虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)17:40:20 すじこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)17:40:20 No.794948974

すじこおいしくてすじこ毎日食べちゃいそうだよ助けてすじこ…

1 21/04/21(水)17:41:24 No.794949242

orz

2 21/04/21(水)17:41:45 No.794949318

俺はお前をほぐす男

3 21/04/21(水)17:44:09 No.794949930

筋子のおにぎり最強

4 21/04/21(水)17:45:58 No.794950396

つまみやすくていい…

5 21/04/21(水)17:46:41 No.794950559

1週間くらい冷蔵庫に置いといてねっとり固くなったやつも好きですまない…

6 21/04/21(水)17:46:52 No.794950603

なんとなくいくらよりうまあじ濃い気がする これは多分気のせいだとしても全部繋がってて食べやすいから好き

7 21/04/21(水)17:49:39 No.794951209

>1週間くらい冷蔵庫に置いといてねっとり固くなったやつも好きですまない… 買ってきたパックのまま冷蔵庫の直接冷風当たるところに置いといたら3日でカッピカピにしてしまった俺みたいなやつもいるから秘訣をききたい…

8 21/04/21(水)17:51:03 No.794951550

orz

9 21/04/21(水)17:51:25 No.794951642

いくらの方がうまいけどすじこも良い線いってると思うよ

10 21/04/21(水)17:52:25 No.794951893

ご飯にもお酒にも合う…

11 21/04/21(水)17:53:13 No.794952106

いくらより好きだよ

12 21/04/21(水)17:53:27 No.794952165

めっちゃ美味そうで興味あるんだけどちょっといい値するから勇気が出ない 美味い?

13 21/04/21(水)17:54:51 No.794952485

醤油漬けうまいよ ご飯がすすむ

14 21/04/21(水)17:54:58 No.794952511

>美味い? うまいよ! 自分で料理する用と漬けられててもう味ついてるやつと両方売ってるから自分でなんやかんやしないなら漬けてあるやつ買ってね!

15 21/04/21(水)17:55:57 No.794952721

大根おろし添えてちょっと贅沢なおつまみでもいい…

16 21/04/21(水)17:57:10 No.794953031

>買ってきたパックのまま冷蔵庫の直接冷風当たるところに置いといたら3日でカッピカピにしてしまった俺みたいなやつもいるから秘訣をききたい… 実家だと開けたやつタッパーに入れてるからそうした方がいいかも

17 21/04/21(水)17:57:38 No.794953163

なんかブログで生の魚卵からすじこにしてる人いたけどめちゃくちゃ美味しそうだった

18 21/04/21(水)17:59:30 No.794953656

すじこもいくらも冷凍すると便利らしいな 一口大にラップでまとめてジップロックに…

19 21/04/21(水)18:00:07 No.794953865

>なんかブログで生の魚卵からすじこにしてる人いたけどめちゃくちゃ美味しそうだった 魚卵動画もいいよね! 卵バラしてイクラにするのとかいい…

20 21/04/21(水)18:00:14 No.794953905

>なんかブログで生の魚卵からすじこにしてる人いたけどめちゃくちゃ美味しそうだった どういうこと???

21 21/04/21(水)18:02:34 No.794954577

いくらにはないねっとりした味も好き

22 21/04/21(水)18:02:36 No.794954593

生筋子を醤油漬けとかにするってことだと思う

23 21/04/21(水)18:03:03 No.794954729

>いくらにはないねっとりした味も好き ねっとりさせるためにちょっとだけ乾燥させるらしいな!

24 21/04/21(水)18:03:23 No.794954818

いくらはまだいいけどすじこってなんかグロく感じちゃう

25 21/04/21(水)18:03:30 No.794954859

ぼくはすじこよりいくらがすきなんだけどきみたちはどうしてすじこのほうがすきなのか説明してほしい

26 21/04/21(水)18:04:42 No.794955206

>ぼくはすじこよりいくらがすきなんだけどきみたちはどうしてすじこのほうがすきなのか説明してほしい 庶民の味だから? 子供の頃はよくご飯に乗せてバクバク食べていた記憶が

27 21/04/21(水)18:04:51 No.794955240

>ぼくはすじこよりいくらがすきなんだけどきみたちはどうしてすじこのほうがすきなのか説明してほしい まとまってて食べやすいからご飯だけじゃなく酒のつまみにいいのと味がイクラより好きだからかな…

28 21/04/21(水)18:05:20 No.794955372

美味しいけど食べると足の指が痛くなる

29 21/04/21(水)18:05:45 No.794955504

イクラはイクラで好きだよ!すじことイクラのどっちが好きかってわけではない…

30 21/04/21(水)18:06:06 No.794955605

筋子買ってきていくらにしてる 数日は魚臭さが残るけど楽しい

31 21/04/21(水)18:06:14 No.794955632

>美味しいけど食べると足の指が痛くなる 健康診断受けてるか!?

