21/04/21(水)12:23:14 巨 畠 ×... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)12:23:14 No.794880987
巨 畠 × 阪 青柳 横 入江 × 中 勝野 広 床田 × ヤ スアレス ロ 小島 × 公 伊藤 オ 山本 × 西 今井 鷹 和田 × 楽 則本
1 21/04/21(水)12:23:48 No.794881138
青柳さんか…巨人苦手なの直ってるというなぁ
2 21/04/21(水)12:24:08 No.794881243
和田とか打てねえ
3 21/04/21(水)12:24:49 No.794881432
どうやらウチは統一球の時代より打ててないみたいだ どうしてこんなことに…
4 21/04/21(水)12:24:57 No.794881479
すごくいいときの畠が出てこないとやばいよ こいつダメなときはほんと駄目だからな
5 21/04/21(水)12:25:03 No.794881514
今年の勝野には期待がもてねえ...
6 21/04/21(水)12:25:26 No.794881625
月間勝率とチーム打率 どっちが高いかな?
7 21/04/21(水)12:25:55 No.794881768
山本…山本かぁ…
8 21/04/21(水)12:26:31 No.794881924
横浜は最短で28日にも自力優勝が消える
9 21/04/21(水)12:26:59 No.794882063
伊藤ハムくんに勝ちを…勝ちをつけてやって下さい…
10 21/04/21(水)12:27:18 No.794882152
>横浜は最短で28日にも自力優勝が消える 春なのに…?
11 21/04/21(水)12:27:23 No.794882179
>横浜は最短で28日にも自力優勝が消える いくらなんでも早すぎる…まだ4月だぞ…
12 21/04/21(水)12:28:09 No.794882392
>横浜は最短で28日にも自力優勝が消える え!?
13 21/04/21(水)12:28:37 No.794882511
>横浜は最短で28日にも自力優勝が消える 昔はよくあったなあ
14 21/04/21(水)12:28:45 No.794882554
佐藤くんはバースの再来かと思ったら掛布の再来らしいな 松井秀喜が言ってた
15 21/04/21(水)12:29:35 No.794882784
山本が中5日だったり中6日だったりでこの球団何がしたいんだって側から見てると思う
16 21/04/21(水)12:30:43 No.794883112
>山本が中5日だったり中6日だったりでこの球団何がしたいんだって側から見てると思う ここぞって相手のときは中5日で基本は中6日なだけだと思う
17 21/04/21(水)12:31:22 No.794883308
伊藤ハム今日負けたらもう心死ぬだろ…
18 21/04/21(水)12:31:29 No.794883350
山本を中4日で投げさせたらAクラスいけるぞ
19 21/04/21(水)12:32:07 No.794883540
小島も試合は作ってるからそろそろ勝ちつけてやりたいんだよな マスコロされた日もあったし
20 21/04/21(水)12:33:51 No.794884064
>>山本が中5日だったり中6日だったりでこの球団何がしたいんだって側から見てると思う >ここぞって相手のときは中5日で基本は中6日なだけだと思う この前出てた記事曰く開幕投手にしたから金曜日登板だったけどローテ頭に持っていきたいから中5日と中6日を混ぜて徐々に繰り上げてるんだとさ
21 21/04/21(水)12:34:11 No.794884172
ローテ頭というか週頭
22 21/04/21(水)12:34:45 No.794884344
山本の登板間隔に関しては無造作にやってるわけではないよ
23 21/04/21(水)12:36:50 No.794884976
>青柳さんか…巨人苦手なの直ってるというなぁ 青柳さんは巨人が苦手というか丸が苦手なんよ 今は丸が居ないのでチャンス
24 21/04/21(水)12:37:38 No.794885191
掛布の再来なら掛布以来の阪神日本人打者でのホームラン王にならないといけないな佐藤 去年の大山がいけそうだったけど無理だったし…
25 21/04/21(水)12:37:52 No.794885267
>伊藤ハム今日負けたらもう心死ぬだろ… 日本ハムの洗礼
26 21/04/21(水)12:38:14 No.794885358
ハムはホームラン打てるようになったし今日は行けるでしょ
27 21/04/21(水)12:41:35 No.794886341
入江か……
28 21/04/21(水)12:42:06 No.794886499
オリックス昨日打ちすぎたからその揺り戻しくるだろうな...
