21/04/21(水)21:25:14 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)21:25:14 No.795022883
これはここだけのひみつだがな... たねつけってめっちゃきもちいいんだぞ...
1 21/04/21(水)21:33:10 No.795026067
まぁおまえらにはえんのないはなしか…
2 21/04/21(水)21:36:13 No.795027328
このやろう…このやろう!(泣
3 21/04/21(水)21:36:42 No.795027534
お前の親友種付け下手くそらしいな
4 21/04/21(水)21:39:23 No.795028662
受胎率99.1%に言われたら何も返せねえよ
5 21/04/21(水)21:40:09 No.795028967
お前種付けの時は紳士らしいな
6 21/04/21(水)21:42:09 No.795029786
たねつけはな... やさしくてみためがよければかんたんにできるんだぞ...
7 21/04/21(水)21:42:09 No.795029787
>受胎率99.1%に言われたら何も返せねえよ すげえな…
8 21/04/21(水)21:42:38 No.795029988
まあはげはもてないんだが…
9 <a href="mailto:スペシャルウィーク">21/04/21(水)21:43:44</a> [スペシャルウィーク] No.795030396
種付なんて糞ですよ……
10 21/04/21(水)21:44:15 No.795030627
>たねつけはな... >やさしくてみためがよければかんたんにできるんだぞ... 当て馬の意味を知った時少し悲しくなったぞ
11 <a href="mailto:スペシャルウィーク">21/04/21(水)21:45:02</a> [スペシャルウィーク] No.795030936
種付なんてクソですよクソ! 許さんぞ!人間ども!
12 21/04/21(水)21:45:09 No.795030985
ジャスタウェイがみてる
13 21/04/21(水)21:45:30 No.795031135
本人が気配察知してすぐ臨戦態勢になるくらい滅茶苦茶ヤル気だからおじさんたちが発情に苦心することもなくて 始まってすぐ終わるから本人も母体もケガなく健康そのもので おまけに超高確率で子供が生まれる(性交しても成功しないことも多い)
14 21/04/21(水)21:45:34 No.795031160
逆にスペちゃんなんでそんないやがったの
15 21/04/21(水)21:45:35 No.795031172
でもお前今年種付け料下がったじゃん
16 21/04/21(水)21:45:37 No.795031181
>お前の親友種付け下手くそらしいな だれにでもむきふむきはあるからな… わるくいわないでやってくれ
17 21/04/21(水)21:46:18 No.795031488
おれはおんなにはやさしいんだ じぇんてぃるどんな?あいつはちんこついてないだけだろ
18 21/04/21(水)21:46:40 No.795031646
>逆にスペちゃんなんでそんないやがったの アホほどやらされた 立たないと肛門に電気棒入れられた
19 21/04/21(水)21:47:43 No.795032147
>当て馬の意味を知った時少し悲しくなったぞ あてうまはな…たねつけへたなやつのためにあるんだぞ
20 21/04/21(水)21:47:59 No.795032275
若い子が好きだけど選り好みせずどんな相手でもヤる気だすのがマジで偉いと思う 趣味が偏りすぎて暴れるようなの見ると猶更そう思う
21 21/04/21(水)21:48:58 No.795032750
>逆にスペちゃんなんでそんないやがったの めちゃくちゃ可愛い子用意されてうっひょーってなったところで目隠しされてすり替えられた 目隠し外れてバレた
22 21/04/21(水)21:49:00 No.795032773
これがおれのしごとだからな…
23 21/04/21(水)21:49:25 No.795032972
>種付なんてクソですよクソ! >許さんぞ!人間ども! メジロドーベルちゃんに種付けする権利をあげるわ!
24 21/04/21(水)21:49:30 No.795033005
>でもお前今年種付け料下がったじゃん おもとめやすくなっております
25 21/04/21(水)21:49:38 No.795033076
>>逆にスペちゃんなんでそんないやがったの >めちゃくちゃ可愛い子用意されてうっひょーってなったところで目隠しされてすり替えられた >目隠し外れてバレた それはソース無い「」の嘘っぱちだったはず
26 21/04/21(水)21:50:37 No.795033510
>めちゃくちゃ可愛い子用意されてうっひょーってなったところで目隠しされてすり替えられた >目隠し外れてバレた それはロリコンの方
27 21/04/21(水)21:50:37 No.795033515
電極棒は流石に種付け嫌がりそうだな…
28 21/04/21(水)21:50:44 No.795033579
すぺのはなしはやめようや…かなしくなる
29 21/04/21(水)21:51:02 No.795033714
活動期間的にもうそろそろマジで活躍する産駒が欲しい マジでそろそろ出てきてほしい お前の産駒いつの間にかいなくなってるの悲しいんじゃ!
30 21/04/21(水)21:51:16 No.795033822
それは栗毛ロリータの話だったはず…
31 21/04/21(水)21:51:33 No.795033922
値段が下がったのは子がダメだったから?
32 21/04/21(水)21:52:03 No.795034159
目隠し替え玉はロリコンじゃなかった? スぺは人間大好きだから馬に勃起できなかったとか言われてた気がする
33 21/04/21(水)21:52:08 No.795034195
重賞勝ってるのも居るから弱いわけじゃないんだけどな やっぱり良い牝馬じゃないとな…
34 21/04/21(水)21:52:27 No.795034321
でもおれがしゅぼばいりするときおまえらはぶっちゃけすぴーどたりなくてそんなかつやくできないだろうなっておもってただろ
35 21/04/21(水)21:52:45 No.795034459
スペちゃんは尻尾揺らして射精したと誤魔化したみたいな話はあったような…
36 21/04/21(水)21:54:00 No.795034988
>受胎率99.1%に言われたら何も返せねえよ 種付けおじさんみたいだ…
37 21/04/21(水)21:54:21 No.795035118
>活動期間的にもうそろそろマジで活躍する産駒が欲しい >マジでそろそろ出てきてほしい >お前の産駒いつの間にかいなくなってるの悲しいんじゃ! ステゴの孫本当に芽が出ない…ディープに逆転されそうだ
38 21/04/21(水)21:54:37 No.795035245
>>当て馬の意味を知った時少し悲しくなったぞ >あてうまはな…たねつけへたなやつのためにあるんだぞ あんたじゃ興奮なんてしないわよって牝馬に いい男な牡馬連れてきて「アラ…♥」ってその気にさせた隙に騙して乗っかるみたいなもんだからな…
39 21/04/21(水)21:54:51 No.795035333
すげーな… ほぼ必中じゃん…
40 21/04/21(水)21:55:00 No.795035409
繁殖の質がね…
41 21/04/21(水)21:55:22 No.795035558
メジロアサマの受胎率がもう少し高ければ…
42 21/04/21(水)21:55:22 No.795035564
>値段が下がったのは子がダメだったから? YES 逆に活躍産駒が出るとガンガン値上がりする
43 21/04/21(水)21:55:26 No.795035591
キスも気持ちいいぞ❤️チュッ❤️
44 21/04/21(水)21:55:45 No.795035745
やっぱステゴ以上にマックの血が良かったのでは…?
