったらどうしよ その日人類は思い出しそう
233 21/04/24(土)00:40:39 No.795717340
そもそもこのリンガリンドが牧場みたいな場で 壁を壊せるレベルにまで成長するまでのゆりかごも兼ねてるんじゃないかな そうする事で美少年牧場ネタも回収できると
234 21/04/24(土)00:40:43 No.795717359
変形合体からのレッカの巨大な刀持つ展開なかったら嘘でしょ…
235 21/04/24(土)00:40:44 No.795717361
もしかしてあるのか 小清水とお爺ちゃんの共闘
236 21/04/24(土)00:40:44 No.795717362
>岩砕くレンくんをいなすアロウ 信念持ってないのに…
237 21/04/24(土)00:40:49 No.795717387
>>自分の信念を折った相手だぞ >>気に入りすぎでなんなら跡継ぎにするまで考えてそうだ >最終回で結婚してたりして あり得ない…とは言い切れないよなアロウのヒロインはアタリーかシュウだし
238 21/04/24(土)00:40:50 No.795717397
選定卿が戦え……戦え……してたし やはり壁の中は蠱毒
239 21/04/24(土)00:40:55 No.795717419
>ワッパーが降ってくるのも >壁の外でドンパチやっててその余波とか? 選定卿の上司?が争い望んでるっぽいから定期的に争わせる為に武器のワッパー放り込んでるんじゃない?
240 21/04/24(土)00:41:00 No.795717448
アロウがアタリーの手にキスした瞬間全部見えちゃうのか…
241 21/04/24(土)00:41:01 No.795717452
ギアス教団は即爆破されてた覚えしかないな…
242 21/04/24(土)00:41:03 No.795717460
爺最初は悪い方の姫様本命だったけど今は素の姫様の方が好きそう
243 21/04/24(土)00:41:04 No.795717466
>ジジイに滝壺に叩き落されたらレンくんみたいなゴリラパワーが得られるのか あの試練がシュウには効かないだろうなってのは感じる
244 21/04/24(土)00:41:13 No.795717517
>BSのゴキゲン少年バトル1時間俺好き! なんとその4時間前には新幹線が変形して在来線と合体するアニメやってるんだぜ
245 21/04/24(土)00:41:19 No.795717548
壁外の人間が正しく人間の形保ってる可能性も言い切れないんだよな みんな選定卿みたいに信念ぐにゃぐにゃして肩からワイン飲むような連中かもしれない
246 21/04/24(土)00:41:30 No.795717592
しかしすぐに俺を殺せ!やっと役に立てるみたいなこと言う辺り どんだけ賢くても頭レッカなのでシュウもああもなろう
247 21/04/24(土)00:41:32 No.795717607
さて教団のトップのCVは誰だと思う? 俺は緑川辺りを推すね
248 21/04/24(土)00:41:35 No.795717620
合体した城塞戦艦を動かすコアがブライハイトだったりするのかな
249 21/04/24(土)00:41:38 No.795717638
何というか分割2クールの後半戦第一話みたいな回だった
250 21/04/24(土)00:41:43 No.795717653
ルドルフは教団の人間なのかな
251 21/04/24(土)00:41:43 No.795717654
>爺最初は悪い方の姫様本命だったけど今は素の姫様の方が好きそう あんな愛キチガイ見せられたらな
252 21/04/24(土)00:41:47 No.795717665
レン君当たり前のように岩砕いてるのにブライハイトに生身で勝てる人間などそうはいないって話してるのじわじわくるな
253 21/04/24(土)00:42:07 No.795717736
正直サブキャラなのに美味しい場面いっぱいもらってる大元帥とレンくんからは制作の寵愛を感じる
254 21/04/24(土)00:42:12 No.795717768
su4794236.jpg 半分以上裸じゃないですかー!
255 21/04/24(土)00:42:16 No.795717783
>レン君当たり前のように岩砕いてるのにブライハイトに生身で勝てる人間などそうはいないって話してるのじわじわくるな 岩砕く程度じゃ無理なんだろう
256 21/04/24(土)00:42:21 No.795717806
>もしかしてあるのか >小清水とお爺ちゃんの共闘 レン君みたいに合体するだって!?
257 21/04/24(土)00:42:27 No.795717841
なんかよくわからんがめっちゃおもしろい…
258 21/04/24(土)00:42:31 No.795717866
>俺は緑川辺りを推すね じゃあ俺は子安! って思ったけど子安はもう出てたんだっけ
259 21/04/24(土)00:42:33 No.795717880
>さて教団のトップのCVは誰だと思う? >俺は緑川辺りを推すね 白鳥哲!
260 21/04/24(土)00:42:41 No.795717921
実際北壁欲しいのは奴隷開放のためでもあるんじゃないかな 後でそれを明かして誓い復活カイシュウ共闘のきっかけにするのでは
261 21/04/24(土)00:42:45 No.795717934
>su4794236.jpg ゲーマーズ特典いいな…
262 21/04/24(土)00:42:46 No.795717936
>図書院と禁書室を混同してる人多すぎ 苦行が悪い
263 21/04/24(土)00:42:51 No.795717959
>>爺最初は悪い方の姫様本命だったけど今は素の姫様の方が好きそう >あんな愛キチガイ見せられたらな 多分ジジイどっちも超気に入ってるよ
264 21/04/24(土)00:42:54 No.795717970
>su4794236.jpg >半分以上裸じゃないですかー! どういう需要だよこれ!
265 21/04/24(土)00:43:00 No.795718008
>ルドルフは教団の人間なのかな ルドルフ側が戦乱を起こし壁の中の進化を促進させる急進派 教団はそれに反抗する穏健派とか
266 21/04/24(土)00:43:04 No.795718025
>su4794236.jpg ソフマップ何かの罰ゲームなの?
