他人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)16:37:12 No.794935287
他人の善意や善性を信じて動けるコウタさんはちょっとお馬鹿だけど好青年って感じがしてとても好きなんだ
1 21/04/21(水)16:39:35 No.794935787
性格の合う合わないはあれど普通に付き合う分にはほぼ問題ないよね…
2 21/04/21(水)16:40:18 No.794935903
紘汰さんむしろ有事じゃない時の方が付き合いやすいタイプだと思うぞ
3 21/04/21(水)16:40:57 No.794936033
何だかんだヘルヘイムなかったらそれなりに幸せだったと思う
4 21/04/21(水)16:41:29 No.794936131
他人の悪意や悪性を見てきた強者と正反対は言い過ぎかもしれないけど対の存在になってていいよね…
5 21/04/21(水)16:41:35 No.794936158
>紘汰さんむしろ有事じゃない時の方が付き合いやすいタイプだと思うぞ ミッチもな
6 21/04/21(水)16:41:44 No.794936195
本当にいい人なので足りない頭の部分は僕が補助しないと…
7 21/04/21(水)16:42:18 No.794936302
>何だかんだヘルヘイムなかったらそれなりに幸せだったと思う 神よりはまあフリーターのがマシだろうな…
8 21/04/21(水)16:42:33 No.794936350
何事もなかったらどこに就職してただろうか 適当なバイトから社員登用とかかな
9 21/04/21(水)16:42:51 No.794936406
>紘汰さんむしろ有事じゃない時の方が付き合いやすいタイプだと思うぞ 成り行き上仕方なかったけどどう考えても神向いてないもんな....
10 21/04/21(水)16:42:51 No.794936407
>本当にいい人なので足りない頭の部分は僕が補助しないと… 本来はそれでよかった 問題があまりにでかすぎた
11 21/04/21(水)16:43:35 No.794936556
むしろ何であんなふらふらした生活してたんだろう
12 21/04/21(水)16:44:41 No.794936812
両親が死んで高卒だっけ 姉ちゃんはユグドラシル関連企業に勤めてるけど
13 21/04/21(水)16:44:42 No.794936814
ヘルヘイム騒動がなかったらマイサンと結婚して家族でドンキにたむろしてそう
14 21/04/21(水)16:44:52 No.794936857
>むしろ何であんなふらふらした生活してたんだろう 設定上はともかくお話的な意味では大人と子供の選択を迫られる立場の人間だからだろう
15 21/04/21(水)16:45:19 No.794936944
紘汰さんの事だから純粋にダンス楽しい!でチーム鎧武に関わってただろうし…
16 21/04/21(水)16:47:27 No.794937380
>紘汰さんの事だから純粋にダンス楽しい!でチーム鎧武に関わってただろうし… 就職活動始めるから抜けたんだっけ
17 21/04/21(水)16:48:21 No.794937566
作中のダンスチーム戦国時代はユグドラシル達悪い大人が嗾けたのが始まり…でいいんだよな?
18 21/04/21(水)16:49:25 No.794937776
ちょっとお馬鹿が伝染するから消さなきゃ
19 21/04/21(水)16:49:48 No.794937852
>紘汰さんの事だから純粋にダンス楽しい!でチーム鎧武に関わってただろうし… 内心は関わりたかったけど家計の為にダンスより仕事優先してたよ ゅぅゃが居ないから関わっちゃった訳で
20 21/04/21(水)16:50:16 No.794937962
ちょっと話してみたら貴虎ニーサンと仲良くなっちゃうのはわかる でも二人が組むと止められる奴いなくなるから引き離すね…
21 21/04/21(水)16:50:23 No.794937989
ユグドラシルの企業城下町故の閉塞感から溜まった子供達の鬱憤晴らしがダンスだった…という設定があったようななかったような…
22 21/04/21(水)16:52:19 No.794938411
最初は普通にダンスチームに分かれてダンスしてただけで縄張り争いもなかったところにユグドラシルがちょっかい出して縄張り争いへ そこでカラーギャングみたいな奴らも集まりだしてインベスゲームとかで治安が悪化していく
23 21/04/21(水)16:53:51 No.794938729
光実…お前はクズだ…
24 21/04/21(水)16:54:25 No.794938837
ここまで就活してる主人公は初めてだ インベスが街にウヨウヨ出始めた時にもバイトの面接行ってた
25 21/04/21(水)16:54:57 No.794938937
>ここまで就活してる主人公は初めてだ >インベスが街にウヨウヨ出始めた時にもバイトの面接行ってた たっくんも序盤就活してたかな
26 21/04/21(水)16:55:41 No.794939091
たまにニート扱いされてるのを見るが実は1話時点でダンスチーム抜けて家のためにバイト頑張る立派な青年なんすよ… 正社員じゃないのはまぁご愛嬌ってことで
27 21/04/21(水)16:56:05 No.794939168
>最初は普通にダンスチームに分かれてダンスしてただけで縄張り争いもなかったところにユグドラシルがちょっかい出して縄張り争いへ >そこでカラーギャングみたいな奴らも集まりだしてインベスゲームとかで治安が悪化していく どのみちクズ共だからまあいいか!
28 21/04/21(水)16:56:07 No.794939178
序盤の仮面ライダーに変身できるようになってウキウキのシーン割と好き
29 21/04/21(水)16:56:11 No.794939195
鎧武の力がないとジオウだとフルーツパーラーの店長やってなかった?
30 21/04/21(水)16:57:24 No.794939453
>鎧武の力がないとジオウだとフルーツパーラーの店長やってなかった? 神の力で限定的に介入してきたような…
31 21/04/21(水)16:57:30 No.794939478
フルーツパーラーで働いてたからライダーの力なかったらダンスチーム抜けて普通に就職できてたんだろうな
32 21/04/21(水)16:57:37 No.794939503
>鎧武の力がないとジオウだとフルーツパーラーの店長やってなかった? あれバイトだよ
33 21/04/21(水)16:57:46 No.794939539
普通の兄ちゃんだしな なんであんなことになっちゃったんだ
34 21/04/21(水)16:58:18 No.794939666
40話から見始めたけど面白いねこのライダー 画像がいつも変身する時気合入りすぎてる
35 21/04/21(水)16:58:55 No.794939800
>40話から見始めたけど面白いねこのライダー >画像がいつも変身する時気合入りすぎてる 遅せぇ!
36 21/04/21(水)16:59:20 No.794939905
映画でトライドロンに乗るときの楽しそうなコウタさんも味がある
37 21/04/21(水)16:59:21 No.794939911
流石にカチドキ辺りから就活は辞めてるな
38 21/04/21(水)16:59:32 No.794939957
>40話から見始めたけど面白いねこのライダー なんで!?
39 21/04/21(水)16:59:35 No.794939971
職業仮面ライダー以外の正社員で平成ライダーなんかやってたらすぐクビになるわ
40 21/04/21(水)16:59:50 No.794940021
>鎧武の力がないとジオウだとフルーツパーラーの店長やってなかった? 雇ってもらえてるだけまだマシだな ユグドラシルが来なかったのにダンスなんかやってる戒斗が情けなくなるが
41 21/04/21(水)17:00:35 No.794940219
>遅せぇ! >なんで!? いやなんかつべのサムネから面白い雰囲気がしてきてフラフラ引き寄せられてなんか美味しそうだから食べた
42 21/04/21(水)17:00:55 No.794940294
たっくん住み込みアルバイターだけど従業員カウントしてもよくないかな…いや仕事してたかな…
43 21/04/21(水)17:00:56 No.794940298
そのくらいの話数ならどの作品だって気合い入りすぎた変身してるよ!
