虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)16:07:15 >カノー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)16:07:15 No.794929159

>カノープス好き?

1 21/04/21(水)16:10:19 No.794929814

飛行による高い機動力が頼りになる鳥

2 21/04/21(水)16:14:51 No.794930690

得意武器ハンマーなのにほぼ槍か弓しか持たされない鳥

3 21/04/21(水)16:17:17 No.794931141

槍派も少なそうだ初登場時持ってるってだけだし

4 21/04/21(水)16:17:57 No.794931295

高台から弓が強すぎるから…

5 21/04/21(水)16:18:17 No.794931376

かのぶ~

6 21/04/21(水)16:26:36 No.794933039

俺槍派だった高機動活かして背後取ったり体力多いボスクラスボコる時とか超便利よ

7 21/04/21(水)16:28:03 No.794933331

全ルートで着いて来てくれる飛行ネームド 嫌いになる要素が無い…

8 21/04/21(水)16:30:12 No.794933807

>カノープス好き? 2章と3章にこのおじさん居なかったらデニムとプレイヤーのメンタルがヤバい

9 21/04/21(水)16:30:56 No.794933958

槍使いがいいのいなかったから槍だったなー

10 21/04/21(水)16:32:10 No.794934212

ヴァルキリーぐらいだよね槍得意ユニット

11 21/04/21(水)16:35:56 No.794935028

得意武器補正って微々たるもんだからな

12 21/04/21(水)16:36:19 No.794935099

槍持ちで敵を挟んで2回攻撃するのが好きだった

13 21/04/21(水)16:36:40 No.794935171

>得意武器補正って微々たるもんだからな 攻撃するときのSEは好き

14 21/04/21(水)16:37:19 No.794935312

>ヴァルキリーぐらいだよね槍得意ユニット エンジェルナイト

15 21/04/21(水)16:37:34 No.794935376

エンジェルナイトも槍得意

16 21/04/21(水)16:38:08 No.794935491

ヴァルキリーも杖両手持ちでちょっと硬めの魔法担当として運用したほうがいいという

17 21/04/21(水)16:38:22 No.794935540

あと専用モーションがかっこいいし…

18 21/04/21(水)16:41:33 No.794936150

槍は両手塞がっちゃうのがなー このゲームちょっと片手武器+ショートボウが盤石すぎる 勿論両手武器による単純な火力アップが不要かと言われるとそうじゃないけど

19 21/04/21(水)16:44:09 No.794936704

かのぷーが強すぎてホークマンやエンジェルナイトがぱっとしないのが不憫ちゃ不憫 こいつらも活躍できないわけじゃないが

20 21/04/21(水)16:44:44 No.794936819

得意武器でモーション変わるのいいよね

21 21/04/21(水)16:46:33 No.794937190

雇ったモブホークマンに槍持たせて出陣! あれ?カノープスみたいに強くない…

22 21/04/21(水)16:47:24 No.794937366

遠距離技まで覚える優遇っぷり

23 21/04/21(水)16:47:37 No.794937417

かのぷーは前線出しても耐えられるユニットではあるけど ただのホークマンは無理

24 21/04/21(水)16:47:46 No.794937441

>かのぷーが強すぎてホークマンやエンジェルナイトがぱっとしないのが不憫ちゃ不憫 >こいつらも活躍できないわけじゃないが まあ1人でやるよりは複数で飛行部隊形成したほうが動きやすくはある

25 21/04/21(水)16:48:26 No.794937587

かのぷーが便利だからホークマン雇用したら思ったほど活躍しないのいいよね…

26 21/04/21(水)16:49:21 No.794937765

俺のエンジェルナイトめちゃくちゃ強いイメージあったけどカード拾わせまくったからか

27 21/04/21(水)16:51:38 No.794938260

かのぷーは同レベルキャラに比べて+2分ぐらいステ高いからね… しかもラックも高いからまさしく一騎当千の働きができる

28 21/04/21(水)16:51:59 No.794938336

48歳

29 21/04/21(水)16:52:40 No.794938484

エンジェルナイトはステータスだけ見りゃ強いんだけど流石に前線貼るには殴り負けるのとアラインメントL固定で恐怖効果に弱すぎるんで後ろに回さざるをえないからな 使える時期も考えるとリングやブーツつけたアーチャーのがお手軽に強い