29 21/04/21(水)12:42:09 No.794886523
マスコミがこれでもかってくらい阪神の快進撃を讃えてるのが逆フラグに見えてしまって困る…
30 21/04/21(水)12:42:48 No.794886697
>マスコミがこれでもかってくらい阪神の快進撃を讃えてるのが逆フラグに見えてしまって困る… そりゃ調子良い時に持ち上げなくてどうするんだって話だ
31 21/04/21(水)12:43:02 No.794886765
ドラ1即戦力多かったからもうハッキリ明暗分かれてるよな
32 21/04/21(水)12:45:39 No.794887530
>オリックス昨日打ちすぎたからその揺り戻しくるだろうな... なんなの山本が登板すると酸素が薄くなるの
33 21/04/21(水)12:45:41 No.794887540
入江は素材が良いのはわかったけど明らかに即戦力じゃない 他のチームなら1年じっくり2軍でやらせてるレベル
34 21/04/21(水)12:45:46 No.794887561
こっちとしては助かってるけど巨人岡本の覇気が無いな タイムリー1本は打たれたけどそれ以外は調子悪そうだった
35 21/04/21(水)12:46:14 No.794887704
>オリックス昨日打ちすぎたからその揺り戻しくるだろうな... 元々今井を打てる気がしてないんだわ
36 21/04/21(水)12:46:33 No.794887796
コロナやらオリンピック招集やらで何が起きるかわからないシーズンだけど 今の阪神は普通に強いからファンは喜んでていいしメディアは持ち上げてても別にいいと思うよ
37 21/04/21(水)12:47:11 No.794887949
阪神が優勝すれば05年以来?
38 21/04/21(水)12:47:42 No.794888113
鯉のぼりの季節までってよく言われてた頃のカープだって勝ってれば讃えられてたしどの球団もそんなもんでしょ
39 21/04/21(水)12:48:17 No.794888275
>山本を中4日で投げさせたらAクラスいけるぞ 毎日投げろ 目指すは米田哲也だ
40 21/04/21(水)12:50:45 No.794888936
山本と伊藤ハム当たるような不幸な事故起きて無いだけまだマシだと思うの
41 21/04/21(水)12:50:46 No.794888945
地味に横浜の連敗は停まって無いのね
42 21/04/21(水)12:51:40 No.794889170
今調子良くても一月後にはなんて事がよくあるんだから喜べる騒げる内に喜んだり騒いでおかないと頭おかしくなるよ…
43 21/04/21(水)12:52:11 No.794889291
防御率2点台をキープしながら勝たせてもらえない投手 案外いてびびる…
44 21/04/21(水)12:52:15 No.794889308
昨日打ったから今日は援護ないよ
45 21/04/21(水)12:52:29 No.794889366
>入江か…… 勝野か…
46 21/04/21(水)12:54:35 No.794889893
盛り上がることすら出来ないチームもいるし勝ってる時は盛り上がればいいんだ ただ調子の良いチームを棒にして他叩き出すのはあれだけど
47 21/04/21(水)12:55:25 No.794890114
勝野いつまで使うんだよ…
48 21/04/21(水)12:55:25 No.794890115
>地味に横浜の連敗は停まって無いのね https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1383698414525812738 ストップしてるぞ
49 21/04/21(水)12:55:53 No.794890246
伊藤(0勝2敗)はあと4イニング連続三振とれば初勝利より先に40年振りの新記録が取れるよ
50 21/04/21(水)12:55:56 No.794890259
せめて点は入れろバンドーじゃないんだから
51 21/04/21(水)12:56:07 No.794890317
>>地味に横浜の連敗は停まって無いのね >https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1383698414525812738 >ストップしてるぞ 文面もうちょっと考えろよ公式…
52 21/04/21(水)12:58:22 No.794890862
ロハスが打席に立ってる
53 21/04/21(水)12:59:16 No.794891070
昨日1軍に合流した小園くんは1軍登録されることなく2軍に行くことになった なんで…?
54 21/04/21(水)12:59:19 No.794891085
昨日の原のコメントが口調が荒いのと口調が柔らかいのと二種類あるけどどっちが正解なんだ
55 21/04/21(水)12:59:48 No.794891199
>なんで…? 怪我発覚とかそんなんかな
56 21/04/21(水)13:00:11 No.794891281
>昨日1軍に合流した小園くんは1軍登録されることなく2軍に行くことになった >なんで…? 守備連携見てダメだったんじゃねえかな…
57 21/04/21(水)13:00:24 No.794891333
横浜公式はこれ打線に文句言いたいのこらえてるなって場面がちょいちょい漏れてるから大人の仕事してるよ…
58 21/04/21(水)13:00:31 No.794891362
去年 su4787326.jpg 今年 su4787327.jpg
59 21/04/21(水)13:01:05 No.794891486
阪神は大人しくて素行のいい野球脳の無い子ばっかり集めてるイメージ有ったけどいつの間にゴリラ至上主義になったんだ
60 21/04/21(水)13:01:06 No.794891490
>伊藤(0勝2敗)はあと4イニング連続三振とれば初勝利より先に40年振りの新記録が取れるよ 去年山本が作ってたやつ?