44 21/04/21(水)17:01:08 No.794940346
>いやなんかつべのサムネから面白い雰囲気がしてきてフラフラ引き寄せられてなんか美味しそうだから食べた インベスになってる…
45 21/04/21(水)17:01:19 No.794940385
>>40話から見始めたけど面白いねこのライダー >なんで!? youtubeで配信してるからな
46 21/04/21(水)17:02:40 No.794940649
紘汰さんは仮に定職につけなくても人の良さで確実に生きていけるよね
47 21/04/21(水)17:02:49 No.794940692
後半のコウタさん怒りと悲しみと苦しみばっかで辛い…
48 21/04/21(水)17:02:59 No.794940714
序盤は序盤で結構好きなんだけど割と文句言われがち
49 21/04/21(水)17:03:02 No.794940730
>雇ってもらえてるだけまだマシだな >ユグドラシルが来なかったのにダンスなんかやってる戒斗が情けなくなるが 工場の経営やってた両親が元より無能なのが明らかになってしまった
50 21/04/21(水)17:03:31 No.794940835
エグゼイドとこれは10話越えたあたりから急に面白くなる
51 21/04/21(水)17:03:44 No.794940884
初見だと強化フォームが悉く棚ぼたみたいな状況だったのがかなり嫌だったけど見返すとただの気の良いあんちゃんが無理してヘルヘイムなんかに関わってたんだからそういう流れになるよな…
52 21/04/21(水)17:03:56 No.794940926
>エグゼイドとこれは10話越えたあたりから急に面白くなる それはもう最初から面白いと言って差し支えないのでは
53 21/04/21(水)17:03:56 No.794940928
>紘汰さんは仮に定職につけなくても人の良さで確実に生きていけるよね 困ってたらしゃーねーなうちで働けよでそのまま正社員まで行けそう 馬鹿だけど仕事できない描写はなかったし
54 21/04/21(水)17:03:58 No.794940932
終盤と進撃のラストステージがひたすらシリアスなだけに 進兄さんとのドライブがひたすら楽しそうなのいいよね
55 21/04/21(水)17:04:30 No.794941047
>紘汰さんは仮に定職につけなくても人の良さで確実に生きていけるよね コミュ力は高いしアホだけど真面目だし仕事も選ばないからな…
56 21/04/21(水)17:04:41 No.794941084
あんな世界じゃなきゃフリーターを経てどっかの店で正社員として雇ってもらえてたんだろうな ジオウの改変後がそんな感じだったし
57 21/04/21(水)17:04:46 No.794941105
>後半のコウタさん怒りと悲しみと苦しみばっかで辛い… 喜びは…?
58 21/04/21(水)17:04:53 No.794941129
鎧武はゲネシス登場辺りからずっと面白かった記憶
59 21/04/21(水)17:05:00 No.794941153
>工場の経営やってた両親が元より無能なのが明らかになってしまった 工場の土地売り渡して手に入れた金は騙し取られて飲んだくれになって自殺だっけ?
60 21/04/21(水)17:05:04 No.794941167
定職付けずにふらふらしてたら最終的にミッチが何とかするだろ
61 21/04/21(水)17:05:44 No.794941317
人の良さもあるけど 真っ直ぐな性格でもあるからもやしと衝突しかけるけど お互いの悪いところ飲み込んで凄い仲良いライダー同士になれたりもする
62 21/04/21(水)17:06:09 No.794941415
初瀬ちゃんが死んだ当りから急に経路が変わるね
63 21/04/21(水)17:06:10 No.794941419
>工場の経営やってた両親が元より無能なのが明らかになってしまった 騙される奴が悪いのはそうなんだけど何より騙した奴が悪いからまあまあ…
64 21/04/21(水)17:06:11 No.794941423
勤労意欲がしっかりある平成ライダーの主人公って珍しい気がしてきた
65 21/04/21(水)17:06:39 No.794941522
紘汰さんの変身ポーズちょっと難しくない?
66 21/04/21(水)17:06:41 No.794941533
>喜びは…? 飯食ってた時と木の近くで舞さんとカイトで話してた時くらいかな…
67 21/04/21(水)17:06:43 No.794941540
開幕時点でもうヤンチャするのは卒業!これからはしっかり働くぜ!って意識だからな…
68 21/04/21(水)17:06:54 No.794941576
大体の平成ライダーはそうだけど後半はもう仕事とかやってる場合じゃなくなるからな…
69 21/04/21(水)17:06:56 No.794941587
>初見だと強化フォームが悉く棚ぼたみたいな状況だったのがかなり嫌だったけど見返すとただの気の良いあんちゃんが無理してヘルヘイムなんかに関わってたんだからそういう流れになるよな… あとから分かる事だけど未来の舞からの干渉にサガラが気づいた結果優先的に力渡してたからね
70 21/04/21(水)17:07:02 No.794941620
だから強者の邪魔者ではあっても敵ではない
71 21/04/21(水)17:07:03 No.794941625
40話からでヨモツヘグリ戦前半だけ見てもカズラバ君の人となりが伝わってくる 挿入歌とてもいいね この最終フォーム他のロックシードの武器全部使えるんだね槍とかあるのかっこいい ところでこの唐突なツタどこから生えてくるの
72 21/04/21(水)17:07:14 No.794941658
>勤労意欲がしっかりある平成ライダーの主人公って珍しい気がしてきた なんだかんだみんなそれなりに働いてるんですよ!!ってオタクに突っ込まれるやつ
73 21/04/21(水)17:07:41 No.794941745
コウタさんと主任が握手したシーンはコイツらマジか!?って思いましたよね
74 21/04/21(水)17:08:24 No.794941869
やっぱ演技上手いな…
75 21/04/21(水)17:08:27 No.794941879
>この最終フォーム他のロックシードの武器全部使えるんだね槍とかあるのかっこいい >ところでこの唐突なツタどこから生えてくるの すっごい雑に説明すると主人公は人間やめてて異世界の植物の力を自由に使える
76 21/04/21(水)17:08:29 No.794941886
なんで強者は成り上がる手段にダンスなんか選んだんです?
77 21/04/21(水)17:08:33 No.794941898
ちゃんと労働してる平成ライダーも結構いるだろ!? 平成二期前半が探偵無職学生無職と来てフリーターだからそういうふうに見えるけど
78 21/04/21(水)17:08:39 No.794941922
幸せにするだと…ふざけるな!貴様はアルバイトがほしいだけだろう!ってなっちゃうのか… 正社員にしてあげて
79 21/04/21(水)17:09:04 No.794942014
>なんだかんだみんなそれなりに働いてるんですよ!!ってオタクに突っ込まれるやつ 主夫が無職扱いされる時代もあったし…
80 21/04/21(水)17:09:08 No.794942027
>なんで強者は成り上がる手段にダンスなんか選んだんです? 本人の理屈からするに たまたま最初に目に入ったからそこに全力を出しただけ
81 21/04/21(水)17:09:29 No.794942108
魔法使い(ホームレス)
82 21/04/21(水)17:09:34 No.794942123
>なんで強者は成り上がる手段にダンスなんか選んだんです? その時街で勝ち負けを決める競技の中でも流行ってたからとしか
83 21/04/21(水)17:09:53 No.794942200
>>勤労意欲がしっかりある平成ライダーの主人公って珍しい気がしてきた >なんだかんだみんなそれなりに働いてるんですよ!!ってオタクに突っ込まれるやつ 職業ライダー以外は働いてる場合じゃなくなる終盤はさておき学生や死人や知らないうちにクビになってたやつや晴人以外はみんな結構働いてる描写あるよね…
84 21/04/21(水)17:09:56 No.794942209
>ところでこの唐突なツタどこから生えてくるの その辺にあるのが伸びてきたりクラック開いてそこからとか?
