21/04/21(水)19:24:21 色々食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)19:24:21 No.794977917
色々食べて結局これがいちばん美味いとわかった 味のバランスがいちばんいい…
1 21/04/21(水)19:24:59 No.794978092
ピクルスとお肉のバランスがめっちゃいい…うんまい
2 21/04/21(水)19:25:12 No.794978165
書き込みをした人によって削除されました
3 21/04/21(水)19:25:52 No.794978366
早い安い美味い
4 21/04/21(水)19:26:10 No.794978434
サムライマックのトマト入った方が個人的に好みだったけど 490円の値段考えるとモスバーガー食べた方がよくないってなる
5 21/04/21(水)19:26:12 No.794978451
美味しいけど4個食べると喉がすげー乾く
6 21/04/21(水)19:26:26 No.794978504
メニューに嫌がらせかってくらい小さく書いてあるよね
7 21/04/21(水)19:26:42 No.794978588
>美味しいけど4個食べると喉がすげー乾く 語尾にデブをつけろ
8 21/04/21(水)19:26:59 No.794978661
エッグチーズバーガーの方がいいような……
9 21/04/21(水)19:27:12 No.794978713
ダブルで倍でピクルスマシでお願いします
10 21/04/21(水)19:28:09 No.794978975
>エッグチーズバーガーの方がいいような…… ケチャップの酸味が薄まるのでまとまらなくなる
11 21/04/21(水)19:28:27 No.794979073
ピクルスってタダで増やせていいんだ…ってなる
12 21/04/21(水)19:28:59 No.794979221
うまいんだけどこれ一個だけ頼むのがなんか恥ずかしくていつも追加で別のも買ってしまう
13 21/04/21(水)19:29:46 No.794979444
>うまいんだけどこれ一個だけ頼むのがなんか恥ずかしくていつも追加で別のも買ってしまう クーポンでポテトのLとチキンクリスプも一緒に頼んじゃう
14 21/04/21(水)19:30:07 No.794979584
若い頃は物足りないと思ってたけど久しぶりに食べたらすごいおいしかった
15 21/04/21(水)19:30:19 No.794979646
っていうかピクルスだけ売ってください…
16 21/04/21(水)19:30:26 No.794979679
>クーポンでポテトのLとチキンクリスプも一緒に頼んじゃう >語尾にデブをつけろ
17 21/04/21(水)19:30:41 No.794979764
軽く計算しても原価率80%越えてると思う値上げ前は95%くらいあった
18 21/04/21(水)19:31:05 No.794979896
パンチはないけど安定感がある
19 21/04/21(水)19:31:15 No.794979961
外食でコスパうんぬん言うのはあれかもしれないけど やっぱり安くて満足感があるのは助かる
20 21/04/21(水)19:31:26 No.794980023
スレ画とバニラシェイクSが最強の組み合わせだと思う
21 21/04/21(水)19:31:56 No.794980186
スレ画二つとポテトLとチキン系一つあればお腹いっぱい
22 21/04/21(水)19:32:29 No.794980369
デブがゾクゾクpopしてきた
23 21/04/21(水)19:32:34 No.794980403
ケチャップが好き 全部のハンバーガーショップの中で一番好きかもしれん
24 21/04/21(水)19:32:36 No.794980410
これに家にあるスライスチーズ挟むとおいしいって気づいた これ他の人には内緒だよ
25 21/04/21(水)19:32:43 No.794980442
ピクルスとオニオンがもう少し入ってると嬉しい あとブラックオリーブとレタスも足したいな…あとはハラペーニョと…サブウェイだこれ
26 21/04/21(水)19:32:57 No.794980523
甘辛いタレ系の味が最近ダメ
27 21/04/21(水)19:33:15 No.794980621
自分でこれ作るとすごい手間 110円でありがたいね
28 21/04/21(水)19:33:25 No.794980691
>これに家にあるスライスチーズ挟むとおいしいって気づいた >これ他の人には内緒だよ チーズバーガー頼めや!
29 21/04/21(水)19:33:42 No.794980767
>チーズバーガー頼めや! 30円お得!30円お得!
30 21/04/21(水)19:33:47 No.794980802
久しぶりに食べたくなってきた
31 21/04/21(水)19:33:49 No.794980814
スレ画は手にとって食べやすいのがいい… 豪華さのために縦に積み上げて食べづらくなるとかデザインの敗北だろ
32 21/04/21(水)19:34:13 No.794980970
チーズとたまご入れると更においしいよ
33 21/04/21(水)19:34:16 No.794980985
肉だけサムライ仕様にしてみてよスレ画
34 21/04/21(水)19:34:18 No.794980998
110円で温かいハンバーガーが食べられるって凄いよな コンビニで食べたらもっと高いぜきっと
35 21/04/21(水)19:34:27 No.794981055
安くて早くてうまくて手軽に食べられる 強いて言うなら営業車が臭くなるのが気になる
36 21/04/21(水)19:34:52 No.794981194
>110円で温かいハンバーガーが食べられるって凄いよな >コンビニで食べたらもっと高いぜきっと 同じ価格帯ってなるとヤマザキパンのハンバーガーとかかな…
37 21/04/21(水)19:34:57 No.794981225
買って家に帰ってきてから食ってると やめましょうや、ミライ中尉… とかやりたくなる
38 21/04/21(水)19:35:03 No.794981263
出不精のデブだったけど近所にマック無い地域に引っ越したら痩せたんデブよ
39 21/04/21(水)19:35:06 No.794981299
緊急事態宣言で発生した夕飯難民の多くが携えていた奴
40 21/04/21(水)19:35:28 No.794981467
>同じ価格帯ってなるとヤマザキパンのハンバーガーとかかな… あれあんまり美味しくないよね…
41 21/04/21(水)19:35:41 No.794981533
いつもスレ画ばかり頼むけど 欲を言えばもう少しケチャップ少な目に入れて欲しい
42 21/04/21(水)19:35:49 No.794981580
su4788106.jpg 対抗馬
43 21/04/21(水)19:35:51 No.794981592
メニューで分かりにくく書くくらいなら200円くらいにしていいのに…
44 21/04/21(水)19:35:54 No.794981608
ただのハンバーガー超うめえ
45 21/04/21(水)19:36:25 No.794981804
ヤマザキパンのハンバーガーは温めると化けるぞ
46 21/04/21(水)19:36:38 No.794981870
うつ病で食欲がない時でもハンバーガーは行けたな
47 21/04/21(水)19:36:41 No.794981891
そのものズバリハンバーガーなんだから看板商品としてもっと大きく書いてもいいと思う
48 21/04/21(水)19:36:53 No.794981956
150円でも多分俺はこれを食うと思う それぐらい味のバランスがいい
49 21/04/21(水)19:37:02 No.794982023
>su4788106.jpg >対抗馬 話にもならないすぎる…
50 21/04/21(水)19:37:03 No.794982026
やっぱりこればっかり頼まれると店側としては嬉しくないの?
