21/04/21(水)14:01:01 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)14:01:01 No.794903308
ファンサービスだぜー
1 21/04/21(水)14:05:44 No.794904273
イベント情報が見れないぜー?
2 21/04/21(水)14:08:03 No.794904745
本音では口汚いけどまともにアイドルしてるぜこいつ!
3 21/04/21(水)14:08:22 No.794904822
シャークさんでデュエルしたらお互いに同じこと言ってて笑っちゃったぜ
4 21/04/21(水)14:09:03 No.794904959
URはドンパッチかぜ
5 21/04/21(水)14:09:50 No.794905136
su4787440.png 悔しいでしょうねぇ
6 21/04/21(水)14:14:14 No.794906034
毎回5Ds杯だけパートナー弱い気がするぜ
7 21/04/21(水)14:15:20 No.794906257
>毎回5Ds杯だけパートナー弱い気がするぜ シンクロのシステム的に仕方ない気がするぜ…
8 21/04/21(水)14:15:24 No.794906277
>毎回5Ds杯だけパートナー弱い気がするぜ クロウの奴が強すぎるだけだぜー!
9 21/04/21(水)14:16:40 No.794906535
ジャック!炎魔竜セットを使って!
10 21/04/21(水)14:17:38 No.794906720
VIのもみあげがなびいてて駄目だったぜ
11 21/04/21(水)14:17:51 No.794906756
噂の気持ちよくデュエルさせろの人かぜ?
12 21/04/21(水)14:17:55 No.794906768
5D's勢は実装から1年半経つんだしそろそろ強いシンクロくれぜ
13 21/04/21(水)14:18:03 No.794906790
クロウが強すぎるからプラマイゼロだぜ
14 21/04/21(水)14:18:25 No.794906857
>噂の気持ちよくデュエルさせろの人かぜ? ひでぇ噂だ…
15 21/04/21(水)14:18:43 No.794906931
su4787462.png イラっとくるぜ…
16 21/04/21(水)14:18:56 No.794906964
su4787460.jpg これがツボに入ったぜ
17 21/04/21(水)14:19:57 No.794907185
ⅣのBGMかっこいいぜ ゼアルの曲気合い入ってていい感じぜ
18 21/04/21(水)14:21:42 No.794907564
いい声に磨きがかかってて笑っちゃうぜー
19 21/04/21(水)14:22:55 No.794907807
IVォォォォォォ!!IVォォォォォォ!!
20 21/04/21(水)14:23:39 No.794907967
沈めよ!沈め!が収録されてて笑ったぜ
21 21/04/21(水)14:24:53 No.794908232
>噂の気持ちよくデュエルさせろの人かぜ? 悔しいでしょうねぇの人でもあるぜ
22 21/04/21(水)14:27:40 No.794908812
ギミパペ実装されてもランク8をもっといろいろ実装してくれないと使いにくいぜ でも実装されたら青眼がさらに強化されるぜ
23 21/04/21(水)14:28:39 No.794909032
果たして噂のトレードインはどうなるやらぜ
24 21/04/21(水)14:29:53 No.794909306
次のメインボックスでいろいろ追加されるぜ?
25 21/04/21(水)14:32:13 No.794909729
こいつらお互いのことを相手の一番のファンだと名乗ってるぜー!
26 21/04/21(水)14:32:29 No.794909779
こうやってランク8強化の口実を作る海馬の策略ぜー!!
27 21/04/21(水)14:33:10 No.794909916
>5D's勢は実装から1年半経つんだしそろそろ強いシンクロくれぜ もうとっくに環境制覇した後だぜ
28 21/04/21(水)14:33:17 No.794909944
次のBOXは多分今月末か来月1日あたりに実装だと思うぜ トーマスは5月末ゲットできると考えるなら次のBOXはギミパペとは考えにくいぜ
29 21/04/21(水)14:33:36 No.794910000
だが!しかし!まるで!全然!
30 21/04/21(水)14:33:40 No.794910008
>次のメインボックスでいろいろ追加されるぜ? ギミパペのことならほぼ間違いなく次のメインにはⅣの参戦が間に合わないから望み薄だぜ
31 21/04/21(水)14:33:46 No.794910029
>こうやってランク8強化の口実を作る海馬の策略ぜー!! ニーサンのならともかくⅣのランク8は採用圏外だと思うぜー
32 21/04/21(水)14:34:08 No.794910111
…なんかⅣ弱くねぇかぜ!?