85 21/04/21(水)17:10:20 No.794942298
>魔法使い(ホームレス) でもホープレスじゃないのは凄いよ晴人さん
86 21/04/21(水)17:10:23 No.794942311
>なんで強者は成り上がる手段にダンスなんか選んだんです? そういう町だったという他ない 仮にホビーアニメの世界ならそのおもちゃ極めるような奴
87 21/04/21(水)17:10:35 No.794942364
突発的に現れる怪人と戦える正社員なんてないよぉ むしろ世の中の平和を護る正義の味方に飯くらい食わせてくれる人がいて欲しい それかもうそれを仕事にするので 圧裂弾を出せ…!
88 21/04/21(水)17:10:39 No.794942372
就職落されるのもわかる性格してる
89 21/04/21(水)17:10:44 No.794942392
ただしダンスチームの乗っ取りはステゴロでやる
90 21/04/21(水)17:10:47 No.794942405
スレ画がフリーターならオーズもフリーターでいいだろ!? オエージバイトしてない期間の方が少ないぞ!?
91 21/04/21(水)17:10:50 No.794942412
>紘汰さんの変身ポーズちょっと難しくない? 気合いを込めて勢いよくポーズを決めるけど最後のドライバーの操作で勢いを殺されるのでどうにも締まらない 紘汰さんらしいと言えばらしい
92 21/04/21(水)17:11:04 No.794942453
>その辺にあるのが伸びてきたりクラック開いてそこからとか? あああれが開いてそこから伸びてるなら納得
93 21/04/21(水)17:11:14 No.794942486
どんなジャンルでもこだわりなくナンバーワンを目指す方針だから 当然そのジャンルでの戦いに縛られてしまい平時では天下は取れないのが強者
94 21/04/21(水)17:11:19 No.794942505
ミッチもし倒しちゃったらもう戦う相手いないような…
95 21/04/21(水)17:11:40 No.794942566
笛木がコヨミの生活費出してるけどちょいちょい魔法石用意してくる笛木のことだから晴人の分も生活費出してるかもしれない そう考えるとコヨミのボディーガードとこじつけられないこともないのかもしれない
96 21/04/21(水)17:12:00 No.794942617
いわゆる就職面接的なものは苦手そうな感じは凄くある
97 21/04/21(水)17:12:29 No.794942740
ォエージはどっか一定の職場に身を置いて長期にバイトとかしてなさそうな感じが無職っぽさに拍車をかけてるんだと思う なんかほら同じ職場には3ヶ月いたら長い方みたいな感じするじゃない
98 21/04/21(水)17:12:34 No.794942753
>たっくん住み込みアルバイターだけど従業員カウントしてもよくないかな…いや仕事してたかな… 配達とかしてたから…
99 21/04/21(水)17:12:57 No.794942834
なんて歌なんだろうと思ってグーグルに 俺達が って入れたら正しい歌詞がズラーッとサジェストに来てつ…つよい!ってなったよ 他にはガンダムだと止まらない限りが並んでダメだったよ
100 21/04/21(水)17:13:03 No.794942854
渡はちょろっと描かれたけどバイオリン修理工なんだっけ 多分一緒にいるちびっ子が仕事の斡旋とかしてるんだろうが…
101 21/04/21(水)17:13:04 No.794942859
>いわゆる就職面接的なものは苦手そうな感じは凄くある 多分取り繕うのとか致命的に下手だろうからな… あの町で学生時代はダンスチームやってました!って言ったらその時点でかなりバイト始められるか怪しい
102 21/04/21(水)17:13:10 No.794942879
強者は人が良い部分と狂犬部分が合体事故を起こしてエラいことなっている
103 21/04/21(水)17:13:10 No.794942881
強者はダンスで何回足を痛めたんですか?
104 21/04/21(水)17:13:20 No.794942917
ゴローちゃんによく似たマスターホントいい人だよね
105 21/04/21(水)17:13:31 No.794942949
エイジは仕事どころか同じ国にあんまり留まってなさそうだからな…
106 21/04/21(水)17:13:45 No.794942998
剣崎はあいつ本編中有職者扱いでいいのかいつも悩む
107 21/04/21(水)17:13:51 No.794943023
いろんな事件無かったらミッチとは普通に仲良くで終わったんだろな…
108 21/04/21(水)17:14:18 No.794943111
>そういう町だったという他ない >仮にホビーアニメの世界ならそのおもちゃ極めるような奴 これはホビー特撮なのでこうしてインベスバトルしたり仮面ライダーに変身したりする
109 21/04/21(水)17:14:22 No.794943119
ぐっさんがDJとして身を立てるまでの話が見たい
110 21/04/21(水)17:14:43 No.794943201
>なんて歌なんだろうと思ってグーグルに >俺達が >って入れたら正しい歌詞がズラーッとサジェストに来てつ…つよい!ってなったよ >他にはガンダムだと止まらない限りが並んでダメだったよ 乱舞escalation?
111 21/04/21(水)17:14:56 No.794943249
>乱舞escalation? そうだね
112 21/04/21(水)17:15:01 No.794943266
終盤のコウタさんは常に辛そう >いろんな事件無かったらミッチとは普通に仲良くで終わったんだろな… ミッチもあの鎧武を守りたかっただけだからな…
113 21/04/21(水)17:15:04 No.794943273
>なんて歌なんだろうと思ってグーグルに >俺達が >って入れたら正しい歌詞がズラーッとサジェストに来てつ…つよい!ってなったよ >他にはガンダムだと止まらない限りが並んでダメだったよ https://youtu.be/tTbRYKtfbNw 見よう!MV! ついでに強者の動きと紘汰さんの動きをよく見よう面白い事が分かるぞ!!
