ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/21(水)21:37:47 No.795027990
>旅の仲間を支給する
1 21/04/21(水)21:39:42 No.795028786
ありがたい…
2 21/04/21(水)21:42:00 No.795029730
トレーダーとか商人撃つと怒るから嫌い
3 21/04/21(水)21:43:05 No.795030155
どうやっても曇らせる事になるからファーハーバーだけは行きたくないなあ…
4 21/04/21(水)21:43:40 No.795030372
善人過ぎてちょっと…
5 21/04/21(水)21:43:46 No.795030406
新品のボディとハードディスクに交換してやりたい
6 21/04/21(水)21:44:21 No.795030666
この見た目で100%善人
7 21/04/21(水)21:44:29 No.795030718
コピー元の人の復讐を果たすのいいよね…
8 21/04/21(水)21:44:46 No.795030833
>トレーダーとか商人撃つと怒るから嫌い 大半が怒るだろ…
9 21/04/21(水)21:45:01 No.795030931
>この見た目で100%善人 この見た目だからこそ信頼されたという
10 21/04/21(水)21:46:38 No.795031625
弟に負けるお兄ちゃん
11 21/04/21(水)21:46:57 No.795031774
弟だか兄だかは嫌な意味で人間臭いのに聖人
12 21/04/21(水)21:47:26 No.795032002
素材拾うと怒るからきらい
13 21/04/21(水)21:47:51 No.795032223
4の魅力の半分ぐらいを占めるかっこいい奴
14 21/04/21(水)21:49:15 No.795032889
声がキャラにぴったりすぎる
15 21/04/21(水)21:49:40 No.795033090
DiMAも最初は良い奴だと思ったんだけどな あぁやっぱニックとは違うなと…
16 21/04/21(水)21:50:37 No.795033509
メインストーリーのタイミング上よくサブマシンガンを持たせて似合う
17 21/04/21(水)21:51:30 No.795033899
残業代が欲しいんだがニック
18 21/04/21(水)21:51:59 No.795034138
真の旅の供はミステリーおじさんだし…
19 21/04/21(水)21:53:57 No.795034970
4のコンパニオンは愛着あるな ニックは勿論ケイトやマクレディも好き
20 21/04/21(水)21:54:15 No.795035088
>DiMAも最初は良い奴だと思ったんだけどな いい奴ではあるんだよ 多数の幸福を考えて最低限の犠牲を出すしつらいことを忘れて忘れたことさえ忘れるけど
21 21/04/21(水)21:54:37 No.795035243
劇場版ニックの探偵紀行って感じで好きだよファーハーバー
22 21/04/21(水)21:55:10 No.795035468
DIMAは結局町の人間全員人造人間にするんだろうなあ感がある
23 21/04/21(水)21:55:35 No.795035665
>>トレーダーとか商人撃つと怒るから嫌い >大半が怒るだろ… ちょっと人肉食っただけで嫌味言うんだぜあいつら!ってレス思い出した
24 21/04/21(水)21:55:41 No.795035710
ファーハーバーは雰囲気もBGMも最高だよね
25 21/04/21(水)21:56:57 No.795036252
自分を隠さずにいれば受け入れてくれる人や場所もある
26 21/04/21(水)21:57:07 No.795036340
>DIMAは結局町の人間全員人造人間にするんだろうなあ感がある そんなことよりクソ宗教爆破しようぜ!
27 21/04/21(水)21:57:07 No.795036346
ロボットがロボットらしい見た目してるから信用される皮肉は結構好き
28 21/04/21(水)21:57:32 No.795036535
パパと皮肉合戦する会話好き
29 21/04/21(水)21:57:32 No.795036539
霧を止める方法がないのが消化不良なDLCだった
30 21/04/21(水)21:58:01 No.795036728
>ロボットがロボットらしい見た目してるから信用される皮肉は結構好き 壊れたロボットのタカハシも愛されてるよね
31 21/04/21(水)21:58:40 No.795037048
その綺麗な心でよく生き延びられたものだ…
32 21/04/21(水)21:58:56 No.795037158
ファーハーバーは映画一本観たような満足感だった
33 21/04/21(水)22:00:15 No.795037770
ファーハーバーは蟹との決戦が一番好きかな 蟹見て爆笑しつつマリナーを煽るパパママ
34 21/04/21(水)22:00:18 No.795037792
コイツは人が精神的に追い込まれてるときにシャレにならないジョークを ロボだから100%の完成度でお出ししたぐらいしかダメなとこないし…
35 21/04/21(水)22:00:26 No.795037849
>そんなことよりクソ宗教爆破しようぜ! ニュークリアスで核爆発起こさないやついる?
