虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ウオッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)22:55:08 No.795060145

ウオッカ先輩! 我が一族のサトノレイナスちゃんという子が先輩のように桜花賞からダービーに挑戦するんです! 一族の悲願を叶えるためにダービーを勝つコツを教えてください!

1 21/04/21(水)22:57:37 No.795061061

一方メイケイエールはダイワスカーレットにレースのルールを学びに行った

2 21/04/21(水)22:58:40 No.795061432

>一方メイケイエールはダイワスカーレットにレースのルールを学びに行った 賢さJが賢さGに教わって理解できるかなあ

3 21/04/21(水)22:59:17 No.795061627

ウワーッ!どういう組み合わせだよ!

4 21/04/21(水)22:59:36 No.795061733

実際ダービー勝てそうなんです?

5 21/04/21(水)23:00:30 No.795062040

わからん…

6 21/04/21(水)23:00:43 No.795062133

>実際ダービー勝てそうなんです? まあ無理じゃないかな

7 21/04/21(水)23:00:59 No.795062207

>実際ダービー勝てそうなんです? 少なくともウオッカの時みたいに牝馬だから勝てんなんて話になる時代ではない けどウオッカ程の実績がある訳ではない つまり…分からん

8 21/04/21(水)23:01:10 No.795062284

一方ソダシちゃんは憧れのゴールドシップさんに…

9 21/04/21(水)23:01:21 No.795062343

>一方メイケイエールはダイワスカーレットにレースのルールを学びに行った ずっとせんとうをはしるのよ さいごまでずっとよ

10 21/04/21(水)23:01:42 No.795062460

エフフォーリアがかなり強そうだからなあ

11 21/04/21(水)23:01:59 No.795062561

1番になって…そのままずっと1番になるのよ わかる?

12 21/04/21(水)23:02:11 No.795062630

今年のクラシックは滅茶苦茶だ…

13 21/04/21(水)23:02:27 No.795062715

結局あれから14年間牝馬勝ってないし出た牝馬軒並み再起不能じゃん

14 21/04/21(水)23:02:42 No.795062798

>一方ソダシちゃんは憧れのゴールドシップさんに… 顔芸の極意を…

15 21/04/21(水)23:02:52 No.795062858

レース開始から先頭にすぐ出たくなるメイケイちゃんダッシュからの先頭をわずかにキープしようとするブリリアントエースでそこそこ満足失速しにくくなるかもしれない 勝てるとは限らない

16 21/04/21(水)23:02:52 No.795062860

サトノさん家ってダービー獲ってないのか…

17 21/04/21(水)23:03:11 No.795062979

ヒサトモ・クリフジ・ウオッカに並ぶにはやはり名前が四文字でないと…

18 21/04/21(水)23:03:21 No.795063035

>結局あれから14年間牝馬勝ってないし出た牝馬軒並み再起不能じゃん そりゃ二頭しか出てないもの

19 21/04/21(水)23:03:22 No.795063039

>今年のクラシックは滅茶苦茶だ… でもウマ娘でシンザンがドバっと増えてからこの滅茶苦茶ぶりは最高のタイミングだと思う

20 21/04/21(水)23:03:25 No.795063060

終盤までギュルルンギュルルーンてパワーを溜めて最後直線でブオーン!と突っ切れば勝てるぜ!

21 21/04/21(水)23:03:41 No.795063155

ジェネシスってオークスも桜花も落としてたんだな

22 21/04/21(水)23:03:50 No.795063192

とりあえず慣例としてソダシから逃げた!って煽って盛り上げておけばいいのよ!

23 21/04/21(水)23:04:01 No.795063263

ウワーッ!スペ先輩に聞いてくれよ!

24 21/04/21(水)23:04:09 No.795063313

ウワーッ!親父に聞いてくれよー!

25 21/04/21(水)23:04:15 No.795063352

サトノを取ってただのレイナスになれば…

26 21/04/21(水)23:04:16 No.795063357

>>一方メイケイエールはダイワスカーレットにレースのルールを学びに行った >ずっとせんとうをはしるのよ >さいごまでずっとよ ごーるってなんですか?

27 21/04/21(水)23:04:23 No.795063398

ウオッカまで64年かかる大偉業だからな…

28 21/04/21(水)23:04:32 No.795063444

>そりゃ二頭しか出てないもの そんくらいハードル高いのは事実だろ 牝ばかりの中走ってたのにいきなり牡の中に放り込むのもリスク高いし

29 21/04/21(水)23:04:34 No.795063456

>終盤までギュルルンギュルルーンてパワーを溜めて最後直線でブオーン!と突っ切れば勝てるぜ! SEGAのゲームで例えてください先輩!

30 21/04/21(水)23:04:39 No.795063480

騎手乗ってなかろうが1人でレース出来そうなダイワスカーレットに何を聞くってんだ

31 21/04/21(水)23:04:56 No.795063591

>ウワーッ!スペ先輩に聞いてくれよ! 3000円要求されました!

32 21/04/21(水)23:04:58 No.795063603

このルメールってやつを脅すしかねーんじゃねえか?

33 21/04/21(水)23:05:14 No.795063695

ルメールさん牡に有力馬いないから持て余してこんなチャレンジするんですかね?

34 21/04/21(水)23:05:17 No.795063708

東京レース場○ください!

35 21/04/21(水)23:05:30 No.795063786

JRAが推そうとしてるソダシを避けるのはわからんでもないし…

36 21/04/21(水)23:05:33 No.795063796

リュックのタケちゃんの言うこと聞いてね…しか言えない…

37 21/04/21(水)23:05:35 No.795063811

ダービー80年の歴史だからなあ

38 21/04/21(水)23:05:49 No.795063883

>SEGAのゲームで例えてください先輩! PS2版のナイツみたいに不屈の精神で乗り切れば実現できると信じてるぜ!

39 21/04/21(水)23:06:11 No.795064010

おクスリと調教法の確率のおかげて昔よりは難易度下がってそう

40 21/04/21(水)23:06:13 No.795064022

>そんくらいハードル高いのは事実だろ >牝ばかりの中走ってたのにいきなり牡の中に放り込むのもリスク高いし ハードル高いのは事実だろうけどそれで14年勝ってないとか言っちゃうのはどうなの…?

41 21/04/21(水)23:06:14 No.795064029

>>>一方メイケイエールはダイワスカーレットにレースのルールを学びに行った >>ずっとせんとうをはしるのよ >>さいごまでずっとよ >ごーるってなんですか? ばかねえーる…

42 21/04/21(水)23:06:20 No.795064062

>牝ばかりの中走ってたのにいきなり牡の中に放り込むのもリスク高いし やっぱこれがあるのかなあ

43 21/04/21(水)23:06:25 No.795064103

メイケイエールはそもそもオークス出られるの

44 21/04/21(水)23:06:38 No.795064160

>>>一方メイケイエールはダイワスカーレットにレースのルールを学びに行った >>ずっとせんとうをはしるのよ >>さいごまでずっとよ >ごーるってなんですか? 賢さトレーニング失敗!

45 21/04/21(水)23:06:46 No.795064204

>騎手乗ってなかろうが1人でレース出来そうなダイワスカーレットに何を聞くってんだ 競走馬に絶えない競争心って大事ね…

46 21/04/21(水)23:06:55 No.795064256

>メイケイエールはそもそもオークス出られるの 出ない

47 21/04/21(水)23:06:56 No.795064262

>ハードル高いのは事実だろうけどそれで14年勝ってないとか言っちゃうのはどうなの…? いや勝ってないのってのが事実だけど ハードル高いってのが俺の憶測で

48 21/04/21(水)23:06:56 No.795064264

>>>>一方メイケイエールはダイワスカーレットにレースのルールを学びに行った >>>ずっとせんとうをはしるのよ >>>さいごまでずっとよ >>ごーるってなんですか? >ばかねえーる… なんかみんながよろこんでたらごーるよ!

49 21/04/21(水)23:07:03 No.795064305

ウオッカはちんぽ生えてたから勝てた!

50 21/04/21(水)23:07:12 No.795064352

ウララでさえお勉強することはできるというのにエールちゃんときたら

51 21/04/21(水)23:07:17 No.795064379

>メイケイエールはそもそもオークス出られるの 無理です

52 21/04/21(水)23:07:21 No.795064399

>メイケイエールはそもそもオークス出られるの エールちゃんはスプリント路線よ

53 21/04/21(水)23:07:26 No.795064437

>>そりゃ二頭しか出てないもの >そんくらいハードル高いのは事実だろ >牝ばかりの中走ってたのにいきなり牡の中に放り込むのもリスク高いし メジロドーベルみたいな例もあるからな…

54 21/04/21(水)23:07:32 No.795064466

>いや勝ってないのってのが事実だけど >ハードル高いってのが俺の憶測で うーんまさに屁理屈

55 21/04/21(水)23:07:54 No.795064585

本当ウマ娘ブームが起き始めている今だからこそ無茶苦茶やるチャンスだよな

56 21/04/21(水)23:07:58 No.795064611

今年の牝馬やれてマイルまでなの多くない?

57 21/04/21(水)23:08:01 No.795064627

>なんかみんながよろこんでたらごーるよ! ならおうかしょうみんなきゃーっていってたのでごーるでよかったんですか?

58 21/04/21(水)23:08:04 No.795064646

一番人気がレース前からダメだコレ!ってなってることもある事象もシンザンに知れ渡って安全ですね!バ券は締め切りギリギリに買いましょう!

59 21/04/21(水)23:08:08 No.795064662

ちんちんに囲まれても緊張しないコツを教えてください!

60 21/04/21(水)23:08:09 No.795064672

もしかしてウオッカから14年?

61 21/04/21(水)23:08:14 No.795064693

ダスカは自我が強すぎると言うか自分で考えて走ってアンカツの言うこと聞かなかった系だから単純にアホのエールちゃんとは違うのでは…

62 21/04/21(水)23:08:19 No.795064726

ダービー牝馬の会はメンバーを募集しています!

63 21/04/21(水)23:08:27 No.795064766

おいぬかそうとするやつがいなくなったらごーるよ!

64 21/04/21(水)23:08:30 No.795064783

2000までは1600も同じよってうまいこと騙してくれれば…

65 21/04/21(水)23:08:56 No.795064930

>ちんちんに囲まれても緊張しないコツを教えてください! ちっちんちんってお前っいやらしいこというなよーーー!!

66 21/04/21(水)23:09:00 No.795064949

>一番人気がレース前からダメだコレ!ってなってることもある事象もシンザンに知れ渡って安全ですね!バ券は締め切りギリギリに買いましょう! 桜花賞も皐月賞もパドック見てたら絶対買わないもんなあれ いい勉強になったよ

67 21/04/21(水)23:09:08 No.795064990

>ちんちんに囲まれても緊張しないコツを教えてください! それはエアグルーヴ先輩に聞いてくれー!

68 21/04/21(水)23:09:13 No.795065019

>ダスカは自我が強すぎると言うか自分で考えて走ってアンカツの言うこと聞かなかった系だから単純にアホのエールちゃんとは違うのでは… いやアンカツがおばかさんのお墨付き与えてるので…

69 21/04/21(水)23:09:18 No.795065048

実際ウオッカ以来牝の挑戦すらほぼ生まれず勝ちもない状況だけどそんなつっかかることか?

70 21/04/21(水)23:09:23 No.795065077

皐月賞の稍重の馬場の荒れた内ラチ走って3馬身差は想像以上にヤバイ勝ち方

71 21/04/21(水)23:09:30 No.795065121

そこまで圧倒的な成績してるわけでもない牝馬がダービー挑戦とかさすがに今年の牡馬舐められすぎだと思う

72 21/04/21(水)23:09:33 No.795065138

>今年の牝馬やれてマイルまでなの多くない? もともと牝馬って長距離苦手では

73 21/04/21(水)23:09:37 No.795065156

桜花賞は下馬評通りだろ

74 21/04/21(水)23:09:41 No.795065179

>2000までは1600も同じよってうまいこと騙してくれれば… 途中で1600じゃないってわかっちゃったらどうするんですか!

75 21/04/21(水)23:09:45 No.795065201

>ダスカは自我が強すぎると言うか自分で考えて走ってアンカツの言うこと聞かなかった系だから単純にアホのエールちゃんとは違うのでは… ウオッカは自分で考えさせられると何も考えれず真っ白になるから対照的ではある

76 21/04/21(水)23:09:49 No.795065228

>ダービー牝馬の会はメンバーを募集しています! ウワーッ!皆死んで…

77 21/04/21(水)23:09:55 No.795065254

>桜花賞も皐月賞もパドック見てたら絶対買わないもんなあれ >いい勉強になったよ 首ぶんぶんのダノンはともかくメイケイはパドック時点だとそこまで暴れてなかったような…

78 21/04/21(水)23:09:58 No.795065269

>>一番人気がレース前からダメだコレ!ってなってることもある事象もシンザンに知れ渡って安全ですね!バ券は締め切りギリギリに買いましょう! >桜花賞も皐月賞もパドック見てたら絶対買わないもんなあれ >いい勉強になったよ そのうちなんで勝つんだよ!汗ダラダラ流してたじゃん!って経験しそう

79 21/04/21(水)23:10:00 No.795065292

>>終盤までギュルルンギュルルーンてパワーを溜めて最後直線でブオーン!と突っ切れば勝てるぜ! >SEGAのゲームで例えてください先輩! 龍が如く0ですれ違い続けた桐生一馬と真島吾郎がラストで出会い 「まっとったで桐生ちゃ~ん!」というセリフが聞こえてきた時のカルタシスみたいな感じでいけんじゃねーか!?