114 21/04/21(水)17:15:04 No.794943277
>渡はちょろっと描かれたけどバイオリン修理工なんだっけ >多分一緒にいるちびっ子が仕事の斡旋とかしてるんだろうが… 修理屋としては有名で稼げてる それはそれとして新作の研究もしてる
115 21/04/21(水)17:15:14 No.794943323
物語導入段階でダンスとか足洗って真面目に働くかしようとしてたら インベスゲームとか始まってリーダー不在も重なり用心棒するようになるただの良い人だからな
116 21/04/21(水)17:15:20 No.794943340
本編でもちょっと触れられてたけどインベスバトルでもお金貰えるのが良くないよね…
117 21/04/21(水)17:15:22 No.794943354
野生のネットアイドルをユグドラシルの重要な計画のある意味要としてスカウトする経緯気になるよね…
118 21/04/21(水)17:15:24 No.794943357
映司の最低限衣食住を凌げればオッケーなスタイルだから放浪者に近いとさえ思える まあ本編の半分以上は住み込みバイトしてたけど
119 21/04/21(水)17:15:26 No.794943365
>ぐっさんがDJとして身を立てるまでの話が見たい なんかコネコネしてユグドラシルの社員が「はい…DJに採用します」とかそんな感じなんじゃ
120 21/04/21(水)17:15:29 No.794943383
>強者はダンスで何回足を痛めたんですか? ダンスだけは元から出来るんだ…
121 21/04/21(水)17:15:45 No.794943449
>編でもちょっと触れられてたけどインベスバトルでもお金貰えるのが良くないよね… 姉ちゃんが速攻で諭してくれたから本当に良かった
122 21/04/21(水)17:15:49 No.794943465
なんもなきゃミッチが紘汰さんに職紹介して舞サンとのウェディンロード舗装しただろうしな…
123 21/04/21(水)17:16:23 No.794943589
渡なんてクイーンや音也が遺産残してくれてるだろうにそれに甘えずにバイオリン工として独り立ちしてるんだから歴代トップクラスで大した奴だよ
124 21/04/21(水)17:16:24 No.794943592
コウタさんは戦隊の一人とかで頼りになる仲間がいればうまくやってくれるヒーローになれたと思う アーマードライダーで孤軍奮闘しないといけないばかりにお辛いことになった
125 21/04/21(水)17:16:25 No.794943600
強者はダンス筋だけはあるんだ ちょっと走ったり飛び降りたりできないんだけなんだ…
126 21/04/21(水)17:16:36 No.794943640
>ついでに強者の動きと紘汰さんの動きをよく見よう面白い事が分かるぞ!! (高く跳ぶ葛葉)(着地は強者)
127 21/04/21(水)17:16:43 No.794943661
ぐっさんも多分個人の趣向としてもコウタさん気に入ってたよね
128 21/04/21(水)17:16:58 No.794943733
マジで働いてないのなんて魔法使いと王様くらいだ
129 21/04/21(水)17:16:59 No.794943739
渡は本編後だと兄さんが世界的大企業の社長なのもあって最終的にはだいぶ凄いことになる
130 21/04/21(水)17:17:03 No.794943755
俺達が!最強の力を手に入れたとして~
131 21/04/21(水)17:17:22 No.794943834
紘汰さんもだけど姉さんも相当な人格者よね 特に紘汰さんの現状に怒ることもなくお金出してあげてるし
132 21/04/21(水)17:17:28 No.794943859
運動神経抜群だけどダンスのセンスはないコウタさんと 運動神経皆無だけどダンスのセンスはある強者なんだぞ
133 21/04/21(水)17:17:46 No.794943926
>マジで働いてないのなんて魔法使いと王様くらいだ 働いてないって言われても就職するわけ無いじゃん王様になるんだから
134 21/04/21(水)17:17:51 No.794943961
画像の人はコラボ回や映画で悉く良好な人間関係築けるからね 自分の作品がちょっとハードすぎる
135 21/04/21(水)17:17:58 No.794943984
「レデュエ、テメェみたいな奴は俺がここでぶっ潰す!!」 すごく好き
136 21/04/21(水)17:17:58 No.794943986
紘汰さんはリズム感が地獄なんだっけ
137 21/04/21(水)17:18:09 No.794944012
>本編でもちょっと触れられてたけどインベスバトルでもお金貰えるのが良くないよね… あれ本編だとダンスの延長線上的なパフォーマンスみたいになってたからそれで金稼ぐのはダメなの…?ってちょっと怪しくなるのが難しいところ 本来はカラーギャングだからそりゃダメなんだけど
138 21/04/21(水)17:18:19 No.794944054
というか王様は年齢的にまだ学生だから働くもクソもない
139 21/04/21(水)17:18:19 No.794944056
(イエスともノーとも言わない笑み)
140 21/04/21(水)17:18:26 No.794944093
オエージと本編後の晴人さんはあれ世捨て人みたいなもんだし…
141 21/04/21(水)17:18:28 No.794944099
姉さんが立派すぎて母親代わりしてくれて自分の幸せへらしてるからコータさんもはやく姉さん解放しなきゃってなったんだよ 解放のしかたがあまりにおつらい結果になったが
142 21/04/21(水)17:18:34 No.794944118
必死に足掻く奴は応援したくなるからな
143 21/04/21(水)17:18:36 No.794944127
>マジで働いてないのなんて魔法使いと王様くらいだ 王様は学生だから勉強が仕事だろ!? こいつ勉強もサボってるんだ!!
144 21/04/21(水)17:18:57 No.794944204
>>マジで働いてないのなんて魔法使いと王様くらいだ >働いてないって言われても就職するわけ無いじゃん王様になるんだから あのままダラダラやってたら来年にはいい年してって愚痴こぼされる王様だ
145 21/04/21(水)17:19:08 No.794944252
ライブだと戒斗ォォォォォ!葛葉ァ!だけど本編は葛葉ァァァ!!戒斗ォォォォォ!!なんだよな
146 21/04/21(水)17:19:17 No.794944290
>王様は学生だから勉強が仕事だろ!? テレビシリーズ後半から目を逸らすな
147 21/04/21(水)17:19:23 No.794944305
強者も葛葉のことは気に入ってたけどお前みたいな良い奴は結局どこかで負けちゃうんだよって言うのがね…
148 21/04/21(水)17:19:24 No.794944315
今だと配信で金稼ぐのは一般化してるから姉ちゃんが怒る理由わからない子供多そう
149 21/04/21(水)17:19:32 No.794944346
我が王は王になる夢がないと完璧超人だけど性格が悪い存在になる
150 21/04/21(水)17:19:35 No.794944362
>王様は学生だから勉強が仕事だろ!? 卒業してるじゃねーか!
151 21/04/21(水)17:19:48 No.794944409
そういえば本編後の戦兎くんはどうやって暮らしてるの?
152 21/04/21(水)17:19:53 No.794944425
姉さんの前だけ超弱音はいてヘルヘイムの実食べて実質もうお別れだっていう紘汰さんマジでおつらい…
153 21/04/21(水)17:20:05 No.794944470
>我が王は王になる夢がないと完璧超人だけど性格が悪い存在になる 僕はァ!Aランクの男だぞォ!
154 21/04/21(水)17:20:10 No.794944487
>そういえば本編後の戦兎くんはどうやって暮らしてるの? 発明品作って売ってる
155 21/04/21(水)17:20:12 No.794944494
ハルトマンも本編後は公安からおちんぎん出てるみたいだが
156 21/04/21(水)17:20:16 No.794944504
不揃いの個で足掻くから苦労するのにね人類は
157 21/04/21(水)17:20:21 No.794944519
卒業したから何?王様になるんだから進学も就職もしないよ
158 21/04/21(水)17:20:33 No.794944569
>そういえば本編後の戦兎くんはどうやって暮らしてるの? 兵器作って闇ルートで販売してる
159 21/04/21(水)17:20:37 No.794944584
>そういえば本編後の戦兎くんはどうやって暮らしてるの? なんか怪しげな道具売って生計を立ててる
160 21/04/21(水)17:20:41 No.794944607
>そういえば本編後の戦兎くんはどうやって暮らしてるの? ゴミ売って暮らしてたけどグリス後は葛城家とうまくやって就職口斡旋してもらうんじゃないかな
161 21/04/21(水)17:20:45 No.794944628
コウタさんは辛いこともいっぱいあったけど世界はそれだけじゃないことを信じてるからな いいよね最終決戦での悲しみや絶望の他に!手に入れたものはなかったのか!?って叫び…
162 21/04/21(水)17:20:47 No.794944634
>「レデュエ、テメェみたいな奴は俺がここでぶっ潰す!!」 >すごく好き あそこからSEEDなおして俺達がするのすごくいいよね 平成ライダーあんな感じでラスボスが不意打ちで倒されるの多いよね あれはもうリンゴ渡してたから弱体化してたってことなん?