267 21/04/24(土)00:43:05 No.795718033
>su4794236.jpg >半分以上裸じゃないですかー! ゲーマーズ一択じゃん…
268 21/04/24(土)00:43:10 No.795718063
>su4794236.jpg >半分以上裸じゃないですかー! 尼とアニメイトはエロだな…
269 21/04/24(土)00:43:22 No.795718121
>爺最初は悪い方の姫様本命だったけど今は素の姫様の方が好きそう 力こそ全てのレッカが愛こそ全てで負けさせられたんだからそりゃあ見る目も変わる
270 21/04/24(土)00:43:27 No.795718141
>さて教団のトップのCVは誰だと思う? 倉田雅世
271 21/04/24(土)00:43:37 No.795718183
>>su4794236.jpg >>半分以上裸じゃないですかー! >どういう需要だよこれ! レンくん需要
272 21/04/24(土)00:43:37 No.795718189
>白鳥哲! 谷口監督に呼ばれた時だけは洗脳が解けるからな…
273 21/04/24(土)00:43:43 No.795718213
>実際北壁欲しいのは奴隷開放のためでもあるんじゃないかな …城艦掘り起こされてるけど大丈夫なんです?
274 21/04/24(土)00:43:54 No.795718268
何そのぬいぐるみ!?
275 21/04/24(土)00:43:55 No.795718275
>さて教団のトップのCVは誰だと思う? >俺は緑川辺りを推すね 小野Dだと思う
276 21/04/24(土)00:43:58 No.795718299
レンくんいないな…
277 21/04/24(土)00:44:00 No.795718303
アニメイトは女性向け特典なこと多いからわかる 尼が意外
278 21/04/24(土)00:44:18 No.795718388
表姫さまも腹芸出来るぐらい精神的にめっちゃ成長してたしな…
279 21/04/24(土)00:44:18 No.795718390
谷口作品なのにまだ保志出て無かったのを思い出した
280 21/04/24(土)00:44:23 No.795718423
ていうか今週でPV3の台詞全部使いきった? カイの神云々がまだか?
281 21/04/24(土)00:44:26 No.795718432
ゲーマーズが強すぎる…
282 21/04/24(土)00:44:38 No.795718488
>ソフマップ何かの罰ゲームなの? カッコイイだろう!?
283 21/04/24(土)00:44:38 No.795718489
>su4794236.jpg 何気に2つも描かれてるシュウずるいな!
284 21/04/24(土)00:44:39 No.795718492
>su4794236.jpg >半分以上裸じゃないですかー! amazonはやる気あるのか!!! みんなアニメイトで予約しろ!!!!000!!!!
285 21/04/24(土)00:44:44 No.795718527
>su4794236.jpg ソフマップぼ見るとやっぱ決着はつけて欲しくあるな
286 21/04/24(土)00:44:47 No.795718545
>>さて教団のトップのCVは誰だと思う? >>俺は緑川辺りを推すね >白鳥哲! また殴られるのか
287 21/04/24(土)00:44:47 No.795718547
今ごろリュートでは先生が科学力でゾンビとして復活させられているかもしれん
288 21/04/24(土)00:44:53 No.795718578
>su4794236.jpg >半分以上裸じゃないですかー! 大元帥のおへそ性器じゃん
289 21/04/24(土)00:45:04 No.795718627
俺が求めてるのはそういう裸じゃない!
290 21/04/24(土)00:45:11 No.795718648
先生には悪いけど先週別に死なんでもよかったな!
291 21/04/24(土)00:45:16 No.795718675
>ゲーマーズ一択じゃん… は?ふざけるな!!アニメイト一択だろう!!!!!他に選択肢があるのか!!?
292 21/04/24(土)00:45:19 No.795718699
>amazonはやる気あるのか!!! >みんなアニメイトで予約しろ!!!!000!!!! 来た…うるさいからすぐ分かる…
293 21/04/24(土)00:45:19 No.795718702
神水売ってるんだ…
294 21/04/24(土)00:45:22 No.795718716
>su4794236.jpg CV杉田である点を除けば割とシコれる気がしてきた
295 21/04/24(土)00:45:26 No.795718744
何で大元帥とシュウが風呂覗かれた女みたいな反応を…
296 21/04/24(土)00:45:27 No.795718745
アニメイトはレンくんだった……?
297 21/04/24(土)00:45:27 No.795718747
レンくんうるせえぞ!
298 21/04/24(土)00:45:41 No.795718813
特典やっと絵柄発表されたのか…もっとロボ推してもいいよ!そういう作品だろ!
299 21/04/24(土)00:45:55 No.795718886
バックアロウって女性向け人気あるの…?
300 21/04/24(土)00:45:57 No.795718896
レンくんの脳内に溢れ出す存在しない記憶じゃんアニメイト
301 21/04/24(土)00:45:59 No.795718905
もう少し…もう少しでシュウとカイ様の手が触れそうだ!!!!
