21/04/21(水)19:30:54 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)19:30:54 No.794979846
このおばあちゃん可愛いな…
1 21/04/21(水)19:32:53 No.794980501
連載中ではサンデー最高齢疑惑のあるおばあちゃん
2 21/04/21(水)19:33:34 No.794980731
1400歳かぁ…
3 21/04/21(水)19:34:11 No.794980956
思いの外スピーディーに終わったな過去篇
4 21/04/21(水)19:34:58 No.794981231
厩戸で産まれた知り合いがいるおばあちゃん
5 21/04/21(水)19:35:38 No.794981517
1416歳かぁ
6 21/04/21(水)19:36:23 No.794981793
もう過去編終わったのか…なら安心だ…
7 21/04/21(水)19:37:35 No.794982190
22400歳!?
8 21/04/21(水)19:37:57 No.794982301
割とお辛い過去編とはいえ後はイチャつくだけよ
9 21/04/21(水)19:37:59 No.794982312
思ったよりだいぶキツかった過去話 つまらないという意味ではなく
10 21/04/21(水)19:38:44 No.794982556
親父めちゃくちゃやらかしてねえ?とも思うけどまあ娘が生死の境にいたら仕方ねえか 仕方ねえな
11 21/04/21(水)19:39:00 No.794982654
>思いの外スピーディーに終わったな過去篇 あれくらいで良かったわ…ズルズルとやられるとうんざりしてた
12 21/04/21(水)19:39:19 No.794982756
父親が全部悪いけど父親の気持ちが死ぬほど分かるのがお辛い
13 21/04/21(水)19:39:48 No.794982895
>連載中ではサンデー最高齢疑惑のあるおばあちゃん 流石にフリーレンよりは年下かな
14 21/04/21(水)19:40:47 No.794983221
16歳!
15 21/04/21(水)19:41:33 No.794983469
娘の病治したいから天皇の忠誠無視して薬飲ませました! 普通に人間としての死を受け入れていた娘は不老不死になって死ななくなり曇った
16 21/04/21(水)19:42:16 No.794983715
親父がやらかしたのは確かだがなにもデビルマンしなくても…
17 21/04/21(水)19:43:35 No.794984178
長くなりがちな過去編だとここからデビルマンシーンまで念入りにやりそうだからサクッと終わってよかった
18 21/04/21(水)19:44:38 No.794984524
>1400歳かぁ… >1416歳かぁ 離婚よ…!!
19 21/04/21(水)19:44:45 No.794984556
本人がなりたいのはかぐや姫 本人が自分と親が似てる所は何かと聞かれれば諦めきれない愚かさ
20 21/04/21(水)19:44:46 No.794984564
imgだって16歳を30~40回やってるだけの16歳が沢山居るだろう
21 21/04/21(水)19:45:30 No.794984836
3桁は結構見るけど1400年は凄いな
22 21/04/21(水)19:46:51 No.794985325
>imgだって16歳を30~40回やってるだけの16歳が沢山居るだろう 離婚よ…!
23 21/04/21(水)19:47:20 No.794985507
サラッと知り合い扱いしてた聖徳太子が結構重要なポジションだった
24 21/04/21(水)19:47:52 No.794985732
可愛ければ年齢なんてどうでもいいよね
25 21/04/21(水)19:48:08 No.794985825
帝そりゃキレるわ かぐや姫もそりゃキレるわ
26 21/04/21(水)19:49:38 No.794986409
なんか過去編すぐ終わっちゃったね
27 21/04/21(水)19:50:21 No.794986684
フリーレンと二人でサンデーヒロインの平均年齢をぶち上げてる女
28 21/04/21(水)19:51:32 No.794987093
1400歳も処女なのは凄いな…
29 21/04/21(水)19:52:18 No.794987369
>1400歳も処女なのは凄いな… 化け物って自覚がある以上は子供産みたくないだろうし完全な避妊ができるのって近代だしな…
30 21/04/21(水)19:52:32 No.794987448