163 21/04/21(水)17:21:04 No.794944686
>王様は学生だから勉強が仕事だろ!? >こいつ勉強もサボってるんだ!! 俳優一本でやってく覚悟を決めて中退する中の人が役を凌駕するのいいよね…
164 21/04/21(水)17:21:04 No.794944688
>そういえば本編後の戦兎くんはどうやって暮らしてるの? 万丈と一緒にガラクタを街中で売って生計立ててる
165 21/04/21(水)17:21:10 No.794944711
ライダーの職業してるとやっぱり医者か警察姦だな!
166 21/04/21(水)17:21:14 No.794944722
40話がマジで全ライダー作品の中で1番好き めちゃくちゃかっこいいぜ…
167 21/04/21(水)17:21:33 No.794944797
>ライダーの職業してるとやっぱり医者か警察姦だな! 氷川さんこいつです
168 21/04/21(水)17:21:42 No.794944829
>>そういえば本編後の戦兎くんはどうやって暮らしてるの? >なんか怪しげな道具売って生計を立ててる こんなもん売れるわけ無いじゃん!バーカ!
169 21/04/21(水)17:21:57 No.794944888
>ライダーの職業してるとやっぱり医者か警察姦だな! 最低だよ進兄さん…
170 21/04/21(水)17:22:07 No.794944929
>ライダーの職業してるとやっぱり医者か警察姦だな! 犯すな犯すな
171 21/04/21(水)17:22:11 No.794944946
ワガマオは学校辞めたのそれ自体がすごいんじゃなくてパッと辞める覚悟つけられたのがすごいって話だからそこんところは勘違いしないでくれよな!
172 21/04/21(水)17:22:12 No.794944949
紘汰さん何でフリーターなのって言われたら学が無えからだよ!って言うしか無いのはかなしみ そして真実
173 21/04/21(水)17:22:19 No.794944971
あんなデンジャラスなもんをフリマに出すのは倫理観おかしいよ物理学者…
174 21/04/21(水)17:22:36 No.794945037
コウタさんはパーラーの店員っていう安定した就職先があるから…
175 21/04/21(水)17:22:38 No.794945045
>ライダーの職業してるとやっぱり医者か警察姦だな! まあ婦警を犯して孕ませたが…
176 21/04/21(水)17:22:52 No.794945107
葛の字が多い
177 21/04/21(水)17:22:56 No.794945128
>あれはもうリンゴ渡してたから弱体化してたってことなん? それもあるけど単純に本人がそれ以上生きるのを望まなかったってのも多分ある
178 21/04/21(水)17:23:00 No.794945140
>紘汰さん何でフリーターなのって言われたら学が無えからだよ!って言うしか無いのはかなしみ 姉さんが一流企業就職してるのがさらに辛い
179 21/04/21(水)17:23:00 No.794945143
今んところ安定した職持ちな令和ライダーだけどそのうち無職みたいなのも来るんだろうな…
180 21/04/21(水)17:23:08 No.794945172
アフレコめっちゃ上手いから声のお仕事もできると思うけど それ以上にめっちゃ動けるからなんとかアクション俳優として大成してほしいんだが…やはり背丈が…
181 21/04/21(水)17:23:16 No.794945197
>あんなデンジャラスなもんをフリマに出すのは倫理観おかしいよ物理学者… おれじゃない きるばすがかいぞうした しらない すんだこと
182 21/04/21(水)17:23:36 No.794945275
五代はアレどうやって生計たててるの?
183 21/04/21(水)17:23:44 No.794945308
>あんなデンジャラスなもんをフリマに出すのは倫理観おかしいよ物理学者… クシャっとしない時は所詮は天才科学者よ…
184 21/04/21(水)17:23:45 No.794945316
>>>そういえば本編後の戦兎くんはどうやって暮らしてるの? >>なんか怪しげな道具売って生計を立ててる >こんなもん売れるわけ無いじゃん!バーカ! ガキーッ!!!
185 21/04/21(水)17:24:16 No.794945440
>それ以上にめっちゃ動けるからなんとかアクション俳優として大成してほしいんだが…やはり背丈が… まぁエグザイル系とコネができたしそこまで心配せんでも大丈夫と思うよ
186 21/04/21(水)17:24:21 No.794945464
>五代はアレどうやって生計たててるの? 五代くんはバイトして旅して帰って来てバイトして旅 ってタイプだと思う
187 21/04/21(水)17:24:36 No.794945519
>五代はアレどうやって生計たててるの? 冒険家ってくらいだから基本は本出した印税とか論文発表するとかで金稼いでるんでない?