30 21/04/21(水)16:54:24 No.794938834

ナイト系の剣のモーションかっこいいよね…

31 21/04/21(水)16:54:24 No.794938836

いいですよねLUKが70もあるタルタル いやふざけんなお前…

32 21/04/21(水)16:58:45 No.794939766

槍の必殺技覚えさせて使ってたけどほぼ趣味だと思う

33 21/04/21(水)16:59:07 No.794939849

>いいですよねLUKが70もあるタルタル あいつそんな高LUKな人生だったかな・・・

34 21/04/21(水)17:01:43 No.794940465

間接はトルネードがあるから槍持たせてたな

35 21/04/21(水)17:02:34 No.794940633

毎回ホークマン2人雇ってる

36 21/04/21(水)17:03:04 No.794940734

>かのぷーが便利だからホークマン雇用したら思ったほど活躍しないのいいよね… 弓持たせて火力支援くらいならまあ…て程度に落ち着く

37 21/04/21(水)17:03:06 No.794940743

>48歳 寿命人間の倍じゃなかったっけ

38 21/04/21(水)17:03:53 No.794940909

ホークマン雇ってゴースト説得で序盤の戦力大体揃うよね

39 21/04/21(水)17:05:31 No.794941271

サンダーアロー…

40 21/04/21(水)17:07:25 No.794941699

>寿命人間の倍じゃなかったっけ 3倍

41 21/04/21(水)17:07:56 No.794941788

運命は弓一本でいいかな…ってなるなった

42 21/04/21(水)17:08:05 No.794941811

>>48歳 >寿命人間の倍じゃなかったっけ 3倍だな 人間で言ったら16

43 21/04/21(水)17:08:15 No.794941848

屋根は攻撃補正高いから ホークマンでもわりと良いダメージでるのよね

44 21/04/21(水)17:09:28 No.794942104

>あいつそんな高LUKな人生だったかな・・・ 後付けだけど親友で上官死なせておいてなんか暗黒騎士団に転がり込んでるあたりは幸運だと思う

45 21/04/21(水)17:10:29 No.794942345

>>>48歳 >>寿命人間の倍じゃなかったっけ >3倍だな >人間で言ったら16 クソガキに思えてきたな…

46 21/04/21(水)17:11:22 No.794942512

そりゃ剣より遠距離武器の方が強いよねとか単騎で銃運用してもリロード時間大変だよねとか妙にリアル寄りなんだもんこのゲーム

47 21/04/21(水)17:12:01 No.794942626

飛べる+弓は強いというシンプルな結論

48 21/04/21(水)17:15:47 No.794943458

投射武器の射程距離に限界ないのがいけない

49 21/04/21(水)17:16:58 No.794943736

>投射武器の射程距離に限界ないのがいけない 高いとこからだと射程伸びまくるという

50 21/04/21(水)17:17:19 No.794943819

なんで範囲外にカーソル行っちゃうんだろうねあれ・・・

51 21/04/21(水)17:18:20 No.794944063

何が強いって隣接して直射しても反撃受けないのがヤバイ

52 21/04/21(水)17:19:00 No.794944212

運命の輪で得意武器モーション無くなったのは本当に萎えた なんでたかがモーションでそんな萎えてんだ俺ってくらい落ち込んだ

53 21/04/21(水)17:19:15 No.794944280

そういえばお前サンダーアローどこにおいてきた?

54 21/04/21(水)17:19:45 No.794944402

代わりにウインドショット撃てるので

55 21/04/21(水)17:22:38 No.794945044

賞金稼ぎがデニムーッどこだーッ!?ってしてるの聞いて人気者だな!ってジョーク言えるくらい仲がいいのかと思ってたけどそうかクソガキだったのか…

56 21/04/21(水)17:23:50 No.794945338

弓持たせて近接は怒号マッハ拳だった

57 21/04/21(水)17:25:12 No.794945660

種族年齢なりの若者感もあるけど実年齢相応の大人の対応もする

58 21/04/21(水)17:25:33 No.794945743

松野サーガ完結させろ

59 21/04/21(水)17:26:30 No.794945932

オウガバトルの頃はそもそも仲間フラグをスルーされることが多かった

60 21/04/21(水)17:28:44 No.794946436

バルタン血統に生まれたホークマンとかいい身分だよな

61 21/04/21(水)17:28:55 No.794946472

>賞金稼ぎがデニムーッどこだーッ!?ってしてるの聞いて人気者だな!ってジョーク言えるくらい仲がいいのかと思ってたけどそうかクソガキだったのか… でも死亡台詞も3章以降はデニムのこと気に掛けるくらい良い兄貴分おじさんしてる

62 21/04/21(水)17:29:17 No.794946555

>オウガバトルの頃はそもそも仲間フラグをスルーされることが多かった 取説の漫画通りに動けば行けるんだが ゲーム上ではほぼノーヒントなんだよな

63 21/04/21(水)17:30:35 No.794946870

居ないと空気が最悪になる程度には重要なお兄さん

64 21/04/21(水)17:37:33 No.794948359

>オウガバトルの頃はそもそも仲間フラグをスルーされることが多かった ユーリア見つけてカノープス見つけてあれ…??てなる

↑Top