45 21/04/21(水)21:56:12 No.795035925
>あんたじゃ興奮なんてしないわよって牝馬に >いい男な牡馬連れてきて「アラ…♥」ってその気にさせた隙に騙して乗っかるみたいなもんだからな… 知ってるやつだとサンシャインボーイがやたら上手くてアテ馬要らずの種付け巧者で評判だったな…
46 21/04/21(水)21:56:26 No.795036025
>種付けおじさんみたいだ… じっさいそうだぞ
47 21/04/21(水)21:56:56 No.795036245
オルフェといいコイツといい結局気性難だけ濃く受け継がれて性能だけ薄まってる気がする…
48 21/04/21(水)21:57:08 No.795036350
どうぶつぎゃくたいはやめるんだすがい
49 21/04/21(水)21:57:12 No.795036386
スペちゃんは人間大好きだったのに最後は人間不信になって死んだとか聞いて…… でも三千円はやらねーぞ
50 21/04/21(水)21:57:39 No.795036600
ゴルシはまだまだお盛んな歳だしこれからよこれから
51 21/04/21(水)21:58:09 No.795036808
父系じゃないけどスペの血はがんばってるからな…
52 21/04/21(水)21:58:20 No.795036880
お前早漏で牝への負担も少ないらしいな
53 21/04/21(水)21:59:06 No.795037241
ユーバーレーベンには期待してる
54 21/04/21(水)21:59:17 No.795037345
初年度産駒の3歳成績が出はじめて結果出ないと翌年から一気に依頼減る ナカヤマフェスタもバビット出てギリギリ踏みとどまったけど上乗せなさそうだしな…
55 21/04/21(水)21:59:28 No.795037420
>お前早漏で牝への負担も少ないらしいな ピロートークに時間を割くイケメンらしいな
56 21/04/21(水)22:00:06 No.795037698
おちんちんびろーん
57 21/04/21(水)22:00:14 No.795037763
>スペちゃんは人間大好きだったのに最後は人間不信になって死んだとか聞いて…… >でも三千円はやらねーぞ 人間不信にはなったけど死ぬまでに多少はマシになったから…
58 21/04/21(水)22:00:24 No.795037827
>おちんちんびろーん 本当にやってて困る
59 21/04/21(水)22:00:28 No.795037866
2足歩行一族だから足腰強いしな・・・
60 21/04/21(水)22:00:52 No.795038024
ウォーエンブレムがやられた替え玉種付は翌年見破られたと聞く
61 21/04/21(水)22:00:58 No.795038076
>スペちゃんは人間大好きだったのに最後は人間不信になって死んだとか聞いて…… 晩年はメンタル持ち直してたし… ちゃんとウマ娘の企画に出てくれたから su4788569.jpg
62 21/04/21(水)22:00:58 No.795038081
ちんちん触りたい
63 21/04/21(水)22:01:25 No.795038265
種付けだと思ってついて行ったら種付けじゃなくて拗ねたみたいな話好き
64 21/04/21(水)22:01:33 No.795038307
やっぱステゴが色んな意味で突然変異過ぎただけなのかなあ…
65 21/04/21(水)22:01:36 No.795038321
皐月賞のお前の倅は1番人気の親友の倅に先着してたぞ 頑張ったな
66 21/04/21(水)22:01:41 No.795038361
>スペちゃんは尻尾揺らして射精したと誤魔化したみたいな話はあったような… それはザテトラークです!
67 21/04/21(水)22:01:43 No.795038373
産駒の話はまあ雌の血統とかにもよるし…
68 21/04/21(水)22:02:07 No.795038578
バクシンは種付けまでバクシンしてバクシンしちまったよ
69 21/04/21(水)22:02:12 No.795038612
ところでそろそろ活躍してる子は出てきてるのかい
70 21/04/21(水)22:02:48 No.795038867
グラスはスペちゃんと逆でめっちゃ好きで種牡馬引退後のファンお披露目でも種付と勘違いして勃てた 同じく来ていたスペちゃんの顔見て種付じゃないわこれ…って萎える
71 21/04/21(水)22:03:10 No.795039035
良かった…… メンタルやられて人間不信で死んだスペちゃんは居なかったんや……
72 21/04/21(水)22:03:17 No.795039068
スペは種牡馬引退したら元の人懐こい正確に戻ったよ
73 21/04/21(水)22:03:42 No.795039244
>やっぱステゴが色んな意味で突然変異過ぎただけなのかなあ… 母父マックが良かっただけ疑惑
74 21/04/21(水)22:03:56 No.795039340
じゃあステゴの種付け料はかなり爆上げしたんだろうな
75 21/04/21(水)22:04:04 No.795039400
またたねつけかぁ…やだなぁ… うわぁ…グラスちゃんだ…
76 21/04/21(水)22:04:13 No.795039463
やりたくないことやらされつづけたらそりゃいやになるよな きいてるかそこのキスしてくるちょうきょうし
77 21/04/21(水)22:04:23 No.795039528
種馬時のイヤイヤが激しくなったのと牝馬に攻撃するようになったのは本当 そのまま死んだのは嘘
78 21/04/21(水)22:04:49 No.795039699
>スペは種牡馬引退したら元の人懐こい正確に戻ったよ 社台SSの怖い種付けおじさんたちから解放されたからね
79 21/04/21(水)22:04:49 No.795039701
>母父マックが良かっただけ疑惑 まあゴルシパワーは特にそっち由来だろうからなあ…
80 21/04/21(水)22:05:10 No.795039876
>グラスはスペちゃんと逆でめっちゃ好きで種牡馬引退後のファンお披露目でも種付と勘違いして勃てた >同じく来ていたスペちゃんの顔見て種付じゃないわこれ…って萎える 久しぶりに再会して馬っ気出したグラスに栗毛しねしねしね!と威嚇していたスペちゃんの話好き
81 21/04/21(水)22:05:14 No.795039901
スペちゃんは産んだお母ちゃんが死んだ後育て馬に愛されなくて人間のお母ちゃんが育てた経緯があるので馬に愛着沸いてなかったんじゃ疑惑はある あとめっちゃ栗毛嫌い
82 21/04/21(水)22:05:15 No.795039915