188 21/04/21(水)17:24:46 No.794945557
バナナの人休みの昼にドリアンの人みたいな感じでデザート作ってるのしか知らなかったからすごい衝撃 漢度が高い
189 21/04/21(水)17:24:47 No.794945564
>五代はアレどうやって生計たててるの? あの人仮に無収入で海外放り出されても大道芸しながら現地の友達と帰ってこれるタイプだろうし…
190 21/04/21(水)17:24:47 No.794945565
コウタさんは多分普通に生きてたら なんやかんやあってフルーツパーラー二代目マスターになってたと思う
191 21/04/21(水)17:25:06 No.794945640
>アフレコめっちゃ上手いから声のお仕事もできると思うけど 声かっこいいよね 声優やってくんないかな
192 21/04/21(水)17:25:08 No.794945646
五代くんは世界のどこでも馴染んで生きていけるのが異能力みたいなところある
193 21/04/21(水)17:25:28 No.794945717
学もねえ技術もねえ職もねえチンピラが変身するのが話の肝だからいいんだ
194 21/04/21(水)17:25:35 No.794945748
戦兎くんほむずかしいテストに合格して研究員になることもできたし…
195 21/04/21(水)17:25:57 No.794945820
強者は女子力がクソほど高いんだ…神の好物をいつ来てもいいように冷蔵庫に準備したりするんだ
196 21/04/21(水)17:26:07 No.794945852
>コウタさんは多分普通に生きてたら >なんやかんやあってフルーツパーラー二代目マスターになってたと思う もしくは2店舗目の雇われ店長かなって
197 21/04/21(水)17:26:11 No.794945871
天道はなんだろう…無職だけどなんでもできるから金に困らずに爺さんまで元気にくらしてそうな気がする
198 21/04/21(水)17:26:20 No.794945899
コウタさんは学は絶対ないけど人間関係には普通に生きてれば恵まれるタイプだろうから平和なご時世なら相応に幸せに暮らせたろうなぁ
199 21/04/21(水)17:26:27 No.794945923
>学もねえ技術もねえ職もねえチンピラが変身するのが話の肝だからいいんだ 変身だよ貴虎! 今の自分が許せないなら新しい自分に変わればいい いいよね…
200 21/04/21(水)17:26:43 No.794945978
>強者は女子力がクソほど高いんだ…神の好物をいつ来てもいいように冷蔵庫に準備したりするんだ (唐突に遊びに行くのをサボって腐りそうになる砂肝キレる強者)
201 21/04/21(水)17:26:43 No.794945980
翔ちゃんはどれくらい報酬もらってるんだろう 所長は翔ちゃんとアクセルどっちが養ってる度高いんだろう
202 21/04/21(水)17:27:09 No.794946073
>天道はなんだろう…無職だけどなんでもできるから金に困らずに爺さんまで元気にくらしてそうな気がする それこそ時代だったらビットコインで稼いでるみたいなの脚本に入れられてたんじゃないかな… なんというか不労所得でも十二分に稼げるみたいな
203 21/04/21(水)17:27:19 No.794946114
>今の自分が許せないなら新しい自分に変わればいい コウタさんは変わり過ぎなんだよなぁ… マイサンいるから幸せなのかもしれないけど
204 21/04/21(水)17:27:30 No.794946157
>紘汰さんの変身ポーズちょっと難しくない? ファスナー開けてフルーツが落ちてくるイメージでやるとやりやすい気がする
205 21/04/21(水)17:27:41 No.794946190
せんとくんは佐藤太郎顔とはいえ佐藤太郎に似てるだけの研究員で通せると思うけど全くの同一存在が同じ世界にいる万丈が肩身狭いと思う 格闘家で成り上がっていくにしても同姓同名同じ顔がいるってなると…
206 21/04/21(水)17:27:55 No.794946243
舞さんってもうひとりのお人好しがいて本当に良かったよコウタさん いなきゃ孤独な神だった
207 21/04/21(水)17:28:04 No.794946284
コウタさんはいいけど強者は王になるか死ぬかしかなかっただろうなとしみじみ思う
208 21/04/21(水)17:28:06 No.794946292
>紘汰さんの変身ポーズちょっと難しくない? バク宙難しいよね…
209 21/04/21(水)17:28:07 No.794946294
学生時学園のトップとタイマン張った事あるタイプの教師って割とマシな部類なのか
210 21/04/21(水)17:28:19 No.794946337
>>紘汰さんの変身ポーズちょっと難しくない? >バク宙難しいよね… そっちをやれとは言わねえよ!?
211 21/04/21(水)17:28:23 No.794946355
天道は必要になったらその瞬間に警察でもラーメン屋でも秘密組織の司令官でも何でもなれるからな
212 21/04/21(水)17:28:27 No.794946369
>ファスナー開けてフルーツが落ちてくるイメージでやるとやりやすい気がする ジーッ ボロン
213 21/04/21(水)17:28:49 No.794946446
お姉ちゃんが凄いまともな人だから保護者に恵まれてたってライダーだと貴重な気がする
214 21/04/21(水)17:28:53 No.794946459
>>紘汰さんの変身ポーズちょっと難しくない? >バク宙難しいよね… ああ戦いながら相手の攻撃を壁けって空中に避けてバク宙しながら変身はちょっと辛いな…
215 21/04/21(水)17:28:55 No.794946469
>ジーッ >ボロン バナーナ!!
216 21/04/21(水)17:29:02 No.794946504
ヘルヘイムの実食って美味え…ってなるのマジおつらい
217 21/04/21(水)17:29:12 No.794946540
バラエティ番宣とかで思うけどドライバーなしで変身ポーズするの難しいよね平成二期
218 21/04/21(水)17:29:18 No.794946560
>>>紘汰さんの変身ポーズちょっと難しくない? >>バク宙難しいよね… >そっちをやれとは言わねえよ!? で、でも佐野岳は他番組で変身ポーズ求められたらいつもバク宙してる…
219 21/04/21(水)17:29:31 No.794946618
かっこいいとは思うけど人付き合いしたくないのがエージ コウタさんは近所付き合いしたい感じのにいちゃん
220 21/04/21(水)17:29:38 No.794946650
主人公で真の無職ってウィザードと後半のジオウくらいじゃね
221 21/04/21(水)17:29:41 No.794946658
>>ジーッ >>ボロン >バナーナ!! ンー!「」ちゃんはチェリーエナジージャナイカラシラッ!
222 21/04/21(水)17:29:43 No.794946669
>そっちをやれとは言わねえよ!? 紘汰さんは鎧武勢の変身がフルーツ前提で盛り上がらないからバク宙して無理やりバラエティで成立させるんだ!
223 21/04/21(水)17:29:49 No.794946691
>お姉ちゃんが凄いまともな人だから保護者に恵まれてたってライダーだと貴重な気がする 我が魔王!
224 21/04/21(水)17:29:53 No.794946698
自由業だったり職業が設定だけだったりする一期に比べて二期は職業がしっかりしてる奴が多くて時代の流れを感じる
225 21/04/21(水)17:29:55 No.794946707
よく知らない人の前で変身ポーズだけって普通に間抜けな空気発生するから バク転で無理矢理すごい感じに持ってくのは正しい
226 21/04/21(水)17:30:03 No.794946739
佐野くんちょっと壁駆け上ってバク宙して! と軽く言われてやってしまう神も悪いところあるし…
227 21/04/21(水)17:30:07 No.794946756
なんですかチャック開いてバナナだのマンゴーだのピーチだのいやらしい
228 21/04/21(水)17:30:32 No.794946860
おかげで高岩さんが理不尽に叱られる…
229 21/04/21(水)17:30:46 No.794946906
>自由業だったり職業が設定だけだったりする一期に比べて二期は職業がしっかりしてる奴が多くて時代の流れを感じる そんな中最後に彗星の如く現れたガチ無職
230 21/04/21(水)17:30:47 No.794946910
>我が魔王! 今までどう接して来たらいいかわからなかったけど シコらせてもらうね
231 21/04/21(水)17:31:03 No.794946959
平成二期はベルトの音声もうるさいからベルト無しでやれって言われるとかなり寂しいよね
232 21/04/21(水)17:31:17 No.794947003
>シコらせてもらうね >>ジーッ >>ボロン >バナーナ!!
233 21/04/21(水)17:31:25 No.794947030
良いですよね変身すると身体能力が低下する神
234 21/04/21(水)17:31:44 No.794947103
鎧武になると突然でかくなるのも仕方ないんだ…
235 21/04/21(水)17:31:49 No.794947118
いい人なんだけどミッチがイライラするのもわかるちょうどいい塩梅の陽気さ
236 21/04/21(水)17:31:59 No.794947156
>バナナの人休みの昼にドリアンの人みたいな感じでデザート作ってるのしか知らなかったからすごい衝撃 >漢度が高い 番外編で中の人そのままな王子キャラが出るぞ
237 21/04/21(水)17:32:04 No.794947163
子供の憧れの職業に直結したりするからな
238 21/04/21(水)17:32:06 No.794947173
音声よりもベルト見せないと何やってるのかわかりづらいところが辛いと思う
239 21/04/21(水)17:32:11 No.794947193
ベルト取り出しとガジェット装着がポーズの半分以上締めてるから 待機音もなしでポーズ決めて装着町になるのよね
240 21/04/21(水)17:32:15 No.794947204
>おかげで高岩さんが理不尽に叱られる… いいねいいねちゃんとジャンプできたね小林くん! いつも通りお疲れ様佐野くん それに比べて高岩!!変身して動きが減っているぞ!!
