21/04/21(水)16:23:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)16:23:30 No.794932414
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/21(水)16:25:33 No.794932830
肝油ドロップ美味しいよね
2 21/04/21(水)16:27:34 No.794933229
下左右のポーズがちょっと似てて駄目だった
3 21/04/21(水)16:34:34 No.794934726
今のプール目洗う噴水みたいな水道のやつないのマルゼンさん知らなそう
4 21/04/21(水)16:36:16 No.794935090
マルゼンさんはプール利用してるだろ!?
5 21/04/21(水)16:41:12 No.794936079
一番上何この・・・何?足湯?
6 21/04/21(水)16:42:55 No.794936417
>一番上何この・・・何?足湯? 消毒漕…
7 21/04/21(水)16:44:55 No.794936869
>>一番上何この・・・何?足湯? >消毒漕… そな れに
8 21/04/21(水)16:46:58 No.794937275
消毒槽知らないのは若者
9 21/04/21(水)16:47:33 No.794937397
何って言われても…プール入る為の死のシャワー浴びた後に入る汚い消毒槽だよ
10 21/04/21(水)16:48:07 No.794937509
下のやつぎょう虫検査のフィルムか
11 21/04/21(水)16:48:20 No.794937557
えっ今の学校には無いの!?
12 21/04/21(水)16:48:39 No.794937621
木の葉とか浮いててめっちゃ汚いのに肩まで浸かれよって言われる
13 21/04/21(水)16:48:46 No.794937649
どういう感情だよ
14 21/04/21(水)16:49:02 No.794937706
>今のプール目洗う噴水みたいな水道のやつないのマルゼンさん知らなそう えぇ!?じゃあどうやって目ぇ洗うの!?
15 21/04/21(水)16:49:10 No.794937732
>消毒槽知らないのは若者 ギリ20代よ☆
16 21/04/21(水)16:49:30 No.794937786
消毒層ってもうないの?
17 21/04/21(水)16:49:35 No.794937809
上下はなんかわかったけど真ん中なんだこれ…
18 21/04/21(水)16:49:57 No.794937882
あんなん汚いだけだし…
19 21/04/21(水)16:50:12 No.794937946
レモン石鹸は現役だろ!?
20 21/04/21(水)16:50:13 No.794937949
>上下はなんかわかったけど真ん中なんだこれ… >肝油ドロップ美味しいよね
21 21/04/21(水)16:50:16 No.794937959
へぇ今上のやつないのか 少なくとも90年代の時点では見かけたが
22 21/04/21(水)16:50:24 No.794937993
>消毒層ってもうないの? 意味ないとかで廃止になった
23 21/04/21(水)16:50:44 No.794938065
ギョウチュウ検査はまだあるよね?
24 21/04/21(水)16:51:17 No.794938190
あると思うけどこの絵はない
25 21/04/21(水)16:51:38 No.794938261
マルゼンさんのアナルにテープを!?
26 21/04/21(水)16:51:50 No.794938297
肝油ドロップは食べ過ぎたらダメとかで1日1個だからね!って言われてたけどバクバク食ってた記憶ある
27 21/04/21(水)16:52:14 No.794938388
ぎょう虫検査も座高測定もなくなったんスよ マルゼンねぇさん…
28 21/04/21(水)16:52:23 No.794938425
プール入る前にごっつい塩素臭い浅いプールに浸かって消毒するやつ
29 21/04/21(水)16:52:36 No.794938476
消毒槽は端っこがぬめっとしてて嫌だったな…
30 21/04/21(水)16:52:51 No.794938513
消毒層は風呂の普及率とかで毎日風呂入るのが日常じゃなかった頃は効果あったけど そこまでの奴は減ったしプール自体の塩素で賄えるし大丈夫だろってことで廃止
31 21/04/21(水)16:52:58 No.794938540
座高はマジでなんだったんだろうな…
32 21/04/21(水)16:52:59 No.794938544
>あると思うけどこの絵はない 廃止されたよ 蟯虫持ってるやつなんて居ねえから
33 21/04/21(水)16:53:11 No.794938596
たしか身体測定の座高測るのも無くなったんだよな
34 21/04/21(水)16:53:41 No.794938692
午前中にプール授業あると夏なのにキンキンに冷えた消毒槽に入るハメになる
35 21/04/21(水)16:53:52 No.794938736
化学肥料は偉大
36 21/04/21(水)16:54:06 No.794938770
>座高はマジでなんだったんだろうな… 座高測定器具メーカーとの癒着!