聖徳太子の下で安泰な期間なんて一瞬よね 1400年全部見たいわ
31 21/04/21(水)19:52:50 No.794987575
とりあえず「ぢゃない」が可愛い
32 21/04/21(水)19:53:36 No.794987854
あんな過去経験したら自分が化け物だの自覚するし、恋愛とか無理になるよ……
33 21/04/21(水)19:53:38 No.794987863
最低一巻ぶんくらいは続けると覚悟してたから思いの外早かった ちゃんと今までの連載から学んでるな…
34 21/04/21(水)19:53:53 No.794987959
肉体年齢が16ならべつに…
35 21/04/21(水)19:54:10 No.794988053
>なんか過去編すぐ終わっちゃったね ハヤテの反省を活かしたのでは
36 21/04/21(水)19:54:11 No.794988065
>化け物って自覚がある以上は子供産みたくないだろうし 万が一子供ができたら その子も不老不死だったらと考えると怖すぎる
37 21/04/21(水)19:54:30 No.794988176
ぢゃないは少なくとも16歳じゃない
38 21/04/21(水)19:55:03 No.794988407
ハヤテの過去面白くなかった?ずっとあーたんと居て欲しかったよ
39 21/04/21(水)19:55:16 No.794988504
ぶっちゃけ闇落ちしてもおかしく無い過去なのでよく今まで普通に生きてたよこの子…
40 21/04/21(水)19:56:45 No.794989079
>ぶっちゃけ闇落ちしてもおかしく無い過去なのでよく今まで普通に生きてたよこの子… 太子いなかったらそっちに一直線だったんじゃないかな
41 21/04/21(水)19:58:45 No.794989755
>万が一子供ができたら >その子も不老不死だったらと考えると怖すぎる 不老ならそもそも成長しなさそうな気もするけど作らなきゃわからないしな…
42 21/04/21(水)19:58:53 No.794989796
>ハヤテの過去面白くなかった?ずっとあーたんと居て欲しかったよ 過去編良かっただけにその後のあーたんの扱いがなんか残念だった
43 21/04/21(水)19:59:06 No.794989876
>ぢゃないは少なくとも16歳じゃない >離婚よ…!!
44 21/04/21(水)19:59:13 No.794989920
そんな太子がいま実在してないとか歴史で言われ始めてるのどう思ってるんだろうなこの子
45 21/04/21(水)19:59:27 No.794989994
親父が生首になったり腕もいだりなかなかハードだった
46 21/04/21(水)20:00:02 No.794990203
ハヤテで一番いらないのはアイドル同人編だからな…
47 21/04/21(水)20:01:18 No.794990685
そんな私にも今は理解ある旦那がいます、今は幸せですって展開やりつつ旦那がプロポーズの台詞覚えてなかった展開は人の心がないのかってなった
48 21/04/21(水)20:04:01 No.794991750
>そんな私にも今は理解ある旦那がいます、今は幸せですって展開やりつつ旦那がプロポーズの台詞覚えてなかった展開は人の心がないのかってなった 後から見直したらずっっとそこら辺の認識が勘違いしたまま夫婦生活送っていてこれやりたいが為にこの漫画描き始めたな作者ってなって凄いよ
49 21/04/21(水)20:05:27 No.794992318
>親父が生首になったり腕もいだりなかなかハードだった そんなにハードな展開なのこの漫画!?
50 21/04/21(水)20:07:29 No.794993176
>そんなにハードな展開なのこの漫画!? 普段の話はほとんど夫婦がいちゃついてるだけだよ 過去話はすげえハードだった
51 21/04/21(水)20:08:48 No.794993707
古今東西の漫画でも1400年生きてるヒロインっていなくない?
52 21/04/21(水)20:09:36 No.794993995
ハヤテは過去編が問題じゃなかったし別にシリアスが下手ではないと思うよ畑くん
53 21/04/21(水)20:10:50 No.794994476
井上貴久子ですら17歳をまだ39回しかやってないのに…
54 21/04/21(水)20:11:00 No.794994555
>古今東西の漫画でも1400年生きてるヒロインっていなくない? 同時期に連載してるフリーレンをヒロイン扱いするならフリーレンは1000歳超えてる
55 21/04/21(水)20:11:03 No.794994573
これってトニカクカワイイ?