51 21/04/21(水)19:37:07 No.794982047
ハンバーガー4つでデブなんて虚弱体質かよ
52 21/04/21(水)19:37:14 No.794982085
パンがグランとかで使ってる良いパンだったなら美味いと思う ふにゃふにゃでへたっとしたパンのせいで安物感が半端ない
53 21/04/21(水)19:37:16 No.794982091
ヤマザキのもいいんだけどマックはバンズが優れてる
54 21/04/21(水)19:37:31 No.794982164
なんかグルメな人は不味いっていうけど 俺マクドナルドのパン好きなんだ…
55 21/04/21(水)19:37:32 No.794982169
これが昔は60円で買えた時代もあったと聞く
56 21/04/21(水)19:37:50 No.794982264
好きな人には申し訳ないけどチキンクリスプはハンバーガーと並ぶポテンシャルはないと思う 味が濃すぎる
57 21/04/21(水)19:37:52 No.794982272
他のメニュー内バーガーももっとピクルスを投入して欲しい
58 21/04/21(水)19:37:57 No.794982302
コンビニのやつは温めたらパンがふにゃふにゃになるだけで減点がつく
59 21/04/21(水)19:38:04 No.794982346
>su4788106.jpg >対抗馬 せめてFUKKURAバーガーにしたまえ
60 21/04/21(水)19:38:30 No.794982478
なんだかんだピクルスが好きだからスレ画大好き
61 21/04/21(水)19:38:46 No.794982572
バンズも俺はこれ好きだよ チキンタツタのバンズが甘めのやつでがっかりするぐらいには
62 21/04/21(水)19:38:53 No.794982613
ただただ完成度が高い さすがは世界に名だたるマクドナルドだ
63 21/04/21(水)19:38:56 No.794982636
俺はレタスが嫌いなんだ
64 21/04/21(水)19:38:59 No.794982650
ヤマパンのハンバーガーはバンズのパンがサックリしてて すんごいショートニング性が好きなんだよな… でも最近普通のハンバーガー売ってない…
65 21/04/21(水)19:39:08 No.794982708
>ヤマザキパンのハンバーガーは温めると化けるぞ その温める手間がね… すぐ食べないならヤマザキの方がいいと思う
66 21/04/21(水)19:39:13 No.794982731
>su4788106.jpg[閉じる] >対抗馬 これ口の中がパッサパサになるし本当に肉入ってるの?
67 21/04/21(水)19:39:16 No.794982742
モスのノーマルハンバーガーもおいしいと聞いたけどメニューに見当たらない…
68 21/04/21(水)19:39:21 No.794982762
>なんだかんだピクルスが好きだからスレ画大好き 総菜パンとの差がそれだなぁ
69 21/04/21(水)19:39:25 No.794982775
ご飯バーガー頼んで結局後悔する
70 21/04/21(水)19:39:57 No.794982953
トマトとかトッピングできるから挟んでみるんだけど最終的にプレーンかピクルスマシに落ち着く
71 21/04/21(水)19:40:12 No.794983029
>モスのノーマルハンバーガーもおいしいと聞いたけどメニューに見当たらない… はい https://www.mos.jp/menu/detail/010036/1/
72 21/04/21(水)19:40:36 No.794983168
冷めると途端にパンがカチカチになるのかツラい
73 21/04/21(水)19:40:42 No.794983199
100均のバーガーの事考えたらコスパ良いなんてもんじゃないな…
74 21/04/21(水)19:40:56 No.794983263
ヤマザキノハンバーガーハニクガトリニクナノデ あんまり比較にならんと思う
75 21/04/21(水)19:41:32 No.794983467
コンビニのおにぎりが徐々に値上げしてるせいで相対的にコスパが上がっていく…
76 21/04/21(水)19:41:40 No.794983504
モスはソースが好きなんだけどバンズがもちもちしててあんまり好きじゃない 噛んだ時にすべてが歯に詰まる ロッテてめえもだ
77 21/04/21(水)19:41:41 No.794983510
>100均のバーガーの事考えたらコスパ良いなんてもんじゃないな… ハンバーガーも凄いけどクリスプはチキンを使ってあの値段なのがわからない
78 21/04/21(水)19:42:06 No.794983655
>冷めると途端にパンがカチカチになるのかツラい でも小さい頃親父がたまに家に買ってくる冷めたぺったんこのハンバーガーめっちゃ好きだったな…
79 21/04/21(水)19:42:16 No.794983711
野菜なんて要らねー!
80 21/04/21(水)19:42:24 No.794983749
>ヤマザキノハンバーガーハニクガトリニクナノデ ロボじゃん それロボの味覚じゃん
81 21/04/21(水)19:42:31 No.794983796
サムライマックの甘辛ダレ抜いてケチャップに変更したらどんな味すんだろうね タレ抜きはめっちゃ肉臭かったけどあれはあれでアリだったな
82 21/04/21(水)19:42:37 No.794983815
>ハンバーガーも凄いけどクリスプはチキンを使ってあの値段なのがわからない ブロイラーさんに感謝したまえ
83 21/04/21(水)19:42:49 No.794983888
>>100均のバーガーの事考えたらコスパ良いなんてもんじゃないな… >ハンバーガーも凄いけどクリスプはチキンを使ってあの値段なのがわからない ハンバーガーはビーフ100%だぞ!?
84 21/04/21(水)19:42:50 No.794983898
なんだ「」好きだったんだなこれ…
85 21/04/21(水)19:43:19 No.794984072
>野菜なんて要らねー! 知ってるか?ポテトは野菜なんだぜ?