37 21/04/21(水)16:54:15 No.794938803
流石に上からシャワーぶっかける通路はあるよね…?
38 21/04/21(水)16:55:07 No.794938969
体育の授業に柔道ってまだあるの?
39 21/04/21(水)16:55:09 No.794938977
座高は日清日露戦争というか徴兵制の名残というか…
40 21/04/21(水)16:55:17 No.794939001
座高は統計取って学校ごとの椅子と机の発注の参考にするって養護教諭が言ってた そんな余裕ないので廃止
41 21/04/21(水)16:55:46 No.794939113
幼稚園で食ってたな….
42 21/04/21(水)16:55:55 No.794939133
>プール入る為の死のシャワー浴びた後に入る汚い消毒槽だよ 汚い消毒層ってなんか矛盾してない?!
43 21/04/21(水)16:56:04 No.794939165
アルコールランプも消えた わら半紙ももうない
44 21/04/21(水)16:57:11 No.794939398
一番上はほんとにヌルヌルしてて足滑らせてた 先生はヌルヌルがいいのだと言ってた
45 21/04/21(水)16:57:20 No.794939435
アルコールランプ消えたらどうやって理科の実験してるの…?
46 21/04/21(水)16:57:21 No.794939438
消毒槽は無駄に冷たかったな…
47 21/04/21(水)16:57:47 No.794939542
>アルコールランプ消えたらどうやって理科の実験してるの…? ガスコンロ
48 21/04/21(水)16:57:57 No.794939581
ギョウチュウ検査自体は食品関係の仕事だとするから
49 21/04/21(水)16:58:16 No.794939660
消毒槽もシャワーも冷たすぎてジタバタしちゃう
50 21/04/21(水)16:58:25 No.794939692
今ギョウチュウ検査ってしないの!?
51 21/04/21(水)16:58:58 No.794939817
肋木は?肋木はまだあるの?
52 21/04/21(水)16:59:01 No.794939829
曇りの日のプールは特に地獄
53 21/04/21(水)16:59:10 No.794939866
暑い日なら冷たくてもキャッキャ言いながらやるんだけど曇りや雨の時の消毒ってマジでしんどかった覚えがある
54 21/04/21(水)16:59:16 No.794939891
>マルゼンさんのアナルにテープを!? アイドルもスターもやってたんだ
55 21/04/21(水)16:59:25 No.794939928
座高は内臓の成長を測るとかでやってたけど因果関係特にないとわかったので廃止じゃなかったっけ
56 21/04/21(水)16:59:57 No.794940047
ガスバーナーは…まだ使ってるよな?
57 21/04/21(水)17:00:27 No.794940184
>汚い消毒層ってなんか矛盾してない?! 消毒層だからって水をあまり取り替えないから…
58 21/04/21(水)17:00:57 No.794940301
今では名札は学校から家へ帰るときに先生に預けて帰るからな…
59 21/04/21(水)17:01:15 No.794940366
一瞬だけ風呂上がりの肝油ドロップがチョコ味のタブレットになった時があったな
60 21/04/21(水)17:01:24 No.794940405
>ギョウチュウ検査はまだあるよね? 昔に比べてもうほぼ見ることないから消えたよ
61 21/04/21(水)17:05:42 No.794941310
運動会の時保護者が持ち運びテント持ってきて場所取りするそうだな 近年の猛暑ならではと感じる
62 21/04/21(水)17:06:47 No.794941558
近所のプールは消毒槽あったけど学校のはシャワーだったな…
63 21/04/21(水)17:07:08 No.794941641
やっぱ消毒槽意味なかったんだ…
64 21/04/21(水)17:07:34 No.794941724
ドライアイの人は肝油ドロップ取ってみるといいぞ 少しマシになる
65 21/04/21(水)17:07:46 No.794941762
眼球洗うのもあれよくないんだったか
66 21/04/21(水)17:07:47 No.794941763
>今では名札は学校から家へ帰るときに先生に預けて帰るからな… なんで!?
