虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)20:24:05 打つチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)20:24:05 No.794999279

打つチームって素晴らしい!

1 21/04/21(水)20:24:27 No.794999399

やはりホームラン…ホームランはすべてを解決する…!

2 21/04/21(水)20:25:02 No.794999599

お店やってる?

3 21/04/21(水)20:25:08 No.794999632

こんなに打てるなら昨日一点くらい…

4 21/04/21(水)20:25:21 No.794999718

>やはり長打…長打はすべてを解決する…!

5 21/04/21(水)20:25:26 No.794999740

阿部さすがだわ

6 21/04/21(水)20:25:26 No.794999745

知らないおっさんと平田と福田はアリバイ作りのように打ったな

7 21/04/21(水)20:26:08 No.795000003

石橋くんは勝野の時は今後コンビ組んでくれ

8 21/04/21(水)20:26:10 No.795000018

阿部って調子極端じゃない?

9 21/04/21(水)20:26:16 No.795000051

勝野が良かったのか横浜の打線がアレなのかわからん… 梅津はいつ上がってくるの…?

10 21/04/21(水)20:27:27 No.795000443

>勝野が良かったのか横浜の打線がアレなのかわからん… 多分どっちも

11 21/04/21(水)20:27:30 No.795000464

>知らないおっさんと平田と福田はアリバイ作りのように打ったな こういうスタンスの人多いけどさあ 選手を叩くことが楽しみになってない?大丈夫?

12 21/04/21(水)20:27:35 No.795000501

> 勝野が良かったのか横浜の打線がアレなのかわからん… >梅津はいつ上がってくるの…? 勝野がおそらくラストチャンスだったんだろうけど 今日完璧だったからな

13 21/04/21(水)20:28:04 No.795000689

勝野は調子戻ってきたかな フォークも落ちてたし球速も140中盤出てるし

14 21/04/21(水)20:28:12 No.795000735

オースティン目覚めさせたのがちょっとヤバイ 明日一人で6打点くらいやられそう

15 21/04/21(水)20:28:24 No.795000835

やっぱ打てば勝てるんだよ

16 21/04/21(水)20:28:36 No.795000904

ランナー貯めてトドメのホームラン なにより追加点が入るってすばらしすぎない?

17 21/04/21(水)20:28:38 No.795000912

どんな形でも打てばいいんだよ打てば

18 21/04/21(水)20:29:14 No.795001145

>知らないおっさんと平田と福田はアリバイ作りのように打ったな アリバイどころか知らないおっさんが打たなかったら展開きつかったじゃん

19 21/04/21(水)20:29:17 No.795001157

1点取られたすぐ後に追加点とれるのいいよね

20 21/04/21(水)20:30:07 No.795001451

大島はいつでも自分の仕事をこなしてすごいな

21 21/04/21(水)20:30:16 No.795001507

今まで140前半しか出てなかった勝野が7回でも145出てたからだいぶ取り戻したな

22 21/04/21(水)20:30:23 No.795001550

快勝した試合で活躍した選手にアレコレ言ってるのはもう病気だよ

23 21/04/21(水)20:30:46 No.795001684

勝野は本当に落ちる寸前で勝つな… 勝ってくれるならまあいいか!

24 21/04/21(水)20:30:56 No.795001756

やっぱりテラスはつけた方がいいと思うわ 打つチームってそれだけで魅力的だわ

25 21/04/21(水)20:31:18 No.795001859

ホームランって簡単に点がとれていいね…

26 21/04/21(水)20:31:20 No.795001868

もしかして:点を取れば勝てる

27 21/04/21(水)20:31:55 No.795002094

又吉祖父江が出てきたのはびっくりしたけどなんかあるんかな

28 21/04/21(水)20:32:06 No.795002153

負けたら選手ボロクソに言ってもいいってのもそれはそれでどうなの…?

