21/04/21(水)21:48:17 配信初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)21:48:17 No.795032400
配信初心者で壺配信します…… アドバイス貰えたら幸いです…… https://www.twitch.tv/soft_bofn
1 21/04/21(水)21:48:51 No.795032691
やってみた出来たの面白集団過ぎるって書いたらスレッド落ちた
2 21/04/21(水)21:49:44 No.795033124
壺に入っちゃった((壺だけに
3 21/04/21(水)21:49:47 No.795033138
カーソルが操作できれば登山はできる
4 21/04/21(水)21:50:24 No.795033407
海外にバナナで登ってる人もいなかったっけ 果物のバナナ
5 21/04/21(水)21:50:41 No.795033553
キミだけのオリジナル登山を開発しよう!
6 21/04/21(水)21:50:45 No.795033587
トラックボール アケコン IIDXコン Wiiバランスボード リープモーション 足(複数人) あと何がいたっけな…
7 21/04/21(水)21:51:29 No.795033890
足解脱は二人知ってる
8 21/04/21(水)21:51:52 No.795034082
確か足登山に挑戦した「」が何人もいるんだよ 3人くらいいたはず
9 21/04/21(水)21:52:13 No.795034226
足でマウス操作やったのが複数人いるって話だねえ
10 21/04/21(水)21:52:28 No.795034333
足でマウスを握るじゃん? 動くじゃん? 登山できた!
11 21/04/21(水)21:53:01 No.795034560
新しい器具を用意する必要がないから足操作の挑戦のハードルは低めだよ!
12 21/04/21(水)21:53:20 No.795034689
足解脱のうちひとりはアライグマさんにそっくりなお方ですわよ きっとできますわよ
13 21/04/21(水)21:53:23 No.795034706
デスマンで未解脱からの足登山めっちゃ頑張ってる人がいて面白かった
14 21/04/21(水)21:53:37 No.795034790
それと比べたらただ50周するだけとかとても簡単ですね?
15 21/04/21(水)21:54:14 No.795035077
果てしなくハードルが上がっていくな
16 21/04/21(水)21:54:37 No.795035244
壺スレのスプレッドシートいいよね どうして10000周してる人がいるのですか?
17 21/04/21(水)21:54:51 No.795035339
VRでなんかできねえかなあとは常々思ってはいる
18 21/04/21(水)21:55:26 No.795035596
ペンタブ登山は出来るのかな
19 21/04/21(水)21:56:07 No.795035889
iOS版もあるぞ!
20 21/04/21(水)22:01:30 No.795038290
いいぞいいぞ
21 21/04/21(水)22:07:56 No.795041074
惜しい
22 21/04/21(水)22:08:55 No.795041501
tンtン配信からたぬきへ
23 21/04/21(水)22:13:10 No.795043476
ヘビもなでてなでてーって言ってるよ?
24 21/04/21(水)22:14:03 No.795043833
乗るなよ?乗るなよ?って言われたら乗りたくなるだろう?
25 21/04/21(水)22:14:03 No.795043836
難しそうだけど頑張って
26 21/04/21(水)22:16:31 No.795044899
やったぜ
27 21/04/21(水)22:17:11 No.795045188
入山!
28 21/04/21(水)22:18:31 No.795045797
左に吹っ飛ばなければもう大きく戻ることはない 落ち着いていこう
29 21/04/21(水)22:33:01 No.795051654
いつの間にか入山してる!がんばれ!
30 21/04/21(水)22:39:32 No.795054253
ハンマーが刺さるところにはおじさんを置ける と言うことでもあるのだ
31 21/04/21(水)22:43:04 No.795055523
そこは一箇所ずつ壷を置いてゆっくり登っていくやり方と ハンマーをぶん回して一気に登ってしまう登り方 通称ストロングスタイルの2つがあるよ
32 21/04/21(水)22:45:26 No.795056405
もしかしてマイク切ったまま忘れてる