86 21/04/21(水)19:43:21 No.794984083
このケチャップ味!したい時はスレ画にかぎる
87 21/04/21(水)19:43:35 No.794984182
ちょっと遠慮してチーズバーガー頼んでしまう…
88 21/04/21(水)19:43:54 No.794984277
ケチャップだって野菜だ 玉ねぎも野菜だし ピクルスも野菜だぞ 冷静に見てもらえばわかるが野菜だらけだ
89 21/04/21(水)19:44:22 No.794984424
>ケチャップだって野菜だ あめりか「」はじめて見た
90 21/04/21(水)19:44:27 No.794984451
パンや肉も人間には必要だしハンバーガーは完全なバランス食品なのでは
91 21/04/21(水)19:44:30 No.794984468
小麦畑見ろよあんなもん野菜以外のなんなんだよ
92 21/04/21(水)19:44:36 No.794984508
肉もケチャップも結構しょっぱい!うまい!ってなる
93 21/04/21(水)19:44:40 No.794984535
チキンクリスプは形成肉を使ってるから安いってどこかで聞いた
94 21/04/21(水)19:45:01 No.794984657
マックの安物ラインならチキンクリスプが好き
95 21/04/21(水)19:45:01 No.794984665
>これが昔は60円で買えた時代もあったと聞く だがこの値段覚えられる
96 21/04/21(水)19:45:07 No.794984703
>パンや肉も人間には必要だしハンバーガーは完全なバランス食品なのでは それはそう あとはサイドにサラダを頼んでドリンクはコーヒーにすれば
97 21/04/21(水)19:45:14 No.794984750
>ちょっと遠慮してダブルチーズバーガー2個とビッグマック頼んでしまう…
98 21/04/21(水)19:45:18 No.794984770
>パンや肉も人間には必要だしハンバーガーは完全なバランス食品なのでは 実際ハンバーガー単体で見たらバランスはかなり良かったはず
99 21/04/21(水)19:45:20 No.794984777
ピクルスじゃなくてハラペーニョ使ったハンバーガーがいい
100 21/04/21(水)19:45:20 No.794984784
ヤマザキのバーガーは調理方法を工夫するとパンがフックラするってヒのヤマザキガチ勢が言ってた
101 21/04/21(水)19:45:21 No.794984786
サムライのタレ抜きは夜ダブチケチャ抜きとほぼ同じじゃない?
102 21/04/21(水)19:45:25 No.794984807
高速道路で買ってもらう自販機のハンバーガー好きだったな
103 21/04/21(水)19:45:41 No.794984892
ポテトが悪いのか
104 21/04/21(水)19:45:59 No.794984996
俺はバンズ以外すべてをダブルにしたダブルバーガーが食いてえんだ
105 21/04/21(水)19:46:06 No.794985036
すっごい好きだし毎回頼むレベルではあるけど マックのハンバーガーはハンバーガーって味じゃなくて マックの味がするとは思う… 様々なハンバーガーを食べて思うのはマックのはハンバーガーとはかなり違う味がするけど それがとてつもなく大好きなんだ… 日清のカップヌードル同様ラーメンとはかけ離れた存在だけどそれが一番好きみたいな感じだ
106 21/04/21(水)19:46:09 No.794985049
>高速道路で買ってもらう自販機のハンバーガー好きだったな まだあるのか自販機バーガー…
107 21/04/21(水)19:46:23 No.794985139
ハンバーガー ポテト ナゲット(バーベキュー) バニラシェイク
108 21/04/21(水)19:46:26 No.794985161
実際マックが健康に悪いのはポテトとジュースのせいだよ
109 21/04/21(水)19:46:42 No.794985270
>ヤマザキのバーガーは調理方法を工夫するとパンがフックラするってヒのヤマザキガチ勢が言ってた そのままでふっくらなハンバーガー買うわ
110 21/04/21(水)19:46:50 No.794985320
自販機バーガーはスーパーで売ってるヤマザキパンのバーガーをレンチンするとほぼあれ
111 21/04/21(水)19:47:08 No.794985423
>まだあるのか自販機バーガー… 最近はローソン100で買えるらしい
112 21/04/21(水)19:47:13 No.794985457
俺はここ最近はチーズバーガーとポテトSとバニラシェイクだな ハッピーセット良いよね
113 21/04/21(水)19:47:14 No.794985463
>様々なハンバーガーを食べて思うのはマックのはハンバーガーとはかなり違う味がするけど 様々なハンバーガーを食べたのなら聞いてみたいのだが 最もハンバーガーらしい味だったのはどれだった?
114 21/04/21(水)19:47:16 No.794985479
>ピクルスじゃなくてハラペーニョ使ったハンバーガーがいい モスに行くべき
115 21/04/21(水)19:47:24 No.794985528
ポテトとナゲットとドリンクが悪い ハンバーガーにサラダとお茶を付けたら良きバランスになる えだまめコーンとヨーグルトも良いぞ
116 21/04/21(水)19:47:36 No.794985614
ハンバーガーは一旦冷めた奴をレンジで温めてふやけたものが一番好き
117 21/04/21(水)19:48:02 No.794985786
本音をいうと単品でアレコレ頼みたいけど 見栄というか面倒くさいと思われたく無くてセットで頼んでしまう
118 21/04/21(水)19:48:17 No.794985879
>そのままでふっくらなハンバーガー買うわ コンビニで手に入るんだぞ! …マックもそこらじゅうにあったわ
119 21/04/21(水)19:48:25 No.794985940
>俺はここ最近はチーズバーガーとポテトSとバニラシェイクだな >ハッピーセット良いよね バーガーとポテトの味がシェイクに上書きされて味がわからなくなる…
120 21/04/21(水)19:48:46 No.794986061
ピクルスが挟まったバーガーが食いたい
121 21/04/21(水)19:48:47 No.794986073
ごく稀にコンビニとかの安いハンバーガーも食べたくなる
122 21/04/21(水)19:48:52 No.794986111
これだけ食べる時は店内で食うのも恥ずかしくて持ち帰りにしちゃう
123 21/04/21(水)19:48:56 No.794986142
ポテナゲ大で1000kcalある事実を知ってしまった…
124 21/04/21(水)19:49:03 No.794986194
>本音をいうと単品でアレコレ頼みたいけど >見栄というか面倒くさいと思われたく無くてセットで頼んでしまう モバイル注文すればええよ
125 21/04/21(水)19:49:19 No.794986294
徒歩2分なのでスレ画が主食
126 21/04/21(水)19:49:21 No.794986304