33 21/04/21(水)14:34:44 No.794910227
今の青眼にはきっと不知火級のおしおきが待ってるぜ それでもまだ回せるパーツ残るくらいに色々持ってるけどよー
34 21/04/21(水)14:34:47 No.794910237
TGは十分強かったと思うぜ
35 21/04/21(水)14:34:48 No.794910241
>…なんかⅣ弱くねぇかぜ!? ギミパペが強かったことがあったかぜ?
36 21/04/21(水)14:34:53 No.794910266
最近なんとなくはじめたけど 効果と通常召喚でいっぱいモンスター出せると気持ちいいね…
37 21/04/21(水)14:35:19 No.794910366
>今の青眼にはきっと不知火級のおしおきが待ってるぜ >それでもまだ回せるパーツ残るくらいに色々持ってるけどよー ふぅん 最強ドラゴンを前の仕様に戻せばよかろう
38 21/04/21(水)14:35:21 No.794910376
IVが弱いんじゃないぜ ギミパペが弱いんだぜ
39 21/04/21(水)14:35:31 No.794910413
>最近なんとなくはじめたけど >効果と通常召喚でいっぱいモンスター出せると気持ちいいね… ライトニングボルテックス!!
40 21/04/21(水)14:35:33 No.794910420
>最近なんとなくはじめたけど >効果と通常召喚でいっぱいモンスター出せると気持ちいいね… 妖仙獣の手先!?
41 21/04/21(水)14:36:26 No.794910574
まあ適当なエクシーズデッキで相手するとジャイアントキラーに殺されたりはするぜ
42 21/04/21(水)14:36:35 No.794910614
攻撃力1500辺りのモンスター1、2体立ててエンドばっかしてくるぜ
43 21/04/21(水)14:36:44 No.794910657
トレードイン2回使われたけど攻撃力1000のモンスターをそのまま立たせてターンエンドされたぜ あんまり強くなさそうぜ
44 21/04/21(水)14:36:45 No.794910661
たぶんギミパペはスキルないとまともに戦えないと思うぜ…
45 21/04/21(水)14:39:07 No.794911163
こんなんじゃ…ファンサービスできねぇぜ…
46 21/04/21(水)14:39:40 No.794911280
>たぶんギミパペはスキルないとまともに戦えないと思うぜ… 多分ギミパペよりエネアード出すデッキになりそうだぜー!
47 21/04/21(水)14:40:21 No.794911380
箱の目玉がギミパペじゃ剥かれないぜー
48 21/04/21(水)14:40:28 No.794911399
しばらくストラク出てないしギミパペはストラクで出る と思ったけど絶対全然集金できなさそうだし違いそうぜ…
49 21/04/21(水)14:40:29 No.794911401
ギミパペに関して言えばLP1000減るごとにネクロドールデッキ外から持ってくるスキルあっても許されるぜ
50 21/04/21(水)14:40:36 No.794911429
ランク8出すためにデスペラ採用してエクシーズするよりもデスペラでビートした方が強いってなるに1票ぜ
51 21/04/21(水)14:41:06 No.794911514
>こんなんじゃ…ファンサービスできねぇぜ… 満足とファンサービスに与えた影響大きすぎだぜー…
52 21/04/21(水)14:41:23 No.794911561
Ⅳが弱かったらDD使うぜ
53 21/04/21(水)14:41:42 No.794911628
>今の青眼にはきっと不知火級のおしおきが待ってるぜ 来るかぜ…!ドラゴン族封印の壺…!!
54 21/04/21(水)14:42:02 No.794911687
>>今の青眼にはきっと不知火級のおしおきが待ってるぜ >来るかぜ…!破壊蛮竜…!!
55 21/04/21(水)14:42:09 No.794911710
書き込みをした人によって削除されました
56 21/04/21(水)14:43:26 No.794911946
DD実装一周年だしなんかエクシーズくれぜー
57 21/04/21(水)14:43:30 No.794911962
フィッツジェラルドのボイスはありそうだぜー
58 21/04/21(水)14:44:01 No.794912052
もしギミパペフルパワー実装だとリンクス次元で勝ちの目はあるんだぜー?