80 21/04/21(水)23:10:06 No.795065322

末脚はいいから東京向きっぽいですね まだオークスより活路はあるんじゃないですか

81 21/04/21(水)23:10:08 No.795065332

>ダスカは自我が強すぎると言うか自分で考えて走ってアンカツの言うこと聞かなかった系だから単純にアホのエールちゃんとは違うのでは… 気性がレースと噛み合ってただけでちょっと歯車ズレたら他の気性難と同じコース行ってたんじゃないかなあ… 正直そこら辺ってほんと紙一重なのよね

82 21/04/21(水)23:10:21 No.795065403

ここはゴルシちゃんの走りを復習しましょう

83 21/04/21(水)23:10:33 No.795065472

>>桜花賞も皐月賞もパドック見てたら絶対買わないもんなあれ >>いい勉強になったよ >首ぶんぶんのダノンはともかくメイケイはパドック時点だとそこまで暴れてなかったような… なんなら出遅れはしたけどスタート直後までずっと落ち着いてる

84 21/04/21(水)23:10:33 No.795065474

メイケイエールちゃんはもうちょっと落ち着いて周りが危なくないれーすをですね

85 21/04/21(水)23:10:39 No.795065507

>いやアンカツがおばかさんのお墨付き与えてるので… 言うこと聞かすの大変だったって話からだしスレで見かけて擦ってるだけなの丸わかりだよ

86 21/04/21(水)23:10:41 No.795065519

>首ぶんぶんのダノンはともかくメイケイはパドック時点だとそこまで暴れてなかったような… 一番人気ですらないけど

87 21/04/21(水)23:10:43 No.795065536

>>ダービー牝馬の会はメンバーを募集しています! >ウワーッ!皆死んで… そもそも三人しかいない上にウオッカより前のメンバーの年代が…

88 21/04/21(水)23:10:45 No.795065545

ウオッカさんは牡馬に全く牝馬として見られてなかったみたいな話を聞いた記憶があります

89 21/04/21(水)23:10:48 No.795065574

それより春天皇賞のリュージを見てくれたまえ!!

90 21/04/21(水)23:10:51 No.795065598

>実際ウオッカ以来牝の挑戦すらほぼ生まれず勝ちもない状況だけどそんなつっかかることか? 成績と実馬の画像見て来たけど行けるのか ウオッカみたいに筋骨隆々というよりしなやかな駿馬って印象なんだけど

91 21/04/21(水)23:11:00 No.795065648

ダスカは逃げしか出来ないアホってずっと言われてるけど 桜花賞勝った時は先行で走ってウオッカが仕掛ける前に先に出てぶっちぎる戦法で勝ったからそこまで馬鹿じゃないと思うんだよおじさん

92 21/04/21(水)23:11:05 No.795065671

>そのうちなんで勝つんだよ!汗ダラダラ流してたじゃん!って経験しそう 天皇賞(春)は汗かいてる奴入れときますか…

93 21/04/21(水)23:11:06 No.795065684

なんでエールが一番人気だったと勘違いしてる人いるんだろう

94 21/04/21(水)23:11:16 No.795065739

おばかといっても逸走したり暴走するような馬鹿とは違いますよダスカさん

95 21/04/21(水)23:11:41 No.795065884

>SEGAのゲームで例えてください先輩! 走りながら下キー入れっぱなしにして最終コーナー越えたらボタンを押して方向キーを放すんだ! お前の心の中のハリネズミがギュルルンギュルルーンってなれば勝てる!

96 21/04/21(水)23:11:56 No.795065970

スカーレットはレース自体は理解して走ってたので…

97 21/04/21(水)23:12:00 No.795065995

ダスカの馬鹿は知能的だけど メイケイエールの馬鹿は致命的だからな

98 21/04/21(水)23:12:13 No.795066073

ヒサトモさんの血はテイオーさんに流れてるんですよね

99 21/04/21(水)23:12:14 No.795066076

レイナスはソダシさえいなければ十分な成績残せるはずでしたからね 相手が悪すぎます

100 21/04/21(水)23:12:19 No.795066109

>それより春天皇賞のリュージを見てくれたまえ!! 一番人気でしたっけ? そのままなら怖いので買いません!

101 21/04/21(水)23:12:20 No.795066117

>天皇賞(春)は汗かいてる奴入れときますか… スペ先輩!私の同期がいます!

102 21/04/21(水)23:12:25 No.795066146

エールは3番人気だっけ 高いな…

103 21/04/21(水)23:12:47 No.795066284

ウオダスってハルヒのアニメやってた頃だぞ

104 21/04/21(水)23:12:49 No.795066304

>ウオッカさんは牡馬に全く牝馬として見られてなかったみたいな話を聞いた記憶があります 親父が出てきたって言われるぐらいマッチョですからね 引退後も同僚の牝馬にモテモテだったそうですしイケメンなのでしょうね

105 21/04/21(水)23:12:52 No.795066324

レイナスちゃんなんでまたダービーへ…? ソダシにそこまで差がついてたようにも思えなかったが

106 21/04/21(水)23:12:58 No.795066352

>ウオダスってハルヒのアニメやってた頃だぞ 割と最近じゃん!

107 21/04/21(水)23:12:59 No.795066361

>>天皇賞(春)は汗かいてる奴入れときますか… >スペ先輩!私の同期がいます! 切りです!

108 21/04/21(水)23:13:05 No.795066390

>一番人気でしたっけ? >そのままなら怖いので買いません! 正直これ言われるのもうっとおしくなってきたからそろそろジンクスをぶっ壊してほしいな…

109 21/04/21(水)23:13:11 No.795066430

>ウオダスってハルヒのアニメやってた頃だぞ それまだ7年位前だろ

110 21/04/21(水)23:13:15 No.795066454

>レイナスちゃんなんでまたダービーへ…? >ソダシにそこまで差がついてたようにも思えなかったが いやそもそも負けてるからな

111 21/04/21(水)23:13:20 No.795066477

暴走も逸走も良いんだ ゴール板さえ理解していればフォローは効く エールちゃんはゴール板を理解していないから桜花賞の謎の勝手にウイニングランが発生するんだ

112 21/04/21(水)23:13:44 No.795066602

馬でも若いと牝が牡を怖がって走りにも影響がなんて聞きますけどじゃあダービー勝ったウオッカって本当になんだったんでしょうね

113 21/04/21(水)23:13:46 No.795066622

>ウオダスってハルヒのアニメやってた頃だぞ 10年ぐらい前か…

114 21/04/21(水)23:13:47 No.795066628

そもそもウオッカの時もダイワスカーレットに勝てないから逃げただの 素直にオークス行ってりゃ良かっただの散々にバカにされてたので…

115 21/04/21(水)23:13:47 No.795066629

サトノさんもなんか馬主としてはなんかたまに変なことしますし

116 21/04/21(水)23:13:47 No.795066635

天皇賞は汗が分からないくらい雨が降るよ

117 21/04/21(水)23:13:48 No.795066638

そもそもメイケイエールは馬鹿とか賢いとかそういう次元じゃありませんよ!

118 21/04/21(水)23:13:48 No.795066640

>レイナスちゃんなんでまたダービーへ…? >ソダシにそこまで差がついてたようにも思えなかったが オーナーがダービー勝ちたくて仕方なくて 勝てそうな子が来てしまったから

119 21/04/21(水)23:13:57 No.795066692

>レイナスちゃんなんでまたダービーへ…? >ソダシにそこまで差がついてたようにも思えなかったが 馬主がダービーの無念忘れられないんではないでしょうか まあ桜花賞勝ってればオークス行ったでしょうけど

120 21/04/21(水)23:13:58 No.795066696

>ウオッカさんは牡馬に全く牝馬として見られてなかったみたいな話を聞いた記憶があります 牝馬にもあらイケメン牡馬って見られてたらしいからなあ…

121 21/04/21(水)23:14:03 No.795066722

サトノレイナスのあの末脚が通用するのか見たくないかと言われたら見たいよそりゃねえなあ!

122 21/04/21(水)23:14:26 No.795066847

>エールちゃんはスプリント路線よ あの娘ゲートにも難がなかった? 加速も微妙だし中距離路線の方が

123 21/04/21(水)23:14:31 No.795066874

>エールは3番人気だっけ >高いな… チューリップ賞勝った馬はどうしたって人気してしまう

124 21/04/21(水)23:14:37 No.795066908

>レイナスちゃんなんでまたダービーへ…? >ソダシにそこまで差がついてたようにも思えなかったが 馬主の悲願だそうです

125 21/04/21(水)23:14:37 No.795066910

桜花賞前までの成績だけ見たらだいぶいいからなあエールちゃん

126 21/04/21(水)23:14:48 No.795066984

レッドリヴェールさん!レッドリヴェールさんもダービーに挑戦したんですよね!秘訣とかありませんか!

127 21/04/21(水)23:14:51 No.795066996

>レイナスちゃんなんでまたダービーへ…? >ソダシにそこまで差がついてたようにも思えなかったが ダイヤちゃんが獲れなかったからですね

128 21/04/21(水)23:14:59 No.795067037

牝馬戦にウオッカ連れてくるのは卑怯だろ!と言われたとか言われてないとか

129 21/04/21(水)23:15:00 No.795067042

>チューリップ賞勝った馬はどうしたって人気してしまう あれエリザベスタワーちゃんも人気高でしたっけ

130 21/04/21(水)23:15:15 No.795067135

ダメなら繁殖に回すでしょう

131 21/04/21(水)23:15:27 No.795067202

サトノダイヤモンドの忘れ物ってことだろう

132 21/04/21(水)23:15:37 No.795067244

そんなムキムキ馬体でどうして生えてないんですかウオッカさん

133 21/04/21(水)23:15:37 No.795067247

>レイナスちゃんなんでまたダービーへ…? >ソダシにそこまで差がついてたようにも思えなかったが 牝馬三冠の夢は断たれたし馬主がダービー獲りたいからでは?

134 21/04/21(水)23:15:46 No.795067299

>そもそもウオッカの時もダイワスカーレットに勝てないから逃げただの >素直にオークス行ってりゃ良かっただの散々にバカにされてたので… 勝てば全て黙らせられる 勝てば総取りだ 負けたら…

135 21/04/21(水)23:15:50 No.795067325

>牝馬戦にウオッカ連れてくるのは卑怯だろ!と言われたとか言われてないとか ヴィクトリアマイルはずっとそんな感じな気がする!

136 21/04/21(水)23:15:53 No.795067341

俺は女なんだからその……あるわけねーだろ!

137 21/04/21(水)23:15:56 No.795067350

馬主も調教師もダービーだけ勝ててないって陣営の目の前に 本気でダービー狙えそうな馬とルメールが付いてきたんだからやるさ

138 21/04/21(水)23:15:56 No.795067352

>>チューリップ賞勝った馬はどうしたって人気してしまう >あれエリザベスタワーちゃんも人気高でしたっけ 6番人気

139 21/04/21(水)23:15:58 No.795067373

>オーナーがダービー勝ちたくて仕方なくて >勝てそうな子が来てしまったから ダービーがめちゃくちゃ価値あるレースと聞いてならしゃーないかってなった アプリでやたら難度高く感じるのはその辺関係してんのかな

140 21/04/21(水)23:16:03 No.795067397

サトイモとサトナス!

141 21/04/21(水)23:16:14 No.795067453

>牝馬にもあらイケメン牡馬って見られてたらしいからなあ… 牡馬はデカくてムキムキで葦毛がモテると聞くが ウオッカはたしかに大きくて筋肉質だったからな

142 21/04/21(水)23:16:14 No.795067459

まあ春天はどうしても同じ場所で3000走ったプボくんしかわからんすぎてそりゃ一番人気になる

143 21/04/21(水)23:16:27 No.795067525

陣営の悲願なのは分かるけど流石に掛かりすぎな判断にも見える 勝てたらそりゃ凄いけど

144 21/04/21(水)23:16:30 No.795067540

メイケンエールはここからg1取るのは有り得るんですか?

145 21/04/21(水)23:16:37 No.795067577

>まあ春天はどうしても同じ場所で3000走ったプボくんしかわからんすぎてそりゃ一番人気になる やはり長距離の重賞増やすべきでは!

146 21/04/21(水)23:16:37 No.795067579

>俺は女なんだからその……あるわけねーだろ! ファインモーションさん的な!

147 21/04/21(水)23:16:40 No.795067604

ダスカのシナリオで桜花賞負けてトリプルティアラ取れなくなったらダービーに行く感じと似ている…

148 21/04/21(水)23:16:47 No.795067652

日本ダービーとジャパンカップと天皇賞はとりあえず難しいレースと覚えといてください!

149 21/04/21(水)23:16:55 No.795067688

>メイケンエールはここからg1取るのは有り得るんですか? いいからまともにレース出られるようになってから出直せって感じ

150 21/04/21(水)23:16:59 No.795067707

>メイケンエールはここからg1取るのは有り得るんですか? わからん いやマジで

151 21/04/21(水)23:17:13 No.795067785

>馬主も調教師もダービーだけ勝ててないって陣営の目の前に >本気でダービー狙えそうな馬と うn >ルメールが付いてきたんだからやるさ これをどう判断していいものか…

152 21/04/21(水)23:17:19 No.795067809

>日本ダービーとジャパンカップと天皇賞はとりあえず難しいレースと覚えといてください! 有馬は!?