>ごく稀にコンビニとかの安いハンバーガーも食べたくなる 食べたくなるけど買って食うといつも後悔する
127 21/04/21(水)19:49:27 No.794986344
シェイクをディップして食うポテトうめぇ
128 21/04/21(水)19:49:28 No.794986348
ピクルスたまに探して買うけどマックの相当うめえなってなる
129 21/04/21(水)19:49:29 No.794986357
ソーセージマフィンは値段の割に美味すぎる 昼も食わせて
130 21/04/21(水)19:49:38 No.794986418
>>様々なハンバーガーを食べて思うのはマックのはハンバーガーとはかなり違う味がするけど >様々なハンバーガーを食べたのなら聞いてみたいのだが >最もハンバーガーらしい味だったのはどれだった? 最もってなると悩む所だな… 自前でハンバーグとパンとか用意もして色々と本当に試してみた結果の話ではあるが 一番パンとハンバーグって感じが強かったのがモスバーガーかな…一番伝わりやすい物として選んだけども
131 21/04/21(水)19:49:39 No.794986422
>徒歩2分なのでスレ画が主食 >語尾デブ
132 21/04/21(水)19:49:51 No.794986518
ハンバーガーは1個60円でコスパが良かった
133 21/04/21(水)19:49:55 No.794986535
ちょっと前ならハラペーニョのダブルチーズバーガーあったのにな
134 21/04/21(水)19:49:58 No.794986553
サブウェイもマックみたいに人気店にならねえかな…
135 21/04/21(水)19:50:03 No.794986577
ハンバーガーと比べてコンビニのサンドイッチのお値段の高さはなんなの
136 21/04/21(水)19:50:10 No.794986620
>ポテナゲ大で1000kcalある事実を知ってしまった… なそ にん
137 21/04/21(水)19:50:14 No.794986645
マクドナルドのケチャップとピクルス売ってくだち
138 21/04/21(水)19:50:17 No.794986666
>>俺はここ最近はチーズバーガーとポテトSとバニラシェイクだな >>ハッピーセット良いよね >バーガーとポテトの味がシェイクに上書きされて味がわからなくなる… 実は持ち帰ってシェイクは冷凍庫でアイスにして家ではアマゾンで箱買いしてるコーラを飲んでる
139 21/04/21(水)19:50:22 No.794986692
スレ画のケチャップ抜き本当に旨いよね いつも頼むわ
140 21/04/21(水)19:50:23 No.794986703
モバイルオーダーめっちゃ楽 なんでみんなこれ使わないのか分からん
141 21/04/21(水)19:50:24 No.794986706
>食べたくなるけど買って食うといつも後悔する フィッシュバーガーはコンビニとあんまかわらんけど肉のハンバーガーは段違いだよねえ
142 21/04/21(水)19:50:24 No.794986713
モスバーガーのハンバーガーはやさしいハンバーガーって感じだ こっちはジャンクな感じだけどどっちも好き
143 21/04/21(水)19:50:27 No.794986726
最近はエグチピクルス多め3個の定型でしか頼んでない
144 21/04/21(水)19:50:38 No.794986796
>ハンバーガーと比べてコンビニのサンドイッチのお値段の高さはなんなの こっちが安すぎるんだよ…
145 21/04/21(水)19:50:49 No.794986851
エグチは卵の栄養も追加されてて本当に健康向けだとおもう
146 21/04/21(水)19:50:51 No.794986866
>モバイルオーダーめっちゃ楽 >なんでみんなこれ使わないのか分からん 塩抜きや氷抜きにできない
147 21/04/21(水)19:51:02 No.794986918
>一番パンとハンバーグって感じが強かったのがモスバーガーかな…一番伝わりやすい物として選んだけども ありがとう
148 21/04/21(水)19:51:15 No.794986998
バイトしてた頃はこれを1日に12個は食べてた
149 21/04/21(水)19:51:18 No.794987013
コンビニのサンドイッチ250~300円くらいするよね…
150 21/04/21(水)19:51:20 No.794987020
スレ画8つくらい買って店員に聞き直されたい
151 21/04/21(水)19:51:20 No.794987026
倍ダブチのチーズとケチャップ抜き頼みたいけど恥ずかしい
152 21/04/21(水)19:51:28 No.794987066
ハンバーガーセット下さい。
153 21/04/21(水)19:51:40 No.794987143
>バイトしてた頃はこれを1日に12個は食べてた なそ
154 21/04/21(水)19:51:40 No.794987144
>バイトしてた頃はこれを1日に12個は食べてた なそ にん
155 21/04/21(水)19:51:47 No.794987186
>サブウェイもマックみたいに人気店にならねえかな… サブウェイはやる気ないか忙しくてオペレーション崩壊してるかしか見たことない… バランスいいとこは気がついたら消えてる…
156 21/04/21(水)19:51:48 No.794987191
>バイトしてた頃はこれを1日に12個は食べてた 安く買えたりするの?
157 21/04/21(水)19:52:11 No.794987324
バイトしてるとハンバーガー食べ放題なの?すげえ良いな…
158 21/04/21(水)19:52:15 No.794987354
割とウェンディーズがスレ画に近い味してんのよね
159 21/04/21(水)19:52:20 No.794987382
su4788139.jpg このビッグマックとナゲットの天ぷらとポテトのかき揚げ食べたい
160 21/04/21(水)19:52:24 No.794987406
マックは軽食、モスは普通にご飯って感じ
161 21/04/21(水)19:52:31 No.794987442
パン…小麦なので野菜 トマト…野菜 ピクルス…野菜 ハンバーグ…野菜食ってる奴の肉なので野菜
162 21/04/21(水)19:52:35 No.794987468
ハンバーガーとチキンクリスプ 以上で!
163 21/04/21(水)19:52:38 No.794987485
サブ味は出来上がったもの何個か置いて置いて欲しい 作るまでに時間と手間かかるから面倒くさい時は買わない
164 21/04/21(水)19:52:42 No.794987516
>サブウェイもマックみたいに人気店にならねえかな… どんどん店消えてる…
165 21/04/21(水)19:52:42 No.794987519
>バイトしてた頃はこれを1日に12個は食べてた ミスドでバイトできないな
166 21/04/21(水)19:52:44 No.794987531
>マックは軽食、モスは普通にご飯って感じ 全然違くね
167 21/04/21(水)19:52:49 No.794987570
バイト中はわざとオーダーミスして余らせる!