>ところでそろそろ活躍してる子は出てきてるのかい ブラックホールは大きいところも勝って頑張ってたけど引退がもったいなかったな…
83 21/04/21(水)22:05:16 No.795039919
>それはソース無い「」の嘘っぱちだったはず 完全に別の馬のエピソードなのに面白いからって適当に語る奴居るよね
84 21/04/21(水)22:05:23 No.795039966
>グラスはスペちゃんと逆でめっちゃ好きで種牡馬引退後のファンお披露目でも種付と勘違いして勃てた >同じく来ていたスペちゃんの顔見て種付じゃないわこれ…って萎える グラスはさぁ…
85 21/04/21(水)22:05:27 No.795040002
親父のステゴも種付けは激うまだったからな抱いた牝馬覚えてて 二回目の時はちゃんと牝馬に合わせてうまぴょいしてくれたらしい
86 21/04/21(水)22:05:30 No.795040024
(精液)あげません!だったのか…
87 21/04/21(水)22:05:31 No.795040031
ジャスタなんかはかつやくしたからちすじぜんたいのねだんあげたパターンだな
88 21/04/21(水)22:05:34 No.795040058
>>お前の親友種付け下手くそらしいな >だれにでもむきふむきはあるからな… >わるくいわないでやってくれ 友達には優しいなお前
89 21/04/21(水)22:05:45 No.795040131
ゴルシも母父に入ってよくなるパターンかなあ
90 21/04/21(水)22:06:19 No.795040363
ムクムクムク…あっスペちゃん…シナシナシナ
91 21/04/21(水)22:06:31 No.795040469
>スペちゃんは産んだお母ちゃんが死んだ後育て馬に愛されなくて人間のお母ちゃんが育てた経緯があるので馬に愛着沸いてなかったんじゃ疑惑はある >あとめっちゃ栗毛嫌い 小さい頃にいびってきた馬が栗毛だったんかな 馬って記憶力いいから嫌な記憶絶対忘れないらしいな
92 21/04/21(水)22:06:33 No.795040479
ロリ栗毛でしか勃たないからすりかえられまくったのはウォーエムブレムの話です…私じゃないです…
93 21/04/21(水)22:06:42 No.795040523
あいつははじめてであしをけがしていらいたねづけをこわがってるんだ あとがにまただからおんなにあまりモテない
94 21/04/21(水)22:06:43 No.795040536
スペちゃんも母父としては大活躍してるね
95 21/04/21(水)22:06:47 No.795040560
まぁそもそもステゴにマック配合するの見つかった方が奇跡な気がするし…
96 21/04/21(水)22:06:58 No.795040639
ユーバーレーベンちゃんがオークス取ってきてくれるから…
97 21/04/21(水)22:07:49 No.795041039
スペちゃん亡くなったの意外と最近だったんだな… もっと昔の馬だと思ってた
98 21/04/21(水)22:08:00 No.795041099
>スペちゃんも母父としては大活躍してるね 最高傑作のブエナを出しただけでも立派だよ
99 21/04/21(水)22:08:02 No.795041112
>まぁそもそもステゴにマック配合するの見つかった方が奇跡な気がするし… マイナスとマイナスを掛け合わせてプラスにする計算式現実でも適用されるんだ…ってなった
100 21/04/21(水)22:08:16 No.795041222
>スペちゃんは産んだお母ちゃんが死んだ後育て馬に愛されなくて人間のお母ちゃんが育てた経緯があるので馬に愛着沸いてなかったんじゃ疑惑はある >あとめっちゃ栗毛嫌い スペチャンは自分を人間だと思っていたフシがあるらしいので無理矢理異種姦させられてるうちに人間嫌いになっていったそうです
101 21/04/21(水)22:08:19 No.795041241
ゴルシの場合はオルフェーヴルの値下げが結構痛い 向こうの産駒がゴルシと違ってダートも走れる分割を食ってる
102 21/04/21(水)22:08:21 No.795041258
>スペちゃん亡くなったの意外と最近だったんだな… アニメ一期の最中なんですよね
103 21/04/21(水)22:08:25 No.795041290
>スペちゃん亡くなったの意外と最近だったんだな… >もっと昔の馬だと思ってた 一期放送中に虹の橋を渡りました…
104 21/04/21(水)22:08:28 No.795041316
>まぁそもそもステゴにマック配合するの見つかった方が奇跡な気がするし… と言うか仕方なくから始まった種付けだからマジモンの奇跡だよ…
105 21/04/21(水)22:08:35 No.795041353
オルフェ世代のシルバーコレクタ-・ウインバリアシオン君は青森の種付けの星となったと聞く
106 21/04/21(水)22:08:47 No.795041449
>ゴルシも母父に入ってよくなるパターンかなあ タイプも体型もマック系由来って感じだしな…
107 21/04/21(水)22:08:53 No.795041492
オスとメスで速さ違ったりするんだろうか
108 21/04/21(水)22:08:56 No.795041512
>>まぁそもそもステゴにマック配合するの見つかった方が奇跡な気がするし… >マイナスとマイナスを掛け合わせてプラスにする計算式現実でも適用されるんだ…ってなった どっちも血統は超一流だかんな?!
109 21/04/21(水)22:08:57 No.795041529
実際の所スペちゃんの人間不信は現役晩年から始まってるだろうし 調教を嫌がるようになってきたのを結構無理して仕上げて体重落としてたから…
110 21/04/21(水)22:09:01 No.795041550
ゴルシは突然変異タイプなの?
111 21/04/21(水)22:09:14 No.795041631
グラスって未だに牝馬が興味持つようなイケメン馬なんでしょ? もうお爺ちゃんもいいとこなのに
112 21/04/21(水)22:09:14 No.795041633
私は芦毛の馬が好みです
113 21/04/21(水)22:09:17 No.795041655
シーザリオは優秀ですね…
114 21/04/21(水)22:09:19 No.795041677
種牡馬引退後の穏やかな余生はあったほうがいいよねってのはスペちゃんの話聞いてて思った
115 21/04/21(水)22:09:27 No.795041732
>>まぁそもそもステゴにマック配合するの見つかった方が奇跡な気がするし… >マイナスとマイナスを掛け合わせてプラスにする計算式現実でも適用されるんだ…ってなった これ+とかじゃなくてもっと難解な解が出てない?