302 21/04/24(土)00:46:04 No.795718924
>特典やっと絵柄発表されたのか…もっとロボ推してもいいよ!そういう作品だろ! ロボのサービスシーンか…
303 21/04/24(土)00:46:09 No.795718941
過激派カプ厨きたな…
304 21/04/24(土)00:46:14 No.795718964
リュートはマッドサイエンティストと歌唱団が抜けたらいよいよダメだと思う
305 21/04/24(土)00:46:27 No.795719036
>何で大元帥とシュウが風呂覗かれた女みたいな反応を… 多分アロウが水に飛び込んでるんだと思う
306 21/04/24(土)00:46:28 No.795719040
>>ゲーマーズ一択じゃん… >は?ふざけるな!!アニメイト一択だろう!!!!!他に選択肢があるのか!!? レンくん ステイ
307 21/04/24(土)00:46:30 No.795719050
>バックアロウって女性向け人気あるの…? 人気は知らんが野郎さえいれば腐る人がどこかにはいるものだ
308 21/04/24(土)00:46:30 No.795719051
これだから駄目だな 神の啓示ではすべて買えと出てるのだよ
309 21/04/24(土)00:46:35 No.795719078
お前がアニメイトを選ぶことをシュウが予測していないと思うか?
310 21/04/24(土)00:46:38 No.795719089
>バックアロウって女性向け人気あるの…? 乙女ゲーに出てた頃の杉田好きな腐の方々にはシュウクリティカルヒットだよ
311 21/04/24(土)00:46:58 No.795719184
>レンくんの脳内に溢れ出す存在しない記憶じゃんアニメイト んんんん!!!!!バックアロウ!!!!貴様が来るまではいつもこうだった!!!!!
312 21/04/24(土)00:46:59 No.795719194
うわぁああああ!!カイシュウだ!! …いやでもどうしてシュウは脱いでいない?この裏切り者は空気読めよ!!
313 21/04/24(土)00:47:07 No.795719232
>もう少し…もう少しでシュウとカイ様の手が触れそうだ!!!! だが寝ていてもシュウの髪を掴んでいるカイ様もいいぞ!!!!0!
314 21/04/24(土)00:47:14 No.795719268
amazon派とアニメイト派の溝は深そうだ…
315 21/04/24(土)00:47:16 No.795719273
置鮎と杉田だぜ?
316 21/04/24(土)00:47:17 No.795719278
>お前がアニメイトを選ぶことをシュウが予測していないと思うか? 現物はアロシュウなんだ…
317 21/04/24(土)00:47:19 No.795719290
よく見たらカイがシュウの髪掴んでる…
318 21/04/24(土)00:47:21 No.795719304
>これだから駄目だな >神の啓示ではすべて買えと出てるのだよ さすがルドルフ選典卿
319 21/04/24(土)00:47:28 No.795719342
>バックアロウって女性向け人気あるの…? カイシュウとか完全にオトメイトっぽいしアロウは1話から全裸だし…
320 21/04/24(土)00:47:30 No.795719347
レンくんが増えてきたな…
321 21/04/24(土)00:47:38 No.795719392
脳筋っぷりを馬鹿にしてるつもりで自分の馬鹿さ加減を晒してる人大杉ない?
322 21/04/24(土)00:47:44 No.795719416
レンくんは今度は壁関連で脳破壊されるのかな
323 21/04/24(土)00:47:48 No.795719434
>よく見たらカイ様がシュウの髪掴んでる!!!!!!!!!1!
324 21/04/24(土)00:47:51 No.795719446
こんなん人気出なきゃウソじゃんって感じのキャラだよなシュウは 俺もすき
325 21/04/24(土)00:48:23 No.795719597
次回は大元帥が教団のトップにでもなるのかな…
326 21/04/24(土)00:48:39 No.795719661
>置鮎と杉田だぜ? なにか問題が?
327 21/04/24(土)00:48:40 No.795719663
俺はAmazonでイク
328 21/04/24(土)00:48:58 No.795719747
個人的にはジジイの裸も観たかった たぶんマッチョだぜ
329 21/04/24(土)00:49:14 No.795719819
>こんなん人気出なきゃウソじゃんって感じのキャラだよなシュウは >俺もすき 1話だとふーんこいつにアロウが手玉に取られる逆ギアスだなと思った 裏切りやがったコイツ!!
330 21/04/24(土)00:49:17 No.795719834
>ていうか今週でPV3の台詞全部使いきった? >カイの神云々がまだか? シュウのそんなものが世界の真理だなんて僕にはとうてい思えないがまだだったような
331 21/04/24(土)00:49:19 No.795719842
特典見て思ったけどエルシャって裸の上に服着てるんだよな…
332 21/04/24(土)00:49:19 No.795719843
俺レンくんほど過激派じゃないけど 今日の少し成長したカイとならシュウカイはまだありかなって思えるよ
333 21/04/24(土)00:49:33 No.795719887
>俺はAmazonでイク ふざけるなよ!!0!