29 21/04/21(水)20:33:13 No.795002534

そういや下金曜には石川石垣復帰だってね ガーバーも見れるし楽しみだわ

30 21/04/21(水)20:33:24 No.795002588

大野の時にも1点くらいわけて

31 21/04/21(水)20:34:08 No.795002835

>負けたら選手ボロクソに言ってもいいってのもそれはそれでどうなの…? そんなこと誰も言ってなくね!?

32 21/04/21(水)20:34:35 No.795003011

勝野球数少なかったし1発浴びたとは言えせめてあと1回投げさせたかったな 去年は8回投げたこともあるし

33 21/04/21(水)20:35:03 No.795003171

昨日は大貫が素晴らしかったし... いややっぱ7回1点とれたよな...

34 21/04/21(水)20:35:06 No.795003187

>又吉祖父江が出てきたのはびっくりしたけどなんかあるんかな 祖父江は前回打たれたから調整では? 相変わらず打たれてるけど

35 21/04/21(水)20:35:17 No.795003267

>又吉祖父江が出てきたのはびっくりしたけどなんかあるんかな 又吉は分からないけど祖父江は前回打たれちゃったから自信をつけさせようと楽な場面で投げさせたんじゃないかな

36 21/04/21(水)20:35:42 No.795003431

打つなら昨日と明日打てよ

37 21/04/21(水)20:35:48 No.795003467

福田平田辺りをあの感じで代打に置いておけたら層も厚くなっていいんだよな

38 21/04/21(水)20:36:02 No.795003557

>やっぱりテラスはつけた方がいいと思うわ >打つチームってそれだけで魅力的だわ 外野手は守備の基本さえできていれば鈍足、弱肩でもよくなるのはマジででかい ドラフトも面白くなるよ

39 21/04/21(水)20:36:19 No.795003645

やっと打線復活とまではいかなくても何人かはお目覚めと思っていいんだろうか

40 21/04/21(水)20:36:38 No.795003770

やっぱビシエドがいるいないで全然違うわ

41 21/04/21(水)20:36:54 No.795003876

点を取られなければ負けないけど勝つには点を取らないとだめだからね

42 21/04/21(水)20:37:13 No.795003987

選手批判はもっての他だけど勝っても負けても沸くテラスマンもウザイ

43 21/04/21(水)20:38:05 No.795004285

>外野手は守備の基本さえできていれば鈍足、弱肩でもよくなるのはマジででかい 少年野球サイズの球場でやる気かよ

44 21/04/21(水)20:38:24 No.795004416

ビシエドくらい打てるのがもう一人欲しい あとタイロンくらい打てるのも欲しい

45 21/04/21(水)20:38:43 No.795004530

>福田平田辺りをあの感じで代打に置いておけたら層も厚くなっていいんだよな 平田が代打ってのも… 本来は福留を押しのけてスタメン張らないといけない選手じゃない?

46 21/04/21(水)20:39:41 No.795004922

平田は守備も上手いんだから打てるなら代打に置いとく意味がない

47 21/04/21(水)20:39:51 No.795004984

ガーバーが加わることでどれくらい打線が変わるかだなぁ 3番辺りに置けると一番いいんだけど

48 21/04/21(水)20:39:57 No.795005016

>ビシエドくらい打てるのがもう一人欲しい うん >あとタイロンくらい打てるのも欲しい どのチームだって欲しいわ!

49 21/04/21(水)20:40:25 No.795005162

絶不調の横浜の3勝中2勝がうち相手でここでさらに白星献上するのはすごく嫌なので明日も勝って無事に終わってほしい

50 21/04/21(水)20:41:06 No.795005406

今年まだカード勝ち越しないから明日なんとしても勝って浮上の一歩目を踏み出したい もうBクラスは嫌なんだ…

51 21/04/21(水)20:41:48 No.795005649

ようはドメさん平田を追い落とす外野手がほしいってことだろ!?