56 21/04/21(水)20:11:10 No.794994626
ハヤテから一番反省してるのは出すキャラ絞ってるとこだと思う
57 21/04/21(水)20:11:36 No.794994797
>古今東西の漫画でも1400年生きてるヒロインっていなくない? 化物話はどうだったっけ
58 21/04/21(水)20:11:45 No.794994850
su4788209.jpg めっちゃいい表情描くなぁって思いました
59 21/04/21(水)20:13:10 No.794995352
>これってトニカクカワイイ? 左様
60 21/04/21(水)20:13:48 No.794995585
このお嫁さんめちゃくちゃ可愛いのではと思えてきた
61 21/04/21(水)20:14:02 No.794995681
>su4788209.jpg >めっちゃいい表情描くなぁって思いました 月行けば不老不死治してもらえるじゃん!→どうやって?って気づいた時の表情いいよね…
62 21/04/21(水)20:15:15 No.794996160
>このお嫁さんめちゃくちゃ可愛いのではと思えてきた 太子のお陰もあるけどここまでずっと孤独に生きてきて優しさ失わなかったのは凄いよ、その上でナサ君本当に大好きなんだなってなる
63 21/04/21(水)20:15:30 No.794996275
知っている範囲では2万歳の義理の姉くらいが高齢ヒロインの限界かな…
64 21/04/21(水)20:16:03 No.794996463
人類がアポロ11号で月面に降り立った時の曇らせっぷりを想像すると…
65 21/04/21(水)20:16:04 No.794996470
これで不老不死のままナサ君に先立たれたらどうなるのこのお嫁さん
66 21/04/21(水)20:17:19 No.794996950
>これで不老不死のままナサ君に先立たれたらどうなるのこのお嫁さん 不老不死のまま連載終了してほしくないな 悲劇的に死んだとかのほうがよっぽど救いありそう
67 21/04/21(水)20:17:43 No.794997126
たぶん話のテーマ的に最後は一緒に月に行くんじゃない?
68 21/04/21(水)20:17:55 No.794997197
su4788230.jpg 今週は馬小屋マンのおかげで救われたけど先週がこれだものな
69 21/04/21(水)20:18:36 No.794997464
久米田の弟子だけど過去編はなんかすごくジュビロ作品みてぇだな!って思った
70 21/04/21(水)20:18:55 No.794997588
畑くんのシリアス話のくせに一切ふざけずにちゃんと普遍的なテーマで締めたのが良かった
71 21/04/21(水)20:20:07 No.794998016
時系列最後はナサ君と出会って結婚して、その上で誤解も解けて本当の夫婦になれるんだからどこまでも曇らせても良いよね!
72 21/04/21(水)20:20:14 No.794998045
ぢゃないだとスレ画 じゃないだとアウラじゃない
73 21/04/21(水)20:20:23 No.794998105
なんかもう読む気しない
74 21/04/21(水)20:20:49 No.794998255
>なんかもう読む気しない 最初から読んでないくせに
75 21/04/21(水)20:21:56 No.794998601
なんだかんだでハヤテの頃より絵が上手くなってると思う よーく見ないと気づきにくいけど
76 21/04/21(水)20:23:08 No.794998967
早くSEXしないかなーとか下世話な事考えてたけどやっぱこの過去見る限り子作りする事に抵抗あったんじゃないかなって思えてくる
77 21/04/21(水)20:23:15 No.794999010
ちゃんと二発目も当てる程度には実力あるのにあんまそういうイメージないのはハヤテ中盤の迷走のせいだろうか
78 21/04/21(水)20:24:49 No.794999531
お嫁さんの方の謎は完全解明したから あとわかんないのはお嫁さんのこと知ってるっぽい学校の生徒の方か
79 21/04/21(水)20:25:41 No.794999841
>久米田の弟子だけど過去編はなんかすごくジュビロ作品みてぇだな!って思った ジュビロだったらいずれ太子が黒幕として再登場しそう
80 21/04/21(水)20:26:01 No.794999956
>ちゃんと二発目も当てる程度には実力あるのにあんまそういうイメージないのはハヤテ中盤の迷走のせいだろうか 三発当ててない?
81 21/04/21(水)20:26:26 No.795000115
>なんだかんだでハヤテの頃より絵が上手くなってると思う >よーく見ないと気づきにくいけど いや雲泥の差じゃない…? ハヤテのころの絵って話知らない人にそれだけ見せて可愛いって思われる絵じゃないし…
82 21/04/21(水)20:27:02 No.795000302
二発とか三発とか言われると受精回数みたいなんですけど!
83 21/04/21(水)20:27:27 No.795000442
というかハヤテ内ですら中盤以降辺りからキャラがかわいい絵柄じゃなくなってたからなー 終盤あたり特にひどいが
84 21/04/21(水)20:28:35 No.795000894
>ハヤテのころの絵って話知らない人にそれだけ見せて可愛いって思われる絵じゃないし… でも俺書店で1巻のお嬢様見て表紙買いしたし…