334 21/04/24(土)00:49:33 No.795719890
レン君このままのテンションだとラスボスになりかねんぞ
335 21/04/24(土)00:49:44 No.795719944
>特典見て思ったけどエルシャって裸の上に服着てるんだよな… そこに気付くとは
336 21/04/24(土)00:49:50 No.795719971
凱帝×姫はないんかのう
337 21/04/24(土)00:49:52 No.795719980
シュウって割とナチュラルに他人を小馬鹿にしてるとこあるからそういう相手から割と不意を突かれることあるよね ここ最近の大元帥とか今回のカイとか
338 21/04/24(土)00:49:52 No.795719982
>俺レンくんほど過激派じゃないけど >今日の少し成長したカイとならシュウカイはまだありかなって思えるよ 本を読んで少し賢くなったレンくん
339 21/04/24(土)00:49:53 No.795719989
>個人的にはジジイの裸も観たかった >たぶんマッチョだぜ そんな絵を特典につけたらそこの一人勝ちになっちゃう
340 21/04/24(土)00:49:55 No.795720001
とりあえずカイシュウ推しにレン君の中の人がいるからね…
341 21/04/24(土)00:50:01 No.795720028
>個人的にはジジイの裸も観たかった >たぶんマッチョだぜ 無駄のない鋼のような細マッチョだとおもうんだ
342 21/04/24(土)00:50:15 No.795720095
>とりあえずカイシュウ推しにレン君の中の人がいるからね… なんかダメだった
343 21/04/24(土)00:50:20 No.795720120
>特典見て思ったけどエルシャって裸の上に服着てるんだよな… 寝間着とか水着の方が露出度低いとかいう頭のおかしい女だよ…
344 21/04/24(土)00:50:35 No.795720188
>本を読んで少し賢くなったレンくん 賢くなったのはカイだ レン君はそういや裏切る前にアイツ書庫入ってましたよってカイに報告しただけ
345 21/04/24(土)00:50:40 No.795720197
正直すべてが終わってからシュウを後ろから刺しそうだよレンくん…
346 21/04/24(土)00:50:43 No.795720215
>凱帝×姫はないんかのう 陛下 もう先程フラれましたよ
347 21/04/24(土)00:50:50 No.795720246
まあ女の影の薄いアニメだ 実質4人だろ
348 21/04/24(土)00:50:52 No.795720259
>今日の少し成長したカイとならシュウカイはまだありかなって思えるよ 二人が落ち着いて話せてるってだけでなんかすごい感慨深かった
349 21/04/24(土)00:50:54 No.795720270
大元帥も足引っ張り続けるんだろうなと思ったら全くそんな事はなかったぜ!
350 21/04/24(土)00:51:12 No.795720341
>まあ女の影の薄いアニメだ >実質4人だろ その4人にレンくんは入るのだろうか
351 21/04/24(土)00:51:25 No.795720399
エルシャの普段着はあれ絶対乳首ちらちら見えてるよ
352 21/04/24(土)00:51:27 No.795720411
カイは賢さが上がった レンくんは岩を割れるようになった
353 21/04/24(土)00:51:43 No.795720478
>二人が落ち着いて話せてるってだけでなんかすごい感慨深かった 真意があるって気付いたしね
354 21/04/24(土)00:51:59 No.795720546
>カイは賢さが上がった >レンくんは岩を割れるようになった 二代目凱帝は決まったようなもんだな
355 21/04/24(土)00:52:14 No.795720632
>エルシャの普段着はあれ絶対乳首ちらちら見えてるよ あの服作ってる国家元帥はどうかしてる
356 21/04/24(土)00:52:24 No.795720681
レンくんはまたシュウに手玉に取られてる…
357 21/04/24(土)00:52:42 No.795720756
先がどうなるか全く読めない 着地点が不明すぎる
358 21/04/24(土)00:52:56 No.795720817
レンくんはさぁ…なんで着々と筋力上げてきてるの?
359 21/04/24(土)00:53:12 No.795720898
>先がどうなるか全く読めない >着地点が不明すぎる アロウだけでも分からないことが多すぎる
360 21/04/24(土)00:53:12 No.795720900
>大元帥も足引っ張り続けるんだろうなと思ったら全くそんな事はなかったぜ! 俺も割とそう思ってたのに 一番大事な所で行動する大元帥は素直に凄い そりゃシュウも好きになる
361 21/04/24(土)00:53:12 No.795720901
>レンくんはまたシュウに手玉に取られてる… 毎回レンくんがけおるのも計算に入ってるって言われるの笑える
362 21/04/24(土)00:53:30 No.795720975
>レンくんはさぁ…なんで着々と筋力上げてきてるの? 裏切り者は殺す!!!!!!
363 21/04/24(土)00:53:46 No.795721038
>>レンくんはさぁ…なんで着々と筋力上げてきてるの? >裏切り者は殺す!!!!!! 会話になってねえ!
364 21/04/24(土)00:53:59 No.795721109
以前のインタビューでアロウとは合体しそうにないこと匂わせてたけど無敵将軍とは合体したりしてね レンくんアクエリオンは知ってるかい?3人合体だ
365 21/04/24(土)00:54:01 No.795721116
この時はまだ誰も知らなかった 一番人気のカップリングがゼツ×フィーネな事を
366 21/04/24(土)00:54:03 No.795721121
ちょっと前のカイとか今のレンとか読みやすそうだな
367 21/04/24(土)00:54:06 No.795721136
かぁーみんなこの俺様の裸に見とれちまったかー!
368 21/04/24(土)00:54:19 No.795721191
>その4人にレンくんは入るのだろうか 入るわけねえだろ!
369 21/04/24(土)00:54:20 No.795721197
>>まあ女の影の薄いアニメだ >>実質4人だろ >その4人にレンくんは入るのだろうか エルシャ・アタリー・姫様・プラークかな レン君は…狂暴な小型犬?
370 21/04/24(土)00:54:43 No.795721307
姫様は二重人格だからダメ レン君はゴリラ過ぎるから駄目 エルシャは服装がおかしいからだめ やはりアタリーがヒロインにごつ
371 21/04/24(土)00:55:00 No.795721394
裏切り者許さないって言うならカイシュウを推す訳にはいかないだろ
372 21/04/24(土)00:55:06 No.795721421
>この時はまだ誰も知らなかった >一番人気のカップリングがゼツ×フィーネな事を ヒ見てるとマジでそうっぽいんだよな 何かやたら推してる人いる…
373 21/04/24(土)00:55:11 No.795721439
>姫様は二重人格だからダメ >レン君はゴリラ過ぎるから駄目 >エルシャは服装がおかしいからだめ >やはりアタリーがヒロインにごつ 大元帥のレス
374 21/04/24(土)00:55:15 No.795721456
ヒロインは大元帥じゃない?