168 21/04/21(水)19:52:58 No.794987638
ピクルス多めとかの注文が無料だったの知らなかった
169 21/04/21(水)19:53:00 No.794987646
肉入ってないたまごサンドとかで200円うっすいハムとトマトで300円とかするもんな…
170 21/04/21(水)19:53:10 No.794987710
サブウェイ全然時間かかんねえよ
171 21/04/21(水)19:53:10 No.794987715
マックとロッテとモスのハンバーガーしか食べたことないかもしれない
172 21/04/21(水)19:53:11 No.794987719
マックのナゲットをモサモサ食べたくなる時がある
173 21/04/21(水)19:53:19 No.794987754
>自分でこれ作るとすごい手間 >110円でありがたいね ただバンズにハンバーグ挟むだけだろ?で自作した時の味気なさいいよね… あってもなくても変わらないと思ってたピクルスやケチャップのありがたみが口にしみる
174 21/04/21(水)19:53:43 No.794987898
>>バイトしてた頃はこれを1日に12個は食べてた >安く買えたりするの? クーポンは好きに使え!って方針だった 時期によってはコーヒー飲み放題だった クソ寒い日に喫煙所でヤニしながらあのクソまずい泥水を飲むのにハマってた
175 21/04/21(水)19:53:50 No.794987943
>自分でこれ作るとすごい手間 >110円でありがたいね 高すぎだろ 58円にしろ
176 21/04/21(水)19:54:07 No.794988041
ちなみに「水ください」で水が貰えるぞ! まあ薬を飲む人用のサービスなんだがハンバーガー一個食べて口の中を洗い流すのに絶妙な量なだこれが
177 21/04/21(水)19:54:14 No.794988086
1000円とかする高級バーガー店行った時のコスパそんなよくないな感あるよね
178 21/04/21(水)19:54:26 No.794988151
su4788147.jpg 物価上がりすぎだよね
179 21/04/21(水)19:54:36 No.794988214
単品のこれがないんだっけ…?これのセットがないんだっけ…?
180 21/04/21(水)19:54:40 No.794988241
昼時マック行くとよくコーヒー単品で買ってる人いるけどそんな美味いか?あれ
181 21/04/21(水)19:54:43 No.794988255
>これが昔は60円で買えた時代もあったと聞く あの時代学生だったから猿のように食ってたけど今考えれば狂ってた
182 21/04/21(水)19:54:47 No.794988284
>su4788147.jpg >物価上がりすぎだよね マックの暗黒時代
183 21/04/21(水)19:54:53 No.794988324
>物価上がりすぎだよね この頃がデフレ過ぎて異常だったんだよ
184 21/04/21(水)19:55:10 No.794988467
>単品のこれがないんだっけ…?これのセットがないんだっけ…? 単品はあるけどメニューから探すのは至難の業
185 21/04/21(水)19:55:14 No.794988490
チーズバーガー派だな 2トップでどっちが1位かは好みによるって感じがする
186 21/04/21(水)19:55:17 No.794988514
チキンクリスプ二つに水付けてあとスマイルもね これが定番の注文
187 21/04/21(水)19:55:20 No.794988527
>1000円とかする高級バーガー店行った時のコスパそんなよくないな感あるよね ウマミバーガーとか今どうなってんのかな…
188 21/04/21(水)19:55:25 No.794988548
>物価上がりすぎだよね 安すぎて会社ダメにしたやつ
189 21/04/21(水)19:55:26 No.794988560
>昼時マック行くとよくコーヒー単品で買ってる人いるけどそんな美味いか?あれ 薄くてわりと好き
190 21/04/21(水)19:55:26 No.794988563
>昼時マック行くとよくコーヒー単品で買ってる人いるけどそんな美味いか?あれ 缶コーヒーより美味くて茶店のコーヒーより遥かに安いんだ
191 21/04/21(水)19:55:27 No.794988566
>昼時マック行くとよくコーヒー単品で買ってる人いるけどそんな美味いか?あれ 美味いよ コンビニコーヒー並みに美味い
192 21/04/21(水)19:55:32 No.794988600
暗黒時代は高級でヘルシー路線の時でしょ
193 21/04/21(水)19:55:40 No.794988654
値段がモスバーガーを超えるとモスと比較してしまうからモスバーガーの値段以下のやつばかり食べてる
194 21/04/21(水)19:55:41 No.794988662
>su4788147.jpg >物価上がりすぎだよね 冷静に考えると値段設定おかしくない?
195 21/04/21(水)19:55:42 No.794988674
飯屋でドリンク頼まずお冷で済ますのは当たり前だけどマックだとなんか抵抗あるわ
196 21/04/21(水)19:55:55 No.794988753
良くも悪くも俺の中でのハンバーガーの基準がこれ
197 21/04/21(水)19:56:02 No.794988796
>チキンクリスプ二つに水付けてあとスマイルもね >これが定番の注文 スマイル要るかなぁ!?
198 21/04/21(水)19:56:10 No.794988857
今回のサムライマックは値段強気すぎない?
199 21/04/21(水)19:56:15 No.794988890
>単品のこれがないんだっけ…?これのセットがないんだっけ…? セットが無いけどセットと同じにしても他のとあんまかわんないくらいの内容にはなる
200 21/04/21(水)19:56:16 No.794988894
>メニューで分かりにくく書くくらいなら200円くらいにしていいのに… エッグチーズバーガーとかもあるし……
201 21/04/21(水)19:56:21 No.794988929
>マックの暗黒時代 でもカツカレーとか作ってた時代のマック俺好きだったよ…
202 21/04/21(水)19:56:22 No.794988932
>su4788147.jpg >物価上がりすぎだよね このころは学生がこぞって5個10個食ってたな…
203 21/04/21(水)19:56:25 No.794988946
>昼時マック行くとよくコーヒー単品で買ってる人いるけどそんな美味いか?あれ 特徴が薄くて飲みやすく昼休憩で弁当食って鈍りそうな頭を覚ますありがたいカフェイン源なのだ
204 21/04/21(水)19:56:27 No.794988963
意地でも飲み物を買わせようというたくらみを感じる 口の中からからになるから買っちゃうんだけどね
205 21/04/21(水)19:56:36 No.794989022
>暗黒時代は高級でヘルシー路線の時でしょ 1分以内に商品出せなかったら何でもハンバーガー1つプレゼントしてた時が底だよ
206 21/04/21(水)19:56:48 No.794989093
200円バーガーがスレ画よりバランス崩れてるからスレ画を頼んでしまう
207 21/04/21(水)19:57:02 No.794989163
>昼時マック行くとよくコーヒー単品で買ってる人いるけどそんな美味いか?あれ クーポンでタダ同然で飲めるだけ
208 21/04/21(水)19:57:23 No.794989288
>1分以内に商品出せなかったら何でもハンバーガー1つプレゼントしてた時が底だよ これでかなりクルーがいなくなったらしいな
209 21/04/21(水)19:57:31 No.794989318
>意地でも飲み物を買わせようというたくらみを感じる >口の中からからになるから買っちゃうんだけどね 俺はいつもテイクアウトするからバーガー類しか買わないなぁ
210 21/04/21(水)19:57:36 No.794989352
たまにしょっぱい時がある
211 21/04/21(水)19:57:38 No.794989361
野菜生活とかオレンジジュースが好きなんだけど10%くらいの確率で水みたいな薄さのが出てくる まあ果肉っぽいの入ってるしそりゃ詰まりやすいよね
212 21/04/21(水)19:58:04 No.794989529
スマホ持ってない頃クーポン使う人がうらやましかった
213 21/04/21(水)19:58:10 No.794989561
今ってセットってないんだね セットでって言ったらハッピーセットしかないって言われたわ それとも元からセットなんかなくて俺がマックにあまり行かないだけなのか
214 21/04/21(水)19:58:14 No.794989584
>たまにしょっぱい時がある 当たり個体じゃん!