153 21/04/21(水)23:17:23 No.795067832

よりにもよってF4みたいな無敗三冠有力候補の馬が居るときにダービーに挑戦するかぁといった感じはある

154 21/04/21(水)23:17:23 No.795067834

>日本ダービーとジャパンカップと天皇賞はとりあえず難しいレースと覚えといてください! 有馬は簡単なんですか!

155 21/04/21(水)23:17:32 No.795067885

>勝てば全て黙らせられる >勝てば総取りだ >負けたら… 勝ったソダシじゃなく負けたほうだから、ここで負けたら嫌でも言われそうで嫌だな

156 21/04/21(水)23:17:33 No.795067891

>サトノレイナスのあの末脚が通用するのか見たくないかと言われたら見たいよそりゃねえなあ! レイナスがダービー取ってソダシがオークス取ったらお話としてはそりゃ美味しい

157 21/04/21(水)23:17:35 No.795067901

>メイケンエールはここからg1取るのは有り得るんですか? 騎手の言うこと聞くようになれば血統だけならソダシと変わらないんですけど

158 21/04/21(水)23:17:36 No.795067911

>メイケンエールはここからg1取るのは有り得るんですか? スプリントならいけるかもだけどそもそも二度とレース出れないかもしれない

159 21/04/21(水)23:17:42 No.795067936

サトノシリーズの夢を託せる器と見てのことだろうけどな 果たして通用するかどうか

160 21/04/21(水)23:17:44 No.795067951

>メイケンエールはここからg1取るのは有り得るんですか? 7歳まで走り続けて引退のG1でソダシを倒せばJRAが感動ストーリー作ってくれるから今は育てていくしかないよ

161 21/04/21(水)23:17:45 No.795067954

厳しいとは思うけどエフフォーリア以外強敵居ないし 勝ち目があるからやるしかない

162 21/04/21(水)23:17:50 No.795067978

>ダスカのシナリオで桜花賞負けてトリプルティアラ取れなくなったらダービーに行く感じと似ている… 実際世代のライバルが取っちゃってトリプルティアラ消えるんならオークス出るのはわか わからん意味わからん本当にわからん

163 21/04/21(水)23:17:52 No.795067989

>メイケンエールはここからg1取るのは有り得るんですか? そりゃ素質だけならどう見たってトップクラスなんだからいくらでもあります まあそれ以前の問題として折り合いつけてもらわないとそもそも出てこないでほしいですけど…

164 21/04/21(水)23:17:58 No.795068019

メイケイちゃんはゲート入るまでは完全に普通なのにゲート入った途端様子がおかしくなる

165 21/04/21(水)23:18:04 No.795068047

また舐められてますよ……タイホ君!

166 21/04/21(水)23:18:12 No.795068092

ルメール今年はそんな良いようにも思えないけど…

167 21/04/21(水)23:18:13 No.795068102

もはやエールちゃんは最低限他の馬に迷惑かけない走りするようになることができるのかって次元の話では

168 21/04/21(水)23:18:14 No.795068107

有馬記念はお祭りなので…

169 21/04/21(水)23:18:14 No.795068108

>メイケンエールはここからg1取るのは有り得るんですか? 全休して調教やり直したらいいんじゃないですかね…

170 21/04/21(水)23:18:23 No.795068152

有馬はまあ出さえすれば誰が勝つかわからんレベルのレースなので…

171 21/04/21(水)23:18:26 No.795068171

メイケイエールは調教師が英智って聞いてもっとベテラン当てた方が…とは思いました

172 21/04/21(水)23:18:28 No.795068181

スレ見てても未だに牝馬が牡馬より弱いと思ってるのがちらほらいるな…

173 21/04/21(水)23:18:34 No.795068230

>厳しいとは思うけどエフフォーリア以外強敵居ないし >勝ち目があるからやるしかない 待てよシャフリヤールとかいるだろ!

174 21/04/21(水)23:18:38 No.795068252

なんでメイケイくん封印解いちゃったんです?

175 21/04/21(水)23:18:39 No.795068259

ダービーは元は日本の生産者や馬主が育てた馬でうちのが一番!ってのを決めるレースなんです なのでそこで勝つと今年一番の馬はこいつだ!ってなってたんです そのうち三冠のうちダービーだけ勝つ馬はあんまりなこと多いんですけど

176 21/04/21(水)23:18:48 No.795068308

ブチコみたくさっさと繁殖入りさせちゃうかもしれない

177 21/04/21(水)23:18:51 No.795068325

メイケイエールはスタートがびっくりするほど下手くそなことがあるのでそこ直さない限りおそらく二度と光はささぬかと

178 21/04/21(水)23:18:53 No.795068334

>7歳まで走り続けて引退のG1でソダシを倒せばJRAが感動ストーリー作ってくれるから今は育てていくしかないよ ソダシちゃん7歳まで走ってないと思う…

179 21/04/21(水)23:18:55 No.795068343

>ダスカのシナリオで桜花賞負けてトリプルティアラ取れなくなったらダービーに行く感じと似ている… そのケースでの俺の勝率低いんだが

180 21/04/21(水)23:18:56 No.795068351

>有馬は!? ゲームやってると思うんだけどさてはあれ罰ゲームですね?

181 21/04/21(水)23:19:08 No.795068417

ルメが乗るってことはオーソクレース駄目ですか…

182 21/04/21(水)23:19:14 No.795068449

>No.795067834 >No.795067809 有馬記念は走ったけどよくわかんなかったぜ! ウオッカです……

183 21/04/21(水)23:19:16 No.795068457

>>なんかみんながよろこんでたらごーるよ! >ならおうかしょうみんなきゃーっていってたのでごーるでよかったんですか? ほんとうにばかね…

184 21/04/21(水)23:19:20 No.795068479

>スレ見てても未だに牝馬が牡馬より弱いと思ってるのがちらほらいるな… この前エアグルーヴが男馬たちを一掃したし牝馬でも強い馬は強いよな

185 21/04/21(水)23:19:21 No.795068482

>もはやエールちゃんは最低限他の馬に迷惑かけない走りするようになることができるのかって次元の話では 平地調教再審査とはそういうことです

186 21/04/21(水)23:19:23 No.795068496

ダノンくんは…

187 21/04/21(水)23:19:24 No.795068500

調教ミスるか騎手がやらかすでもない限りプボくんが取りそうな気がしますが 当日見てみないと分からないのは今年のレースでいっぱい見てきました

188 21/04/21(水)23:19:34 No.795068566

>>有馬は!? >ゲームやってると思うんだけどさてはあれ罰ゲームですね? プロ野球のオールスターって罰ゲームですよね!と言うようなものです

189 21/04/21(水)23:19:37 No.795068584

ソダシに勝ってヒール扱いされるのも何だし 無冠牝馬だからダメならダメでそこまで価値下がらないし ダービー取れたら嬉しいし…行くか!

190 21/04/21(水)23:19:44 No.795068616

バカねウオッカ…有馬記念なんてずっと前を走ってれば勝手に勝てるわよ…

191 21/04/21(水)23:19:48 No.795068646

>ブチコみたくさっさと繁殖入りさせちゃうかもしれない ソダシが活躍してくれたらメイケイエールの方も価値は上がるからなあ

192 21/04/21(水)23:19:50 No.795068659

>メイケイちゃんはゲート入るまでは完全に普通なのにゲート入った途端様子がおかしくなる まあソダシのおかーちゃんもわたしゲートきらい!(バァァァァンで引退に追い込まれましたし嫌なものなんでしょう

193 21/04/21(水)23:19:54 No.795068678

ウオッカ有馬は陣営が脳を焼かれてしまっていたので…

194 21/04/21(水)23:19:54 No.795068680

>ブチコみたくさっさと繁殖入りさせちゃうかもしれない いくら里見が大手でもまともに強い馬で金子と同じことできるわけない

195 21/04/21(水)23:20:19 No.795068803

そもそもダービー直後に宝塚記念出すような狂った陣営ですからウオッカ

196 21/04/21(水)23:20:26 No.795068837

日本ダービーってそんな馬主を狂わせる何かがあるんです?

197 21/04/21(水)23:20:26 No.795068838

むしろどうやって有馬買ったんですかダスカさん

198 21/04/21(水)23:20:27 No.795068848

>ウオッカ有馬は陣営が脳を焼かれてしまっていたので… 勝ち負け関係なく出れるなら出てもいいレースでしょう

199 21/04/21(水)23:20:31 No.795068865

メイケイエールはしっかり審査もパスしてるはずなんですよね…

200 21/04/21(水)23:20:35 No.795068887

>>メイケイちゃんはゲート入るまでは完全に普通なのにゲート入った途端様子がおかしくなる >まあソダシのおかーちゃんもわたしゲートきらい!(バァァァァンで引退に追い込まれましたし嫌なものなんでしょう 馬は狭いところ嫌いですからね

201 21/04/21(水)23:20:50 No.795068976

有馬記念は良いぞ…いっぱい応援してくれるんだ

202 21/04/21(水)23:20:53 No.795068994

>スレ見てても未だに牝馬が牡馬より弱いと思ってるのがちらほらいるな… 牡馬のエースのコントレイルがあのざまでしたもん…

203 21/04/21(水)23:20:53 No.795068996

>日本ダービーってそんな馬主を狂わせる何かがあるんです? 馬主として生まれたからには一度は夢見る地上最強の馬主

204 21/04/21(水)23:20:55 No.795069003

>ダノンくんは… あがり症をなんとかしましょう

205 21/04/21(水)23:20:56 No.795069008

三冠のうちダービーだけ勝った馬ってそこで燃え尽きるイメージあります

206 21/04/21(水)23:20:57 No.795069014

>有馬はまあ出さえすれば誰が勝つかわからんレベルのレースなので… そんなことないよ リスグラクロノと最強馬がちゃんと勝ってる

207 21/04/21(水)23:20:58 No.795069025

>日本ダービーってそんな馬主を狂わせる何かがあるんです? 甲子園に例えると分かりやすいでしょうか

208 21/04/21(水)23:21:01 No.795069039

>勝ったソダシじゃなく負けたほうだから、ここで負けたら嫌でも言われそうで嫌だな まあ言うて牝馬だから自分とこで種付けするだけじゃないの

209 21/04/21(水)23:21:12 No.795069096

まあこんな話してたらよく分からない馬が1着取って唖然となるのがクラシックなんですけどね! ていうか距離大丈夫なんでしょうかねソダシちゃん

210 21/04/21(水)23:21:12 No.795069097

>いくら里見が大手でもまともに強い馬で金子と同じことできるわけない メイケイエールの話では?

211 21/04/21(水)23:21:16 No.795069111

>>もはやエールちゃんは最低限他の馬に迷惑かけない走りするようになることができるのかって次元の話では >平地調教再審査とはそういうことです あの娘調教や平時は凄い大人しくて調教師の言うこと良く聞くんですけどレースになった途端に暴れ馬と化すんだわ

212 21/04/21(水)23:21:34 No.795069198

勝てなかったからってレースを腐すのはみっともないですよウオッカさん!

213 21/04/21(水)23:21:37 No.795069214

>メイケイエールはしっかり審査もパスしてるはずなんですよね… 1頭だけ走れば落ち着いてますからね 桜花賞直前の追い切りでも3頭並んでても狂わないところまではいけてたんですが…

214 21/04/21(水)23:21:37 No.795069215

>日本ダービーってそんな馬主を狂わせる何かがあるんです? 競馬関わる人間なら1度はダービー勝ちたいという感じです

215 21/04/21(水)23:21:41 No.795069237

>ウオッカ有馬は陣営が脳を焼かれてしまっていたので… キチガイみたいなローテで引きました よく壊れませんでしたね…

216 21/04/21(水)23:21:41 No.795069238

ウォツカはドバイ行ったりもう訳わかりませんね

217 21/04/21(水)23:21:44 No.795069248

オークスならほぼ勝てるであろう大本命なのにそれを蹴ってダービーとか馬券買う側としては困りますね

218 21/04/21(水)23:21:48 No.795069271

エフフォーリアくんが無敗三冠に王手をかけるかレイナスちゃんが里見パパの悲願を達成するか どっちに転んでもどっちも駄目でもドラマが生まれそうで楽しみすぎます

219 21/04/21(水)23:21:52 No.795069287

ソダシちゃんはこれでオークス勝ったら最高にかっこいいんで頑張って欲しいですね

220 21/04/21(水)23:21:56 No.795069308

桜花賞はあの馬場でなんであんな早いタイム出すんだ?って感じはしましたね

221 21/04/21(水)23:22:05 No.795069360

ゴリウー時代の幕開けぐらいの感じですよね今

222 21/04/21(水)23:22:13 No.795069394

>>日本ダービーってそんな馬主を狂わせる何かがあるんです? >甲子園に例えると分かりやすいでしょうか じゃあ有馬はなんなんですか?

223 21/04/21(水)23:22:14 No.795069400

有馬記念はダスカでも1回目は2着になってるしなかやまの直線云々より坂がおかしい 何でゴール手前にこんな坂あんだよ高低差4メートルだぞ

224 21/04/21(水)23:22:15 No.795069403

>むしろどうやって有馬買ったんですかダスカさん バカね逃げ続ければ勝ちよ!

225 21/04/21(水)23:22:16 No.795069409

生産者や調教師もダービー馬を排出したってなるとかなり評価上がりますしね

226 21/04/21(水)23:22:29 No.795069472

>三冠のうちダービーだけ勝った馬ってそこで燃え尽きるイメージあります スペェ…

227 21/04/21(水)23:22:33 No.795069488

>じゃあ有馬はなんなんですか? 春のセンバツですね!