375 21/04/24(土)00:55:33 No.795721557
>レンくんはさぁ…なんで着々と筋力上げてきてるの? ブライハイト抜きでもブライハイトと戦えるようになった方がいいだろう?
376 21/04/24(土)00:55:33 No.795721559
>ヒロインは大元帥じゃない? マスコットかな…
377 21/04/24(土)00:55:35 No.795721566
アロウ王路線いかないしどうなるんだろう…
378 21/04/24(土)00:55:46 No.795721610
でも大元帥×シュウとか言ったらまた狂犬がキレるし
379 21/04/24(土)00:55:48 No.795721615
ヒロイン勢が空気というか常識人だから振り回されてるというか
380 21/04/24(土)00:55:48 No.795721616
エルシャの服は未だに画面に映るだけでちんこが反応する
381 21/04/24(土)00:56:16 No.795721736
しかしルドルフは何故態々あんな三下に船を?
382 21/04/24(土)00:56:32 No.795721805
ゼツフィーはないことはなさそうだから困る
383 21/04/24(土)00:56:33 No.795721813
壁の外の人はあれかな リュートに落ちた未確認の落宝に乗って壁の中に入ってきたか
384 21/04/24(土)00:56:36 No.795721826
>ヒロイン勢が空気というか常識人だから振り回されてるというか とりあえずやり過ごす
385 21/04/24(土)00:56:36 No.795721827
なんか最終的に姫様分離するんじゃねえかなって思ってしまう このアニメはそういう無茶を通せそう 分離してそれぞれ違う場所に行くみたいな
386 21/04/24(土)00:56:43 No.795721852
>しかしルドルフは何故態々あんな三下に船を? どう考えても捨て駒だろ
387 21/04/24(土)00:56:55 No.795721922
アロウは最後いなくなるのも頭に入れておかないとだなぁ 何らかによって信念子?が人の形をした物かもしれないし
388 21/04/24(土)00:57:02 No.795721947
フィーネがリュートに凱旋してレンくんが次期凱帝になって三国全部女君主とかになるかもしれんな最終的に
389 21/04/24(土)00:57:07 No.795721963
姫ゼツは国同士の威信をぶつけあったカップリングだもん…恋愛対象ってより介護みたいな見た目になりそうだけど
390 21/04/24(土)00:57:18 No.795722019
多分誰も先週先生が死んだことを覚えてない
391 21/04/24(土)00:57:19 No.795722023
王様誰にする?のシーンはあえて大元帥を無視するネタに見せかけて アタリーが決まった時に「それなら俺も応援する!」って笑って言う大元帥が健気すぎて泣きそうになった 頼むからアタリーとくっついて…
392 21/04/24(土)00:57:27 No.795722060
>どう考えても捨て駒だろ 捨て駒なのは分かるとしてどういう思惑なんだろうなって あの船をどうするのだろうって
393 21/04/24(土)00:57:31 No.795722081
ルドルフは自分で攻め込むとかそういうの無さそうだし啓示に従ってるに過ぎないんじゃ?
394 21/04/24(土)00:57:34 No.795722103
>しかしルドルフは何故態々あんな三下に船を? 面白いだろぉ?
395 21/04/24(土)00:57:44 No.795722148
エルシャアタリーのどっちがヒロインなんだろう…って思ってる内にこの2人同士がどんどん仲良くなって 男達は男達で親交を深めているのが現状だ
396 21/04/24(土)00:57:45 No.795722151
>多分誰も先週先生が死んだことを覚えてない 先生の名前もアバンで言われて初めて知ったしもう忘れてしまった
397 21/04/24(土)00:57:59 No.795722206
>しかしルドルフは何故態々あんな三下に船を? なんか神託受けたとき渋い顔して多様な気がする
398 21/04/24(土)00:58:03 No.795722231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
399 21/04/24(土)00:58:14 No.795722293
>多分誰も先週先生が死んだことを覚えてない 二か月も前の話だしなあ…
400 21/04/24(土)00:58:14 No.795722294
>エルシャアタリーのどっちがヒロインなんだろう…って思ってる内にこの2人同士がどんどん仲良くなって >男達は男達で親交を深めているのが現状だ 女の子同士で寝るのになんであんな薄着なんだ
401 21/04/24(土)00:58:15 No.795722296
先生は役目を果たしたしこれ以上語るところもないというか…
402 21/04/24(土)00:58:16 No.795722298
>リュートに落ちた未確認の落宝に乗って壁の中に入ってきたか そんなのあったな…
403 21/04/24(土)00:58:31 No.795722363
>多分誰も先週先生が死んだことを覚えてない 作中キャラすら触れないの酷くない?
404 21/04/24(土)00:58:36 No.795722391
>No.795722231 裏切り者は殺す!!!!!
405 21/04/24(土)00:58:46 No.795722435
でもよぉ、アロウにパンツをあげたのはアタリーだぜ?
406 21/04/24(土)00:58:49 No.795722455
>>多分誰も先週先生が死んだことを覚えてない >二か月も前の話だしなあ… 葬式挙げるには遅いしなあ
407 21/04/24(土)00:58:50 No.795722458
>1619193483845.png 貴様ああああああああああああ!!!!!!!!!1!111!
408 21/04/24(土)00:59:05 No.795722533
>作中キャラすら触れないの酷くない? あまりに展開が早すぎて触れてる暇が無い…
409 21/04/24(土)00:59:37 No.795722659
>多分誰も先週先生が死んだことを覚えてない 一応フィーネに遺言は伝えたんだよね…?
410 21/04/24(土)00:59:59 No.795722764
>そんなのあったな… それ以外で壁の中に入る方法ないしね
411 21/04/24(土)01:00:03 No.795722784
レンくんの会話パターンゴリラすぎない?