215 21/04/21(水)19:58:22 No.794989634
ご一緒にホタテはいかがですか?
216 21/04/21(水)19:58:31 No.794989687
ウマミバーガーは知らんけどお高いハンバーガー屋はちゃんと値段なりの満足感は得られるよ
217 21/04/21(水)19:58:42 No.794989732
>ウマミバーガーは知らんけどお高いハンバーガー屋はちゃんと値段なりの満足感は得られるよ アジな
218 21/04/21(水)19:58:53 No.794989797
タイムアタック時代はひどかったね… あんなの客を笑顔にする企画じゃなくて 冷ややかに笑われるタイプの面白さだったよな
219 21/04/21(水)19:59:03 No.794989851
>今ってセットってないんだね あるけど…?
220 21/04/21(水)19:59:05 No.794989870
食べづらいハンバーガーとかハンバーガーじゃねぇ!
221 21/04/21(水)19:59:08 No.794989894
>ウマミバーガーは知らんけどお高いハンバーガー屋はちゃんと値段なりの満足感は得られるよ ウェイな
222 21/04/21(水)19:59:28 No.794989997
ダブチてチーズバーガー2個よりいいとこある?
223 21/04/21(水)19:59:33 No.794990023
アジ派とウェイ派はバカだな…
224 21/04/21(水)19:59:35 No.794990038
>最近はローソン100で買えるらしい ヤマザキとの提携なのか着々とハンバーガー増えてます
225 21/04/21(水)19:59:53 No.794990144
>ダブチてチーズバーガー2個よりいいとこある? 余計なバンズがない
226 21/04/21(水)20:00:08 No.794990241
最近はコロナもあるからドライブスルー恐ろしく混んでる
227 21/04/21(水)20:00:12 No.794990265
>タイムアタック時代はひどかったね… >あんなの客を笑顔にする企画じゃなくて わざと塩抜きとか難しい注文をするだけでただでハンバーガー食わせてくれるから笑顔になれたよ
228 21/04/21(水)20:00:15 No.794990277
>ダブチてチーズバーガー2個よりいいとこある? パンが少ない 昼に安い
229 21/04/21(水)20:00:15 No.794990281
ヘルシー路線 タイムアタック メニュー隠し あとはなんか異物混入で騒ぎになったこと ここらへんが一番やばかった時代だな
230 21/04/21(水)20:00:24 No.794990343
>ダブチてチーズバーガー2個よりいいとこある? 健康に悪そうな感じが強くなる 要するにうまい
231 21/04/21(水)20:00:35 No.794990412
明日の昼食は決まったぜ
232 21/04/21(水)20:00:48 No.794990505
マック大好きだけどお金がある時はクア・アイナとかに行ってしまう
233 21/04/21(水)20:01:19 No.794990689
ポテトとナゲットの油吸い具合すごいんだよな
234 21/04/21(水)20:01:21 No.794990702
ダブチは倍パティにすると最強
235 21/04/21(水)20:01:24 No.794990729
でっかい液晶にちゃんとメニュー表示してほしい 最新のメニュー宣伝するのもいいけどレギュラーメニューもうつして…
236 21/04/21(水)20:01:26 No.794990741
ご飯バーガーはなんか今のサムライに使ってるソースとか取り入れて真面目に飯に合う中具を考案できれば活路が開けると思う
237 21/04/21(水)20:01:27 No.794990744
>ダブチてチーズバーガー2個よりいいとこある? 炭水化物が控えられる
238 21/04/21(水)20:01:49 No.794990892
>ここらへんが一番やばかった時代だな 普通にやってれば勝てるのに変なことして評判落とすのは何なんだろうな…
239 21/04/21(水)20:02:10 No.794991022
月見バーガー常設! してくれないかな…
240 21/04/21(水)20:02:27 No.794991127
>月見バーガー常設! >してくれないかな… エグチで我慢して!
241 21/04/21(水)20:02:35 No.794991176
ご飯バーガーに関しては先にやってたぶんモスの方がまだ上手かなって気はする
242 21/04/21(水)20:02:46 No.794991225
ごはんフィッシュが気付かないうちになくなってたんだけど期間限定だったんだな…
243 21/04/21(水)20:02:54 No.794991291
>月見バーガー常設! >してくれないかな… みんな月見しか買わなくなるからダメ
244 21/04/21(水)20:03:04 No.794991352
>>ここらへんが一番やばかった時代だな >普通にやってれば勝てるのに変なことして評判落とすのは何なんだろうな… この時代の社長がとてもやばい人でね…
245 21/04/21(水)20:03:09 No.794991385
>>ここらへんが一番やばかった時代だな >普通にやってれば勝てるのに変なことして評判落とすのは何なんだろうな… トップを独走してるとさ 目の前にライバルが見えなくて自分がこれで正しいかわからなくなるんだよな
246 21/04/21(水)20:03:12 No.794991407
>ご飯バーガーはなんか今のサムライに使ってるソースとか取り入れて真面目に飯に合う中具を考案できれば活路が開けると思う 活路開く必要ない程度には売れてるからアレ…
247 21/04/21(水)20:03:17 No.794991441
最後にマックリブを食ったの何年前だったかな… また食いたい
248 21/04/21(水)20:03:37 No.794991580
>エグチで我慢して! 美味しいけど代替品にはなりえん!
249 21/04/21(水)20:03:48 No.794991674
レモモモーン常設して
250 21/04/21(水)20:03:50 No.794991684
>ご飯バーガーに関しては先にやってたぶんモスの方がまだ上手かなって気はする そうか?ごはん部分とかモスより数段上だと思う
251 21/04/21(水)20:04:13 No.794991814
>おにぎり販売して
252 21/04/21(水)20:04:20 No.794991852
ご飯バーガーはご飯が美味しくない…
253 21/04/21(水)20:04:28 No.794991907
>活路開く必要ない程度には売れてるからアレ… バイトしてるとわかるけど グランは全く出ないけどごはんシリーズは結構出るからな…
254 21/04/21(水)20:04:40 No.794991991
たまに食うとアッサリしてて無限に食える気がする
255 21/04/21(水)20:04:43 No.794992008
今のサムライは鬼滅とコラボではないのか 少し前の鬼滅とのコラボは速攻でシールだけ無くなったな
256 21/04/21(水)20:04:51 No.794992053
ベーコンレタスのごはんバーガーはモスにないジャンキーさで結構好き
257 21/04/21(水)20:05:24 No.794992293
>グランは全く出ないけどごはんシリーズは結構出るからな… グラン人気ないの!?