67 21/04/21(水)17:07:49 No.794941771
>プールに入る前に腰まで浸かって塩素消毒する腰洗い槽も今は使われていない。文科省の学校環境衛生管理マニュアル(平成30年度改訂版)で、数十秒間の適切なシャワーで同程度の殺菌効果が得られるとされ、使われなくなった。ぎょう虫検査も、衛生環境の改善で寄生虫感染が激減したため、2015年度を最後に一部を除いて廃止された。 わりと最近まで残ってはいたんだな
68 21/04/21(水)17:08:21 No.794941864
嘘だろ…消毒層なんて今年40になった若者のオレでも知ってるぞ…
69 21/04/21(水)17:09:09 No.794942033
ギョウ虫検査って平成に入ってからうわー!こいつ虫に寄生されとる!って案件あったんだろうか
70 21/04/21(水)17:09:12 No.794942042
マルゼンさんまでいかなくても二十代後半くらいなら地域次第でギリ消毒槽漬けになった人も居ると思う
71 21/04/21(水)17:09:15 No.794942063
消毒槽は本当に汚い上に調べてみると正常な消毒層でも数十秒間の適切なシャワーと同程度の効果しかないって出てくる…
72 21/04/21(水)17:09:41 No.794942157
目洗うやつは置いて欲しい...塩素強すぎてトレーニング後で目が染みるときに使いたい
73 21/04/21(水)17:09:46 No.794942173
>>今では名札は学校から家へ帰るときに先生に預けて帰るからな… >なんで!? 緊急時時に少なくとも学校にはいないことを知らせる為では
74 21/04/21(水)17:10:07 No.794942244
消毒層は汚すぎてこれ意味ねえだろって子供心にも思っていた
75 21/04/21(水)17:10:11 No.794942264
肝油ドロップはドロップというかグミみたいだったけどめっちゃ美味しいよね…
76 21/04/21(水)17:10:15 No.794942279
そもそも蟯虫って何が原因でいたんだろ… 居るとどうなるかすら知らずに検査してたわ
77 21/04/21(水)17:10:16 No.794942281
>>今では名札は学校から家へ帰るときに先生に預けて帰るからな… >なんで!? 不審者に名前知られると声掛けの手管が増える
78 21/04/21(水)17:10:57 No.794942432
下はマルゼンさんがシール貼ってる最中だと想像すると興奮できる
79 21/04/21(水)17:11:30 No.794942536
じゃあ事故った時の連絡先とかどうするんだろ もしかしてそれ自体が意味なかったのか
80 21/04/21(水)17:12:06 No.794942654
二十前半だけど消毒槽あったよ
81 21/04/21(水)17:12:16 No.794942689
>じゃあ事故った時の連絡先とかどうするんだろ >もしかしてそれ自体が意味なかったのか そういうのはランドセルの見えない所とか防犯ブザーの後ろに書いてある
82 21/04/21(水)17:12:51 No.794942811
>そもそも蟯虫って何が原因でいたんだろ… >居るとどうなるかすら知らずに検査してたわ 昔は井戸水飲んでたり不衛生だったからなぁ そういえばシラミ検査もないのか
83 21/04/21(水)17:13:46 No.794943001
消毒槽って今の子知らないの!? 検便もしないの!?