116 21/04/21(水)22:09:29 No.795041745
>>まぁそもそもステゴにマック配合するの見つかった方が奇跡な気がするし… >マイナスとマイナスを掛け合わせてプラスにする計算式現実でも適用されるんだ…ってなった 一応どちらもプラスの面も持ってるし… 気性難とか身体が大きすぎて足に負担かかるとかはマイナスだけど
117 21/04/21(水)22:09:36 No.795041796
>オルフェ世代のシルバーコレクタ-・ウインバリアシオン君は青森の種付けの星となったと聞く オルフェの唯一の国内ライバルとしてあんなに強かったのに…
118 21/04/21(水)22:09:53 No.795041950
スペが亡くなってまもなくオージも亡くなった
119 21/04/21(水)22:10:01 No.795042011
ゴルシも200頭だの300頭だのに種付けさせられてたら種付け嫌いになってたと思う
120 21/04/21(水)22:10:05 No.795042046
>ゴルシは突然変異タイプなの? 父ステゴ母父マックイーンの当時の鉄板配合ですが…
121 21/04/21(水)22:10:07 No.795042060
>ゴルシは突然変異タイプなの? 母親の体格と賢さと父親の頑丈さと賢さ引き継いだから突然変異タイプではない
122 21/04/21(水)22:10:13 No.795042098
>スペチャンは自分を人間だと思っていたフシがあるらしいので無理矢理異種姦させられてるうちに人間嫌いになっていったそうです へー だから3000円借りまくるのか
123 21/04/21(水)22:10:21 No.795042161
>ゴルシは突然変異タイプなの? 凶暴な性格の馬と知性のある馬を掛け合わせれば相殺されて優等生が生まれるのでは?という予想からゴルシが生まれたからな…
124 21/04/21(水)22:10:32 No.795042262
>ゴルシは突然変異タイプなの? ステゴに母父マックで活躍したドリームジャーニーの前例で生まれたのがオルフェとゴルシって感じなんだけど ドリジャは父譲りの小柄だから体型的にはそう
125 21/04/21(水)22:10:34 No.795042272
サイアーライン残れそうなのがスペちゃんとたんぽぽイーターだけだっけ?
126 21/04/21(水)22:10:38 No.795042304
あんまり走らない種だとエンジョイ種牡馬ライフ送れるんですけどスぺちゃんは走っちゃいましたからね…
127 21/04/21(水)22:10:42 No.795042333
ステゴは母父マック除外してもめっちゃすごいよ 繁殖相手のレベル高くなったのも晩年なのに
128 21/04/21(水)22:10:43 No.795042340
>ゴルシは突然変異タイプなの? ステマ…というかステゴ産駒の中でかなり異質だよ 喧嘩っ早いけど人好きだし…
129 21/04/21(水)22:10:45 No.795042354
小柄で頑丈な子を作ろうと思ったら大きくて頑丈な子ができたんだっけ
130 21/04/21(水)22:10:47 No.795042367
>ゴルシも200頭だの300頭だのに種付けさせられてたら種付け嫌いになってたと思う SSは種牡馬生活晩年まで黙々とこなしていたぞ
131 21/04/21(水)22:10:58 No.795042443
>>ゴルシは突然変異タイプなの? >凶暴な性格の馬と知性のある馬を掛け合わせれば相殺されて優等生が生まれるのでは?という予想からゴルシが生まれたからな… かけ算になってるじゃねーか
132 21/04/21(水)22:11:01 No.795042467
>グラスって未だに牝馬が興味持つようなイケメン馬なんでしょ? >もうお爺ちゃんもいいとこなのに 毛づやめっちゃいいからなあ…
133 21/04/21(水)22:11:07 No.795042519
どんな華奢でかわいい子が産まれるんだろう…競走馬に向かなくても可愛がってあげよう…ギャーッなんだこのでかいの!というギャグ漫画1話みたいな導入で産まれたのがゴールドシップです
134 21/04/21(水)22:11:17 No.795042612
オルフェは産駒微妙言われることあるが何だかんだラララちゃん生んでるから…
135 21/04/21(水)22:11:22 No.795042657
>私は芦毛の馬が好みです ジャスタウェイ来たな…
136 21/04/21(水)22:11:23 No.795042665
種馬として一番成功したのってやっぱりサンデーサイレンスなの?
137 21/04/21(水)22:11:24 No.795042674
マックイーンの形質が強く現れてるから隔世遺伝かなとは思う 突然変異とは呼ばない
138 21/04/21(水)22:11:41 No.795042815
スペのラインはほぼ切れてる
139 21/04/21(水)22:11:48 No.795042881
グラスはアレだけ食い気があればまだまだ長生きすると思う
140 21/04/21(水)22:11:49 No.795042892
馬主が想定していたと違うといえば突然変異みたいなもんである…
141 21/04/21(水)22:11:49 No.795042895
>ユーバーレーベンには期待してる 気性を引きつがなかったが大丈夫か?
142 21/04/21(水)22:11:50 No.795042903
わざわざ小柄な子を作ろうとしないっていう人もいるしその説もどうなんだろうね
143 21/04/21(水)22:11:55 No.795042949
ちなみにロリコンは誰のこと?
144 21/04/21(水)22:11:57 No.795042971
オルフェは初期の打率がクソでホームランか三振しか無いような成績だったのが悪いよー
145 21/04/21(水)22:12:12 No.795043091
>ちなみにロリコンは誰のこと? ウォーエン
146 21/04/21(水)22:12:14 No.795043104
オージも日本向けじゃないだけでいい血筋だしなぜか短距離特化したバクシンとオグリパイセンかな突然変異
147 21/04/21(水)22:12:15 No.795043112
>種馬として一番成功したのってやっぱりサンデーサイレンスなの? サンデーからのディープインパクト
148 21/04/21(水)22:12:16 No.795043119
極東の島に売られた後勝ちまくりモテまくりの広告みたいな種付け人生になった
149 21/04/21(水)22:12:17 No.795043129
ゴルシは母親がガタイがでかいけど産駒が脚に不安があるのばっかだったので小柄のステゴをあてがわれて出来た というか種付けなんて気性難の心配なんか二の次よ
150 21/04/21(水)22:12:20 No.795043144
>>やっぱステゴが色んな意味で突然変異過ぎただけなのかなあ… >母父マックが良かっただけ疑惑 ステマ以外も重賞もG1居るだろ!