258 21/04/21(水)20:05:35 No.794992370
>そうか?ごはん部分とかモスより数段上だと思う マックのごはんはバラけるから微妙
259 21/04/21(水)20:05:36 No.794992378
学生集団がマック行ってその一部にご飯食いたい需要は絶対あるもんね
260 21/04/21(水)20:05:36 No.794992379
>レモモモーン常設して 何年前だっけ…?って検索してレギュラー昇格を狙え!みたいな広告出てきたけど 参加バーガー一つもレギュラーになってないのでは…?
261 21/04/21(水)20:05:40 No.794992401
>この時代の社長がとてもやばい人でね… マックボロボロにして別会社行ってそこでも問題起こしてたしな… ちょっと前に捕まってたし
262 21/04/21(水)20:05:40 No.794992402
>グラン人気ないの!? だから滅びた…
263 21/04/21(水)20:05:49 No.794992458
ないから無くなってサムライがレギュラー化したんじゃん!
264 21/04/21(水)20:06:26 No.794992711
グランってグラブルとコラボとかで頑張ってたんじゃ…
265 21/04/21(水)20:06:27 No.794992716
>メニュー隠し 当時メリットが理解できなかったやつ
266 21/04/21(水)20:06:56 No.794992909
>グランってグラブルとコラボとかで頑張ってたんじゃ… 何年も前に2回やっただけじゃねえか
267 21/04/21(水)20:06:59 No.794992938
グラブルやってると安く買えるみたいなのがなんで…ってなったので買わなかったなマックグラン
268 21/04/21(水)20:07:36 No.794993227
ピクルスってこれ以外で食う機会ないけどやたら美味しく感じるよね ぴるすクンみたいでやだけど
269 21/04/21(水)20:07:42 No.794993268
>マックボロボロにして別会社行ってそこでも問題起こしてたしな… >ちょっと前に捕まってたし 法に触れるほどの無能か…
270 21/04/21(水)20:07:44 No.794993278
マックのハンバーガー独特の匂いが大好きなんだけどあれなんの匂いなのかよくわかってない
271 21/04/21(水)20:07:45 No.794993294
メニュー隠しはなんなんだ…レジこむだけじゃないのか…
272 21/04/21(水)20:07:58 No.794993372
>この時代の社長がとてもやばい人でね… 一応原田末期とカサノバ初期で跨いでるよ
273 21/04/21(水)20:08:00 No.794993388
グラン美味いよね 株主チケットで無料でいちばんお高いセットで食ったときがいちばん美味かった
274 21/04/21(水)20:08:04 No.794993418
>>メニュー隠し >当時メリットが理解できなかったやつ 提案した社長の言い分では(マック側にとって)コスパの良いセットを注文してもらう狙いがあったらしい 単品買いを減らしたかったみたいよ
275 21/04/21(水)20:08:06 No.794993436
>ピクルスってこれ以外で食う機会ないけどやたら美味しく感じるよね 酸味のあるものってやっぱうめぇ
276 21/04/21(水)20:08:08 No.794993449
>グラブルやってると安く買えるみたいなのがなんで…ってなったので買わなかったなマックグラン 安く買えるじゃなくてグランマック3種買うとゲーム内の入手手段が少ないアイテムが貰えるってやつ
277 21/04/21(水)20:08:37 No.794993650
藤田田は日本人にハンバーガー食わせて金髪に改造するんだとか言ってたんだっけ
278 21/04/21(水)20:08:46 No.794993699
マック叩いてる人はそんなにマックのバースディパーティが羨ましかったのか?
279 21/04/21(水)20:08:50 No.794993723
大体ダブルチーズバーガー食べてるなぁマクドナルドは
280 21/04/21(水)20:08:54 No.794993742
>当時メリットが理解できなかったやつ メニューなければセット頼むやつ多くなるはず!って思い付きがありましてね…
281 21/04/21(水)20:09:27 No.794993945
ナガノじゃないけど年に一回ぐらい 食べるか…マックのハンバーガー…! ってなる
282 21/04/21(水)20:09:28 No.794993949
いいよねカサノバおばさんが就任して現場視察したらタイムアタックのせいで 現場のクルーのメンタルだいぶヤバくなってたって話…
283 21/04/21(水)20:10:00 No.794994150
>グランってグラブルとコラボとかで頑張ってたんじゃ… あったなグラン古戦場…
284 21/04/21(水)20:10:03 No.794994161
タイムアタックとかミス増えて誰も得しないやつじゃないのかな
285 21/04/21(水)20:10:21 No.794994281
今は今でバーガーのなまえをつける部署に変な人いますよね?
286 21/04/21(水)20:10:36 No.794994391
>タイムアタックとかミス増えて誰も得しないやつじゃないのかな ビッグマックが最初から崩壊してそう
287 21/04/21(水)20:10:53 No.794994505
>ナガノじゃないけど週に一回ぐらい >食べるか…マックのハンバーガー…! >ってなる
288 21/04/21(水)20:11:02 No.794994571
>タイムアタックとかミス増えて誰も得しないやつじゃないのかな ネットで挙げられてるマックは見本と違うぐちゃぐちゃのやつが出てくるってネタはあの時代の代物 急がないと間に合わないから
289 21/04/21(水)20:11:12 No.794994639
間に挟まってるピクルス食べるとあっ美味しい!ってなるよね
290 21/04/21(水)20:11:21 No.794994695
ハッピーセットのクーポンあった時代はよく買ってたな 量と値段のバランスが良かったんだ おかげで家にサスケがいっぱいある
291 21/04/21(水)20:11:28 No.794994753
ウチの地域マックまで車で2時間だから結構なごちそうだわ
292 21/04/21(水)20:11:30 No.794994762
>タイムアタックとかミス増えて誰も得しないやつじゃないのかな どうせ間に合わないしと開き直って激遅提供で客キレてるし意味不明だった
293 21/04/21(水)20:12:07 No.794994972
マックのピクルスとビックマックのソースはマジでうまい
294 21/04/21(水)20:12:19 No.794995041
マックチキン再販してくれ チキンクリスプでなく
295 21/04/21(水)20:12:51 No.794995257
今はやっぱりコロナ禍でバースデーパーティーはやってない?
