21/04/21(水)16:14:33 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)16:14:33 No.794930620
筋トレ始めようかと思ってたけどこれ見たらやらなくていいかってなる
1 21/04/21(水)16:15:49 No.794930863
スレ「」ライオンなの?
2 21/04/21(水)16:15:53 No.794930874
弱者は鍛えろ
3 21/04/21(水)16:16:05 No.794930915
「」がさらに鍛えることは卑劣なのか…
4 21/04/21(水)16:16:46 No.794931049
パンダとかペンギンとかも鍛えないよ
5 21/04/21(水)16:17:06 No.794931100
>スレ「」ライオンなの? 花山薫かもしれん
6 21/04/21(水)16:17:37 No.794931219
筋トレする野性動物もいるのかな
7 21/04/21(水)16:18:02 No.794931310
むしろライオンは子供に狩りの練習とかさせるだろ
8 21/04/21(水)16:18:32 No.794931432
全然鍛えてないのに腕が太い俺みたいのもいる
9 21/04/21(水)16:19:12 No.794931564
鍛える暇もなく実戦をするのが正解
10 21/04/21(水)16:19:18 No.794931583
>全然鍛えてないのに腕が太い俺みたいのもいる 鍛えてないから太いんだデブゥ
11 21/04/21(水)16:19:32 No.794931627
ちゃんと語尾にデブ付けろ
12 21/04/21(水)16:20:28 No.794931803
週4でジム行ってる知人は38cmで鍛えてない俺が40cmだった
13 21/04/21(水)16:23:20 No.794932378
ライオンが鍛えないのは野生動物にそんなエネルギーを浪費するリソースは無いし負荷掛けなくても筋力が発達する構造だからってだけだよ 人間は鍛えないと衰えるし筋力も付かない
14 21/04/21(水)16:25:17 No.794932770
人間もオートで筋力発達すればいいのに
15 21/04/21(水)16:25:26 No.794932811
動物園のゴリラはマッチョだよね
16 21/04/21(水)16:25:28 No.794932817
花山は別に強くない上に勇ちゃんだってトレーニングしてるんだから 所詮はヤクザの詭弁
17 21/04/21(水)16:31:35 No.794934089
野生動物は生活がトレーニングだからな 鍛えてない人間は常に室内飼育されてる愛玩動物みたいなもんだ
18 21/04/21(水)16:32:20 No.794934260
カタミニ四駆
19 21/04/21(水)16:32:43 No.794934332
>週4でジム行ってる知人は38cmで鍛えてない俺が40cmだった これちんぽ?
20 21/04/21(水)16:33:21 No.794934466
それこそ動物園の動物なんてなるべく動くように誘導しないと肥満まっしぐらだからな
21 21/04/21(水)16:35:43 No.794934971
人間が考えた動物の常識みたいなのわりと違うこと多いよね
22 21/04/21(水)16:35:49 No.794934999
>それこそ動物園の動物なんてなるべく動くように誘導しないと肥満まっしぐらだからな 飯が安定供給されるのって実は不健康なんじゃ?
23 21/04/21(水)16:36:22 No.794935105
肉体労働者ってマッチョだもんな 俺なんかホワイトカラーで運動ほとんどしないから わざわざ金払ってジムに通う日々 まあCPUの性能はブルーカラーとは雲泥の差だけどね
24 21/04/21(水)16:45:32 No.794936996
ライオンは子供を崖に突き落とすし
25 21/04/21(水)16:47:14 No.794937334
結局筋肉つくかどうかは脳からそういう指令出るかどうかに過ぎないわけだし なんか頭にピッとしたらムキムキになれるなにか出来そうなもんだ
26 21/04/21(水)16:56:33 No.794939272
>野生動物は生活がトレーニングだからな いや元々そういうスペックってだけだよ 動物園で気楽に過ごしてるチンパンジーだって握力200kg前後有る
27 21/04/21(水)17:03:32 No.794940843
虎が強いの元々強いからで確定
28 21/04/21(水)17:04:24 No.794941029
最強の勇ちゃんが普通に滅茶苦茶鍛えてるからなあ
29 21/04/21(水)17:05:01 No.794941159
分不相応なプライドだけは
30 21/04/21(水)17:06:23 No.794941466
筋トレで鍛えたんじゃない仕事とかで培われた筋肉に憧れあるわ
