虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/21(水)16:38:32 話題に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)16:38:32 No.794935579

話題になってたからいくつかやり直したけど マジで弱いわ

1 21/04/21(水)16:39:23 No.794935742

どれだよ!

2 21/04/21(水)16:40:30 No.794935941

レッツパーリィ!

3 21/04/21(水)16:42:34 No.794936353

(まだ有るんだBASARAX…)

4 21/04/21(水)16:56:31 No.794939268

続編は…出ないのかな

5 21/04/21(水)17:05:11 No.794941196

昨日のスレでXだけじゃなくて本編でも弱キャラだってことを知った

6 21/04/21(水)17:06:48 No.794941559

よわ

7 21/04/21(水)17:08:01 No.794941803

昇竜当て反のキャラ初めて見た

8 21/04/21(水)17:10:48 No.794942408

>よわ おい!

9 21/04/21(水)17:12:47 No.794942795

固有装備で常時六爪とかだとそれなりにサクサク遊べるけど上位はもっとサクサクしてるから序盤から使えるのもあって毎回レベル50くらいでまあいいかな…ってなるイメージ

10 21/04/21(水)17:16:54 No.794943714

本編の方は難易度=敵の耐久力と攻撃力だから火力がちょっと高いぐらいだとね…

11 21/04/21(水)17:18:21 No.794944067

他にも変な武器たくさんあるのになんでこれだけガードできなくなるんだろう

12 21/04/21(水)17:19:33 No.794944359

固有装備はホンダムとか信長がやばすぎる…

13 21/04/21(水)17:21:09 No.794944708

他のキャラで常時強化にするとデメリット消えることも多いけど 筆頭の六爪モードはだいたいいつもそのままなの不思議だよね

14 21/04/21(水)17:22:27 No.794945000

うろ覚えだけどスレ画は弱いってほどじゃない中の下くらいで本当に弱いのは大谷吉継とかだったような

15 21/04/21(水)17:24:24 No.794945476

最後に出た白いパーリィは身も蓋もないレベルで強く作り直されたけどこれはこれでどうなんだみたいな感じだった 本人は空中でポーズ決めてるだけでエフェクトが敵を倒すみたいになってた

16 21/04/21(水)17:24:59 No.794945621

いや大谷ってクソ強くなかったっけ… 特定の攻撃以外はボスに弾かれるけど特定の攻撃だけしてればハメ殺せるし

17 21/04/21(水)17:27:23 No.794946132

3とか4で個人的に使いにくかったのお市かな 動きがゆっくりすぎる

18 21/04/21(水)17:33:32 No.794947479

上見ると固有装備なしでもイカれてる軍神とかいるからな…

19 21/04/21(水)17:34:28 No.794947652

バハムートじゃなかった

20 21/04/21(水)17:34:55 No.794947757

>>よわ >おい! 売れっ子が若い頃金のために仕方なくホモ男優やってたみたいなエピソードで好き

21 21/04/21(水)17:37:35 No.794948372

限り無く詰みに近い五分

22 21/04/21(水)17:39:52 No.794948859

ゴリラ相手が絶望的だって聞いた

23 21/04/21(水)17:40:04 No.794948912

六爪でもガードできれば… せめてステップができれば…

24 21/04/21(水)17:47:14 No.794950681

毛利とか本編だとめちゃくちゃ弱くなかった?

25 21/04/21(水)17:49:48 No.794951243

>毛利とか本編だとめちゃくちゃ弱くなかった? ハメの申し子じゃんオクラ

26 21/04/21(水)17:50:08 No.794951335

>毛利とか本編だとめちゃくちゃ弱くなかった? 足が止まるのとやや忙しい以外は滅茶苦茶強いよ ただそのせいで大して強化されないままだった

27 21/04/21(水)17:51:38 No.794951694

家康は普通に槍使ってホンダム召喚してた頃の方がよっぽど強かった なんでゲームの仕様上弱い要素全部盛り込んだみたいね性能になってしまったんだ

28 21/04/21(水)17:52:28 No.794951913

キャラに対して技の見た目の派手さが足りないのも割とマイナスポイント

29 21/04/21(水)17:52:42 No.794951963

使いこなせないと弱いになる部類にはいた気がする本編の毛利

30 21/04/21(水)17:52:45 No.794951975

刀一本だと短いリーチにクソみたいなモーションで弱い 六爪流になると短いリーチでそこそこのモーションになるけどそれでもゲージ消費に釣り合ってない

31 21/04/21(水)17:55:18 No.794952575

火力の幸村手数の筆頭みたいなノリだったんだろうけど筆頭技の繋がり悪すぎる上に横槍食らうから単独で火力と範囲出る幸村と比べるとしんどい…

32 21/04/21(水)17:55:42 No.794952663

一応BASARAX出た時だと2ヒーローズが最新作だったんだが その時はアニキがやべーくらい弱かった かなり弱い筆頭より弱かった

33 21/04/21(水)17:57:34 No.794953144

筆頭はBASARA技(乱舞)もカス過ぎて4辺りからボスAIに普通に弾きからの回避で避けられるとかいう面白い性能になってたよ

34 21/04/21(水)17:58:07 No.794953292

無双系は範囲と火力だよやっぱり あとボスへのハメ

35 21/04/21(水)17:59:27 No.794953644

>筆頭はBASARA技(乱舞)もカス過ぎて4辺りからボスAIに普通に弾きからの回避で避けられるとかいう面白い性能になってたよ ゲームとして大丈夫なのかそれは…

36 21/04/21(水)17:59:43 No.794953721

本編の毛利はハメたりとかして面白い事できるんだがまぁ無双ゲーだし足を止めずにバンバン敵倒せる奴の方が面白い

37 21/04/21(水)17:59:59 No.794953804

毛利は壁の使い方を把握する必要があったのを覚えてる

38 21/04/21(水)18:00:19 No.794953924

ちなみに幸村はXは勿論本編でも強い

39 21/04/21(水)18:01:19 No.794954237

まぁ筆頭は幸村伝でめちゃくちゃ強化されたし…

40 21/04/21(水)18:01:52 No.794954379

>ゲームとして大丈夫なのかそれは… 筆頭以外もぶっぱすると回避連打されるクソ仕様だからゲームそのものが大丈夫じゃないかもしれない

41 21/04/21(水)18:02:25 No.794954557

モンハンの妙ちきりんなコラ祭りから筆頭の弱さが掘り起こされるのが面白すぎる

42 21/04/21(水)18:02:50 No.794954683

シリーズ通して強かったのは謙信様 だいたい雑に強い

43 21/04/21(水)18:04:02 No.794955011

>モンハンの妙ちきりんなコラ祭りから筆頭の弱さが掘り起こされるのが面白すぎる ここは何のスレなの・・・って思ったけどどっちも同じカプコンだしまあいいか

↑Top