52 21/04/21(水)20:41:49 No.795005652

ガーバーって名前だけで守備ガバガバそうって偏見持ってたけど 実際どうなの

53 21/04/21(水)20:43:51 No.795006438

>ガーバーって名前だけで守備ガバガバそうって偏見持ってたけど 足と肩は結構いい方なんじゃないか マイナーではセンターもやってなかったっけ

54 21/04/21(水)20:43:57 No.795006476

>ガーバーって名前だけで守備ガバガバそうって偏見持ってたけど >実際どうなの 守備は外野全部できるらしい 打撃に比べたら守備の方がましってレベル

55 21/04/21(水)20:44:13 No.795006572

>ガーバーって名前だけで守備ガバガバそうって偏見持ってたけど >実際どうなの メジャーでUZR若干プラスくらいなので平均よりは守れるかなくらいじゃないか

56 21/04/21(水)20:44:58 No.795006856

>打撃に比べたら守備の方がましってレベル え…そんなもんなの

57 21/04/21(水)20:45:38 No.795007086

>守備は全部できるらしい に見えて何か嫌なことを思い出した

58 21/04/21(水)20:47:11 No.795007657

えっ守備固めの助っ人を!?

59 21/04/21(水)20:47:17 No.795007699

俺はまだ自分の目でガーバーほとんど見てないから下手なこと言わんわ 選手の能力の伝聞情報なんて当てにならん

60 21/04/21(水)20:48:06 No.795008014

ビシエドも来日当初は乱闘相手の耳食いちぎる問題児と聞いた気がする

61 21/04/21(水)20:48:08 No.795008020

イジョンフはまだかジョンボム

62 21/04/21(水)20:48:17 No.795008072

仮にガーバーが中日で30本打てる選手なら他所の新外人は60打つレベルで実績が違いすぎるからなぁ

63 21/04/21(水)20:48:40 No.795008221

>え…そんなもんなの マイナーの成績で見ると打撃面は西武のスパンジェンバーグに似ているらしい

64 21/04/21(水)20:50:29 No.795008881

燃えドラchの吉見と浅尾のトークの最終回すごい面白かった 元プロyoutubeと違って落ち着いた雰囲気なのがいいのとやっぱ若狭が進行上手えなって思った

65 21/04/21(水)20:50:56 No.795009060

>マイナーの成績で見ると打撃面は西武のスパンジェンバーグに似ているらしい 期待できるな…

66 21/04/21(水)20:52:39 No.795009724

>>え…そんなもんなの >マイナーの成績で見ると打撃面は西武のスパンジェンバーグに似ているらしい 中日には十分じゃねえか

67 21/04/21(水)20:54:19 No.795010343

ロサリオの方はどうだろう あと関係ないけど大谷の試合でロドリゲス投げててようやとった

68 21/04/21(水)20:55:59 No.795010985

>あと関係ないけど大谷の試合でロドリゲス投げててようやとった 昨日のBS1の中継で大谷有原のMLB情報の後にロドリゲス1ミリも映らなくてちょっと悲しかった 投げてたのに…

69 21/04/21(水)21:01:36 No.795013115

自分を浅尾だと思い込んでいる男…

70 21/04/21(水)21:05:06 No.795014563

相手チームのスレ見たけど対戦した投手腐すレスがあったのに レス削除もされないのを見て俺はこうはなるまいと思った

71 21/04/21(水)21:08:37 No.795016046

「」って選手や監督は叩くと怒るけどフロントはボロクソに叩くよね

72 21/04/21(水)21:11:19 No.795017190

>あと関係ないけど大谷の試合でロドリゲス投げててようやとった 全然投げてないけど怪我明けなのかな

73 21/04/21(水)21:20:29 No.795020875

今までセカンドにいたおっさんは誰だったんだ

74 21/04/21(水)21:21:38 No.795021346

>今までセカンドにいたおっさんは誰だったんだ バーの常連客だろう…

↑Top