228 21/04/21(水)23:22:33 No.795069489

>じゃあ有馬はなんなんですか? オールスターです

229 21/04/21(水)23:22:40 No.795069528

>>>日本ダービーってそんな馬主を狂わせる何かがあるんです? >>甲子園に例えると分かりやすいでしょうか >じゃあ有馬はなんなんですか? オールスターですね!

230 21/04/21(水)23:22:40 No.795069531

>>>日本ダービーってそんな馬主を狂わせる何かがあるんです? >>甲子園に例えると分かりやすいでしょうか >じゃあ有馬はなんなんですか? プロ野球オールスター

231 21/04/21(水)23:22:41 No.795069536

>まあこんな話してたらよく分からない馬が1着取って唖然となるのがクラシックなんですけどね! >ていうか距離大丈夫なんでしょうかねソダシちゃん 桜花賞のタレントの揃い方だとなんか普通にアパパネノムスメあたりに持っていかれそうな気もするんですよね2400

232 21/04/21(水)23:22:53 No.795069596

現代の牝馬限定戦は牡馬を蹴散らす大物牝馬が牝馬いじめをするためにあります

233 21/04/21(水)23:22:56 No.795069620

海外G1と日本ダービーは夢であり呪いだからな

234 21/04/21(水)23:22:59 No.795069635

>エフフォーリアくんが無敗三冠に王手をかけるかレイナスちゃんが里見パパの悲願を達成するか >どっちに転んでもどっちも駄目でもドラマが生まれそうで楽しみすぎます レイナスちゃんが勝ったら会長はどんな顔するんでしょうね

235 21/04/21(水)23:23:03 No.795069656

>>>日本ダービーってそんな馬主を狂わせる何かがあるんです? >>甲子園に例えると分かりやすいでしょうか >じゃあ有馬はなんなんですか? プロ野球のオールスター参考にして作られたのが有馬記念です

236 21/04/21(水)23:23:05 No.795069676

>そもそもダービー直後に宝塚記念出すような狂った陣営ですからウオッカ まるでアプリ感覚ですね!

237 21/04/21(水)23:23:12 No.795069702

無敗の馬には敗けるまで賭けろという言葉が… いやしかし気持ちとオッズの面では面白いことやってくれたレイナスも…

238 21/04/21(水)23:23:15 No.795069722

>桜花賞はあの馬場でなんであんな早いタイム出すんだ?って感じはしましたね 京都無い分丈夫な馬場にしてると聞きました

239 21/04/21(水)23:23:15 No.795069723

あれいつの間にかみんなスペの仮面被ってますね…?

240 21/04/21(水)23:23:18 No.795069741

>レイナスちゃんが勝ったら会長はどんな顔するんでしょうね 光ります

241 21/04/21(水)23:23:24 No.795069772

そりゃ終わってみればリスグラシューでしたけど当時はアイちゃんフィーバーでしたよ

242 21/04/21(水)23:23:25 No.795069773

>ウオッカさんは牡馬に全く牝馬として見られてなかったみたいな話を聞いた記憶があります 当代ではグランアレグリアさんが同じように牡馬がビクトリアマイルに来るんじゃねえって言われてますね

243 21/04/21(水)23:23:33 No.795069812

>牡馬のエースのコントレイルがあのざまでしたもん… 雨!

244 21/04/21(水)23:23:33 No.795069816

>エフフォーリアくんが無敗三冠に王手をかけるかレイナスちゃんが里見パパの悲願を達成するか >どっちに転んでもどっちも駄目でもドラマが生まれそうで楽しみすぎます どうせ横からスイーッとタイホくんとかが搔っ攫ったりするんですよ

245 21/04/21(水)23:23:35 No.795069831

>三冠のうちダービーだけ勝った馬ってそこで燃え尽きるイメージあります そんな中で古馬になってからもばっちり成績残してるスペちゃんはやはり名馬…

246 21/04/21(水)23:23:38 No.795069845

ダイヤちゃんが勝ってればこんな事にならなかったんですよ!

247 21/04/21(水)23:23:48 No.795069898

>無敗の馬には敗けるまで賭けろという言葉が… >いやしかし気持ちとオッズの面では面白いことやってくれたレイナスも… 今年それで大勝ちしてるんで今年いっぱいはそれで行きますよ!

248 21/04/21(水)23:23:49 No.795069904

競馬の話するときは皮被らないと治安がスラム街になってしまうので

249 21/04/21(水)23:23:52 No.795069922

逃げ続けりゃと言いますが馬自体が体力の計算できなかったら逃げで勝ち続けて3位以下なしってガチで異常ですからね!

250 21/04/21(水)23:23:54 No.795069929

宝塚もオールスターのはずなんですけどね

251 21/04/21(水)23:23:56 No.795069946

>メイケイエールの話では? もっと論外だろ G2ですらエールで初めて取れたようなとこなのに

252 21/04/21(水)23:24:02 No.795069980

>あれいつの間にかみんなスペの仮面被ってますね…? ウワーッ!みんな馬券買う時の目をしてる!

253 21/04/21(水)23:24:09 No.795070020

今年は早くもタレント揃いで楽しいですね

254 21/04/21(水)23:24:15 No.795070052

私はタイホくん推してるんですけどガンバって欲しいですね

255 21/04/21(水)23:24:34 No.795070146

>牡馬のエースのコントレイルがあのざまでしたもん… ディープ産駒は基本的に道悪×なので当然の結果でした

256 21/04/21(水)23:24:36 No.795070156

>あれいつの間にかみんなスペの仮面被ってますね…? それ以前のレスの流見るに最早荒れる寸前みたいな感じだったので!

257 21/04/21(水)23:24:38 No.795070160

>競馬の話するときは皮被らないと治安がスラム街になってしまうので 既にちょっと浮いてる人がいます!

258 21/04/21(水)23:24:40 No.795070178

>G2ですらエールで初めて取れたようなとこなのに 気性が荒くてまともに走れないエールをやむなく繁殖入りするかもって話では?

259 21/04/21(水)23:24:41 No.795070180

>ウワーッ!みんな馬券買う時の目をしてる! 当たりません!

260 21/04/21(水)23:24:42 No.795070185

ウマ娘ウオッカのカッコいいことしたいぜって性格は原作の陣営の夢追いローテ反映なんですかね

261 21/04/21(水)23:24:43 No.795070192

メイケイちゃんレース外では従順で聡くて大人しいので再審査はあっさりパスすると思いますよ

262 21/04/21(水)23:24:50 No.795070223

>逃げ続けりゃと言いますが馬自体が体力の計算できなかったら逃げで勝ち続けて3位以下なしってガチで異常ですからね! 逃げ馬は割と大敗がどっかで付き纏うはずなんですがねぇ…

263 21/04/21(水)23:24:53 No.795070238

F4は最低でも勝ち負けになるでしょう と言うかレイナス参戦まで5馬身以上付けるかみたいな話まで出るぐらい下馬評は固い状態ですね 逆にソダシは距離不安がずっと付きまとっています 元々中距離以上が主戦場になりそうなライバルがかなり多いんですよね今年のクラシック牝馬

264 21/04/21(水)23:24:54 No.795070240

>ディープ産駒は基本的に道悪×なので当然の結果でした もういいよ!私競馬やめる!

265 21/04/21(水)23:24:55 No.795070244

>宝塚もオールスターのはずなんですけどね 二大グランプリですね

266 21/04/21(水)23:25:01 No.795070266

日本ダービーははっきり言ってしまうとなんというか みんなが重要だって言ってるから重要ってことになってるレースなんですが 権威なんてものはあらゆる業界でそういうものなので根拠など不要なのです

267 21/04/21(水)23:25:02 No.795070277

ウオッカ先輩!なんかスペ先輩達に乗っ取られてます! あと私がちょっとやり玉に挙がってるような気がします!

268 21/04/21(水)23:25:03 No.795070280

>もっと論外だろ >G2ですらエールで初めて取れたようなとこなのに まあ夢は見てしまいますね

269 21/04/21(水)23:25:06 No.795070293

凱旋門賞はオールスター以上なんです?

270 21/04/21(水)23:25:24 No.795070399

>凱旋門賞はオールスター以上なんです? メジャーですね

271 21/04/21(水)23:25:31 No.795070448

競馬ネタは何かと熱くなりがちなのでスペ口調ぐらいがちょうどいいと思いますよ私は

272 21/04/21(水)23:25:35 No.795070470

私はエフ君タイホ君レイナスちゃんの3連単BOXでいきます

273 21/04/21(水)23:25:35 No.795070472

>凱旋門賞はオールスター以上なんです? 呪いですね

274 21/04/21(水)23:25:35 No.795070475

オークスなアパパネが来そうで悩んでます

275 21/04/21(水)23:25:36 No.795070480

>気性が荒くてまともに走れないエールをやむなく繁殖入りするかもって話では? それは金子オーナーくらいの余裕ないとできないって話ですよ

276 21/04/21(水)23:25:37 No.795070485

そういや宝塚より有馬の方がファン数多いのって理由あるんですか?

277 21/04/21(水)23:25:38 No.795070488

>凱旋門賞はオールスター以上なんです? メジャーリーグみたいなもんです

278 21/04/21(水)23:25:43 No.795070514

ルメールも外枠引いて無けりゃソダシに勝ってたと確信してましたし オークス最有力候補だったのにそれ捨ててるあたり覚悟の挑戦ですよ

279 21/04/21(水)23:25:47 No.795070536

エフフくんが2冠までは順当に行くかなーってところに最近盛り上がってる牝馬からの挑戦者はまあワクワクしますね コントレイルくんの仇を討つのです

280 21/04/21(水)23:25:50 No.795070552

もうそろそろ牝馬限定も体格良すぎたら参加不可みたいな感じにしてもいいんじゃないでしょうかね…

281 21/04/21(水)23:25:55 No.795070578

>もういいよ!私競馬やめる! 競馬をやめ続けてもう6年くらいになるんだよなヒのPとちゃんみおペア…

282 21/04/21(水)23:26:03 No.795070625

基本的に逃げと追込みは極端な戦法です 馬の才能次第ではありますが進んで取りたいとなる脚質じゃないですね…

283 21/04/21(水)23:26:07 No.795070647

野球や宗教の話はNGですが 競馬の話はOKだと世間的には決まっています

284 21/04/21(水)23:26:10 No.795070662

スレ画が意外な組み合わせ過ぎて駄目でした でも案外気が合いそう

285 21/04/21(水)23:26:12 No.795070668

皐月賞だけの馬は故障 ダービーだけの馬は結果出せなく消えていく 菊花賞だけの馬は残るけど地味扱い なイメージあります

286 21/04/21(水)23:26:13 No.795070674

本業より今年のエールの方が稼いでますよね多分

287 21/04/21(水)23:26:18 No.795070702

>それは金子オーナーくらいの余裕ないとできないって話ですよ よくわからないんですが今後もやらかしてもう駄目だってなっても 騎手を怪我させるの覚悟で走らせ続けるって事ですか?

288 21/04/21(水)23:26:22 No.795070718

>気性が荒くてまともに走れないエールをやむなく繁殖入りするかもって話では? その諦めはすぐにはしないだろうって事でしょ メイケイエールは普段から頭おかしいわけではないから希望もあるし

289 21/04/21(水)23:26:22 No.795070725

皐月とダービーと菊は同列って言いながら 同じ口でダービーが1番みたいな事を言う人が良くいておじさん何もわからないよ

290 21/04/21(水)23:26:35 No.795070791

>>凱旋門賞はオールスター以上なんです? >メジャーですね じゃあドバイは?

291 21/04/21(水)23:26:36 No.795070792

コントレイルくんはまんこに弱いんです?

292 21/04/21(水)23:26:37 No.795070795

>ディープ産駒は基本的に道悪×なので当然の結果でした あの…レイパパレちゃんのお父さんって…

293 21/04/21(水)23:26:43 No.795070825

>スレ画が意外な組み合わせ過ぎて駄目でした >でも案外気が合いそう ウオッカに影響されてかっこいいもの大好きになっていくサトノダイヤモンド そして海外へ……

294 21/04/21(水)23:26:58 No.795070904

タイホくんがダービー取って真のタイトルホルダーになる世界線もそれはそれでみてみたいですね

295 21/04/21(水)23:27:11 No.795070969

>よくわからないんですが今後もやらかしてもう駄目だってなっても >騎手を怪我させるの覚悟で走らせ続けるって事ですか? ですね!

296 21/04/21(水)23:27:22 No.795071024

>じゃあドバイは? WBCかオリンピックですかね…前者はいつの間にか消えましたが

297 21/04/21(水)23:27:23 No.795071033

>>スレ画が意外な組み合わせ過ぎて駄目でした >>でも案外気が合いそう >ウオッカに影響されてかっこいいもの大好きになっていくサトノダイヤモンド >そして海外へ…… やめてください!

298 21/04/21(水)23:27:23 No.795071035

>本業より今年のエールの方が稼いでますよね多分 名古屋競馬の本業って名古屋競馬場の管理じゃないんですね…ここで初めて知りました

299 21/04/21(水)23:27:24 No.795071041

>>ディープ産駒は基本的に道悪×なので当然の結果でした >あの…レイパパレちゃんのお父さんって… 競馬って分からないですよねえ

300 21/04/21(水)23:27:25 No.795071045

エールちゃんは普段は優等生キャラという性格上とにかく当日出走するまで全てが分からないのです

301 21/04/21(水)23:27:27 No.795071057

>コントレイルくんはまんこに弱いんです? というより雨が嫌いって弱点があり当日は雨でした

302 21/04/21(水)23:27:29 No.795071075

>ディープ産駒は基本的に道悪×なので当然の結果でした 勝ったのもディープ産じゃないですか!