59 21/04/21(水)14:45:00 No.794912232
>極東デュエルチャンピオンが弱かったら墓守使うぜ
60 21/04/21(水)14:46:19 No.794912515
ビスクドールをエクシーズ召喚後に使ってる…
61 21/04/21(水)14:46:30 No.794912554
>もしギミパペフルパワー実装だとリンクス次元で勝ちの目はあるんだぜー? ……
62 21/04/21(水)14:47:13 No.794912683
>もしギミパペフルパワー実装だとリンクス次元で勝ちの目はあるんだぜー? RUMも一緒に来て他のエクシーズ来ないなら可能性あるぜ
63 21/04/21(水)14:47:34 No.794912759
てっきり満足さん並みのインパクトのあるキャラだからカードの強さも満足さん並みかと思ってたぜ
64 21/04/21(水)14:48:09 No.794912876
インパクトが強さに直結するならアルカナフォースは最強テーマだったからよー!
65 21/04/21(水)14:50:15 No.794913302
アルカナはワールド来ればリンクスを支配出来る可能性はあるぜ! というかワールドだけ別次元過ぎるだけな気もするけどよー
66 21/04/21(水)14:51:47 No.794913598
ギミパペは縛りがきつすぎてフルパワーで来ても怪しいんだぜ…
67 21/04/21(水)14:51:53 No.794913612
Ⅳそのトレイン寄越せぜー
68 21/04/21(水)14:53:14 No.794913868
>Ⅳそのトレイン寄越せぜー 社長のレス
69 21/04/21(水)14:53:37 No.794913927
カード一覧眺めてみたがただただ弱いぜ 大した動きもできないくせに着地点が時代遅れのエクシーズだけとかまさに使い手が悪夢に囚われるかのようなテーマだぜ
70 21/04/21(水)14:56:42 No.794914558
度重なるギリギリ採用できる新規のファンサービをくらいすぎて使い手が死んだ目になってるテーマ それがギミパペだぜ…
71 21/04/21(水)14:57:18 No.794914687
5D'sカップオートにまかせてたら普通に負けかけてたんだけどぜ… ジャックのデッキやばない?
72 21/04/21(水)14:57:38 No.794914747
11期パワーを信じるぜ
73 21/04/21(水)14:57:41 No.794914754
インフェルニティは遊戯王あるあるのクソみたいなデメリットや条件を背負う代わりにカードパワーは高いですよ系テーマなんだけどあの時期にしてはマジで珍しくリスクとリターンが釣り合ってて奇跡の強テーマと化した上メインデッキは基本素材の補給でEXから汎用エース引っ張りだしてくる拡張性の高い動きだからまた別ぜ ギミパペはゼアルあるあるのエース出すことしか考えてないくせに出しやすいわけでも出したら強いわけでもないやつな上強化が軒並み何も分かってないってやつぜ
74 21/04/21(水)14:58:36 No.794914937
ギミックパペット・デスペラードを使おーぜ!
75 21/04/21(水)14:59:23 No.794915084
ギミパペはわかってないとあのラインの新規を出せないと思うんだぜ 意図的だぜ
76 21/04/21(水)14:59:29 No.794915097
Ⅳの声がイメージよりも低かったぜー ニーサンが爽やか系のイケメンだからこいつもそんな感じだと思ってたぜー
77 21/04/21(水)15:00:15 No.794915246
ギミパペはコロンちゃん新規ではしゃいでたのが一番記憶に新しいぜ
78 21/04/21(水)15:00:47 No.794915364
上の長文は全部まやかしだぜ インフェルニティの実態はコナミに手札とりあえずゼロにすればいいんでしょ?と勘違いされてるテーマだし ギミパペの強化は必要な効果を8期の性能で出されてるぜ
79 21/04/21(水)15:01:11 No.794915448
なんか当時と比べて声に良い意味で重みがあるぜ 本実装で活躍回を配信してくれると思うから聴き比べしてみるぜー
80 21/04/21(水)15:01:18 No.794915471
リュウセイさんみたいな髪色ぜ
81 21/04/21(水)15:02:05 No.794915606
10年も経てば中の人の声も変わるけどファンサービスの言い方だけは全く変わってなくて安心したぜ
82 21/04/21(水)15:03:01 No.794915796
ZEXALは今BSで再放送してるからよ…
83 21/04/21(水)15:04:35 No.794916077
美しい…
84 21/04/21(水)15:04:59 No.794916167
インフェルニティは本当に必要なメインのパーツが少なくて それだけでも動くくらい絞ることが出来るだけでよく分かんない効果のモンスターもサポートも多いぜ… デーモンマンサーチューナーとバリアブレイクガンだけで長期間生きてたテーマだからよー
85 21/04/21(水)15:05:03 No.794916181
>上の長文は全部まやかしだぜ >インフェルニティの実態はコナミに手札とりあえずゼロにすればいいんでしょ?と勘違いされてるテーマだし 釜とか酷いけどセイジ来たからまだいいぜ
86 21/04/21(水)15:05:47 No.794916331
>インフェルニティの実態はコナミに手札とりあえずゼロにすればいいんでしょ?と勘違いされてるテーマだし 漫画版はともかくパックの方は割と良かったのにすぐそう言う
87 21/04/21(水)15:07:06 No.794916566
>上の長文は全部魔妖だぜ
88 21/04/21(水)15:08:04 No.794916761
ギミパペは美形キャラのテーマなのにデザインが気持ち悪いのはなぜなんだぜ…?