151 21/04/21(水)22:12:22 No.795043164
まあ種牡馬として成功しすぎると種付けが原因で死ぬこともあるからね
152 21/04/21(水)22:12:24 No.795043175
>ゴルシは突然変異タイプなの? 父親側からは丈夫さと賢さと気性難を 母親側からさ身体の大きさと賢さとスタミナと気性難を引き継いだ 芸人気質は何処から来たんだろ…
153 21/04/21(水)22:12:27 No.795043197
>種馬として一番成功したのってやっぱりサンデーサイレンスなの? 国内ならね 海外だとノーザンダンサーっていう一発数億円の大種牡馬がいたけど
154 21/04/21(水)22:12:29 No.795043212
種付けだけ見ると人間に都合のいいやんちゃぶりだなおまえってなるゴルシだけど 現役を振り返ると何も都合よくないわ…ってなる
155 21/04/21(水)22:12:32 No.795043236
元々大人しかったのに種付けのし過ぎでおかしくなったり寿命縮めたりする子もいるので 種牡馬人気ありすぎるのも困りものですね…
156 21/04/21(水)22:12:32 No.795043237
>ちなみにロリコンは誰のこと? ロリコン 競走馬でぐぐれ
157 21/04/21(水)22:12:32 No.795043238
現役の結構昔なんだよね 走ってた時期よりも引退してからのほうが長い
158 21/04/21(水)22:12:46 No.795043335
>種馬として一番成功したのってやっぱりサンデーサイレンスなの? 成功しすぎて国内の血統が袋小路に陥る危機なレベル
159 21/04/21(水)22:12:59 No.795043414
ラッキーライラックはアーモンドアイの同期でG1四勝だからそこそこすごいんだけどな
160 21/04/21(水)22:13:03 No.795043443
>わざわざ小柄な子を作ろうとしないっていう人もいるしその説もどうなんだろうね 血統だけじゃなく繁殖牝馬が高齢になる程小柄な子になりやすい傾向もあるよ
161 21/04/21(水)22:13:13 No.795043502
SSの血がまだ濃いうちの馬なんて気性なんて気にしても仕方ないとこはある
162 21/04/21(水)22:13:13 No.795043503
スペちゃんにウマ娘スペちゃんの中の人が会いに行けたの何か良いね グラスちゃんも中の人が会いに行ってたけどタンポポ食ってて笑った
163 21/04/21(水)22:13:18 No.795043538
>まあゴルシパワーは特にそっち由来だろうからなあ… 知能はステゴなんだよな 気質はマック由来だろうけど 頭の良さどっちも引き継ぐのは無理だから子供成功しなさそう
164 21/04/21(水)22:13:18 No.795043540
>>オルフェ世代のシルバーコレクタ-・ウインバリアシオン君は青森の種付けの星となったと聞く >オルフェの唯一の国内ライバルとしてあんなに強かったのに… 種牡馬になります→やっぱ乗馬用→いや青森で引き取って種牡馬に! と種牡馬入りまではかなり混乱したけど産駒に重賞馬も出てきて本当に良かった…
165 21/04/21(水)22:13:20 No.795043550
パイオツファームの連中はかなり幸せなんだな
166 21/04/21(水)22:13:32 No.795043629
経済動物としての仕事だからな種付け…
167 21/04/21(水)22:13:40 No.795043682
>成功しすぎて国内の血統が袋小路に陥る危機なレベル 猫殺しも優秀過ぎてそんな感じになったらしいし強くて種付け上手ってのも考え物だな…
168 21/04/21(水)22:13:50 No.795043742
>極東の島に売られた後勝ちまくりモテまくりの広告みたいな種付け人生になった そんな彼にも理解のあるマックイーンがおりますわ
169 21/04/21(水)22:14:01 No.795043824
>毛づやめっちゃいいからなあ… たんぽぽって体にいいんだな…
170 21/04/21(水)22:14:09 No.795043875
でかい馬は足元負担でかいから小柄狙うのは普通にある チビにチビとかは避けた方がいいけど
171 21/04/21(水)22:14:15 No.795043926
>>成功しすぎて国内の血統が袋小路に陥る危機なレベル >猫殺しも優秀過ぎてそんな感じになったらしいし強くて種付け上手ってのも考え物だな… みんな負けたくないからな…
172 21/04/21(水)22:14:17 No.795043938
>ラッキーライラックはアーモンドアイの同期でG1四勝だからそこそこすごいんだけどな アーモンドアイがね…
173 21/04/21(水)22:14:31 No.795044027
>>>オルフェ世代のシルバーコレクタ-・ウインバリアシオン君は青森の種付けの星となったと聞く >>オルフェの唯一の国内ライバルとしてあんなに強かったのに… >種牡馬になります→やっぱ乗馬用→いや青森で引き取って種牡馬に! >と種牡馬入りまではかなり混乱したけど産駒に重賞馬も出てきて本当に良かった… 乗馬用計画されてたの?!なぜ…ともかく結果出そうなら良かった
174 21/04/21(水)22:14:37 No.795044074
とりあえずスペちゃんの曾孫のエフフくんはダービーがんばって
175 21/04/21(水)22:15:08 No.795044327
インブリードだらけになって相手が見つからないなんて事態になったのがSS大繁殖の弊害
176 21/04/21(水)22:15:12 No.795044366
>サイアーライン残れそうなのがスペちゃんとたんぽぽイーターだけだっけ? 実はキングもローレルゲレイロくん次第で残るかもしれない
177 21/04/21(水)22:15:27 No.795044481
猫殺しはもう現存のサラブレットに血が入ってないのいないレベルだから…
178 21/04/21(水)22:15:30 No.795044504
ジャスタウェイは種まで遅咲きなのが笑った
179 21/04/21(水)22:15:41 No.795044569
>そんな彼にも理解のあるマックイーンがおりますわ マックイーンだすげーなんだいちゃいちゃしてる隣のちび馬…ってなる見学者
180 21/04/21(水)22:15:44 No.795044584
ゴルシはステゴの頑丈さを引き継いでなかったら怪我で終わってただろうなってのはある
181 21/04/21(水)22:15:44 No.795044588
ウマ娘でサイアーライン続いてるのグラスくらいじゃねえか まだ現役な若い奴除くと
182 21/04/21(水)22:15:50 No.795044638
ゴルシの母親が以前産んだ子供たちは大きすぎて足に負担がかかりがちだったんだ だから小さいステゴと掛け合わせて丁度いいサイズを目指した 何故かデカいゴルシが産まれた…
183 21/04/21(水)22:15:50 No.795044639
>ジャスタウェイは種まで遅咲きなのが笑った ハーツの血だな!