84 21/04/21(水)17:13:46 No.794943009
消毒槽今ないんだ…
85 21/04/21(水)17:13:53 No.794943027
20後半だけど消毒槽はあった
86 21/04/21(水)17:14:01 No.794943055
>そういうのはランドセルの見えない所とか防犯ブザーの後ろに書いてある なるほど…
87 21/04/21(水)17:14:29 No.794943145
消毒槽はなんかヌメヌメしてて嫌いだった
88 21/04/21(水)17:14:55 No.794943244
>検便もしないの!? スレ画は検便じゃなくてポキール
89 21/04/21(水)17:16:07 No.794943532
消毒槽はやや温いプールで体を水に慣らすものだと思ってた…
90 21/04/21(水)17:16:13 No.794943545
肝油ドロップって今も売ってるけど流石に配布はなくなってるのあかん
91 21/04/21(水)17:16:15 No.794943549
消毒槽に肩まで浸かって上からシャワー浴びてからプールサイドに入るのが常識だろ
92 21/04/21(水)17:16:38 No.794943646
モアレ検査って今もあるのかな 半裸で撮られてたのは覚えてる
93 21/04/21(水)17:16:40 No.794943653
>ぎょう虫検査も座高測定もなくなったんスよ >マルゼンねぇさん… ガビーン!ぐっすんおよよ…
94 21/04/21(水)17:16:56 No.794943726
姉さんの20年下だけど自分は足浸ける程度だったな...流石に肩まで浸かるのはなかった
95 21/04/21(水)17:17:27 No.794943855
他に消えた物変わった物調べたら今は偏差値って言わないって出てきたけどマジで?
96 21/04/21(水)17:17:59 No.794943989
地味に消えてたもの!巻き戻し!
97 21/04/21(水)17:18:29 No.794944101
学校のプールの授業中に中でおしっこするやつ何人いたんだろう
98 21/04/21(水)17:18:36 No.794944126
思い返してみると足先だけだったな…
99 21/04/21(水)17:18:42 No.794944149
ほんと温水シャワーにしてほしかった なんでアウシュビッツみたいに突っ込まれて冷水浴びせるんだ
100 21/04/21(水)17:18:46 No.794944159
肝油ドロップ買おうとすると結構高いよね
101 21/04/21(水)17:18:47 No.794944165
あと今日日の学校は教室間が細い廊下じゃなくてホールで区切られてるほうが一般的という話もびっくりした
102 21/04/21(水)17:19:26 No.794944320
>地味に消えてたもの!巻き戻し! VHSなんて今の子?だもんね...
103 21/04/21(水)17:19:29 No.794944334
fu36311.jpg この4コマもめちゃくちゃ話題になったし関係ないアイドルがダメージを受けていた
104 21/04/21(水)17:19:33 No.794944354
>なんでアウシュビッツみたいに突っ込まれて冷水浴びせるんだ お金が ない
105 21/04/21(水)17:19:38 No.794944375
色覚検査が任意になったりしてる
106 21/04/21(水)17:20:11 No.794944491
もうこのご時世ぎょう虫に寄生されるほど不衛生な環境じゃなくなったしなあ… でも海外だと割といるんだっけか
107 21/04/21(水)17:20:17 No.794944513
>地味に消えてたもの!巻き戻し! 今の子は何を巻くか分からないからな
108 21/04/21(水)17:21:12 No.794944716
>地味に消えてたもの!巻き戻し! switchのスーファミにはあるから最新!!
109 21/04/21(水)17:21:18 No.794944741
保存のアイコンのフロッピーも今の子は何のアイコンかわからないと聞く
110 21/04/21(水)17:21:21 No.794944758
チャンネル回して!
111 21/04/21(水)17:21:53 No.794944864
カセットとか通じないもんな
112 21/04/21(水)17:22:31 No.794945016
焼却槽は漫画でしか読んだことないわそういえば… 使わないだけで残ってたとかあるのかなぁ
113 21/04/21(水)17:24:34 No.794945510
「金のハンドルで街を飛びまわれ 楽しむことにくぎづけ ブラウン管じゃわからない景色が見たい」 も今通じないのかなもしかして
114 21/04/21(水)17:25:26 No.794945707
焼却炉もあったな ゴミ当番の日は教室のゴミ箱持って行って 焼却炉にゴミを捨ててたよ
115 21/04/21(水)17:25:53 No.794945804
80sリバイバルブームの一環でレコードとかカセットが逆に若い人に人気ってのは嘘だったんですか!
116 21/04/21(水)17:26:02 No.794945833
百葉箱って単語は知ってても実物を見た子はいるのかな? うちには配置されてなかったどうして...
117 21/04/21(水)17:26:10 No.794945864
百葉箱は現役だっけ?
118 21/04/21(水)17:26:17 No.794945887
肝油ドロップってまだ売られてるんだな…ってドラッグストアにあって驚いた