89 21/04/21(水)15:08:08 No.794916782
そろそろストラク出そーぜ!
90 21/04/21(水)15:08:21 No.794916825
まよう!!!
91 21/04/21(水)15:09:02 No.794916937
まあIVのメインは煽りが一番だと思うから何が収録されてるかかなり楽しみぜ まさかシャークさんがイラッとくるぜとイラッとするぜ両方あるとは思わなかったからよー
92 21/04/21(水)15:09:21 No.794917006
DPのギミパペは的外れではなく的確でパワー低いのがファンサービスポイント高いプロの仕事
93 21/04/21(水)15:10:02 No.794917137
次のパックはなんだろなぜ…
94 21/04/21(水)15:10:16 No.794917192
>DPのギミパペは的外れではなく的確でパワー低いのがファンサービスポイント高いプロの仕事 ファンサービスのプロぜ…!
95 21/04/21(水)15:10:41 No.794917275
このギガンテスドールってやつは強そうだぜ!
96 21/04/21(水)15:11:02 No.794917340
末端パーツだけお出しされた彼岸のメインパーツでも来ないかぜ
97 21/04/21(水)15:11:11 No.794917380
> ギミパペは美形キャラのテーマなのにデザインが気持ち悪いのはなぜなんだぜ…? 父親の呪縛から逃れられない操り人形だからだぜー 三兄弟で一番家族に縛られてるからよー
98 21/04/21(水)15:11:54 No.794917539
遊星とブルーノそのシューティングスタードラゴンTGEXをよこせぜ
99 21/04/21(水)15:11:55 No.794917541
> DPのギミパペは的外れではなく的確でパワー低いのがファンサービスポイント高いプロの仕事 ネクロ以外は他のカテゴリ見ると絶妙に上位互換がいるところがそれを感じさせるぜー 作ったやつはジャイアントキラーの胸に首を突っ込んでしまうといいぜー
100 21/04/21(水)15:11:55 No.794917542
謙虚だから彼岸は松潤からでいいぜー!
101 21/04/21(水)15:12:09 No.794917588
そもそも3兄弟はみんな美形なのにカードデザインは…ぜ
102 21/04/21(水)15:13:04 No.794917758
先史遺産はかっこいいだろぜー!
103 21/04/21(水)15:13:52 No.794917914
> 先史遺産はかっこいいだろぜー! でも一番印象に残るのはモアイだぜー!
104 21/04/21(水)15:13:54 No.794917923
オーパーツシコは特殊性癖だぜー
105 21/04/21(水)15:13:57 No.794917932
V兄様のカードデザインってなんだぜ
106 21/04/21(水)15:14:22 No.794918034
>V兄様のカードデザインってなんだぜ NASAだぜ
107 21/04/21(水)15:14:34 No.794918073
モアイだけはグラディウスネタに見えちゃうからよー
108 21/04/21(水)15:14:34 No.794918075
>先史遺産はかっこいいだろぜー! しかも最近なんかすげぇのもらったぜ
109 21/04/21(水)15:14:35 No.794918077
>タキオンシコは一般性癖だぜー
110 21/04/21(水)15:15:00 No.794918164
我々はそれを確かめるべくNASAに向かったぜ…
111 21/04/21(水)15:15:37 No.794918268
V何使いだっけとググったらまともに戦ってないから幻獣機あてがわれたとかあって駄目だったぜ
112 21/04/21(水)15:16:25 No.794918414
V兄様のカードはかっこいいんだけど方向性が男の子方面だから美形のイメージとはちょっとずれるぜ
113 21/04/21(水)15:16:55 No.794918516
>そもそも3兄弟はみんな美形なのにカードデザインは…ぜ Ⅲくん最初女の子だと思ってたぜー! いざ口を開いたら結構男の子してたぜー…ハエ叩き潰す気満々だしよー…
114 21/04/21(水)15:17:01 No.794918535
>なんか当時と比べて声に良い意味で重みがあるぜ あれから色々演じたからな…
115 21/04/21(水)15:17:20 No.794918606
V兄様は未来の機械担当ってのはまとまってるけどカード少なすぎるぜー!