303 21/04/21(水)23:27:34 No.795071103

ウワーッ!誰も宝塚に興味がない!

304 21/04/21(水)23:27:38 No.795071131

>ウオッカに影響されてかっこいいもの大好きになっていくサトノダイヤモンド >そして海外へ…… もうつらいよ…助けてよキタちゃん…どうしてもういないの…

305 21/04/21(水)23:27:47 No.795071177

騎手だけではなく他の馬も危険に晒しながら…と言う話になります

306 21/04/21(水)23:27:49 No.795071190

>コントレイルくんはまんこに弱いんです? 負けたのは男より強いアマゾネス級なのでその謗りは可哀想です

307 21/04/21(水)23:27:56 No.795071216

>>牡馬のエースのコントレイルがあのざまでしたもん… >ディープ産駒は基本的に道悪×なので当然の結果でした ディープ産駒は実は道悪苦手じゃないのだ…

308 21/04/21(水)23:27:57 No.795071223

>ウワーッ!誰も宝塚に興味がない! だって現状コントレイル以外誰来るかわかりませんし…

309 21/04/21(水)23:28:02 No.795071255

金子さん将来的に牝馬で皐月ダービー菊花三冠とかやりそうですね

310 21/04/21(水)23:28:05 No.795071270

>名古屋競馬の本業って名古屋競馬場の管理じゃないんですね…ここで初めて知りました そうなの!?

311 21/04/21(水)23:28:18 No.795071335

皐月のタイホ君は馬場とレース展開が奇跡的に噛み合っての結果だと思うのでダービーはどうなんでしょうか

312 21/04/21(水)23:28:22 No.795071347

エールはレースに出てないときは大人しくて人の言うことをよく聞くので 再審査に行ったら一発で通るけどレース出るとまたヤラカスっていうタイプです レースがやりたくなさすぎる子を走らせるにはどうしたらいいんでしょうね

313 21/04/21(水)23:28:25 No.795071367

クラシックでコイツダメだろ!ってぐらい気性が荒かったのに 古馬になって途端に落ち着くなんてケースもそれなりに多いので

314 21/04/21(水)23:28:28 No.795071385

レースの天候や馬場の状態が自分に都合の良いものになるのを引く運も含めて強さですよ

315 21/04/21(水)23:28:32 No.795071401

バカねウオッカ 宝塚記念なんてまだまだ先の話じゃない

316 21/04/21(水)23:28:36 No.795071429

>金子さん将来的に牝馬で皐月ダービー菊花三冠とかやりそうですね 菊花は牝馬では絶対無理です

317 21/04/21(水)23:28:39 No.795071442

ディープ産駒は○○だからディープ産駒に負けたんだって ギャグみたいな話をちらほら聞きます

318 21/04/21(水)23:28:56 No.795071528

ああ菊の花ってそういう

319 21/04/21(水)23:28:56 No.795071532

宝塚は時期が悪いんですよね

320 21/04/21(水)23:28:56 No.795071533

>皐月賞だけの馬は故障 >ダービーだけの馬は結果出せなく消えていく >菊花賞だけの馬は残るけど地味扱い >なイメージあります BNWがなんですって?

321 21/04/21(水)23:29:02 No.795071561

メイケイ陣営は明確にスプリント路線行くって言ってますよ そこでもどうしようもなかったら引退でしょうが

322 21/04/21(水)23:29:06 No.795071580

適性的にはステイヤー寄りだと思うんですよねタイホ君 問題はエフフ君も同様にステイヤー寄りの血統って事なんですが

323 21/04/21(水)23:29:20 No.795071665

>金子さん将来的に牝馬で皐月ダービー菊花三冠とかやりそうですね 出来たら伝説ですがやられる牡馬はたまったものじゃないですね!

324 21/04/21(水)23:29:36 No.795071756

>金子さん将来的に牝馬で皐月ダービー菊花三冠とかやりそうですね それやったら日本競馬王名乗っていいですよ!

325 21/04/21(水)23:29:47 No.795071812

>ディープ産駒は○○だからディープ産駒に負けたんだって >ギャグみたいな話をちらほら聞きます 飽和してるぐらいいっぱい居ますからね それに母親の血筋の影響も大きいので

326 21/04/21(水)23:29:47 No.795071814

リュージ乗せたらオージがゴールの場所エールちゃんに教えてくれたりしないでしょうか…

327 21/04/21(水)23:29:52 No.795071828

メイケイエールは草競馬でもやって競馬に慣れたらいいんじゃないですかね

328 21/04/21(水)23:29:55 No.795071850

>ウワーッ!誰も宝塚に興味がない! ちょっと気が早いですよ 参加候補は今年一番のお祭りになりそうなぐらい粒ぞろいですが

329 21/04/21(水)23:30:00 No.795071882

おうまさんって基本的にどのぐらい期間開けて走らせるものなんです?

330 <a href="mailto:サンデーサイレンス産駒">21/04/21(水)23:30:02</a> [サンデーサイレンス産駒] No.795071890

くっ!サンデーサイレンスの子供に負けた!

331 21/04/21(水)23:30:09 No.795071941

ダービー勝ったらよし繁殖引退!ってやる人多いのが印象薄い原因な気がする

332 21/04/21(水)23:30:26 No.795072027

>レースがやりたくなさすぎる子を走らせるにはどうしたらいいんでしょうね 桜花賞の退場時ウッキウキだったので 致命的に頭が悪いだけでレースが嫌いではないと思うんですよね… むしろ勝利への意欲は強すぎるくらい(ルールは理解してない)んだと思います

333 21/04/21(水)23:30:26 No.795072032

コントレイルくんのためにてるてる坊主作りますよ! ほんと勝ってほしい…

334 21/04/21(水)23:30:30 No.795072053

クラシックで2冠取れたら故障しない限りは走ってくれることと故障したらパッとしないイメージがありますね

335 21/04/21(水)23:30:36 No.795072084

>リュージ乗せたらオージがゴールの場所エールちゃんに教えてくれたりしないでしょうか… 和田竜二を今失うわけには…!

336 21/04/21(水)23:30:40 No.795072106

>レースの天候や馬場の状態が自分に都合の良いものになるのを引く運も含めて強さですよ ヨーロッパだと馬場悪くなると直前回避するのが当たり前でつまんね…ってなります

337 21/04/21(水)23:30:40 No.795072107

>それやったら日本競馬王名乗っていいですよ! いやもうとっくに日本競馬の王様ですよ彼は今のところ JRAがただの腰巾着です

338 21/04/21(水)23:30:41 No.795072119

>金子さん将来的に牝馬で皐月ダービー菊花三冠とかやりそうですね 現実でトロフィー集めしないでください!

339 21/04/21(水)23:31:03 No.795072230

ダービーは波乱もなくフツーにエフフォーリアが勝つでしょうね 陣営が一番自信なかったの皐月賞ですし

340 21/04/21(水)23:31:07 No.795072242

>リュージ乗せたらオージがゴールの場所エールちゃんに教えてくれたりしないでしょうか… リュージの言うこと聞くことと怪我させないことを条件にエール君に貸してあげないこともないよ

341 21/04/21(水)23:31:07 No.795072245

コントレイルはG1一回は勝って欲しいですね

342 21/04/21(水)23:31:10 No.795072262

>金子さん将来的に牝馬で皐月ダービー菊花三冠とかやりそうですね この世界は金子さんが遊んでるゲームの世界ですからありえますね

343 21/04/21(水)23:31:13 No.795072280

>有馬記念はダスカでも1回目は2着になってるしなかやまの直線云々より坂がおかしい >何でゴール手前にこんな坂あんだよ高低差4メートルだぞ ちなみにイギリスのアスコット芝2390メートルはまず第1コーナーまでの800mで22m下らせてその後は最後の直線200mまでひたすら上り坂の高低差約20mです

344 21/04/21(水)23:31:16 No.795072292

>コントレイルくんのためにてるてる坊主作りますよ! >ほんと勝ってほしい… 晴れてもクロノちゃんには勝てる気がしないですね…

345 21/04/21(水)23:31:24 No.795072344

>>ウオッカに影響されてかっこいいもの大好きになっていくサトノダイヤモンド >>そして海外へ…… >もうつらいよ…助けてよキタちゃん…どうしてもういないの… ここで語り草になっているミッキーロケットが勝った宝塚記念は和田竜二ファンにとっては長いトンネルの終わりでしたけど サトノダイヤモンドファンにとっては凱旋門賞以降大阪杯と合わせて彼の凋落が決定的になった暗いトンネルの始まりなんですね

346 21/04/21(水)23:31:27 No.795072368

ダービーしか勝ってないから誰も覚えてないみたいな馬でも ダービー勝ったらそれなりに種付依頼が来る程度にはダービーはすごいのです 何故すごいのかはほぼ誰も説明できませんがそういうものだからいいんです

347 21/04/21(水)23:31:35 No.795072407

>ダービー勝ったらよし繁殖引退!ってやる人多いのが印象薄い原因な気がする そのルートはよし!じゃなくて大半が全力出しすぎての故障が原因だと思います

348 21/04/21(水)23:31:36 No.795072410

>>凱旋門賞はオールスター以上なんです? >メジャーですね メジャーに乗り込んだ挙句に好き勝手して帰ってきたアイツは凄いなあ

349 21/04/21(水)23:31:40 No.795072425

>おうまさんって基本的にどのぐらい期間開けて走らせるものなんです? 最近は一ヶ月ですかね

350 21/04/21(水)23:31:47 No.795072468

>ダービー勝ったらよし繁殖引退!ってやる人多いのが印象薄い原因な気がする 多いか? ダービーだけ勝って繁殖成功したのそんなにいるっけ

351 21/04/21(水)23:31:55 No.795072498

デビューからずっと道中かかり気味のくせにレコードで勝つとかいうおかしい事をやっているのでエールちゃんは制御さえできれば…という希望を持たれてるのは分かります

352 21/04/21(水)23:31:57 No.795072505

>飽和してるぐらいいっぱい居ますからね >それに母親の血筋の影響も大きいので そんなにいませんよ!?2018年産なんて200頭切ってますし 単に強いから重賞に上がってくる馬は多いですがね

353 21/04/21(水)23:32:03 No.795072538

>ここで語り草になっているミッキーロケットが勝った宝塚記念は和田竜二ファンにとっては長いトンネルの終わりでしたけど >サトノダイヤモンドファンにとっては凱旋門賞以降大阪杯と合わせて彼の凋落が決定的になった暗いトンネルの始まりなんですね どうした急に

354 21/04/21(水)23:32:12 No.795072584

>ちなみにイギリスのアスコット芝2390メートルはまず第1コーナーまでの800mで22m下らせてその後は最後の直線200mまでひたすら上り坂の高低差約20mです それ現地でもやいの言われてるじゃないですか!

355 21/04/21(水)23:32:17 No.795072608

牝馬が3000以上を勝てない実際に勝ててないというのは何か理由があるんでしょうか 持久力だけで比べると圧倒的に男の子の方が有利なんですか?

356 21/04/21(水)23:32:20 No.795072623

>ここで語り草になっているミッキーロケットが勝った宝塚記念は和田竜二ファンにとっては長いトンネルの終わりでしたけど >サトノダイヤモンドファンにとっては凱旋門賞以降大阪杯と合わせて彼の凋落が決定的になった暗いトンネルの始まりなんですね つまりオージがキラキラするとダイヤちゃん曇るんですか…?

357 21/04/21(水)23:32:20 No.795072626

>>レースの天候や馬場の状態が自分に都合の良いものになるのを引く運も含めて強さですよ >ヨーロッパだと馬場悪くなると直前回避するのが当たり前でつまんね…ってなります 向こうはただでさえコースが馬と人殺す気ですねテメーって感じなので…

358 21/04/21(水)23:32:46 No.795072766

そうかキタサト編やるとミッキーロケットの宝塚やれるんですね

359 21/04/21(水)23:32:52 No.795072791

白毛の牡馬で三冠も見たいですね…どうでしょう金子さん

360 21/04/21(水)23:33:00 No.795072845

ここから長距離の重賞増えたり…しないですよねぇ… どうですか中京あたりに一つ!

361 21/04/21(水)23:33:10 No.795072906

雑魚チ〇ポ共めってバカにしやがって!!

362 21/04/21(水)23:33:25 No.795072988

日本の競馬場はめちゃくちゃ丁寧に整備されてますからね あっちの芝は何というか原っぱって感じです

363 21/04/21(水)23:33:43 No.795073087

>>ちなみにイギリスのアスコット芝2390メートルはまず第1コーナーまでの800mで22m下らせてその後は最後の直線200mまでひたすら上り坂の高低差約20mです >それ現地でもやいの言われてるじゃないですか! はい!なのでこれ改装してまだマシになってるんですよね!昔のこれなら馬も走りやすいわ!って偉い貴族が言ってたコースとかどれだけ当時荒れてるのが普通だったんでしょうか…ってなりますね!

