虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)22:45:13 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)22:45:13 No.795056307

このおっさん強くね?

1 21/04/21(水)22:45:43 No.795056525

世界王者だからな…

2 21/04/21(水)22:45:55 No.795056589

チャンピオンだからな

3 21/04/21(水)22:46:33 No.795056850

厚かましいヤツの時も思ったけど飛んでる打点3はおかしいんじゃないでしょうか

4 21/04/21(水)22:48:10 No.795057459

まだマナレシオ無視してないだけまし

5 21/04/21(水)22:48:25 No.795057561

先攻3Tで裏面土地を抜かれて死んだやつ

6 21/04/21(水)22:49:43 No.795058089

死んだあとも返さない系はこれからも出してくるかな? 白のカラーパイ弱いとはちょいちょい言われてるけど

7 21/04/21(水)22:50:13 No.795058305

せめて死んだら返せよ

8 21/04/21(水)22:50:20 No.795058355

死んだらコスト戻せ

9 21/04/21(水)22:51:09 No.795058677

>せめて死んだら返せよ 最初から盗んでない…

10 21/04/21(水)22:51:16 No.795058729

>先攻3Tで裏面土地を抜かれて死んだやつ それは普通に土地としてプレイできるのでは

11 21/04/21(水)22:52:10 No.795059041

だってあのPVだぜ?

12 21/04/21(水)22:52:31 No.795059152

相手の手札見えると気持ちがかなり楽になるんだな

13 21/04/21(水)22:52:41 No.795059238

使えるからって2マナ増えるの単純にマナレシオ悪すぎるよね

14 21/04/21(水)22:53:43 No.795059592

脳蛆みてえなおっさん

15 21/04/21(水)22:54:38 No.795059955

下の環境でも使われそうだし手札覗きつつキーカード遅らせるのが厄介

16 21/04/21(水)22:54:40 No.795059976

伝説じゃないの偉い

17 21/04/21(水)22:55:27 No.795060267

これでパーマネントパクったら強すぎるのは分かるけど なんで白が相手の手札見てるんだよ

18 21/04/21(水)22:55:33 No.795060302

こいつ瞬速つけたかったらしいな

19 21/04/21(水)22:55:52 No.795060422

白単はスカイクレイブの亡霊とスレ画で3マナは厚いが2マナが薄い

20 21/04/21(水)22:56:00 No.795060478

>こいつ瞬速つけたかったらしいな じつにクールだ

21 21/04/21(水)22:56:47 No.795060755

>白単はスカイクレイブの亡霊とスレ画で3マナは厚いが2マナが薄い 野心家と神聖刃に加えて履修おばさんが加わったぞ!

22 21/04/21(水)22:56:51 No.795060781

>白単はスカイクレイブの亡霊とスレ画で3マナは厚いが2マナが薄い 野心家神聖刃で十分な気もする

23 21/04/21(水)22:57:16 No.795060918

手札増やしてあげてるようなもんだし…

24 21/04/21(水)22:57:25 No.795060982

>こいつ瞬速つけたかったらしいな エルドレインなら許された

25 21/04/21(水)22:57:53 No.795061172

前方確認も兼ねるのずり

26 21/04/21(水)22:57:58 No.795061198

ついでみたいに飛行付けやがって…

27 21/04/21(水)22:58:52 No.795061489

人間で飛行がついてるだけでもう強い

28 21/04/21(水)23:00:01 No.795061866

モダンだとヘリカス相手に中隊咎められるのが強い ヘリカスも使ってくるだろうけど

29 21/04/21(水)23:01:27 No.795062376

2マナで呪文使えなくしたりおしまいダアみたいな展開が結構ある

30 21/04/21(水)23:02:41 No.795062792

死んだら返せとかいいがかりも甚だしい 生きてるうちだって別に盗っちゃいませんよ

31 21/04/21(水)23:02:43 No.795062803

手札見た上で1枚とはいえラヴニカが耐えてきたものすべてに対する侮辱してくるのやめてくれません?

32 21/04/21(水)23:02:59 No.795062901

よく考えたらなんで黒じゃないんだろう…

33 21/04/21(水)23:04:11 No.795063328

>よく考えたらなんで黒じゃないんだろう… 黒はコスト追加なんて昔くらいしか持ってない コスト追加って方向性は白がまあ一番見る

34 21/04/21(水)23:05:10 No.795063673

>よく考えたらなんで黒じゃないんだろう… よく考えなくてもハンデスじゃないからだよ

35 21/04/21(水)23:06:54 No.795064248

能力的には真っ当に白全開だろう 挙動的に相手の手札全部見れるしパワー3の飛行だけど

36 21/04/21(水)23:07:34 No.795064474

戦場に出る際にカード名を選ぶタイプのやつはよく見るけどハンド見られるのは珍しい

37 21/04/21(水)23:07:43 No.795064515

鴉の警告とかもだけど白や青に手札見られるのはイライラが黒より増す

38 21/04/21(水)23:07:44 No.795064521

ハンデスはハンデスだろ!?