412 21/04/24(土)01:00:06 No.795722799
プラークはあっさりグランエッジャに合流してたし先生についても何か言及してほしかったな
413 21/04/24(土)01:00:06 No.795722807
>>多分誰も先週先生が死んだことを覚えてない >作中キャラすら触れないの酷くない? 姫様終始ニコニコだったな…
414 21/04/24(土)01:00:15 No.795722852
>>多分誰も先週先生が死んだことを覚えてない >一応フィーネに遺言は伝えたんだよね…? プラークだろ? フィーネは直接聞いてる
415 21/04/24(土)01:00:29 No.795722918
>1619193483845.png おのれバックアロウ!!!!!!0!!
416 21/04/24(土)01:00:30 No.795722923
城艦を国とか…って言うにはやたらと居住性良過ぎて何も言えないんだよな…
417 21/04/24(土)01:00:31 No.795722930
先生は戦争にも参加しなかったし 本当に良いところが…
418 21/04/24(土)01:00:52 No.795723032
>でもよぉ、アロウにパンツをあげたのはアタリーだぜ? アタリーのパンツ履けるのかな
419 21/04/24(土)01:01:11 No.795723115
親父のパンツだよ!
420 21/04/24(土)01:01:34 No.795723215
あと何話で終わるんだっけこれ
421 21/04/24(土)01:01:45 No.795723259
城艦倒せるジジイがいる →城艦はもう一つあった →脱走した元宰相が城艦で攻めてきた のコンボは面白すぎる
422 21/04/24(土)01:01:51 No.795723296
>城艦を国とか…って言うにはやたらと居住性良過ぎて何も言えないんだよな… 促成栽培の機能とかズルいよね
423 21/04/24(土)01:01:54 No.795723303
先生がやった事で今週に活きてたのってもう他の国に頼って振り回されるのはコリゴリだよ~!した元村長だけだしな…
424 21/04/24(土)01:01:56 No.795723315
>城艦を国とか…って言うにはやたらと居住性良過ぎて何も言えないんだよな… 中で農業も出来るしね…
425 21/04/24(土)01:01:57 No.795723319
>城艦を国とか…って言うにはやたらと居住性良過ぎて何も言えないんだよな… もともと不毛の地でぎりぎりの生活してた連中だからめちゃくちゃ快適そうだな
426 21/04/24(土)01:02:30 No.795723447
マクロスみたいな戦艦だな っていうかマクロスでは
427 21/04/24(土)01:02:38 No.795723480
>城艦を国とか…って言うにはやたらと居住性良過ぎて何も言えないんだよな… というか文明レベル考えるとあの戦艦の中が世界で一番発展してて快適だ
428 21/04/24(土)01:02:57 No.795723570
>促成栽培の機能とかズルいよね コロニーにもなる変形合体しそうな戦艦ってなんなの
429 21/04/24(土)01:02:58 No.795723572
まだ16話なんだぜ 16話…?
430 21/04/24(土)01:02:59 No.795723576
でも俺は小清水(真)のほうにちんちん苛められたいよ?
431 21/04/24(土)01:03:26 No.795723687
なんか宇宙いく気がしてきた…
432 21/04/24(土)01:03:32 No.795723710
>先生がやった事で今週に活きてたのってもう他の国に頼って振り回されるのはコリゴリだよ~!した元村長だけだしな… まぁでもこれは地味に大きいんじゃないかな 他の村人も腹くくったみたいだし
433 21/04/24(土)01:03:38 No.795723734
壁の外はブライハイトサイズの巨人でいっぱいか…
434 21/04/24(土)01:04:02 No.795723827
>でも俺は小清水(真)のほうにちんちん苛められたいよ? 儂は愛で責め倒される方が好みじゃのう
435 21/04/24(土)01:04:10 No.795723863
進撃のブライハイト
436 21/04/24(土)01:04:23 No.795723916
>>城艦を国とか…って言うにはやたらと居住性良過ぎて何も言えないんだよな… >促成栽培の機能とかズルいよね あのレベルの充実度見るに荒廃した壁の外からリンガリンドへの方舟か何かだったりしない?
437 21/04/24(土)01:04:24 No.795723925
ジジイはもうちんぽ勃たないだろうしな…
438 21/04/24(土)01:04:29 No.795723951
あとたった8話しかないからな…
439 21/04/24(土)01:04:56 No.795724065
>あのレベルの充実度見るに荒廃した壁の外からリンガリンドへの方舟か何かだったりしない? ノアの方舟だなって思って見てるよ
440 21/04/24(土)01:05:11 No.795724138
>あとたった8話しかないからな… つまり実質2クール分か…
441 21/04/24(土)01:05:16 No.795724161
>あとたった8話しかないからな… 16ヶ月も経ったらレンくんのゴリラパワーが…
442 21/04/24(土)01:05:23 No.795724191
マジかよあと8話しかないのか… …あと8話もあるのか
443 21/04/24(土)01:05:23 No.795724192
そろそろ16話目だし巻きの布石を打たないと不味くない? とか思ってたら今週で巻き過ぎだバカ!ってなった
444 21/04/24(土)01:05:30 No.795724219
>ジジイはもうちんぽ勃たないだろうしな… (最終回で何故か子連れのフィーネ)
445 21/04/24(土)01:05:35 No.795724250
運命から逃れる人が死んだことで大きな運命が回り始めたって暗喩かもしれないし…
446 21/04/24(土)01:05:49 No.795724315
8話もあればなんとかなるんじゃねえかな…
447 21/04/24(土)01:05:55 No.795724341
最終章突入!みたいな回だった あと8話あった
448 21/04/24(土)01:05:59 No.795724362
ちなみに8話前はリュートに付いた辺りだ
449 21/04/24(土)01:06:10 No.795724416
アバンで2週間くらい巻いたからな…
450 21/04/24(土)01:06:13 No.795724430
8話あればレン君も生身でブライハイト倒せるようになるな!