184 21/04/21(水)22:15:54 No.795044664
>母親の体格と賢さと父親の頑丈さと賢さ引き継いだから突然変異タイプではない むしろ逆で完全に狙い通りのタイプだ
185 21/04/21(水)22:15:54 No.795044666
>経済動物としての仕事だからな種付け… 種牡馬入りのアテがない子が高齢になっても現役続けてるの良いよね…
186 21/04/21(水)22:16:19 No.795044823
ラララちゃん上にリスグラシュー同期にアーモンドアイ下にアレグリアとクロノジェネシスいてG14勝は普通にすごいよ…
187 21/04/21(水)22:16:39 No.795044940
>サイアーライン残れそうなのがスペちゃんとたんぽぽイーターだけだっけ? スペは無理
188 21/04/21(水)22:16:40 No.795044956
>ゴルシは母親がガタイがでかいけど産駒が脚に不安があるのばっかだったので小柄のステゴをあてがわれて出来た それでいい感じの体格を期待されてたら >ギャーッなんだこのでかいの! の流れだっけ
189 21/04/21(水)22:16:59 No.795045091
エフフくん強かったね…キッドくん?
190 21/04/21(水)22:17:01 No.795045108
>>母親の体格と賢さと父親の頑丈さと賢さ引き継いだから突然変異タイプではない >むしろ逆で完全に狙い通りのタイプだ 狙い通りではない…なかったのだ…というかステゴの種がまず期待されてなかったというか蓋を開けるまでわからんレベルだったから…
191 21/04/21(水)22:17:02 No.795045113
>ジャスタウェイは種まで遅咲きなのが笑った とことん噛み合うと爆発するけど噛み合わないとダメダメというピーキー過ぎる奴だな
192 21/04/21(水)22:17:03 No.795045122
種馬エピソードって動物愛護団体湧きそうなのあるのね
193 21/04/21(水)22:17:12 No.795045195
スレ画に種付けされて孕まなかったメロディーレーンとタイトルホルダーの母ちゃんはある意味すごいな
194 21/04/21(水)22:17:14 No.795045208
ゴルシは愉快な性格で頭がいい大柄で丈夫な子なので成功! 頭がいいから壊れるほど走らないだけかもしれないけど
195 21/04/21(水)22:17:16 No.795045220
ゴルシの全弟も壊れてなかったっけ
196 21/04/21(水)22:17:16 No.795045222
メイケイエールが凄い聞いたがなんか レース中にめっちゃ頭振ってておいおいおいってなったな
197 21/04/21(水)22:17:18 No.795045241
>経済動物としての仕事だからな種付け… プイプイは完全に仕事と割り切っていたらしい
198 21/04/21(水)22:17:20 No.795045261
>ゴルシはステゴの頑丈さを引き継いでなかったら怪我で終わってただろうなってのはある ステゴ産駒で活躍した馬だいたい頑丈さ引き継いでなかったらダメなやつばっかな気がする
199 21/04/21(水)22:17:25 No.795045289
国内はSSの血が広がり過ぎててSSラインの種牡馬は種付けできる馬が限られちゃうのよね…
200 21/04/21(水)22:17:34 No.795045352
秋川理事長はあまりの種付け功績のでかさで引退後も専用パドックとお屋敷で悠々自適の余生を過ごした
201 21/04/21(水)22:17:42 No.795045416
>>ゴルシは母親がガタイがでかいけど産駒が脚に不安があるのばっかだったので小柄のステゴをあてがわれて出来た >それでいい感じの体格を期待されてたら >>ギャーッなんだこのでかいの! >の流れだっけ とりあえず小さくなればいいやぐらいであてがわれた ゴルシだけやけにデカイ…
202 21/04/21(水)22:17:50 No.795045476
>狙い通りではない…なかったのだ…というかステゴの種がまず期待されてなかったというか蓋を開けるまでわからんレベルだったから… 捨て子…
203 21/04/21(水)22:17:55 No.795045512
>サイアーライン残れそうなのがスペちゃんとたんぽぽイーターだけだっけ? 流石にトーホウジャッカルとリーチザクラウンでスペちゃんのサイアーラインが残るとは言えない…
204 21/04/21(水)22:17:57 No.795045529
>>毛づやめっちゃいいからなあ… >たんぽぽって体にいいんだな… 人間が飲むタンポポ茶の効能は乳を出す、生理不順改善、発毛などだそうだ
205 21/04/21(水)22:18:02 No.795045571
サイアーライン続くかは子供の牡馬が走るかに懸かってるのが痛すぎますね… スぺみたいに娘だけ強くてもダメなのがもどかしい…
206 21/04/21(水)22:18:04 No.795045595
サッカーボーイの妹をSSが孕ませて!その子供がマックイーンの娘を孕ませる!