31 21/04/21(水)17:08:46 No.794941959
この世界で絶対強者の種は範馬か侍とかだろと思いはしたが でもまあこれでやっぱり鍛えますってやったらダッセ!ダッッッセッ!!!! とキャラ崩壊もしちゃいそうなので難儀というか難しい立場なんだろうなあって思う
32 21/04/21(水)17:09:55 No.794942204
カンガルーは鍛えるぜ
33 21/04/21(水)17:10:01 No.794942225
勇次郎はハッキリ言って実戦という形で鍛えることは否定してないよねって
34 21/04/21(水)17:11:00 No.794942441
>勇次郎はハッキリ言って実戦という形で鍛えることは否定してないよねって 戦うことで強くなるタイプだからね
35 21/04/21(水)17:11:11 No.794942478
勇ちゃん普通にトレーニングしてたよね…
36 21/04/21(水)17:11:15 No.794942491
外見が大人なだけで実際は子供の格好つけって考えたら微笑ましい
37 21/04/21(水)17:12:10 No.794942662
>勇ちゃん普通にトレーニングしてたよね… 水泳はただのバカンス
38 21/04/21(水)17:13:03 No.794942853
>>勇ちゃん普通にトレーニングしてたよね… >水泳はただのバカンス 戦場とか崖とかのやつでは
39 21/04/21(水)17:15:42 No.794943437
これで本当に作中最高峰ってレベルなんだったらかっこいいんだけどね 今更花山の任侠マジックが通じるほど読者も盲目ではないというか
40 21/04/21(水)17:17:06 No.794943767
幼少期の刃牙みたいに崖から身を投じる修行を自身で語ってる 刃牙が死に際の集中力で無事に避けたのと違って打ち付けることでタフネスを磨いたけど
41 21/04/21(水)17:17:12 No.794943795
>勇ちゃん普通にトレーニングしてたよね… 花山薫じゃないからな
42 21/04/21(水)17:17:24 No.794943841
花山も自分が完全にトップ勢ってわけではないのは知ってるだろ その上で俺はモンスター側だからレベル上げとかしねーしって自分ルール持ってるだけで
43 21/04/21(水)17:18:02 No.794943998
>花山も自分が完全にトップ勢ってわけではないのは知ってるだろ >その上で俺はモンスター側だからレベル上げとかしねーしって自分ルール持ってるだけで 不器用な男だなあ
44 21/04/21(水)17:19:32 No.794944343
勇ちゃんはエンジョイ勢
45 21/04/21(水)17:21:26 No.794944775
花山にそんな強いイメージがない
46 21/04/21(水)17:21:55 No.794944877
もう言われてるけど花山も自分鍛えなくても誰より強いし大丈夫とか思ってるわけではないんだろうな 強く生まれてきてしまったのでそこから鍛えない、他の奴らが鍛えて自分より強くなっても自分は生まれもっての分と矜持だけで戦うって考えなだけで 良くも悪くも不器用な生き方 でもそれはそれとして体育の日は走る
47 21/04/21(水)17:23:42 No.794945302
刃牙を信じるならとりあえず不良ボコボコにして飛騨の山奥に籠ろうぜ
48 21/04/21(水)17:24:26 No.794945482
勇ちゃんはあくまで刃牙ちゃんと同じ『努力以上が手に入っちゃう超天才』カテゴリではあるんだと思う 初期レベルも上昇率も高すぎてみんなにはナチュラルボーン最強にしか見えないけど
49 21/04/21(水)17:35:09 No.794947805
ライオンだろうがトラだろうがチーターだろうが狩りの練習するけど? てか猫でもするしバカか?この作者
50 21/04/21(水)17:38:53 No.794948654
今更板垣の理論にツッコまれても
51 21/04/21(水)17:40:35 No.794949034
板垣理論にここまで真面目に突っ込んでるのを今になって見ることになるとは思わなかった
52 21/04/21(水)17:41:10 No.794949181
>ライオンだろうがトラだろうがチーターだろうが狩りの練習するけど? >てか猫でもするしバカか?この作者 動物の生態ネタの間違いにいちいち突っ込んでバカ認定とかしてたらこの世に誰一人尊敬できる人も楽しめる作者もいなくなっちゃうよ
53 21/04/21(水)17:44:13 No.794949961
そもそも狩りの練習と筋トレはちょっと違う気する
54 21/04/21(水)17:45:21 No.794950249
>ライオンだろうがトラだろうがチーターだろうが狩りの練習するけど? >てか猫でもするしバカか?この作者 虎もチーターもライオンも大人になって狩りの練習をするか…?