虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」ち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/21(水)15:51:58 No.794925992

    「」ちゃんの言ってた武者頑駄無買ってきたわよ

    1 21/04/21(水)15:53:25 No.794926301

    かーちゃんありがとう!

    2 21/04/21(水)15:54:05 No.794926446

    影 影 影 影

    3 21/04/21(水)15:54:07 No.794926451

    ど…どこで買ってきたのカーチャン!?

    4 21/04/21(水)15:55:54 No.794926832

    >ど…どこで買ってきたのカーチャン!? なんか…近所の模型屋で積んである下の方に 側面色焼けしてほぼ真っ白になってるけど 辛うじてMUSHA…GUNDAMって書いてたわよ

    5 21/04/21(水)15:56:47 No.794927027

    駅前のおもちゃ屋さんよ

    6 21/04/21(水)15:57:17 No.794927131

    影ってなんなの…

    7 21/04/21(水)15:57:23 No.794927152

    BB戦士というものがどういう商売かを理解する上で重要な奴ら 後に三国伝でも同じことをした

    8 21/04/21(水)15:57:25 No.794927156

    かーちゃんさてはモノの価値知っててやってんな?

    9 21/04/21(水)15:57:47 No.794927242

    >かーちゃんさてはモノの価値知っててやってんな? これそんなプレミア付いてるの?

    10 21/04/21(水)15:58:57 No.794927496

    意外と全員は出てないんだなこれ 影仁宇とか影斎古とか肝心の影大将軍とかは居ない

    11 21/04/21(水)15:59:36 No.794927656

    >影ってなんなの… もしもの時の為の影武者だろう …じゃあ農丸ってなんなの?

    12 21/04/21(水)16:01:02 No.794927936

    いずれヨドバシの端っこで何年も眠っている荀彧とかもこいつらに並ぶ日が…?

    13 21/04/21(水)16:03:25 No.794928413

    将軍ならともかく武者の影武者ってなんだよ!

    14 21/04/21(水)16:05:05 No.794928758

    子供心におもちゃ売り場で並ぶこれを見て「これは違うやつだよな…」と思ってた

    15 21/04/21(水)16:05:58 No.794928912

    影アレックスぽいの記憶に無い…

    16 21/04/21(水)16:06:59 No.794929115

    >…じゃあ農丸ってなんなの? 農丸は農丸だよ! 農民上がりの二刀流の武者七人衆のたよれるメンバーだよ!

    17 21/04/21(水)16:08:03 No.794929329

    >影アレックスぽいの記憶に無い… NT-1アレックスの方のランナーに荒烈駆主の鎧ランナー足して おまけで三代目大将軍のバトルマスクも付けたお得な商品だよ バトルマスクは特に接続パーツ無いから両面テープなどで

    18 21/04/21(水)16:10:56 No.794929933

    農丸が武者に似てるのは単に武者の弟なだけだったはず

    19 21/04/21(水)16:12:58 No.794930331

    こいつらの見た目って元のパワーアップ前が元なのかな

    20 21/04/21(水)16:14:11 No.794930553

    敵の方は割とあるけどこいつらは再販されてもなかなか見かけないからなぁ…

    21 21/04/21(水)16:16:14 No.794930949

    武者(ガンダムMk2がベース) 農丸(RX-78モチーフで武者の弟) 武者影(RX-78ガンダマンの流用で武者の影武者)

    22 21/04/21(水)16:16:31 No.794930998

    当時バトルマスク本当にありがたかった

    23 21/04/21(水)16:18:01 No.794931309

    >影アレックスぽいの記憶に無い… 影荒烈駆主は他の影系と違って本編で荒烈駆主が過去に行って行方不明の間しっかり影武者やってたキャラ

    24 21/04/21(水)16:18:18 No.794931378

    武者影アレックス初めて見た

    25 21/04/21(水)16:18:30 No.794931427

    >当時バトルマスク本当にありがたかった ボンボンに載ってた作り方真似した方眼紙で作ってたマスクから取り換えたよ 色が青い以外文句ねぇくらいカッコよかった

    26 21/04/21(水)16:19:03 No.794931539

    BBのこの詰まった感じ好き

    27 21/04/21(水)16:19:23 No.794931595

    >意外と全員は出てないんだなこれ >影仁宇とか影斎古とか肝心の影大将軍とかは居ない 最初期ナンバーのリデコ商品だからね

    28 21/04/21(水)16:19:34 No.794931633

    シャザクは割と良アレンジで好きだった 体型違うのも忍者っぽいし

    29 21/04/21(水)16:21:40 No.794932049

    毎月の小遣いでBB戦士は買い揃えてたから荒烈駆主以外は持ってた ドライセンとかも買った っていうか荒烈駆主って変換できるのな

    30 21/04/21(水)16:22:09 No.794932131

    ガンダマジン時代のBBをリデコで再販するって方式だからね パーツそのままついてるから紙の的以外は再現も出来るぞ!

    31 21/04/21(水)16:27:40 No.794933251

    風雲録でしっかり出番あったから影アレは妙に印象に残ってる たった一人で天地城守ってて苦労人って感じが滲み出てた

    32 21/04/21(水)16:48:12 No.794937523

    この時点だとそこまで古くもないんだがすでにちょっとこれじゃない感あるの笑う

    33 21/04/21(水)16:48:35 No.794937611

    >風雲録でしっかり出番あったから影アレは妙に印象に残ってる >たった一人で天地城守ってて苦労人って感じが滲み出てた 「三代目は?」 「死にました…」

    34 21/04/21(水)16:49:42 No.794937836

    影武者は兜取れないし武器の太さが違って他の武者と武器交換出来ないしで当時凄くガッカリした記憶ある

    35 21/04/21(水)16:51:27 No.794938225

    役割としては忍者

    36 21/04/21(水)16:55:25 No.794939033

    野郎では身代わりになってたな

    37 21/04/21(水)16:56:02 No.794939156

    >影武者は兜取れないし武器の太さが違って他の武者と武器交換出来ないしで当時凄くガッカリした記憶ある こいつら実質的な第一弾のν以降とは仕様が全然違うからね

    38 21/04/21(水)16:58:17 No.794939664

    子供心に普通の武者と比べるとしょっぼいな…って思ったけど これしか売って無くて渋々買った思い出がある

    39 21/04/21(水)17:01:22 No.794940396

    >役割としては忍者 隠密 百士貴 百鬼丸 影武者3体で忍者部隊のプラモやたら充実してるんだよな…

    40 21/04/21(水)17:03:15 No.794940771

    足はガンダマン側のパーツで組み立てるおじさん

    41 21/04/21(水)17:13:16 No.794942904

    結構カッコいい槍持ってたのに武器や鎧の着せ替え遊びが出来ないのがかなり致命的だったな…

    42 21/04/21(水)17:16:47 No.794943685

    影荒烈駆主は影武者の中では一番ちゃんとしてるやつだ

    43 21/04/21(水)17:20:56 No.794944659

    影荒烈駆主は上にも出てるけどそこまで時期離れてないBBアレックスのリデコだからね

    44 21/04/21(水)17:22:32 No.794945020

    影荒烈駆主は刀とルナ大目牙がすげえかっこいい