296 21/04/21(水)20:12:58 No.794995298
シャカシャカチキンみたいなのって今マックにないの?
297 21/04/21(水)20:13:25 No.794995438
>ネットで挙げられてるマックは見本と違うぐちゃぐちゃのやつが出てくるってネタはあの時代の代物 >急がないと間に合わないから いや…見本とまるで違う商品は今でも普通にあるよ ただ別にマックだけの話じゃないからマックだけ取り沙汰されて言われるのがおかしいだけで
298 21/04/21(水)20:13:28 No.794995455
500円のバーガー買うよりハンバーガー腹いっぱい食べる方が満足感あるよね
299 21/04/21(水)20:13:31 No.794995469
>シャカシャカチキンみたいなのって今マックにないの? あるよ!シャカチキ!
300 21/04/21(水)20:13:37 No.794995517
釈迦釈迦ポテトあるよ
301 21/04/21(水)20:13:58 No.794995650
マックを食いたくなるときはあるんだけど腹いっぱい食べたあと他のとこなら同じ値段でもっといいもの食べれたのでは?って薄い後悔をしてしまう
302 21/04/21(水)20:14:01 No.794995672
>500円のバーガー買うよりハンバーガー腹いっぱい食べる方が満足感あるよね 満足感は限定バーガーの方が高いかな
303 21/04/21(水)20:14:15 No.794995757
>釈迦釈迦ポテトあるよ 成仏しろ
304 21/04/21(水)20:14:16 No.794995771
こないだここでハンバーグラーはすでにいないって聞いて悲しかった
305 21/04/21(水)20:14:30 No.794995865
コレ一個で頼むのが恥ずかしいから2個頼む ダブルマックや!!
306 21/04/21(水)20:14:46 No.794995961
このクオリティが100円なのよくよく考えると世界レベルの企業なんだなって思う
307 21/04/21(水)20:14:53 No.794995998
>>釈迦釈迦ポテトあるよ >成仏しろ 仏なんだよなあ
308 21/04/21(水)20:15:09 No.794996105
>ダブルマックや!! ダブルマック買えや!!
309 21/04/21(水)20:15:23 No.794996212
普通のハンバーガーひとつとチキンクリスプ あと水ください あっ持ち帰りで
310 21/04/21(水)20:15:52 No.794996404
ナゲットもマスタード一択だと思ってたけどバーベキューの美味しさに気がついた
311 21/04/21(水)20:15:58 No.794996434
>ダブルマック買えや!! コレ一個で頼むのが恥ずかしいから2個頼む クアッドマックや!
312 21/04/21(水)20:16:11 No.794996516
>このクオリティが100円なのよくよく考えると世界レベルの企業なんだなって思う 昔は58円だからもっとすごかった
313 21/04/21(水)20:16:17 No.794996554
一時期のだめなイメージ本当にどっかいったよなぁ 逆にモスがだめになってきた…買い支えないと…
314 21/04/21(水)20:16:21 No.794996586
>釈迦釈迦ポテトあるよ 食べるだけで徳が高まる!
315 21/04/21(水)20:16:26 No.794996616
>ナゲットもマスタード一択だと思ってたけどバーベキューの美味しさに気がついた ナゲットソースはどっちも甘すぎる…
316 21/04/21(水)20:16:32 No.794996658
地域の経済に応じて品物の価格変えますって何であんなに叩かれたんだろうね…
317 21/04/21(水)20:17:00 No.794996839
>地域の経済に応じて品物の価格変えますって何であんなに叩かれたんだろうね… わざわざ言うから…
318 21/04/21(水)20:17:12 No.794996911
>一時期のだめなイメージ本当にどっかいったよなぁ >逆にモスがだめになってきた…買い支えないと… ナゲットが緑肉だとか地面で叩いてとかその時期は自分も買わなかったな… いまではトリコになってる
319 21/04/21(水)20:17:26 No.794996994
一時期のモスとバーキン推しマックディスな空気はなんだったのやら
320 21/04/21(水)20:17:57 No.794997209
>いまではトリコになってる お前はトリコ?
321 21/04/21(水)20:18:00 No.794997235
コメダは店によって値段が違うけど許されてるからな
322 21/04/21(水)20:18:10 No.794997308
>こないだここでハンバーグラーはすでにいないって聞いて悲しかった このご時世で強盗脱獄犯キャラはちょっとロック過ぎた…
323 21/04/21(水)20:18:17 No.794997357
>一時期のモスとバーキン推しマックディスな空気はなんだったのやら バーキン推したいのに店がねえ!
324 21/04/21(水)20:18:51 No.794997554
>一時期のモスとバーキン推しマックディスな空気はなんだったのやら 異物混入事件が連発してた時はあれ明らかに自分からわざと変なの入れて騒いでるなって事件もあったよね
325 21/04/21(水)20:18:55 No.794997586
ドムドム推そう!
326 21/04/21(水)20:18:55 No.794997587
バーキンは美味いよ
327 21/04/21(水)20:18:59 No.794997612
>ドムドム推したいのに店がねえ!
328 21/04/21(水)20:19:37 No.794997831
良くも悪くも情報食ってる人多いからな
329 21/04/21(水)20:19:45 No.794997875
ミミズ肉って高級品らしいし食ってみたい
330 21/04/21(水)20:20:39 No.794998197
モバイルオーダー楽だけどよく使う店のブックマークみたいなのほしい
331 21/04/21(水)20:20:42 No.794998216
>ドムドム推したいのに店がねえ! 昔はあったんだけどあの時食べておけば良かった…まだドムドム処女だ
332 21/04/21(水)20:21:15 No.794998394
別にうん食べたことなくてもいいよドムドム
333 21/04/21(水)20:22:05 No.794998649
>一時期のモスとバーキン推しマックディスな空気はなんだったのやら ただの逆張りだとおもう モス推しが多くなったらモスもまずいじゃんとか言い出したの覚えてる
334 21/04/21(水)20:22:35 No.794998803
学生時代にマクドナルドで「普通のハンバーガー単品で10コください」って頼んだときのことを思い出してしまった あのときの店員さんの信じられないアホを見るような目が忘れられない
335 21/04/21(水)20:23:14 No.794999006
学生ならそんくらい食えるな
336 21/04/21(水)20:23:54 No.794999222
>学生時代にマクドナルドで「普通のハンバーガー単品で10コください」って頼んだときのことを思い出してしまった >あのときの店員さんの信じられないアホを見るような目が忘れられない そんなのしょっちゅうだから気にしてないよう
337 21/04/21(水)20:23:59 No.794999253
週末発売のドムドムの新メニューが狂気だったから調べてみて