364 21/04/21(水)23:33:45 No.795073094

まあダービー勝った後延々と走らされてるサトちゃんの同期が春天に来るのだが…

365 21/04/21(水)23:33:57 No.795073171

ディアドラが出たイギリスのレースで出発地点が既に坂で吹きましたよ

366 21/04/21(水)23:34:04 No.795073192

>つまりオージがキラキラするとダイヤちゃん曇るんですか…? まるで2000年の競馬界ですね!

367 21/04/21(水)23:34:07 No.795073206

シャダイ王国な今の日本競馬どんどん他の牧場が緩やかに死に絶えていってるのが困りものです

368 21/04/21(水)23:34:08 No.795073215

ウオッカパパは成功と言えるんですか?

369 21/04/21(水)23:34:09 No.795073230

>コントレイルくんのためにてるてる坊主作りますよ! >ほんと勝ってほしい… クロノジェネシス「こんにちわ!」 ラヴズオンリーユー「やっほ!」 レイパパレ「また会ったね!」

370 21/04/21(水)23:34:10 No.795073233

話を聞くとオールスターという割には宝塚も有馬もスプリンターやマイラーには厳しいですね? やはりクラシック三冠からしてその距離は評価が低いことが原因なのでしょうか

371 21/04/21(水)23:34:16 No.795073257

>ダービーしか勝ってないから誰も覚えてないみたいな馬でも >ダービー勝ったらそれなりに種付依頼が来る程度にはダービーはすごいのです >何故すごいのかはほぼ誰も説明できませんがそういうものだからいいんです そうは言いますが3歳数ヶ月で2400を当代一番早く走れた仔の種 というのは充分なアピール要素になりますよ 晩成はそもそも勝ち上がれるかすら怪しい訳ですから尚更です

372 21/04/21(水)23:34:19 No.795073271

まあ結局勝負事ですから勝者がいれば敗者がいます

373 21/04/21(水)23:34:20 No.795073274

丁寧に整備されて高速化した馬場で他国と独立したガラパゴス化 っていうのはもうだいぶ長いこと言われていることですからね日本 実際に見てみると本当にかなり違います

374 21/04/21(水)23:34:37 No.795073340

>牝馬が3000以上を勝てない実際に勝ててないというのは何か理由があるんでしょうか >持久力だけで比べると圧倒的に男の子の方が有利なんですか? なんでですかね… 単純に考えると男の子のほうが体脂肪率低くて長距離向けとかでしょうか

375 21/04/21(水)23:34:52 No.795073416

今までのクラシックは割と私達のお話聞いても傾向とか合ってるとかは別としてわかりやすかったんですけど春天に関しては何参考にすればいいんです?

376 21/04/21(水)23:35:11 No.795073504

>あっちの芝は何というか原っぱって感じです 丘陵地帯に柵付けてはい競馬場ってのがスタートなんでしょうね

377 21/04/21(水)23:35:13 No.795073513

マヤ、わかっちゃった 無敗の二冠か牝馬のダービー制覇かとか騒いでるときに鍵ってどっちも勝てないって

378 21/04/21(水)23:35:21 No.795073547

あんま関係ないですがクラシックディスタンスないんですねウマ娘

379 21/04/21(水)23:35:27 No.795073575

>話を聞くとオールスターという割には宝塚も有馬もスプリンターやマイラーには厳しいですね? >やはりクラシック三冠からしてその距離は評価が低いことが原因なのでしょうか そりゃそんなの昔はなかったですからね

380 21/04/21(水)23:35:38 No.795073638

>マヤ、わかっちゃった >無敗の二冠か牝馬のダービー制覇かとか騒いでるときに鍵ってどっちも勝てないって なんてこというんだ! 取り消しなさい! 

381 21/04/21(水)23:35:42 No.795073657

>マヤ、わかっちゃった >無敗の二冠か牝馬のダービー制覇かとか騒いでるときに鍵ってどっちも勝てないって やはりタイホくんですか…

382 21/04/21(水)23:35:44 No.795073664

中距離馬も微妙に色気が出せそうな2800のG1とかあれば面白い気がしますね まあクソコースになりそうですが

383 21/04/21(水)23:35:45 No.795073672

>そうかキタサト編やるとミッキーロケットの宝塚やれるんですね 多分ロケットちゃんいなかったことにされると思いますよ

384 21/04/21(水)23:35:49 No.795073695

2000~2500が華ですよ

385 21/04/21(水)23:35:56 No.795073724

>牝馬が3000以上を勝てない実際に勝ててないというのは何か理由があるんでしょうか >持久力だけで比べると圧倒的に男の子の方が有利なんですか? 強い牝馬が出たことないから 出たらあっさり勝っちゃうかもしれません

386 21/04/21(水)23:35:58 No.795073736

メイケイちゃん上手く更生して頑張って欲しいなあ…

387 21/04/21(水)23:36:01 No.795073759

>>コントレイルくんのためにてるてる坊主作りますよ! >>ほんと勝ってほしい… >クロノジェネシス「こんにちわ!」 >ラヴズオンリーユー「やっほ!」 >レイパパレ「また会ったね!」 果たして今後ゴリウーどもに勝てるんでしょうか…

388 21/04/21(水)23:36:02 No.795073763

>まあ結局勝負事ですから勝者がいれば敗者がいます 競馬おじさん誰が勝ってもすぐイチャモンつけるのやめて欲しいですよ! 贔屓と勝負は違います!

389 21/04/21(水)23:36:09 No.795073803

>今までのクラシックは割と私達のお話聞いても傾向とか合ってるとかは別としてわかりやすかったんですけど春天に関しては何参考にすればいいんです? 阪神でやるの初めてなのでわかりません…

390 21/04/21(水)23:36:14 No.795073833

>そうかキタサト編やるとミッキーロケットの宝塚やれるんですね なんか代理でスルッとオペラオーが大人げなく出てきそうな予感がします!

391 21/04/21(水)23:36:14 No.795073834

マイラーはスターじゃありませんからね

392 21/04/21(水)23:36:35 No.795073939

よくダスカでネタにされてる逃げ続ければ勝ちってそれ実践出来る馬どれだけいるのでしょう…

393 21/04/21(水)23:36:38 No.795073953

ウワーッ!スレがスペだらけ!

394 21/04/21(水)23:36:41 No.795073969

>今までのクラシックは割と私達のお話聞いても傾向とか合ってるとかは別としてわかりやすかったんですけど春天に関しては何参考にすればいいんです? メロディーレーンちゃんかわいい!

395 21/04/21(水)23:36:50 No.795074014

>今までのクラシックは割と私達のお話聞いても傾向とか合ってるとかは別としてわかりやすかったんですけど春天に関しては何参考にすればいいんです? 騎手で選べばいいと思うよ!そう!なんと言っても!

396 21/04/21(水)23:36:58 No.795074058

>マイラーはスターじゃありませんからね タイキシャトルさん!なにか言ってやってください!

397 21/04/21(水)23:37:02 No.795074078

>中距離馬も微妙に色気が出せそうな2800のG1とかあれば面白い気がしますね >まあクソコースになりそうですが アイルランドのステークスにありましたね

398 21/04/21(水)23:37:03 No.795074083

レイナスがダービー行くのってどういう見通しなんでしょうね ロマンなのか見込みがあるのかわかりませんね

399 21/04/21(水)23:37:08 No.795074121

>今までのクラシックは割と私達のお話聞いても傾向とか合ってるとかは別としてわかりやすかったんですけど春天に関しては何参考にすればいいんです? 長距離走るのは才能なんで前走で同じ場所で3000級のレース勝ってる実績があるかどうかを見るのでそれがあるプボくんに人気が集中してるんですね

400 21/04/21(水)23:37:08 No.795074124

宝塚はなかなか有馬みたいにはいきませんね 開催時期の問題でしょうか

401 21/04/21(水)23:37:10 No.795074131

レイナス参戦でまたタイホ君が舐められて人気中位から下位になるのは何となく解ります!

402 21/04/21(水)23:37:14 No.795074145

>今までのクラシックは割と私達のお話聞いても傾向とか合ってるとかは別としてわかりやすかったんですけど春天に関しては何参考にすればいいんです? 長距離はハイレベルなレースがほんと少ないのでわかりません!

403 21/04/21(水)23:37:19 No.795074176

>よくダスカでネタにされてる逃げ続ければ勝ちってそれ実践出来る馬どれだけいるのでしょう… ターボだってできるもん!!

404 21/04/21(水)23:37:20 No.795074180

欧州は平地より障害や繋駕速歩競走の方が歴史的には一般的ですからね 自然そのままをコースにして色んな障害を乗り越えてゴール!が普通の時代に比べれば坂がヤバいとかかわいいものです

405 21/04/21(水)23:37:42 No.795074290

>よくダスカでネタにされてる逃げ続ければ勝ちってそれ実践出来る馬どれだけいるのでしょう… 割とどの世代にもいます! 2着までしかダメとか言われたら時計200個あっても無理ですけど

406 21/04/21(水)23:37:45 No.795074308

>よくダスカでネタにされてる逃げ続ければ勝ちってそれ実践出来る馬どれだけいるのでしょう… サイレンススズカ……

407 21/04/21(水)23:37:47 No.795074321

私は「賞」と「杯」と「ステークス」の違いがわからない私 もらえる物の違いです?

408 21/04/21(水)23:37:47 No.795074325

牝馬で長距離出る意味が全くありません

409 21/04/21(水)23:38:10 No.795074457

長距離出た牝馬そもそもそんなに居たっけ? 牝馬も大体マイル~2600mまでしか出ない印象あるから 3000mは性別どうこうの問題じゃないような…

410 21/04/21(水)23:38:12 No.795074467

レイナスとソダシにはダービーオークス勝って令和版ウオダス対決してほしいですね

411 21/04/21(水)23:38:13 No.795074473

やはりもう1つくらい長距離のG1欲しいですよね 秋あたりに作れません?

412 21/04/21(水)23:38:14 No.795074483

>>よくダスカでネタにされてる逃げ続ければ勝ちってそれ実践出来る馬どれだけいるのでしょう… >ターボだってできるもん!! できてないレースの方が多いじゃないですか!

413 21/04/21(水)23:38:23 No.795074546

JRA公式の競馬場走ってる映像をカメラで見て自分も操作できるシリーズの動画見ても中山の坂道どのぐらいなのか全然わからん… https://youtu.be/_d8GLqE19rE

414 21/04/21(水)23:38:24 No.795074554

>レイナスがダービー行くのってどういう見通しなんでしょうね >ロマンなのか見込みがあるのかわかりませんね ワンチャン勝てそうって悲願込みですかね 勝負に行かなきゃ確率は0です

415 21/04/21(水)23:38:34 No.795074604

>ターボだってできるもん!! 実際ターボさんは小さすぎる体と難儀な性格なのに重賞勝ってるのは立派です

416 21/04/21(水)23:38:41 No.795074636

>今までのクラシックは割と私達のお話聞いても傾向とか合ってるとかは別としてわかりやすかったんですけど春天に関しては何参考にすればいいんです? 長距離は紛れが起きにくい つまりシンプルに3200mへの適正があるかですね

417 21/04/21(水)23:38:56 No.795074706

スペ先輩!レイナスちゃんがダービーに出たりマカヒキくんがまだ走ってるのは私のせいなんでしょうか?

418 21/04/21(水)23:39:00 No.795074724

レイナス2番人気くらいにはなりそうですよね

419 21/04/21(水)23:39:13 No.795074785

秋天を3200に戻しましょう!

420 21/04/21(水)23:39:20 No.795074826

>レイナスとソダシにはダービーオークス勝って令和版ウオダス対決してほしいですね 実現したら盛り上がりますね 馬券は夢で買ってはいけませんが…むむむ…

421 21/04/21(水)23:39:24 No.795074852

実際短距離マイルはタイキシャトルとアイちゃんのおかげもあっての龍王しか顕彰馬いないんよな

422 21/04/21(水)23:39:25 No.795074860

長距離はデータが少なすぎて予想が難しいので見るだけに限ります

423 21/04/21(水)23:39:27 No.795074872

>https://youtu.be/_d8GLqE19rE お馬さん速…怖…

424 21/04/21(水)23:39:27 No.795074876

後はダートで連戦連勝中の3歳馬が日本ダービー参戦を表明して穴人気すれば完璧な布陣になりますね

425 21/04/21(水)23:39:32 No.795074900

競馬は夢を見て夢を買える場所ですからね 夢を見ようとするものたちを止める権利は誰にもありません ダメだったら儚い夢で終わればいいんです

426 21/04/21(水)23:39:33 No.795074908

>よくダスカでネタにされてる逃げ続ければ勝ちってそれ実践出来る馬どれだけいるのでしょう… パーマーはレース自体をぐっちゃぐちゃにしつつ鬼のようなスタミナで逃げ切るので見てて楽しいですよ

427 21/04/21(水)23:39:36 No.795074925

>やはりもう1つくらい長距離のG1欲しいですよね >秋あたりに作れません? まずステイヤーズSを前倒しにして有馬JCとかぶらないようにするべきでしょう

428 21/04/21(水)23:39:38 No.795074936

ターボは難儀な性格というか陣営がため息つくくらい臆病だったわけです 本当の意味での逃げ馬です

429 21/04/21(水)23:39:54 No.795075036

それこそサトイモのダービーが最初で最後の大チャンスだったんじゃないですか よりによってあれに負けましたけど

430 21/04/21(水)23:40:02 No.795075086

>レイナス2番人気くらいにはなりそうですよね いやーまあそうは言っても牝馬ですし 今年の皐月だって決してレベルが低かったわけではないと思いますよ

431 21/04/21(水)23:40:03 No.795075093

>ここから長距離の重賞増えたり…しないですよねぇ… >どうですか中京あたりに一つ! わかりました 札幌函館新潟福島小倉で2600を走るサマー2600シリーズを

432 21/04/21(水)23:40:06 No.795075103

結果的に見ると逃げみたいになってしまったマルゼンスキーさんなんかもいるしな…

433 21/04/21(水)23:40:12 No.795075144

ソダシちゃんがオークスで熱発しないか心配ですね!