207 21/04/21(水)22:18:06 No.795045616
まあスペは母の父になれば良いの一杯産まれてるから…
208 21/04/21(水)22:18:15 No.795045692
>インブリードだらけになって相手が見つからないなんて事態になったのがSS大繁殖の弊害 デアリングタクトにエフフォーリアと遂にSSの奇跡の血量持ちの子が活躍し出すという
209 21/04/21(水)22:18:20 No.795045728
>種馬エピソードって動物愛護団体湧きそうなのあるのね 種馬に限らず競馬はあんまりピュアにストーリー消費すると割とその辺つまづきそうなデンジャラスポイントは結構ある
210 21/04/21(水)22:18:46 No.795045899
>国内はSSの血が広がり過ぎててSSラインの種牡馬は種付けできる馬が限られちゃうのよね… もう3x4クロスが組めるくらいには代を経たからそうでもない
211 21/04/21(水)22:18:53 No.795045934
>>狙い通りではない…なかったのだ…というかステゴの種がまず期待されてなかったというか蓋を開けるまでわからんレベルだったから… >捨て子… 産駒が活躍すればステゴは名馬なのかも知れませんって馬主たちに言われる馬がステゴだから仕方ねぇんだ いや弱くはなかったんだけども
212 21/04/21(水)22:19:00 No.795045989
>ステゴ産駒で活躍した馬だいたい頑丈さ引き継いでなかったらダメなやつばっかな気がする パドックで秘技ikze潰しの練習とかするしな…
213 21/04/21(水)22:19:02 No.795046001
ゴルシはむしろ小さくすることを狙った配合だったから真逆だ
214 21/04/21(水)22:19:07 No.795046037
母乳は大当たり多いから血統表のスペはもうほぼ消えないの確定でもいいくらい でもサイアーラインはよっぽど無理に繋げない限り切れるね
215 21/04/21(水)22:19:09 No.795046046
ウマ娘やるとゴルシが出てくるとだめだこれ…ってなる
216 21/04/21(水)22:19:09 No.795046047
>とりあえず小さくなればいいやぐらいであてがわれた >ゴルシだけやけにデカイ… 他のステマ配合の有名所は結構小さかったりするしな…オルフェとか
217 21/04/21(水)22:19:13 No.795046070
SS子孫の配合はようやくこれからよ
218 21/04/21(水)22:19:18 No.795046101
>ゴルシは母親がガタイがでかいけど産駒が脚に不安があるのばっかだったので小柄のステゴをあてがわれて出来た >というか種付けなんて気性難の心配なんか二の次よ 小さくて頑丈な馬にしようとしたらデカイ子が生まれたんだっけ 最近気性難を抑える説目にするけどどっからそういう話に...
219 21/04/21(水)22:19:20 No.795046115
>スぺみたいに娘だけ強くてもダメなのがもどかしい… 逆に言うと娘はメチャ優秀だねえ…
220 21/04/21(水)22:19:28 No.795046180
>ゴルシはステゴの頑丈さを引き継いでなかったら怪我で終わってただろうなってのはある ガタイでかくて思いっきり重馬場走破するタイプって故障しそうなもんだもんな…
221 21/04/21(水)22:19:30 No.795046189
>サッカーボーイの妹をSSが孕ませて!その子供がマックイーンの娘を孕ませる! サンデーサイレンスとマックイーンの愛の結晶できた!
222 21/04/21(水)22:19:38 No.795046233
>ウマ娘でサイアーライン続いてるのグラスくらいじゃねえか ふふふこいつは驚きました 期待の種牡馬ビッグアーサーくんを子に持つ学級委員長を忘れるとはね…
223 21/04/21(水)22:19:42 No.795046264
ザリオ→エピファのラインのおかげで私の名前は日本競馬の血統表に永遠に残りますよ!
224 21/04/21(水)22:20:00 No.795046391
外から牝馬持ってくればok!ってなってるからサンデーの血はまだしばらく続くんだろうな またとんでもない化け物種牡馬が出てきたら別だけど
225 21/04/21(水)22:20:04 No.795046411
そのサイアーラインってそんなに重要なものなの
226 21/04/21(水)22:20:08 No.795046441
>>あんたじゃ興奮なんてしないわよって牝馬に >>いい男な牡馬連れてきて「アラ…♥」ってその気にさせた隙に騙して乗っかるみたいなもんだからな… >知ってるやつだとサンシャインボーイがやたら上手くてアテ馬要らずの種付け巧者で評判だったな… ブゼンダイオーという当て馬担当、暴れ馬相手だからコイツなら蹴られてもいいやと練習のために駆り出されてオークス馬の父になった切ない種牡馬が…
227 21/04/21(水)22:20:11 No.795046475
ゴルシは結局頭の良さが全てを引き立ててるなって思う
228 21/04/21(水)22:20:23 No.795046557
むしろSSがいるから日本はマシなんですよ SSいなかったら欧州やアメリカみたいにノーザンミスプロでどん詰まりです
229 21/04/21(水)22:20:23 ID:TQlSA/lQ TQlSA/lQ No.795046559
削除依頼によって隔離されました ウマしか知らないオタクってゴルシマックイーンでキャッキャしててドリジャもオルフェも知らないとかだいぶ歪んでるな
230 21/04/21(水)22:20:25 No.795046573
>>ゴルシはステゴの頑丈さを引き継いでなかったら怪我で終わってただろうなってのはある >ガタイでかくて思いっきり重馬場走破するタイプって故障しそうなもんだもんな… 鞍上じゃなくて自分のペースでやっちまう気性のおかげで故障しなかったのかもしれない
231 21/04/21(水)22:20:36 No.795046646
じゃじゃ馬とコラボしてストライクイーグルも馬娘に…
232 21/04/21(水)22:20:48 No.795046718
>そのサイアーラインってそんなに重要なものなの 系統は父系の方で語られるのがほとんどだからなぁ
233 21/04/21(水)22:20:52 No.795046746
>ゴルシは結局頭の良さが全てを引き立ててるなって思う 頭いいのは他にもいるけどゴルシのそれは人間味が凄いというか…
234 21/04/21(水)22:20:59 No.795046796
ソダシちゃんこれからも活躍したら日本に白馬増えるのかな…って思ってる
235 21/04/21(水)22:20:59 ID:TQlSA/lQ TQlSA/lQ No.795046798
>そのサイアーラインってそんなに重要なものなの そのための金持ちによるゲームだもん
236 21/04/21(水)22:21:07 No.795046851
>ウマしか知らないオタクってゴルシマックイーンでキャッキャしててドリジャもオルフェも知らないとかだいぶ歪んでるな 実に赤くなったって感じのレスだ
237 21/04/21(水)22:21:10 No.795046870
種付け料が安い割に勝ち上がり率は高いんで仕事が無くなる事はなさそうだが大物がだせるかどうか
238 21/04/21(水)22:21:18 No.795046938
とにかく人間の言うこと聞かないし予想も外しまくるからこの野郎…って思ってたけどその頭のよさで身体を壊さず引退してくれたのはよかったよ
239 21/04/21(水)22:21:22 No.795046968
>鞍上じゃなくて自分のペースでやっちまう気性のおかげで故障しなかったのかもしれない 自分のペースで走るけど故障しないのに早いってSSRでは
240 21/04/21(水)22:21:24 No.795046973
>そのサイアーラインってそんなに重要なものなの ぶっちゃけると趣味でしかないというか少なくとも日本の最大手は多分屁とも思ってないですがまあファンとしてはつながると嬉しい…?