116 21/04/21(水)15:18:05 No.794918748
社長とか団長とかベリアルとかやりましたからよ…
117 21/04/21(水)15:18:22 No.794918795
ぶっちゃけ満足さん系のネタキャラでいうともっとやべー奴がⅡから出てくるからよー! いやあいつは弱いのが個性だが
118 21/04/21(水)15:19:00 No.794918932
ライナー…お前何除いてるんだよ…
119 21/04/21(水)15:19:36 No.794919056
また新しい団長のスレ画が増えるからよ…
120 21/04/21(水)15:20:05 No.794919151
> ぶっちゃけ満足さん系のネタキャラでいうともっとやべー奴がⅡから出てくるからよー! >いやあいつは弱いのが個性だが 一瞬白いのと黒いのどっちか悩んだぜー! あの二人足して時系列順に並べたような満足さんはおかしいぜー!
121 21/04/21(水)15:20:48 No.794919311
>また新しい団長のスレ画が増えるからよ… もうあるぜ
122 21/04/21(水)15:20:54 No.794919330
白き盾は本人大真面目な筈なんだぜー!
123 21/04/21(水)15:21:43 No.794919538
>ライナー…お前何除いてるんだよ… あれは後じゃなくてギリギリ同時期じゃ
124 21/04/21(水)15:21:47 No.794919547
>あの二人足して時系列順に並べたような満足さんはおかしいぜー! 暗黒期 暗黒期 暗黒期
125 21/04/21(水)15:22:56 No.794919780
黒歴史の金太郎飴って言われてるの好きぜ
126 21/04/21(水)15:23:28 No.794919894
カイザーみたいに体張ってアナルからギミパペ出す様にならねえかな
127 21/04/21(水)15:23:51 No.794919987
ゼアルは作中描写的にはナッシャークとZEXALその下をなんか兄さんとミザちゃんが銀河眼決戦!してその下辺りを生え抜きがごろごろしてるイメージだぜー!
128 21/04/21(水)15:24:03 No.794920026
>V兄様は未来の機械担当ってのはまとまってるけどカード少なすぎるぜー! スフィア出すマンなのが悪いぜ ランク9出しまくるマンになれぜ!
129 21/04/21(水)15:24:15 No.794920068
> カイザーみたいに体張ってアナルからギミパペ出す様にならねえかな あいつ頻繁に裸晒してるしなと思ったがコレは公式じゃなかったぜ
130 21/04/21(水)15:25:02 No.794920243
ギミパペならどれだけだしても大丈夫だぜ
131 21/04/21(水)15:25:06 No.794920258
ファンサービス(枕営業)
132 21/04/21(水)15:25:15 No.794920296
改めて見てみるとゼアルって結構声優豪華だぜー…
133 21/04/21(水)15:25:30 No.794920339
>ランク9出しまくるマンになれぜ! VFDが死んじまうー!
134 21/04/21(水)15:25:42 No.794920375
今をときめく男性声優多いぜー
135 21/04/21(水)15:26:00 No.794920436
>改めて見てみるとゼアルって結構声優豪華だぜー… 光の巨人になるまでかっとビングするとは思わなかったぜ… やっぱりパワーレベリングだぜ遊戯王
136 21/04/21(水)15:26:01 No.794920441
タンホイザーゲートは今すぐにでも欲しいぜー
137 21/04/21(水)15:26:47 No.794920586
三勇士は本当よく聞く声ぜー
138 21/04/21(水)15:27:41 No.794920752
三年間毎週長いテキスト読まされる経験値ヤバいぜ...
139 21/04/21(水)15:27:47 No.794920779
当時既に超イケイケだったのに何か1話ゲストで熱血指導してた人も居るんだぜ!