451 21/04/24(土)01:06:21 No.795724466
>ノアの方舟だなって思って見てるよ あー壁から水がばしゃーって出て来るんだね…
452 21/04/24(土)01:06:22 No.795724468
まあでもあと8話ならそろそろ伏線回収しまくらないとな…
453 21/04/24(土)01:06:29 No.795724499
>ちなみに8話前はリュートに付いた辺りだ 余裕だなこれ
454 21/04/24(土)01:06:36 No.795724530
>ジジイはもうちんぽ勃たないだろうしな… 信念さえあれば勃つ
455 21/04/24(土)01:06:38 No.795724542
壁の外に触れそうだけどアロウに関してはまだほとんどわかっていないんだ
456 21/04/24(土)01:07:04 No.795724636
リュートの内乱なんかに話割いてる場合なの~?って思ってたら色々かっ飛ばしやがった
457 21/04/24(土)01:07:12 No.795724675
Amazonのシュウがヒロインすぎない?
458 21/04/24(土)01:07:15 No.795724687
とりあえず来週アバンで戦艦落として壁の外に行くまでぐらいはやらないと間に合わないな
459 21/04/24(土)01:07:17 No.795724700
リュートの連中近くにジジイいるけど大丈夫? ルドルフの差し金でレッカ爆撃とかさ
460 21/04/24(土)01:07:30 No.795724746
>ちなみに8話前はリュートに付いた辺りだ 結構長くいたんだな
461 21/04/24(土)01:07:38 No.795724792
勢力図が…勢力図がぐっちゃぐちゃに…!
462 21/04/24(土)01:08:02 No.795724904
>勢力図が…勢力図がぐっちゃぐちゃに…! シュウが裏切り者という事だけ覚えておけ!
463 21/04/24(土)01:08:14 No.795724962
先週死んだ時ですらほぼ誰も触れてくれなかったのに 今週もスルーされた先生は味方初でメインキャラ初の死者とは思えない
464 21/04/24(土)01:08:16 No.795724966
>>勢力図が…勢力図がぐっちゃぐちゃに…! >シュウが裏切り者という事だけ覚えておけ! もう寝なさいレン君
465 21/04/24(土)01:08:50 No.795725125
レン君のことを何だと思ってるんだよ!
466 21/04/24(土)01:09:08 No.795725188
>とりあえず来週アバンで戦艦落として壁の外に行くまでぐらいはやらないと間に合わないな …やりそうだな!
467 21/04/24(土)01:09:11 No.795725205
>レン君のことを何だと思ってるんだよ! ゴリラ
468 21/04/24(土)01:09:16 No.795725216
>勢力図が…勢力図がぐっちゃぐちゃに…! 多分最後は全部アロウの元にまとまる流れじゃないかなぁ…
469 21/04/24(土)01:09:17 No.795725222
>レン君のことを何だと思ってるんだよ! ポストゼツ
470 21/04/24(土)01:09:47 No.795725361
>レン君のことを何だと思ってるんだよ! カプ厨
471 21/04/24(土)01:10:11 No.795725455
先生だから死んでもあんまり何も思わなかったけど 他のメインキャラが死んだら流石に悲しむと思う
472 21/04/24(土)01:10:40 No.795725583
>>とりあえず来週アバンで戦艦落として壁の外に行くまでぐらいはやらないと間に合わないな >…やりそうだな! それじゃあテイがスタスク病みたいだ…
473 21/04/24(土)01:10:43 No.795725595
先生は戦争編でボケーっと見てただけなのがよろしくない
474 21/04/24(土)01:10:46 No.795725609
>先生だから死んでもあんまり何も思わなかったけど >他のメインキャラが死んだら流石に悲しむと思う プラーク辺りはちょっと死にそう
475 21/04/24(土)01:11:00 No.795725654
イキスギ合衆国の人とか美少年とかゲストキャラ拾うんなら1話の賞金稼ぎとか傭兵部隊の人達とかもなんとか…
476 21/04/24(土)01:11:06 No.795725699
>レン君のことを何だと思ってるんだよ! ゴリウー
477 21/04/24(土)01:11:25 No.795725804
大元帥はシュウを庇って死ぬかもしれん
478 21/04/24(土)01:11:53 No.795725910
>先生は戦争編でボケーっと見てただけなのがよろしくない ブリッジで手伝いしてくれるだけでもだいぶ変わったのにな…
479 21/04/24(土)01:12:32 No.795726073
先生はシュウを除くIQ担当だったので姫様とプラークが加入した時点でお役御免なのだ
480 21/04/24(土)01:13:15 No.795726292
村にいた頃からリュートに付くまではまぁまぁ頼れる存在だったのにリュートに来てからプラークに責められるは鳥と間違えただわ情けない描写ばっかだったもん…
481 21/04/24(土)01:14:29 No.795726634
>村にいた頃からリュートに付くまではまぁまぁ頼れる存在だったのにリュートに来てからプラークに責められるは鳥と間違えただわ情けない描写ばっかだったもん… 村民が蛮族だから相対的に話が分かる人ってだけだったしな…
482 21/04/24(土)01:14:43 No.795726702
>>先生は戦争編でボケーっと見てただけなのがよろしくない >ブリッジで手伝いしてくれるだけでもだいぶ変わったのにな… それすら出来なかった人がやっと動いて死ぬからこそなんだ
483 21/04/24(土)01:15:06 No.795726789
鳥と間違えて撃って逃げるように国から出て特に解決策も無く帰ってきて戦争も傍観してる …こりゃ死んでも悲しめないわ
484 21/04/24(土)01:15:28 No.795726895
せめて鳥と間違えてさえいなければ…
485 21/04/24(土)01:16:06 No.795727052
なんもかんも選帝卿が悪いし…
486 21/04/24(土)01:16:09 No.795727059
>鳥と間違えた ピエロ卿が悪いよーピエロ卿がー
487 21/04/24(土)01:16:14 No.795727084
>先生は戦争編でボケーっと見てただけなのがよろしくない 設定上の信念の能力が強すぎるから仕方ない
488 21/04/24(土)01:16:37 No.795727193
そうか…君の信念は運命から逃げ続ける…
489 21/04/24(土)01:16:58 No.795727274
(今日のAパートはゆっくりしてるというか普通のアニメのテンポだな……)
490 21/04/24(土)01:17:23 No.795727384
レンくんが出てくると画面が急にうるさくなるな…
491 21/04/24(土)01:17:32 No.795727437
>それすら出来なかった人がやっと動いて死ぬからこそなんだ リュート着くまでは普通に働いてたし 急に情けない人になったとしか思えなくて
492 21/04/24(土)01:17:35 No.795727460
>(今日のAパートはゆっくりしてるというか普通のアニメのテンポだな……) 嘘つけ!アバンでもう吹っ飛んでるだろ!