241 21/04/21(水)22:21:30 No.795047015
普通長距離向けは長い距離走る分足に負担がかかりがちだから小柄が多いんだよな まあゴルシとマックイーンは大柄なのに長距離得意だったんだが
242 21/04/21(水)22:21:35 No.795047045
>そのサイアーラインってそんなに重要なものなの 別に ただ気持ちの問題
243 21/04/21(水)22:21:45 No.795047099
>ウマしか知らないオタクってゴルシマックイーンでキャッキャしててドリジャもオルフェも知らないとかだいぶ歪んでるな 年食って知ってるだけでマウント取るとか人間としてだいぶ歪んでるな
244 21/04/21(水)22:21:50 No.795047133
>とにかく人間の言うこと聞かないし予想も外しまくるからこの野郎…って思ってたけどその頭のよさで身体を壊さず引退してくれたのはよかったよ リョテイさんのことかゴルシのことか判定できねえ…
245 21/04/21(水)22:21:57 No.795047181
>>ちなみにロリコンは誰のこと? >ロリコン 競走馬でぐぐれ それで出るの酷い…
246 21/04/21(水)22:22:01 No.795047204
ソダシの成績とか以前にシラユキヒメの時点で馬主さんの断固たる決意でもう白馬は増える運命よ
247 21/04/21(水)22:22:22 No.795047330
20年以上前のおっさん来たな…
248 21/04/21(水)22:22:24 ID:TQlSA/lQ TQlSA/lQ No.795047358
>年食って知ってるだけでマウント取るとか人間としてだいぶ歪んでるな オルフェって10年も経ってないけど…?
249 21/04/21(水)22:22:26 No.795047372
>>ゴルシは母親がガタイがでかいけど産駒が脚に不安があるのばっかだったので小柄のステゴをあてがわれて出来た >>というか種付けなんて気性難の心配なんか二の次よ >小さくて頑丈な馬にしようとしたらデカイ子が生まれたんだっけ >最近気性難を抑える説目にするけどどっからそういう話に... 匿名が想像で適当に言ったことがなんか伝播するのが掲示板だから仕方ねぇんだよくねぇ少しは調べろ
250 21/04/21(水)22:22:26 No.795047374
日本は輸入馬に蹂躙されるようなところで昔の名馬のライン切れまくってるからな
251 21/04/21(水)22:22:31 No.795047401
種付け安い ヒット率高い 子もまあまあ期待出来る ゴルシはえらいなあ…
252 21/04/21(水)22:22:33 No.795047416
サンデーサイレンスチビだったの!?
253 21/04/21(水)22:22:36 No.795047434
デター
254 21/04/21(水)22:22:37 No.795047439
>ソダシの成績とか以前にシラユキヒメの時点で馬主さんの断固たる決意でもう白馬は増える運命よ 白馬が金子さん所の元で産まれたのが最大の幸運だよな
255 21/04/21(水)22:22:40 No.795047457
>ID:TQlSA/lQ
256 21/04/21(水)22:23:00 No.795047573
>リョテイさんのことかゴルシのことか判定できねえ… リョテイさんは2着か3着取る確率高いから予想当たりやすい方な気がする
257 21/04/21(水)22:23:02 No.795047581
>サンデーサイレンスチビだったの!? チビブサイク変な味きたねえ毛色
258 21/04/21(水)22:23:04 No.795047592
>ID:TQlSA/lQ はっや
259 21/04/21(水)22:23:09 No.795047623
出るのはや
260 21/04/21(水)22:23:10 No.795047638
>ID:TQlSA/lQ 逃げ切り失敗ですね
261 21/04/21(水)22:23:11 No.795047646
削除依頼によって隔離されました ウマオタクこえー
262 21/04/21(水)22:23:13 No.795047665
普段からどんだけ荒らしてんだよ 出るの早すぎるだろ
263 21/04/21(水)22:23:17 No.795047698
サンデー系はそこそこチビ ステゴの子はドチビ
264 21/04/21(水)22:23:33 No.795047802
そんなに競馬知らないことを馬鹿にされたのが癪だったの?
265 21/04/21(水)22:23:34 No.795047805
>チビブサイク変な味きたねえ毛色 ヘ…ヘイロースピーチ…
266 21/04/21(水)22:23:38 No.795047831
>ウマオタクこえー ルーパチの意味ないっていつも言われてるでしょ
267 21/04/21(水)22:23:45 No.795047885
好きな馬の産駒の血統を見続けられたら嬉しかったよ… タマモクロスは残念ながらもうサイアーライン途絶えたけど
268 21/04/21(水)22:23:46 No.795047898
>種付け安い >ヒット率高い >子もまあまあ期待出来る >ゴルシはえらいなあ… 実績が…実績がない…
269 21/04/21(水)22:23:50 No.795047918
>ウマオタクこえー そそくさとID変えて負け惜しみとかみじめすぎるだろ
270 21/04/21(水)22:23:55 No.795047961
>サンデー系はそこそこチビ >ステゴの子はドチビ オルフェの子はついにポニーサイズに…
271 <a href="mailto:ゴルシ">21/04/21(水)22:23:58</a> [ゴルシ] No.795047985
>ステゴの子はドチビ ハァイ
272 21/04/21(水)22:24:00 No.795048001
>ソダシちゃんこれからも活躍したら日本に白馬増えるのかな…って思ってる ゴルシの息子が活躍しても増える可能性ある
273 21/04/21(水)22:24:16 No.795048102
隔離もはえー
274 21/04/21(水)22:24:16 No.795048104
写真だけ見ると結構イケメンだと思ってたSS単に黒いからかっこよく見てただけかもしれんけど
275 21/04/21(水)22:24:27 No.795048165
340kgでG1でてくるのすごい
276 21/04/21(水)22:24:28 No.795048171
>>ステゴの子はドチビ >ハァイ お前はマックイーン似の部分が強いから…
277 21/04/21(水)22:24:52 No.795048338
>>ソダシちゃんこれからも活躍したら日本に白馬増えるのかな…って思ってる >ゴルシの息子が活躍しても増える可能性ある カスタディーヴァの2020!
278 21/04/21(水)22:24:52 No.795048343
>晩年はメンタル持ち直してたし… >ちゃんとウマ娘の企画に出てくれたから >su4788569.jpg これ良いタイミングで会いに行けたな…