36 21/04/21(水)22:01:10 No.795038149
>>そんなことよりクソ宗教爆破しようぜ! >ニュークリアスで核爆発起こさないやついる? なんだかんだあのクソ環境で生きる拠り所にはなってるし…
37 21/04/21(水)22:01:59 No.795038495
言うてニュークリアス勢もド悪党の集団ってわけじゃないし殺すのはちょっと…
38 21/04/21(水)22:02:36 No.795038777
末端は割と親切だし…
39 21/04/21(水)22:03:05 No.795038988
爆発オチなんてサイテー!と思わなくもないけど 楽しいし…きっと彼らも本望だろうし…
40 21/04/21(水)22:03:56 No.795039341
DiMAさんには言いたいこともあるだろうけどニュークリアスの人達は進んで自爆したんですぜ
41 21/04/21(水)22:05:21 No.795039958
輝きの海で変な宗教に親切にしてもらってからマップ右上の方のクレーター行ったら突然襲ってきたからあいつらは許さぬ
42 21/04/21(水)22:05:34 No.795040054
デフォルト武器が弱すぎる…
43 21/04/21(水)22:05:53 No.795040190
残業代を要求する
44 21/04/21(水)22:08:26 No.795041298
チャイルドオブアトムはじいちゃんの案内でアカディア行く途中に出てくるも近付く前に撃ってるから会話らしい会話したことないな…
45 21/04/21(水)22:08:52 No.795041478
アトムはリヒターがエンクレイヴの生き残りでなあ 見るとなんか優しくしなきゃって義務感が湧いて… なんでだろうアルケイドをシーザーに売った罪悪感だろうか
46 21/04/21(水)22:08:53 No.795041484
リボルバーが超似合う
47 21/04/21(水)22:09:12 No.795041626
>デフォルト武器が弱すぎる… ダイヤモンドシティの中だけならデカイ武器はいらないけどこの探偵ウォールの外にも頻繁に出てるっぽいんだよな
48 21/04/21(水)22:13:34 No.795043639
>ニュークリアスで核爆発起こさないやついる? ちょっと環境が悪くなるからね…
49 21/04/21(水)22:15:15 No.795044391
人を殺して喜ぶコンパニオンってストロングくらいだろうかどうだったっけ
50 21/04/21(水)22:15:23 No.795044456
>蟹見て爆笑しつつマリナーを煽るパパママ 名演技すぎる…
51 21/04/21(水)22:16:09 No.795044755
再生サウンド枠がプレイヤー武器とNPC武器で違うせいで音声カッコよくしたリボルバー渡してもパスパスしょぼい音鳴らしててかなしい
52 21/04/21(水)22:17:25 No.795045290
フォークスが善属性だったからストロングはうーnってなったのが俺
53 21/04/21(水)22:18:16 No.795045698
台詞回しがいちいち格好いいんだよなあ
54 21/04/21(水)22:18:46 No.795045901
>フォークスが善属性だったからストロングはうーnってなったのが俺 ストロングは一般的なスーパーミュータントが味方になったらどうなるかって感じだからな… それでも居住地で人に交じって生活できるくらいには落ち着いてるけど
55 21/04/21(水)22:19:19 No.795046109
ストロングがマクレディと仲良いっぽいのなんでだろう
56 21/04/21(水)22:19:20 No.795046112
守護天使が来ると興奮する探偵
57 21/04/21(水)22:20:48 No.795046716
マクレディもガンナーやってた程度には悪属性寄りの人間だからな…
58 21/04/21(水)22:21:00 No.795046799
ニュークリアの人達を遠目で見て即発砲して敵対したのが私だ まさか普通に近づいても平気だったなんて…
59 21/04/21(水)22:29:34 No.795050252
でもストロング人殺して肉喰うような選択肢ばかりを好むのかと思いきや居住地守る選択肢を好む傾向あるんだよね 結構お前この選択肢好きだけどこの選択肢好きじゃないん!?ってコンパニオン多い
60 21/04/21(水)22:32:26 No.795051446
DiMAはどうかとも思うんだがニックの為に生存ルートにした 兄弟で会話してるのいいね…
61 21/04/21(水)22:33:19 No.795051776
パイプリボルバーが似合う男
62 21/04/21(水)22:34:22 No.795052219
アトムのボスだけ入れ替えてDiMAと武器屋のおっさんころころするのが一番平和だと思う