493 21/04/24(土)01:17:45 No.795727529
このアニメ普通に進行してると思ってたらいきなりアクセル踏むよね
494 21/04/24(土)01:17:59 No.795727600
>(今日のAパートはゆっくりしてるというか普通のアニメのテンポだな……) 普通のアニメはいきなり2ヶ月飛ばして建国宣言とかしねぇよ!?
495 21/04/24(土)01:18:05 No.795727636
開幕パイズリ国王服だからな…
496 21/04/24(土)01:18:10 No.795727655
>(今日のAパートはゆっくりしてるというか普通のアニメのテンポだな……) あの…Bパート…
497 21/04/24(土)01:18:15 No.795727680
>このアニメ普通に進行してると思ってたらいきなりアクセル踏むよね 割と最初からアクセルかかりっぱなしな気もする…
498 21/04/24(土)01:18:39 No.795727802
>開幕パイズリ国王服だからな… パイズリ王って周辺諸国から言われてるんだ…
499 21/04/24(土)01:19:06 No.795727946
>設定上の信念の能力が強すぎるから仕方ない まあ村人助けようとしなければ普通に生きてたろうしな先生
500 21/04/24(土)01:19:29 No.795728061
>>(今日のAパートはゆっくりしてるというか普通のアニメのテンポだな……) >あの…Bパート… ラスト3分で情報が洪水のように流れ込んできてびっくりした…
501 21/04/24(土)01:19:29 No.795728062
すべての美少年の大統領とかいう謎ワードがスル―されるぐらい盛りだくさんの回だった
502 21/04/24(土)01:19:31 No.795728071
頑張ってる妹前にして萎縮した感もある
503 21/04/24(土)01:19:44 No.795728123
うしおととらとからくりサーカスを3クールに捩じ込んだアニメ会社だ 話をやたら飛ばすのは慣れている顔をしている
504 21/04/24(土)01:20:21 No.795728322
美少年牧場は今後も関わってくるんだろうか 援軍その1くらいで終わりそうな気もするけど
505 21/04/24(土)01:20:31 No.795728370
アロウいない時に接触してきたのは狙ってんのかな教団とやらは
506 21/04/24(土)01:20:59 No.795728484
>(今日のAパートはゆっくりしてるというか普通のアニメのテンポだな……) 大丈夫?このアニメに毒されてない?
507 21/04/24(土)01:21:12 No.795728560
メインと関係無さそうな話も伏線だらけだったりするからなぁ
508 21/04/24(土)01:21:44 No.795728693
>>開幕パイズリ国王服だからな… >パイズリ王って周辺諸国から言われてるんだ… 誰か止めなかったのかって思ったけど普段から露出狂のエルシャと胸元ガッツリ見せてるフィーネじゃ止めないか…止めないよな…
509 21/04/24(土)01:21:57 No.795728757
美少年を誘拐して改造してたペストマスクの集団って実は例の教団だったんじゃないの? 首謀者に見えた子安は結局何も知らなそうな感じだったし
510 21/04/24(土)01:22:11 No.795728812
大元帥が仕立てたならナイスと言わざるを得ない
511 21/04/24(土)01:23:24 No.795729133
エルシャの痴女服もアタリーのパイズリ服も全部大元帥の仕業か
512 21/04/24(土)01:23:32 No.795729173
>大元帥が仕立てたならナイスと言わざるを得ない プラークか姫でしょ
513 21/04/24(土)01:25:05 No.795729587
大元帥は裁縫上手だからな…
514 21/04/24(土)01:25:52 No.795729777
カイが知将枠になるのか?
515 21/04/24(土)01:26:55 No.795730036
>カイが知将枠になるのか? すげえあいつ本が読めるのか!
516 21/04/24(土)01:30:22 No.795730826
壁際の辺境育ちってこと考えると凄い事ではあるよ実際…
517 21/04/24(土)01:33:13 No.795731456
レッカの武官もだんだん愛されキャラになってきたな
518 21/04/24(土)01:33:51 No.795731623
書き込みをした人によって削除されました