39 21/04/21(水)23:07:55 No.795064590

瞬速付けなかったのが最後の理性

40 21/04/21(水)23:07:56 No.795064604

>よく考えたらなんで黒じゃないんだろう… 何も考えてなさそう

41 21/04/21(水)23:08:28 No.795064775

2Wが一番邪悪

42 21/04/21(水)23:08:38 No.795064828

アグロに入れてるけど影の評決抜いて勝ててる試合結構あって助かってる

43 21/04/21(水)23:09:58 No.795065279

>ハンデスはハンデスだろ!? はー?一向にキャストできますけどー? あ、でも徴税として2マナもらいますね

44 21/04/21(水)23:11:12 No.795065717

白系のアグロに足りなかったパーツがスッと現れた

45 21/04/21(水)23:12:14 No.795066080

マナ溢れる終盤だとピーピングでしかなくなるから黒の確実なハンデスより弱いのでカラーパイの曲げとして許されるって感じかな 元々潮の虚ろの漕ぎ手みたいに白黒のハンデス生物もいたし

46 21/04/21(水)23:13:18 No.795066464

よく考えたらって頭に付けて喋る奴 大抵何も考えないで生きてる

47 21/04/21(水)23:13:24 No.795066506

追加でマナ払え系の亜種って感じだと思う 手札破壊みたいな印象は確かに受けるけど

48 21/04/21(水)23:13:28 No.795066526

4マナを6マナにされたらもう打てないじゃん…

49 21/04/21(水)23:14:44 No.795066953

ハンデスと違って一枚を二ターン遅らすだけの優しいカードなのにな

50 21/04/21(水)23:15:07 No.795067084

>ハンデスと違って一枚を二ターン遅らすだけの優しいカードなのにな 致命的な2ターン…

51 21/04/21(水)23:15:11 No.795067116

これ以前で白のみでピーピングできるのある?

52 21/04/21(水)23:15:47 No.795067304

>これ以前で白のみでピーピングできるのある? ギタ調

53 21/04/21(水)23:15:54 No.795067344

>よく考えたらって頭に付けて喋る奴 >大抵何も考えないで生きてる よく考えたら 治癒の軟膏だけ弱くない?

54 21/04/21(水)23:16:24 No.795067506

>>これ以前で白のみでピーピングできるのある? >ギタ調 欺瞞!

55 21/04/21(水)23:18:09 No.795068079

>4マナを6マナにされたらもう打てないじゃん… 2マナを4マナにされてもこれ出すか…?みたいなところが

56 21/04/21(水)23:18:47 No.795068304

>ギタ調 当時白単イベントデッキに突っ込んで使ってたから何とも

57 21/04/21(水)23:19:24 No.795068503

だいたいのハンデス生物ってスタックで除去撃てば即帰ってくるんだけどなんだお前は

58 21/04/21(水)23:19:34 No.795068567

>これ以前で白のみでピーピングできるのある? プレンズウォーカーの笑い

59 21/04/21(水)23:20:36 No.795068893

こいつがあんまり強いからワイルドカード切って白黒人間デッキ作ったけど やることといえばこいつ強化して空から殴るくらいだから白青飛行で良かった気がするぜ 今飛行デッキ組めたっけ?

60 21/04/21(水)23:20:39 No.795068904

やってることはヴェンディリオン3人衆と大差ないのに…

61 21/04/21(水)23:21:59 No.795069320

手札にあれば履修で捨てたり出来るのに…

62 21/04/21(水)23:22:00 No.795069324

>今飛行デッキ組めたっけ? 飛行エンチャも飛行ロードもいなかったはずだが

63 21/04/21(水)23:22:11 No.795069381

三人衆も強いけど白い三人衆がいたらたぶんもっと強いしな

64 21/04/21(水)23:23:13 No.795069707

>こいつがあんまり強いからワイルドカード切って白黒人間デッキ作ったけど >やることといえばこいつ強化して空から殴るくらいだから白青飛行で良かった気がするぜ >今飛行デッキ組めたっけ? 白青飛行やるぐらいなら赤青にしたほうが良いし白黒で不満なら赤白にしてウィノータから出せ