434 21/04/21(水)23:40:16 No.795075164

馬の育成はお金すごい掛かるそうですし どこかに纏まっていくのは仕方ない気がします

435 21/04/21(水)23:40:18 No.795075176

顕彰馬になりたいならG1を7勝するか6勝かつ何か偉業達成するのがノルマになりました

436 21/04/21(水)23:40:24 No.795075216

逃げ馬ならカブラヤオーって馬が面白いですよ! 逆噴射しないターボさんみたいな馬です!

437 21/04/21(水)23:40:26 No.795075226

>やはりもう1つくらい長距離のG1欲しいですよね >秋あたりに作れません? ステイヤーズステークスG1にして日付ずらしましょう

438 21/04/21(水)23:40:39 No.795075302

牝馬の主戦場がマイル~中距離って決まってるのでまず長距離に行く牝馬自体全く出ないのはあります ステイヤーの素質のある牝馬はそもそも「優れた馬」と見ない事が大半でしょうし…

439 21/04/21(水)23:41:09 No.795075481

そう言えば今年の3歳馬って強い逃げ馬いましたっけ?

440 21/04/21(水)23:41:10 No.795075489

逃げ馬は基本的には体力計算を馬がやるか騎手が察するかして調整がいるのでそれミスるとウワーって最後どんどん抜かれていく訳です

441 21/04/21(水)23:41:13 No.795075499

>ターボは難儀な性格というか陣営がため息つくくらい臆病だったわけです >本当の意味での逃げ馬です ニシノさんよりさらに小さい体だから…まあ怖がりでも仕方ないかなあ… 人間でいうならバスケ選手の中に小学生が混じるようなスケール差だし…

442 21/04/21(水)23:41:18 No.795075529

パンパンの良馬場だったらレイナスちゃん買っちゃうかもしれん

443 21/04/21(水)23:41:23 No.795075551

競馬初めて思ったのは「応援したい馬」と「賭けたい馬」が別物なのめちゃくちゃに難しくないです?

444 21/04/21(水)23:41:24 No.795075554

長距離で戦える牝馬となるとそれこそ春天に来るレーンちゃんですね

445 21/04/21(水)23:41:30 No.795075584

>ソダシちゃんがオークスで熱発しないか心配ですね! ウワーッ!俺とスカーレットの二の舞!

446 21/04/21(水)23:41:35 No.795075614

スズカさんの完成期はトキノミノルやマルゼンさんと同じく能力がクソ高いから結果的に大逃げだった状態じゃないですか

447 21/04/21(水)23:41:42 No.795075665

ステイヤーオンリーでの評価で高く評価されるならライスがあのレースしなくても良かったんだしな

448 21/04/21(水)23:41:52 No.795075696

逃げて安定して強い馬ってダスカとキタちゃんくらいでなかなか出ないですね

449 21/04/21(水)23:41:59 No.795075741

>顕彰馬になりたいならG1を7勝するか6勝かつ何か偉業達成するのがノルマになりました 半端な成績だと票が割れるから本当にそれくらいないとなんですよね…

450 21/04/21(水)23:42:23 No.795075880

>競馬初めて思ったのは「応援したい馬」と「賭けたい馬」が別物なのめちゃくちゃに難しくないです? そしてデータとかプロ予想とか見て義理を捨て買った馬が負けるんです

451 21/04/21(水)23:42:29 No.795075901

オーナーの希望でって話だからワンチャンに賭けにいったんだなあ ロマンを感じる

452 21/04/21(水)23:42:30 No.795075904

レイナスは弱いどころか強いけどだからって圧倒的でも無いって当時のウオッカに近いです

453 21/04/21(水)23:42:39 No.795075950

ダブルジェット師匠みたいな子って今いないんですか?

454 21/04/21(水)23:42:48 No.795076003

>競馬初めて思ったのは「応援したい馬」と「賭けたい馬」が別物なのめちゃくちゃに難しくないです? 応援したい馬の単勝複勝100円ずつ買って あとは勝つだろうなって奴に賭けるだけだからカンタンデスヨ…

455 21/04/21(水)23:42:49 No.795076011

>そう言えば今年の3歳馬って強い逃げ馬いましたっけ? エイシンヒテン!

456 21/04/21(水)23:42:52 No.795076025

>競馬初めて思ったのは「応援したい馬」と「賭けたい馬」が別物なのめちゃくちゃに難しくないです? そういう時は応援したい馬の単勝100円だけ買って満足しましょう!

457 21/04/21(水)23:43:15 No.795076140

レイナスちゃんダービー行くかもとか言われてたけどマジで行くんですか? オークスきたら流石に桜花賞の最後を見るにレイナス鉄板!と思ってたのにわかんなくなっちゃったじゃないですか!!

458 21/04/21(水)23:43:28 No.795076211

高速馬場ならレイナス差し切りそうですよね 人気薄ならとても買いたくなります

459 21/04/21(水)23:43:29 No.795076215

>オーナーの希望でって話だからワンチャンに賭けにいったんだなあ >ロマンを感じる 意地やロマンがある人がいると面白くなるよね

460 21/04/21(水)23:43:45 No.795076291

>競馬初めて思ったのは「応援したい馬」と「賭けたい馬」が別物なのめちゃくちゃに難しくないです? 競馬はロマンで見ろ 馬券は金で買え は金言だと思います

461 21/04/21(水)23:43:49 No.795076303

スズカさんとターボが同系統でダスカとキタちゃんがまた同系統な逃げの印象があります

462 21/04/21(水)23:43:55 No.795076331

>今年の皐月だって決してレベルが低かったわけではないと思いますよ なんかこうこのぐらいの時に面子がパッとしない時って強いのが団子になってるのか本当にパッとしない馬しか揃ってないのか見極め辛いですね…

463 21/04/21(水)23:44:04 No.795076380

>ステイヤーの素質のある牝馬はそもそも「優れた馬」と見ない事が大半でしょうし… この牝馬ステイヤーだな…一か八か菊花行ってみるか! みたいな事にはならないんですね

464 21/04/21(水)23:44:04 No.795076385

>>顕彰馬になりたいならG1を7勝するか6勝かつ何か偉業達成するのがノルマになりました >半端な成績だと票が割れるから本当にそれくらいないとなんですよね… ここ10年でインフレしすぎ問題

465 21/04/21(水)23:44:09 No.795076413

>レイナスは弱いどころか強いけどだからって圧倒的でも無いって当時のウオッカに近いです いや流石にモノが違いますよ

466 21/04/21(水)23:44:11 No.795076424

>競馬初めて思ったのは「応援したい馬」と「賭けたい馬」が別物なのめちゃくちゃに難しくないです? ビワハヤヒデさんとトウカイテイオーさんですね!

467 21/04/21(水)23:44:47 No.795076585

>競馬初めて思ったのは「応援したい馬」と「賭けたい馬」が別物なのめちゃくちゃに難しくないです? いきなりそれに思い至れるのは凄くセンスあると思いますよ

468 21/04/21(水)23:45:00 No.795076657

>いや流石にモノが違いますよ 残念ながらダービー勝つまでのウオッカの評価はそう高くはないです だから怖いんですよ牝馬って

469 21/04/21(水)23:45:14 No.795076726

今年の皐月賞のスターのいなさは凄かったです… いやまあ無敗三冠馬チケット持ってた子2頭いましたけどふーんって感じでしたし

470 21/04/21(水)23:45:23 No.795076774

レイナスがクラシック路線をとりまくったら みんなチンポとられちゃいますよほんと!

471 21/04/21(水)23:45:24 No.795076780

基本誰も勝つと思ってないけどみんな応援馬券買ってたと言えば それこそツインターボ師匠が出てきますね

472 21/04/21(水)23:45:39 No.795076867

ウォッカとダスカメインのアニメ3期が来たら真っ白な子とサトイモちゃんに似たロリ馬娘がでるんだ…

473 21/04/21(水)23:45:44 No.795076899

皐月上位5位まで見てもダービー適正があるのかないのかすらほぼ分かりません!血統で何とか…?って感じでしょうか?

474 21/04/21(水)23:45:46 No.795076919

ウンスの京都大賞典の逃げすごく好きなんですけど固有スキルで持ってこられたら心臓に悪い気がします

475 21/04/21(水)23:45:49 No.795076943

>ダブルジェット師匠みたいな子って今いないんですか? 気性の問題で大逃げするのはほぼいないですね 作戦上の逃げで勝ったのはそれこそこの前のギベオン

476 21/04/21(水)23:45:51 No.795076958

>残念ながらダービー勝つまでのウオッカの評価はそう高くはないです >だから怖いんですよ牝馬って 阪神JFとチューリップ勝ってるしダービー三番人気ですよ

477 21/04/21(水)23:45:59 No.795076996

>この牝馬ステイヤーだな…一か八か菊花行ってみるか! >みたいな事にはならないんですね それこそ上で名前上がってるレーンちゃんが菊花で5着になってますよ

478 21/04/21(水)23:46:00 No.795077000

牝馬はソダシちゃんが目立ちますね…

479 21/04/21(水)23:46:13 No.795077071

ハンデの改正そのうちされるんしゃないですか

480 21/04/21(水)23:46:20 No.795077094

クロノジェネシスは宝塚を使うんでしょうか? 凱旋門賞を見据えているならはやいこと欧州に渡っておいたほうがいいとも聞きますが

481 21/04/21(水)23:46:29 No.795077146

>阪神JFとチューリップ勝ってるしダービー三番人気ですよ レイナスも大体それぐらいで落ち着きそうですね

482 21/04/21(水)23:46:36 No.795077178

オグリさんの有馬もファン大集合でしたけど馬券人気はシビアでしたし

483 21/04/21(水)23:46:37 No.795077180

エフフ君が強い勝ち方したのでどうしても期待してしまいます

484 21/04/21(水)23:46:46 No.795077208

>顕彰馬になりたいならG1を7勝するか6勝かつ何か偉業達成するのがノルマになりました 凱旋門勝てばいいんです

485 21/04/21(水)23:46:50 No.795077233

阪神JFと桜花賞を連対した牝馬が日本ダービーに出た場合の勝率は100%!

486 21/04/21(水)23:46:56 No.795077266

今年の皐月賞は稍重で去年と同様の状態で換算……できないですがまぁ参考までにタイム比較すると コントレイル君よりコンマ1秒エフフが速いですね サリオスに当たるタイムは出てませんが3着のガロアクリークと同じタイムが7着のプモ君で6着まではサリオス以下ガロアクリーク以上で占められています 以上の事から今年のレベルは十分高かったと思います

487 21/04/21(水)23:46:58 No.795077281

>レイナスも大体それぐらいで落ち着きそうですね いや前二つ勝ってないじゃないですか

488 21/04/21(水)23:47:04 No.795077317

>実際ダービー勝てそうなんです? 前提として競馬に絶対はない 良いね 彼女が絶対に勝つことも絶対負けることもない 勝つとすればあの爆発的な末脚が東京の直線でもうまくいけばというところ 負けるとすればそこまでスタミナが持つか果たしてその脚がエフフォーリア君やプモ君に追いつけるスピードなのかさらに言うと今アーモンドアイロスとフィエールマンロスが著しいルメールが復調するか これだけの因子がある

489 21/04/21(水)23:47:15 No.795077378

スカーレットに負けて逃げて来たウオッカがダービー勝った途端に 掌返しされましたから結果出るまではわからないですよ本当に

490 21/04/21(水)23:47:17 No.795077386

ダービー行くまでのウオッカは評価は高かったのですがダスカから逃げたとみんなに言われるくらいにはまだ圧倒的な強さを見せていませんでした まあダービー勝った後のいろいろなあれの時の方がよほど口悪く罵られていたんですがねスペペペペ

491 21/04/21(水)23:47:28 No.795077448

無敗は負けるまで買うの法則です やはり買うべきはエフフォーリア君ですよ!

492 21/04/21(水)23:48:04 No.795077655

今年のクラシックG1のキーワードは「無敗」ですね! おかしいですね去年もそうだった気がします…

493 21/04/21(水)23:48:10 No.795077686

この前のレイパパレのは逃げじゃないんですかね?

494 21/04/21(水)23:48:12 No.795077698

3歳で2400走るのなんてほとんどみんな初なんだから 誰が2400に強いかなんてわかるわけなくないですか!?

495 21/04/21(水)23:48:16 No.795077713

>エフフ君が強い勝ち方したのでどうしても期待してしまいます 出だしからスパートまで勝ち方が本当に綺麗だったので私の中では評価爆上がりしてしまいましたねエフフォ君は

496 21/04/21(水)23:48:30 No.795077795

まあ1.0近くつくほど横綱相撲みたいなレースだとそれこそ競馬になりませんしね…

497 21/04/21(水)23:48:32 No.795077804

>オグリさんの有馬もファン大集合でしたけど馬券人気はシビアでしたし スッペンペンにされてもオグリコールは鳴り止まなかったらしいですね!