32 21/04/21(水)18:06:45 No.794955769

実家から送られてくるのを食うので実はいくらぐらいするか知らない

33 21/04/21(水)18:06:47 No.794955778

>筋子買ってきていくらにしてる あら目のザルに擦りつける動画見てハマった…

34 21/04/21(水)18:07:19 No.794955929

>実家から送られてくるのを食うので実はいくらぐらいするか知らない うちの近所だと1パック500円かな…

35 21/04/21(水)18:09:23 No.794956512

>美味しいけど食べると足の指が痛くなる いくらは鶏肉とかよりプリン体は少ないはずだが…

36 21/04/21(水)18:09:33 No.794956555

>うちの近所だと1パック500円かな… 意外といい値段するんだなぁと思ったけど1パックでだいぶ飯は食えるので十分元は取れそうだ

37 21/04/21(水)18:09:33 No.794956558

たらこも真鱈のクソデカいやつ買って来たらグラム20円くらいでおいしいたらこ無限に食えるから自分で漬けるようになった

38 21/04/21(水)18:10:50 No.794956930

ひとかけらで2杯くらい飲めるしな…

39 21/04/21(水)18:12:44 No.794957440

>いくらは鶏肉とかよりプリン体は少ないはずだが… 誤解も多いけどいくらでダメなら水しか飲めないレベルでプリン体少ないよね

40 21/04/21(水)18:14:25 No.794957864

令和にもなってまだ言ってんのって感じだけど実際そういう人すごく多いよね

41 21/04/21(水)18:14:43 No.794957946

そうなんだ…

42 21/04/21(水)18:14:56 No.794958003

>ぼくはすじこよりいくらがすきなんだけどきみたちはどうしてすじこのほうがすきなのか説明してほしい たらこもそうだけど皮が旨い 肉も魚も皮のところ好き

43 21/04/21(水)18:14:58 No.794958011

通風の元

44 21/04/21(水)18:16:32 No.794958446

筋子一口大に切るときに潰れるのがちょっともったいない うちの包丁のキレが悪いだけか…

45 21/04/21(水)18:18:08 No.794958908

道民だから昔からおにぎりには筋子だった イクラだと潰れる

46 21/04/21(水)18:21:23 No.794959793

お茶漬けにすると美味しいよと言われていやそんなわけないじゃんとおもってお湯かけて食ったらうまかった

47 21/04/21(水)18:21:55 No.794959936

>>いくらは鶏肉とかよりプリン体は少ないはずだが… >誤解も多いけどいくらでダメなら水しか飲めないレベルでプリン体少ないよね つまり足が痛いって「」はプラシーボでなってるってことか

48 21/04/21(水)18:24:13 No.794960533

>お茶漬けにすると美味しいよと言われていやそんなわけないじゃんとおもってお湯かけて食ったらうまかった いくらもすじこも火を通しちゃ不味くなるんじゃ……?って心を振り払ってお茶とかお出汁とかかけるとおいしい……よね……

49 21/04/21(水)18:28:13 No.794961687

すじこ塩辛サーモン塩辛の3つをローテする生活が送りたい…

50 21/04/21(水)18:28:58 No.794961874

すじこ…

51 21/04/21(水)18:29:13 No.794961949

イクラはグラムあたりのプリン体が低いとはいえ価格を気にしなければイクラだけにいくらでも食べれるから気をつけよう

52 21/04/21(水)18:29:42 No.794962077

個人的におにぎりの具No.1だと思ってる

53 21/04/21(水)18:30:52 No.794962394

大根おろしと和えると生臭みが増強される感じでいやだ しらすおろしもよくわからない

54 21/04/21(水)18:32:23 No.794962813

>大根おろしと和えると生臭みが増強される感じでいやだ >しらすおろしもよくわからない お酒飲むときに大根おろし食べとくと体に良さそうだって心理なんだ許して…

55 21/04/21(水)18:33:11 No.794963021

おろしじゃなくて薄切りか浅漬けくらいの大根に乗せて食べるとうまい

56 21/04/21(水)18:33:23 No.794963073

すじこといいことしたい

57 21/04/21(水)18:33:23 No.794963076

>おろしじゃなくて薄切りか浅漬けくらいの大根に乗せて食べるとうまい やってみたいな…

58 21/04/21(水)18:33:27 No.794963088

食いたくなって仕方なくなった

59 21/04/21(水)18:34:02 No.794963242

美味しいけど箸で一口大に切れない… 大人しく包丁で切ればいいんだろうけど

60 21/04/21(水)18:34:50 No.794963483

こっちではスーパーで売ってるのなんて1回くらいしか見たことない激レア食材

61 21/04/21(水)18:36:06 No.794963813

晩ごはんに小さく切ったの2切れくらい食べたい

62 21/04/21(水)18:36:10 No.794963830

>大人しく包丁で切ればいいんだろうけど 勇気がいるのはわかる 一回やってみたら楽になるよ…

63 21/04/21(水)18:36:42 No.794963961

>こっちではスーパーで売ってるのなんて1回くらいしか見たことない激レア食材 北海道だと普通の食材なんだよね

64 21/04/21(水)18:38:33 No.794964431

いくらは気取ってるので俺には筋子くらいがちょうどいい 言うなれば巨乳眼鏡幼馴染ヒロインだ

65 21/04/21(水)18:39:39 No.794964709

筋子は塩味が好き イクラは醤油味が好き

66 21/04/21(水)18:41:48 No.794965279

今日はいくらの気分かすじこの気分かだけで漫然と選んでる事に気付いたよ俺…

67 21/04/21(水)18:45:59 No.794966444

アップだとグロいな…

68 21/04/21(水)18:47:04 No.794966779

>言うなれば巨乳眼鏡幼馴染ヒロインだ 眼鏡はいらねぇんじゃないかな…

69 21/04/21(水)18:48:03 No.794967062

自分の住んでる地域じゃ安かろう悪かろうのスーパーでも1パック1000円越えてるな

70 21/04/21(水)18:49:15 No.794967418

俺のソウルフード

71 21/04/21(水)18:50:13 No.794967662

すじこをばらして塩漬けでイクラ? 酒と醤油で緩めに戻した奴が好き

72 21/04/21(水)18:50:23 No.794967697

SSRおにぎりの具

↑Top