241 21/04/21(水)17:32:32 No.794947263
ドライバー音声ギミックあるからドライバー売れるってのもあるからな
242 21/04/21(水)17:32:33 No.794947268
>良いですよね変身すると身体能力が低下する神 電王ガンフォームのダンスの動きがなんだって?
243 21/04/21(水)17:32:40 No.794947295
強者の中の人はカミングアウトしてないだけのそっちの人と言われても違和感がない
244 21/04/21(水)17:32:44 No.794947309
>>シコらせてもらうね >>>ジーッ >>>ボロン >>バナーナ!! この前氷川さんがシコってbelieve your selfしてたの思い出してダメだった
245 21/04/21(水)17:32:58 No.794947359
>いい人なんだけどミッチがイライラするのもわかるちょうどいい塩梅の陽気さ みんなに優しくしてるだけなのに…
246 21/04/21(水)17:33:03 No.794947380
>平成二期はベルトの音声もうるさいからベルト無しでやれって言われるとかなり寂しいよね シンとリブート版BLACKのベルトはどうなるか気になる 音声てんこ盛りという訳ではないだろうし
247 21/04/21(水)17:33:06 No.794947387
アギト時代ぐらい体重おとさないと神の動きはむりだよぅ!
248 21/04/21(水)17:33:14 No.794947411
>平成二期はベルトの音声もうるさいからベルト無しでやれって言われるとかなり寂しいよね タケル殿とかワガマオウはモーション大きいから成立してお得だよね
249 21/04/21(水)17:33:20 No.794947431
>強者の中の人はカミングアウトしてないだけのそっちの人と言われても違和感がない そっちの人でパティシエってなるとそれはもうドリアンじゃないか
250 21/04/21(水)17:34:04 No.794947563
本編以上に脱力してなんだそれって空気にする破壊者いいよね
251 21/04/21(水)17:34:06 No.794947571
バナナの人が普通の差し替えじゃなくてドライバーごともぎとって別のドライバーに替えるの 変身解除されねえのそれ!?って見てた どこからともなく武器とかドライバー生えるのライダーの一番の特殊能力だと思う
252 21/04/21(水)17:34:15 No.794947609
>シンとリブート版BLACKのベルトはどうなるか気になる >音声てんこ盛りという訳ではないだろうし アマゾンズでさえワワワワ-イルド!!とか言ってたし
253 21/04/21(水)17:34:19 No.794947620
一期も始さん辺りは苦労しただろうな変身ポーズ要求…
254 21/04/21(水)17:34:20 No.794947622
ただでさえ鎧武の変身がシュールなのに紘汰さんが変身シークエンス中にアクションとかするから上のオレンジが動くのもの凄くシュールになってしまう
255 21/04/21(水)17:34:36 No.794947686
>>強者の中の人はカミングアウトしてないだけのそっちの人と言われても違和感がない >そっちの人でパティシエってなるとそれはもうドリアンじゃないか あんな筋骨隆々じゃないし…
256 21/04/21(水)17:34:39 No.794947701
変身すると急に動きに重みのある時代劇スタイルになる神
257 21/04/21(水)17:35:08 No.794947803
>どこからともなく武器とかドライバー生えるのライダーの一番の特殊能力だと思う 一部の媒体だと変身ベルトの説明にわざわざ持ち運びに適したサイズまで縮小されるとか書いてたりする かなり無理がある
258 21/04/21(水)17:35:30 No.794947870
>ただでさえ鎧武の変身がシュールなのに紘汰さんが変身シークエンス中にアクションとかするから上のオレンジが動くのもの凄くシュールになってしまう 後のビルドはビーカーが走ったりしてたし…
259 21/04/21(水)17:35:52 No.794947966
ウィザードといいスタッフにスーツ女子好きすぎる人居ない?
260 21/04/21(水)17:36:17 No.794948079
一昔前はよく要潤がバラエティーで変身ポーズ要求されててな
261 21/04/21(水)17:36:23 No.794948094
>ウィザードといいスタッフにスーツ女子好きすぎる人居ない? お嫌いですか?
262 21/04/21(水)17:36:37 No.794948145
いっそ変身アイテムの音声も口マネすればバラエティ的にはウケると思う でも俺がライダーの役者だったらそれでウケるのは違クって思うと思うしうん
263 21/04/21(水)17:36:53 No.794948207
>>ウィザードといいスタッフにスーツ女子好きすぎる人居ない? >お嫌いですか? 昭和戦隊みたいにチラリがあると良いと思っています
264 21/04/21(水)17:37:09 No.794948278
>一昔前はよく要潤がバラエティーで変身ポーズ要求されててな 無茶言うんじゃねえよ
265 21/04/21(水)17:37:38 No.794948389
仮面ライダーと言えば変身ポーズは常識だからな…
266 21/04/21(水)17:37:41 No.794948398
>いっそ変身アイテムの音声も口マネすればバラエティ的にはウケると思う >でも俺がライダーの役者だったらそれでウケるのは違クって思うと思うしうん 声優が知らないキャラのセリフ言ってって言われるやつになるからやめろ!!!!
267 21/04/21(水)17:38:03 No.794948471
剣崎はちゃんとポーチに入れて腰から提げてたんだよな
268 21/04/21(水)17:38:03 No.794948476
でもメット被る仕草して覚悟決めた顔で「G3-X!出動します!」って言って敬礼でも決めたら誤魔化せそう
269 21/04/21(水)17:38:06 No.794948493
まあ知らないとあんなんわからんよなG3は
270 21/04/21(水)17:38:29 No.794948568
主役より二号や脇役の方が変身ポーズは特徴的になるような気がする
271 21/04/21(水)17:38:29 No.794948569
そっと座る要
272 21/04/21(水)17:38:37 No.794948596
ライダーマンみたいにヘルメット被るだけなんですとか言えば誤魔化せそうではある
273 21/04/21(水)17:38:47 No.794948637
二期は学生が多いよね 玄ちゃんタケル殿我が魔王とか
274 21/04/21(水)17:39:13 No.794948725
いわゆる昭和ライダーの変~身! とう! ってのが共通イメージとしてあったから仕方ないのだ
275 21/04/21(水)17:39:20 No.794948749
イクサナックル奪うと腰にベルト自体はもうあるとか それはもう手品師のライダーです
276 21/04/21(水)17:40:05 No.794948920
本人たちは一生懸命練習してノールックまで行けるようにがんばったというのに
277 <a href="mailto:SOUGO">21/04/21(水)17:40:15</a> [SOUGO] No.794948955
>いわゆる昭和ライダーの変~身! とう! ってのが共通イメージとしてあったから仕方ないのだ ノリダーが悪いよなぁ
278 21/04/21(水)17:40:20 No.794948976
紘汰さんはいつもはアクロバットな変身だけど最終回はほぼほぼ動かず変身…の一言で変わってしまうの人間を越えた感出てるよね
279 21/04/21(水)17:40:35 No.794949031
>イクサナックル奪うと腰にベルト自体はもうあるとか >それはもう手品師のライダーです アプデされたんだろうきっと…
280 21/04/21(水)17:41:06 No.794949172
>いわゆる昭和ライダーの変~身! とう! ってのが共通イメージとしてあったから仕方ないのだ 改造人間 ベルトで変身ポーズ バイク乗ってる ここら辺のイメージは平成ライダー見ててもある
281 21/04/21(水)17:42:03 No.794949385
タケル殿の変身はキレが良すぎて目で追えない… マコト兄ちゃんのはマコト兄ちゃん専用すぎる… アラン殿だけが癒し
282 21/04/21(水)17:42:04 No.794949392
スーツはえっちだからな…
283 21/04/21(水)17:42:18 No.794949464
佐藤君や佐野くんみたいなスピード系がライダーやるとアクターさんがしぬ
284 21/04/21(水)17:42:23 No.794949482
バイクに乗らないライダーも増えたよなぁ ビーストあたりまではマシンを持ってないってだけでネタになったりもしてたけど鎧武でみんな共通のバイクになってエグゼイドでいよいよ振り切った
285 21/04/21(水)17:42:52 No.794949600
>イクサナックル奪うと腰にベルト自体はもうあるとか >それはもう手品師のライダーです 設定ではイクサナックル起動するとナックルの中からベルト出るから… そんなシーン一度も無いどころか名護さんが懐からベルト取り出してるの何なんだ!