498 21/04/21(水)23:48:35 No.795077824

エフフがどれくらい強いのかよくわかりませんね 前年に無敗の三冠馬がいたとなるとメイショウサムソンの再来くらいですかね

499 21/04/21(水)23:48:48 No.795077891

>3歳で2400走るのなんてほとんどみんな初なんだから >誰が2400に強いかなんてわかるわけなくないですか!? だから親が勝ってるかどうか見るんですね…

500 21/04/21(水)23:48:55 No.795077925

エフフ君の強さは頭の良さも見えましたし良かったですよね

501 21/04/21(水)23:49:01 No.795077956

>これだけの因子がある つまり勝てるってことじゃん!

502 21/04/21(水)23:49:09 No.795077995

>3歳で2400走るのなんてほとんどみんな初なんだから >誰が2400に強いかなんてわかるわけなくないですか!? 強いかはわかりませんがダメそうってのなら2000の最後のほうでこれ以上長いときつそうとかは見えます!

503 21/04/21(水)23:49:13 No.795078007

>今年のクラシックG1のキーワードは「無敗」ですね! >おかしいですね去年もそうだった気がします… 基本的にここ数年は負け少ない馬はとにかく安定して覇道を進むって感じですねぇ

504 21/04/21(水)23:49:19 No.795078034

レイナスちゃんは2着でも強さ見せてくれるので次に期待しちゃいますよね ダービーとなるともう何もわかりませんが!

505 21/04/21(水)23:49:23 No.795078048

ねえじいちゃん…むはいのさんかんばになったのはいいんだけどおんなのこがつよすぎるよ…

506 21/04/21(水)23:49:30 No.795078088

エフフ鉄板との予想も分からなくはないですが…オッズ次第ですかね…

507 21/04/21(水)23:49:31 No.795078093

>3歳で3000走るのなんてほとんどみんな初なんだから >誰が3000に強いかなんてわかるわけなくないですか!?

508 21/04/21(水)23:49:34 No.795078110

馬券的に勝ちなのに罵声浴びる層は可哀想ですね

509 21/04/21(水)23:49:39 No.795078140

強いからって勝てるわけじゃないのがダービーの怖さです

510 21/04/21(水)23:49:53 No.795078211

そういえばゴルシさんの子供でお辞儀してた礼儀正しい子より はるかに高額で学校の生徒さんが育てた子がテイエム家に買われててびっくりしました

511 21/04/21(水)23:49:56 No.795078237

種付け馬の相手の格はウオッカの方が圧倒だな!なんて言ってたらあっという間に逝ってしまった…

512 21/04/21(水)23:49:56 No.795078238

>ダービー行くまでのウオッカは評価は高かったのですがダスカから逃げたとみんなに言われるくらいにはまだ圧倒的な強さを見せていませんでした >まあダービー勝った後のいろいろなあれの時の方がよほど口悪く罵られていたんですがねスペペペペ 競馬のおじさん誰勝っても悪口しか言わないの酷くないですか??

513 21/04/21(水)23:49:56 No.795078240

もっとも運がある馬が勝つわ!

514 21/04/21(水)23:50:04 No.795078278

ソダシちゃんは2400いけるかちょっと微妙なところがあります

515 21/04/21(水)23:50:15 No.795078338

なんか過剰に牝馬最強したい人が増えたなと感じますね

516 21/04/21(水)23:50:20 No.795078355

>エフフ君が強い勝ち方したのでどうしても期待してしまいます たけしのキャリアの浅さがどう響くかと心配されていたところにあの勝ち方ですからね まあエフフ君がどう勝つかみたいな競馬よりは話題と人気を吸ってくれて倍率が美味しくなってありがたいですよスーッペッペッペ

517 21/04/21(水)23:50:22 No.795078369

>ねえじいちゃん…むはいのさんかんばになったのはいいんだけどおんなのこがつよすぎるよ… そういや二回とも女の子に負けたのか

518 21/04/21(水)23:50:29 No.795078412

オッズに踊らされず勝てる馬を買うのが原則です!

519 21/04/21(水)23:50:50 No.795078508

>>オグリさんの有馬もファン大集合でしたけど馬券人気はシビアでしたし >スッペンペンにされてもオグリコールは鳴り止まなかったらしいですね! まあそりゃそうなるでしょうね…って理解できちゃいますよね…

520 21/04/21(水)23:50:50 No.795078513

ゲームでも絶対に勝てる訳ないのは分かるのに リアルで勝てるかなんて神でもないと判断しようがないぜ!

521 21/04/21(水)23:50:56 No.795078544

エフフ君には期待したいですがダービーを勝ったレイナスちゃんが秋華賞でソダシちゃんと決着をつける展開もみてみたいです

522 21/04/21(水)23:50:58 No.795078552

わかりました! 青葉賞とかあの辺の2400メートルのレース勝った子を狙えば良いんですね!

523 21/04/21(水)23:50:59 No.795078558

>競馬のおじさん誰勝っても悪口しか言わないの酷くないですか?? 負け込むとそんなもんです 常勝ホークスのスレとかも負け込むと人が変わったようにみんな球団罵りだしますし

524 21/04/21(水)23:51:09 No.795078613

まあそれこそロジャーバローズくんみたいなすごい大番狂わせもありえますし…

525 21/04/21(水)23:51:12 No.795078625

>もっとも運がある馬が勝つわ! ほとんど運を使い切ってますね

526 21/04/21(水)23:51:13 No.795078634

当時ウオッカが過小評価されてたとしてもレイナスには関係ない話ですよ

527 21/04/21(水)23:51:15 No.795078644

今年の3歳馬に既に複数出ているいきなり調子崩して大敗する子が多い事だけが気がかりです

528 21/04/21(水)23:51:19 No.795078659

>競馬のおじさん誰勝っても悪口しか言わないの酷くないですか?? 金出してるんですよ

529 21/04/21(水)23:51:21 No.795078675

>種付け馬の相手の格はウオッカの方が圧倒だな!なんて言ってたらあっという間に逝ってしまった… バカねウオッカ…早すぎるわよ…

530 21/04/21(水)23:51:27 No.795078705

>わかりました! >青葉賞とかあの辺の2400メートルのレース勝った子を狙えば良いんですね! 分かってて言ってますね貴方!

531 21/04/21(水)23:51:27 No.795078709

また単勝3倍代になりませんかねエフフ君 皐月賞は本当に美味しかったです

532 21/04/21(水)23:51:30 No.795078730

徳を積むのです

533 21/04/21(水)23:51:32 No.795078744

個人的には薬で生理を抑制するのはセーフって理屈に思う所はあります!

534 21/04/21(水)23:51:35 No.795078752

>強いからって勝てるわけじゃないのがダービーの怖さです 皐月賞は速い馬 ダービーは運のいい馬 菊花賞は強い馬 でしたっけ

535 21/04/21(水)23:51:46 No.795078817

口悪くならないためにはつぎ込み過ぎないのが大事です

536 21/04/21(水)23:51:52 No.795078848

ウオッカ世代の牡馬ならまあ確かにワンチャンと思わなくは無いですけど 今年の面子でダービー乗り込んでくるのは勇気ありますよね…

537 21/04/21(水)23:51:53 No.795078854

>ソダシちゃんは2400いけるかちょっと微妙なところがあります メイケイに隠れてますが相当な気性難なので距離が伸びて良い事は無いですね…

538 21/04/21(水)23:52:06 No.795078926

>個人的には薬で生理を抑制するのはセーフって理屈に思う所はあります! 人間もしてますよ

539 21/04/21(水)23:52:06 No.795078928

昔のダービーは24頭立てとか最近初めて知りましたね そりゃ最も運がある馬が勝ちますよ

540 21/04/21(水)23:52:18 No.795078986

それでもわたしはれいなすちゃんが勝つと信じている なぜならさといもちゃんちの子だから!!!!

541 21/04/21(水)23:52:28 No.795079033

口汚くなるのはnetkeibaでだけにして下さいね!

542 21/04/21(水)23:52:31 No.795079050

>>競馬のおじさん誰勝っても悪口しか言わないの酷くないですか?? >金出してるんですよ ウワーッ!民度が低い! まるでnetkeibaで真実!

543 21/04/21(水)23:52:33 No.795079058

>個人的には薬で生理を抑制するのはセーフって理屈に思う所はあります! ドーピングじゃない?と思っても生理的なとこは言い難いですね

544 21/04/21(水)23:52:42 No.795079097

>エフフ君には期待したいですがダービーを勝ったレイナスちゃんが秋華賞でソダシちゃんと決着をつける展開もみてみたいです ウワーッ!令和のウオダス!

545 21/04/21(水)23:52:48 No.795079122

>昔のダービーは24頭立てとか最近初めて知りましたね >そりゃ最も運がある馬が勝ちますよ 前に馬群出来たらほぼ詰みですね…

546 21/04/21(水)23:52:56 No.795079163

そもそもここサトノスレだからレイナス応援するの当たり前でした!

547 21/04/21(水)23:52:58 No.795079169

>口悪くならないためにはつぎ込み過ぎないのが大事です ほどほどの遊びに留めるの本当に大事な気がしてきましたね…

548 21/04/21(水)23:53:01 No.795079182

>この前のレイパパレのは逃げじゃないんですかね? 逃げですが最終直線に備えてスタミナを温存しておく溜め逃げというやつですね しかし重馬場にしては異常なハイペースでかつ上がり最速という色々非常識な…

549 21/04/21(水)23:53:05 No.795079199

>昔のダービーは24頭立てとか最近初めて知りましたね >そりゃ最も運がある馬が勝ちますよ 最近は最も速く最も強い馬が勝つって感じです

550 21/04/21(水)23:53:21 No.795079278

>口悪くならないためにはつぎ込み過ぎないのが大事です わかりました! 3000円下さい!

551 21/04/21(水)23:53:23 No.795079299

今ウオッカとレイナスは違うと言っている競馬おじさんも当時はウオッカのダービーを笑ってたかもしれませんね

552 21/04/21(水)23:53:32 No.795079344

ダービーは頭数減った今でも枠番大事だから結局最後は運が大事なレースですよ! 具体的には内枠先行ガン有利のレースです!

553 21/04/21(水)23:53:38 No.795079380

ところでどうなんですかウオッカさん レイナスさんは勝てそうですか? 勝てなかったら部屋荒らしに行きますよ!

554 21/04/21(水)23:53:42 No.795079401

>最近は最も速く最も強い馬が勝つって感じです ワグネリアンやロバがそうなんですか?

555 21/04/21(水)23:53:46 No.795079422

>>ソダシちゃんは2400いけるかちょっと微妙なところがあります >メイケイに隠れてますが相当な気性難なので距離が伸びて良い事は無いですね… 一番怖いのはブチコの血が目覚めないかって事ですね…

556 21/04/21(水)23:53:55 No.795079468

>口悪くならないためにはつぎ込み過ぎないのが大事です そう考えると1スペが絶妙なラインですね

557 21/04/21(水)23:53:57 No.795079481

下手すると公然と悪口言う理由の為にお金出してるんじゃ…

558 21/04/21(水)23:53:58 No.795079489

>今ウオッカとレイナスは違うと言っている競馬おじさんも当時はウオッカのダービーを笑ってたかもしれませんね 笑ってない人陣営だけだったと思いますよ

559 21/04/21(水)23:54:00 No.795079496

>昔のダービーは24頭立てとか最近初めて知りましたね >そりゃ最も運がある馬が勝ちますよ もっと昔は30頭ぐらいいてそれを見るだけでも面白いって意味でダービーは盛り上がるっていわれたとは聞きます

560 21/04/21(水)23:54:09 No.795079541

>勝てなかったら部屋荒らしに行きますよ! ウワーッ!とばっちりすぎる!

561 21/04/21(水)23:54:10 No.795079559

>ワグネリアンやロバがそうなんですか? ロバはレコードだからダービーではそうでは

562 21/04/21(水)23:54:13 No.795079575

つまりソダシさんが発熱すれば勝てるんですね!!!

563 21/04/21(水)23:54:15 No.795079589

>この前のレイパパレのは逃げじゃないんですかね? 最終直線で更に伸びてましたからね…

564 21/04/21(水)23:54:20 No.795079621

>ダービーは頭数減った今でも枠番大事だから結局最後は運が大事なレースですよ! >具体的には内枠先行ガン有利のレースです! まあ無敵のテイオー様には関係ないんだけどね!

565 21/04/21(水)23:54:39 No.795079726

>勝てなかったら部屋荒らしに行きますよ! https://img.2chan.net/b/res/795078534.htm

566 21/04/21(水)23:54:47 No.795079766

>下手すると公然と悪口言う理由の為にお金出してるんじゃ… そういう性根がどうしようもない人は罵詈雑言の為にお金出すような殊勝さもないと思いますね…

567 21/04/21(水)23:54:53 No.795079794

>もっと昔は30頭ぐらいいてそれを見るだけでも面白いって意味でダービーは盛り上がるっていわれたとは聞きます 最初のコーナーとかぐっちゃぐちゃになりそうな数ですね

568 21/04/21(水)23:55:33 No.795079975

>>この前のレイパパレのは逃げじゃないんですかね? >最終直線で更に伸びてましたからね… レイパパレは作戦上の逃げにはなってしまったけど最序盤の動きをみる限りは先行だと思いますよ 良い位置に付いちゃったからそのまま1位キープになっただけで

569 21/04/21(水)23:55:54 No.795080079

ダノン君は観客いるのが良くない可能性はあります やめて!僕を見ないで!

↑Top