虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/24(土)00:14:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/24(土)00:14:57 No.795709287

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/24(土)00:20:12 No.795711094

第一部完にするにしても このコマで終わりって伝説だよな

2 21/04/24(土)00:21:51 No.795711653

病気になったわけでもなく編集とのいざこざでぶん投げたってのがな…

3 21/04/24(土)00:24:27 No.795712579

だいたい雷句が悪いんだろうとは思う

4 21/04/24(土)00:28:43 No.795713945

誰も読者の方見てないなってなった

5 21/04/24(土)00:32:35 No.795715033

サンデーの緩さに慣れすぎたのかもしれん

6 21/04/24(土)00:38:46 No.795716832

懐かしいなこれ以降なんか書いてるっけ

7 21/04/24(土)00:40:52 No.795717408

ガッシュの新装版とか…

8 21/04/24(土)00:45:46 No.795718837

>病気になったわけでもなく編集とのいざこざでぶん投げたってのがな… これでお互い悪いならともかく話聞くと雷句がぶん投げただけっぽいのが

9 21/04/24(土)00:47:10 No.795719253

所詮マンガ家は社会人を経験してないか落伍者だから…

10 21/04/24(土)00:48:00 No.795719495

超高速で俺たちの戦いはこれからだしてくれたらまだ解るけどほんと唐突だったからなぁ

11 21/04/24(土)00:57:38 No.795722122

>所詮マンガ家は社会人を経験してないか落伍者だから… 雷句は経験してると聞いたことがあるが…… だとすれば原稿紛失にキレるのも納得はできる

12 21/04/24(土)00:59:51 ID:LcXcb1FM LcXcb1FM No.795722725

>雷句は経験してると聞いたことがあるが…… >だとすれば原稿紛失にキレるのも納得はできる いや意味が分からん原稿紛失は誰だってキレるだろ

13 21/04/24(土)01:00:46 No.795722992

サンデーの件はまあ小学館の歪みが生んだ必然として それはそれとしてやっぱストッパーサポーターは要るよねってはなし 編集無しで作った雑誌?あったが瞬く間に消えたし

14 21/04/24(土)01:02:07 No.795723363

打ち切りするにしてもうんこ投げつけて終わるな

15 21/04/24(土)01:02:31 No.795723456

>編集無しで作った雑誌?あったが瞬く間に消えたし mayはまだコミックギアのスレ立ってるんだろうか…

16 21/04/24(土)01:04:21 No.795723904

もう次書かないのかな

17 21/04/24(土)01:04:41 No.795724005

ガッシュの頃は普通に不憫だった それはそれとしてスレ画は単行本買ってたから普通にショックだった

18 21/04/24(土)01:05:32 No.795724227

>もう次書かないのかな ガッシュ完全版の書き下ろし良かったから書いて欲しいけど全然動きがないよね

19 21/04/24(土)01:07:14 No.795724681

異世界の侵略者と相互理解! ってやった後であいつら食ってその力得ようぜってなったらそりゃ破綻するから終了するしかない

20 21/04/24(土)01:07:48 No.795724853

受け皿がもうないのでは?

21 21/04/24(土)01:07:52 No.795724868

>異世界の侵略者と相互理解! >ってやった後であいつら食ってその力得ようぜってなったらそりゃ破綻するから終了するしかない もう少し前に終わらせておけば良かったよね…

22 21/04/24(土)01:08:28 No.795725013

>受け皿がもうないのでは? ジャンプは無理だろうしやれるとしたらチャンピオンかな…

23 21/04/24(土)01:09:11 No.795725202

地元帰って悠々自適に過ごしてるから積極的に連載はしないんじゃねぇかな

24 21/04/24(土)01:10:07 No.795725442

ライクもジュビロ組だっけか ジュビロから怒られたりするんかなぁ

25 21/04/24(土)01:10:13 No.795725464

スレ画に関しては雷句が悪いからなぁ 雷句自身も自覚してたし当分は仕事しないんじゃねえかな

26 21/04/24(土)01:10:52 No.795725629

ぶっちゃけ人気もいまいちだったしなこれ

27 21/04/24(土)01:10:58 No.795725650

正直な話動物のやつもあんまり面白くなかった

28 21/04/24(土)01:11:03 No.795725673

もう四年前か…

29 21/04/24(土)01:11:57 No.795725920

プロとして見たら雷句が全面的に悪い アーティストとして見たらまあ雷句の主張も一理あるって感じ まあ編集側も最初の企画段階で舵取りミスったよねって

30 21/04/24(土)01:13:00 No.795726219

話の大筋は好きだったけどブスネタが少しくどかったな…

31 21/04/24(土)01:13:38 No.795726398

あの槍の子の方を主人公にした方がよかったんじゃ…

32 21/04/24(土)01:15:56 No.795726997

金はあるから趣味としてやりたい放題できるならでそれが通らなくなるならやらないってだけだと思う

33 21/04/24(土)01:16:03 No.795727030

どうぶつはコンセプトから失敗で仕切り直し後も良くなかった ベクボは主人公造形やキャラ比重バトル比重への手綱が足りなかった ガッシュ完全版の描きおろしは良い意味で当時の読み味のままのをお出し出来てたから まぁ次あるとしたらガッシュ2だろうな…魔界の危機みたいな奴で話作れる余地もしっかり広げたし

34 21/04/24(土)01:17:17 No.795727360

綺麗に終われるタイミングが直前にあったのがね

35 21/04/24(土)01:17:24 No.795727392

割と好意的だった「」すら引かせたAKKORYOKOSAORI

36 21/04/24(土)01:18:52 No.795727873

どうぶつはディズニーや手塚も棚上げにしてきた「草食動物と肉食動物が仲良く暮らす世界で食べ物はどうするの」って問題に切り込んだは良かったが答えが出なかった というかこれに明確に答えを出してる作品は無いからな…

37 21/04/24(土)01:18:53 No.795727883

>AKKORYOKOSAORI アメリカ人かな

38 21/04/24(土)01:19:27 No.795728051

>割と好意的だった「」すら引かせたAKKORYOKOSAORI ドン引いた後に終わるからスレが荒れまくってた記憶がある

39 21/04/24(土)01:21:12 No.795728555

>金はあるから趣味としてやりたい放題できるならでそれが通らなくなるならやらないってだけだと思う いやというかテコ入れの方向性がおそらく初期からの作品のテーマ全否定になるから…

40 21/04/24(土)01:21:53 No.795728736

ブスが10で美人が0! ブスが10で美人が0だ!

41 21/04/24(土)01:22:20 No.795728861

>ブスが10で美人が0! >ブスが10で美人が0だ! ここは面白かった

42 21/04/24(土)01:23:24 No.795729134

異世界人の仲間をガンガン増やすべきだったのにかなり出し惜しみした所為で ギャグ要員のつもりの狂人変態な悪友達の方がキャラ立ちしちゃって そっちをメインキャラに昇格してくれみたいな事言われたんじゃないの

↑Top