虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)17:17:14 Noita初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)17:17:14 No.794943802

Noita初見だけどボスまで行きたい https://www.twitch.tv/eiru_skmt 初見というには結構やっている。

1 21/04/21(水)17:17:48 No.794943941

がんばろうね

2 21/04/21(水)17:19:56 No.794944433

おてすと…

3 21/04/21(水)17:30:03 No.794946742

おちちつきながら下へ参りまーす

4 21/04/21(水)17:38:57 No.794948668

こんばんは 生きのびてる!

5 21/04/21(水)17:45:01 No.794950161

透明は濡れてない限り攻撃するまで透明

6 21/04/21(水)17:48:40 No.794950997

ずぶ濡れウサギになれ…

7 21/04/21(水)17:49:01 No.794951082

燃えてた

8 21/04/21(水)17:50:21 No.794951385

雨の日の野ウサギはめっちゃ撥水しててちょっとビビる 急な降雨でも皮膚に近い部分はもふもふしてる

9 21/04/21(水)17:52:44 No.794951971

諸刃のもふもふ…

10 21/04/21(水)17:53:20 No.794952144

ショットガンと光る槍替えてもいいのよ…? なあにちょっと自傷が付くだけだ

11 21/04/21(水)17:54:28 No.794952389

その白い塊は子蜘蛛の巣だから触ったらだめよ

12 21/04/21(水)17:54:32 No.794952408

もふもふは柔らかいが夏場は暑すぎる… なので夏の野ウサギは毛皮下層のもふもふ毛が抜けてさっぱり系になる

13 21/04/21(水)17:56:07 No.794952755

ウサギさんの貴重な換毛シーンを収録したアニマルビデオはどこで借りれますか?

14 21/04/21(水)17:58:50 No.794953466

この時期はその辺の野原や雑木林で冬毛を擦り付けて剥がしてる野ウサギに会えるよ えいるさんの換毛は何処でするのか気になるなァ…

15 21/04/21(水)17:58:57 No.794953507

杖の容量に余裕ができたからマナ追加とか渦巻軌道仕込めるかな?

16 21/04/21(水)17:59:34 No.794953677

木に擦り付けるのは気持ち良いからな…

17 21/04/21(水)18:00:19 No.794953931

換毛シーンの覗き見はウサギ権の侵害だからな…

18 21/04/21(水)18:00:58 No.794954129

えいるちゃんの性なる山に入りたいもふ

19 21/04/21(水)18:02:51 No.794954686

野ウサギもふもふしすぎると野兎病に掛かって死ぬからな…

20 21/04/21(水)18:03:24 No.794954827

そんな…えいるちゃんに触れなくなってしまう

21 21/04/21(水)18:03:53 No.794954976

えいるちゃんは安全安心もふ もふもふするべきもふ

22 21/04/21(水)18:04:20 No.794955098

むっいったい誰に飼われているのだ

23 21/04/21(水)18:05:38 No.794955472

あーあ家の周りの野ウサギもえいるちゃんと入れ替わればいいのに…

24 21/04/21(水)18:06:23 No.794955670

えいるちゃんが野生化したら生態系とか色々乱れちゃうよ…

25 21/04/21(水)18:08:11 No.794956171

普通の野ウサギコロニーが数軒あるだけだよ 野菜の芽を食い荒らすからあまり嬉しくはないよ

26 21/04/21(水)18:08:52 No.794956373

うさぎパイ作り放題だね

27 21/04/21(水)18:09:38 No.794956580

近所の野兎ども気づいたら全部野良猫と入れ替わってたんぬ

28 21/04/21(水)18:10:03 No.794956700

豪雨や大雪だと巣穴が水没するのか家族で人の家に避難してくるよ おま…お前ー!ってなるなった

29 21/04/21(水)18:13:35 No.794957621

つらい時はタヌキ探しに行こう

30 21/04/21(水)18:16:01 No.794958303

近所のタヌキは野ウサギが飛び出ただけですっ転ぶほど驚くチキン野郎だよ アナグマは近視すぎて目の前に近づいてからやっとびっくりしてすっ転んでるよ

31 21/04/21(水)18:16:01 No.794958306

ジャングルはクソ重くなるね

32 21/04/21(水)18:21:43 No.794959882

リロールかなあ

33 21/04/21(水)18:21:47 No.794959899

スポーン処理順番待ちしていたやつらが目を離したときにリポップすることはある 海外のコミュニティでも何人も確認してる現象

34 21/04/21(水)18:25:06 No.794960791

ここから一気に殺しにくるぞ!

35 21/04/21(水)18:25:32 No.794960925

このあたりから敵がかなりいやらしい

36 21/04/21(水)18:25:35 No.794960940

探索する余裕がなくなる頃合い

37 21/04/21(水)18:25:39 No.794960961

強引だけど強いのが好きなの?

38 21/04/21(水)18:25:43 No.794960982

見ない顔ね!金庫室は初めて?

39 21/04/21(水)18:26:18 No.794961133

うーん攻撃力が足りない

40 21/04/21(水)18:27:11 No.794961401

俺も気持ち悪いってなじられながらバシバシバシされたいよ

41 21/04/21(水)18:27:12 No.794961407

逃げるように先に進むのは死亡フラグ

42 21/04/21(水)18:27:24 No.794961451

スリップダメージが痛いんだよな金庫は

43 21/04/21(水)18:27:41 No.794961524

ひどい…泣いちゃう

44 21/04/21(水)18:28:10 No.794961677

水が…もう…

45 21/04/21(水)18:28:43 No.794961806

血でもいいから汲んどこうぜ

46 21/04/21(水)18:32:25 No.794962828

カニ硬いんだよなあ

↑Top