65 21/04/21(水)23:23:55 No.795069939

>だいたいのハンデス生物ってスタックで除去撃てば即帰ってくるんだけどなんだお前は 実は帰ってきてるんじゃなくて一瞬も出てない マローが縮んでるタイミングはないから隣に危機のアーモドンが居ても大丈夫

66 21/04/21(水)23:25:11 No.795070326

>今飛行デッキ組めたっけ? 組むだけなら飛行シナジーの生物も呪文もあるからいけるよ

67 21/04/21(水)23:26:17 No.795070697

飛行ロードいないのはつらいな… 種族じゃないから多相も意味ないし

68 21/04/21(水)23:26:20 No.795070712

>三人衆も強いけど白い三人衆がいたらたぶんもっと強いしな フェアリーが弱いとは言わないけど人間なのもデカい あとシングルシンボル

69 21/04/21(水)23:27:12 No.795070977

なんで飛んでんだこのおっさん

70 21/04/21(水)23:27:31 No.795071090

人間シナジーあるのは大きいよね というか世界選手権で人間以外が優勝すること無いだろうし一生人間デッキは強化されるのか…

71 21/04/21(水)23:29:03 No.795071570

2コスト増えるとリミテ用ぐらいのカードパワーになるからな… デバフかけるイメージだわ

72 21/04/21(水)23:29:53 No.795071833

>というか世界選手権で人間以外が優勝すること無いだろうし一生人間デッキは強化されるのか… ウィザーズには定期的にタコやエルフやフェアリーの社員が増えるというのに…

73 21/04/21(水)23:30:33 No.795072067

こいつ倒せば元のマナコストになると思ってた…そう思ってたんだ…なんで…

74 21/04/21(水)23:30:45 No.795072136

>というか世界選手権で人間以外が優勝すること無いだろうし一生人間デッキは強化されるのか… エルフやゴブリンや猫が優勝することだってあるかもしれんだろ!

75 21/04/21(水)23:30:50 No.795072172

スタンやらないからテキストよく読んでなかったけどこれ一時追放じゃないんだ 追加で2払ってもキャストできるし除去したらハンドに帰ってくると思ってた

76 21/04/21(水)23:31:39 No.795072422

ドミンゲスもそうだったがチャンピオンを弱いカードでは出せんよね

77 21/04/21(水)23:32:20 No.795072627

轟く語り部も結構強い気がする

78 21/04/21(水)23:33:33 No.795073043

着地した時に呪文名指定してそれを2マナ重くする翻弄方式ならまだ良かったんだが 手札は見るわ本人倒しても効果消えないわでもう最悪

79 21/04/21(水)23:33:57 No.795073166

PVは猫好きなので2枚目作ることになったら猫になるかもしれない

80 21/04/21(水)23:34:20 No.795073275

ソーレンはゴーレムだったからな

81 21/04/21(水)23:34:38 No.795073346

ドミンゲスは強くできるだけ強くしたスペシャルカードって感じなのに強さは丁度よくて最高のバランス感覚だったと思う

82 21/04/21(水)23:36:03 No.795073774

インビテーショナルカードもかなり打率高かったしね

83 21/04/21(水)23:37:10 No.795074129

>ソーレンはゴーレムだったからな 昔のインビテーショーナルカードと今のプレイヤースポットライトカードは別物だけど 今でも能力の方向性くらいは選手から意見貰ってるのかな?

84 21/04/21(水)23:37:44 No.795074300

ヒストリックだとカンパニーから出てくるのいいよね

85 21/04/21(水)23:37:46 No.795074314

インチキは感じないけどムカつく良デザイン

86 21/04/21(水)23:37:49 No.795074333

まあそれ言い出したらローリーさんなんて洞窟になっちゃってるし

87 21/04/21(水)23:38:48 ID:aBKwunm. aBKwunm. No.795074670

>ヒストリックだとカンパニーから出てくるのいいよね https://img.2chan.net/b/res/795072152.htm

88 21/04/21(水)23:41:26 No.795075564

神話レアなのに白単から真っ先に外れたハルヴァールさん

89 21/04/21(水)23:42:24 No.795075885

>昔のインビテーショーナルカードと今のプレイヤースポットライトカードは別物だけど >今でも能力の方向性くらいは選手から意見貰ってるのかな? 少なくともこれのデザインはPVによるものではないってマローが 公式記事見る限り製作途中のカードを見て意見する(「瞬速を持たせるのはどうかな?」)機会はあったみたいだけど

↑Top