286 21/04/21(水)17:43:32 No.794949773
バイクについては仮面ライダーアクセル!のときにもう限界超えてしまったから…
287 21/04/21(水)17:44:38 No.794950063
マッハは変身ポーズ無茶振りされても問題ないね
288 21/04/21(水)17:44:43 No.794950084
要潤に変身ポーズやってー 変身ポーズないんですよ 今の平成ライダーはみんなのイメージと違って沢山いる! イケメン揃い! って話の流れだったよ大体
289 21/04/21(水)17:45:25 No.794950263
最強フォームになるとバイク乗らないよね 最強フォームで乗ったのはアギトと電王ぐらいか?
290 21/04/21(水)17:46:30 No.794950517
最終フォームになるとバイクよりも走った方が早いみたいなこのチグハグ感
291 21/04/21(水)17:47:13 No.794950677
そもそもバイク乗って撮影ができねえ!って事情もあるから…
292 21/04/21(水)17:47:42 No.794950780
バイクって現場に急行するものだから現場に着いてからなる最強フォームでは乗らないだろう
293 21/04/21(水)17:47:47 No.794950803
>コウタさんは多分普通に生きてたら >なんやかんやあってフルーツパーラー二代目マスターになってたと思う 阪東さんとはかなり仲良かったしね 色々有ったけどコウタにとってあそこが天職だったのは間違いないと思う
294 21/04/21(水)17:47:48 No.794950809
基本的には現着するまでの移動手段だからな 子供が自転車でカブトエクステンダーのマネとかすると危ないし
295 21/04/21(水)17:48:15 No.794950911
コウタさんは最強フォームで馬乗ってたわ‥‥
296 21/04/21(水)17:48:49 No.794951035
鎧武はちゃんとバイクに乗って戦ってたしヘルヘイム移動にも使ってたから結構印象に残ってる 剣ぐらいバイク使ってくれるのが良いんだけどね
297 21/04/21(水)17:49:10 No.794951118
監察医の死体よりマキシマムの方が早いんだよな…って当時のレスが忘れられない
298 21/04/21(水)17:49:30 No.794951177
最終フォームアイテムを宅配するバイク バイクに変形してラスボス倒すライダー その辺の自販機が全部バイク ドラゴンと合体 バイク持ってないから自転車 やっぱりまたバイクに変形するライダー
299 21/04/21(水)17:49:51 No.794951252
マキシマムはカタログスペックとかじゃなくてマジで高速移動してバイクに乗ってるバグスター追い詰めたりしてるからほんとにひどい
300 21/04/21(水)17:49:55 No.794951270
>コウタさんは最強フォームで馬乗ってたわ‥‥ ライドであって何に乗るとは言っていないからな
301 21/04/21(水)17:50:37 No.794951454
仮面ライダーにカメンライドする人が仮面ライダーだろ?ってトンチみたいな話も聞いたことがある
302 21/04/21(水)17:51:07 No.794951567
やめてください!一般車両と必死でチェイスしてたゼロノスもいるんですよ!
303 21/04/21(水)17:51:10 No.794951574
やっぱり美味い…いいよね
304 21/04/21(水)17:53:25 No.794952158
鎧武はユグドラシル許せねぇ編終わるくらいまではちゃんとバイク乗ってたからわりと乗ってるよね
305 21/04/21(水)17:55:19 No.794952578
今週最終回だからまた見るの楽しみだわ
306 21/04/21(水)17:55:43 No.794952666
>鎧武はユグドラシル許せねぇ編終わるくらいまではちゃんとバイク乗ってたからわりと乗ってるよね バイクが主にヘルヘイム突入用だから街が汚染されたらどうにもね…
307 21/04/21(水)17:56:19 No.794952797
一応ヘルヘイムとの行き来に使うのと 最終決戦でバイク同士バトルしたのもあってそこそこ印象はある
308 21/04/21(水)17:56:53 No.794952951
今週最終回なん
309 21/04/21(水)17:57:00 No.794952983
あんなになっちゃったミッチに殺しにかかられながら もう止めよう!なっ!?って必死に言うのがすごく好き ミッチの深刻さを理解できてなかったおバカさと一方で今でも引き返せると疑ってない人の良さがシンプルに現れてる
310 21/04/21(水)17:57:11 No.794953033
やっぱりユグドラシルのホバーバイク便利だよね タワーのリング破壊してバーカ!滅びろユグドラシルできるし
311 21/04/21(水)17:57:21 No.794953076
>今週最終回だからまた見るの楽しみだわ 今週はロード強者誕生とザック死亡までじゃなかったか
312 21/04/21(水)17:57:39 No.794953165
>コウタさんは多分普通に生きてたら >なんやかんやあってフルーツパーラー二代目マスターになってたと思う 無理じゃないかな…
313 21/04/21(水)17:58:03 No.794953278
>>コウタさんは最強フォームで馬乗ってたわ‥‥ >ライドであって何に乗るとは言っていないからな 響鬼の時に良く聞いたヤツ
314 21/04/21(水)17:59:05 No.794953546
どうでも良いけど久しぶりに鎧武久しぶりに見ると佐野くん首メチャクチャ太くてビビるよね
315 21/04/21(水)18:00:04 No.794953832
あと3週間分あるよ鎧武 最終回が奇数だから1話だけになるけど
316 21/04/21(水)18:00:59 No.794954137
えっザック死ぬんですか!?
317 21/04/21(水)18:01:38 No.794954322
ザック…いいやつだった…
318 21/04/21(水)18:02:03 No.794954462
>あんなになっちゃったミッチに殺しにかかられながら >もう止めよう!なっ!?って必死に言うのがすごく好き めっちゃダメージ受けて吹っ飛びながら相手の心肺しかしていない…主人公だこれ
319 21/04/21(水)18:02:11 No.794954494
乗り物が合体する最終フォームとかあるし…
320 21/04/21(水)18:02:58 No.794954707
そうか今週は悪い大人に騙される回か