61 21/04/21(水)13:02:08 No.794891687
>昨日の原のコメントが口調が荒いのと口調が柔らかいのと二種類あるけどどっちが正解なんだ 報知の記事の原コメントはだいたいは原文ママな事が多い気がする
62 21/04/21(水)13:02:14 No.794891716
阪神は大山が完全に凍ってるなかで勝ち続けてたのに ここにきて解凍されてより調子上げてるからもうね
63 21/04/21(水)13:02:28 No.794891766
>阪神は大人しくて素行のいい野球脳の無い子ばっかり集めてるイメージ有ったけどいつの間にゴリラ至上主義になったんだ 金本時代からゴリラは集めてたぞ 実を結んだだけだ
64 21/04/21(水)13:02:30 No.794891769
>阪神は大人しくて素行のいい野球脳の無い子ばっかり集めてるイメージ有ったけどいつの間にゴリラ至上主義になったんだ 今も別に素行良いだろ!
65 21/04/21(水)13:02:34 No.794891781
阪神見てるとやはりHR HRはすべてを解決させる
66 21/04/21(水)13:02:59 No.794891857
阪神は外人二人が完全冷凍でもせん限り止まらん気がする
67 21/04/21(水)13:03:04 No.794891877
阪神誰かが寝てたら他のやつ起きてるからずるい
68 21/04/21(水)13:03:07 No.794891892
ゴリラ取ってきても育てられないから素直に羨ましい
69 21/04/21(水)13:03:24 No.794891956
>報知の記事の原コメントはだいたいは原文ママな事が多い気がする なるほど…こっちの方がしっくりくるな
70 21/04/21(水)13:03:34 No.794891988
阪神は素手に外人暴れてるのにまだ加わるのか怖い
71 21/04/21(水)13:03:44 No.794892027
小園は前に見たときは打てはするけどエラーが多いって感じだったけどまだ駄目なの?
72 21/04/21(水)13:03:46 No.794892035
ゴリラドラフトはすべてを解決させる…
73 21/04/21(水)13:04:08 No.794892108
>阪神見てるとやはりHR >HRはすべてを解決させる 大山とサンズが右中間の狭いところに放り込む ドームランマスターになってて笑っちゃった
74 21/04/21(水)13:04:15 No.794892146
大本営読売新聞の原のコメントはカド取りまくってすごく柔らかくなってた
75 21/04/21(水)13:04:44 No.794892248
>阪神見てるとやはりHR >HRはすべてを解決させる HRもだけど犠牲フライとかゴロの間に1点とかも大事 普通のタイムリーはそんなに打ってないし今年の阪神
76 21/04/21(水)13:04:59 No.794892291
今の阪神は真面目な大山近本が引っ張ってるのがとても好作用してように見える
77 21/04/21(水)13:05:16 No.794892362
>ドームランマスターになってて笑っちゃった ドームランと言うならば相手もHR連発すべき
78 21/04/21(水)13:05:18 No.794892366
梅野は得点圏で打っておけばいいと思ってる
79 21/04/21(水)13:05:31 No.794892412
>金本時代からゴリラは集めてたぞ 金本時代に育成全振りしたのが全てよな 他所が老人ホーム化してるし黄金期あるわ
80 21/04/21(水)13:06:00 No.794892508
>小園は前に見たときは打てはするけどエラーが多いって感じだったけどまだ駄目なの? 去年は代打メインで上がって来てあまり打てずにサインミスやらかして落ちて行った印象 2年前去年と焦って1軍上げて失敗を繰り返してるから 慎重になるのもやむなしだと個人的に思う
81 21/04/21(水)13:06:13 No.794892562
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/5/memberlist?kind=b&ord=-&sort=risp 阪神選手の得点圏打率見てるといろいろと錯覚を起こしそうになる
82 21/04/21(水)13:06:15 No.794892569
伊藤ハム君は勝てるかな… ようやく打線はところてんし始めたが…
83 21/04/21(水)13:06:16 No.794892574
>ハムはホームラン打てるようになったし今日は行けるでしょ 相変わらず守れてないしリリーフは宮西が足痛めたまま投げたから完投負けも可能だ
84 21/04/21(水)13:06:20 No.794892591
>今も別に素行良いだろ! 金本以降のドラフトから真面目に練習する選手を集めてるみたい まるでそれまで不真面目で練習しない選手が多かったみたいな…
85 21/04/21(水)13:06:23 No.794892607
巨人ってドームラン上手い選手減ったよね
86 21/04/21(水)13:06:34 No.794892645
サンチェスの防御率って対阪神24.75で対中日0.63だから 原はどこに出すかはなから間違ってると思う
87 21/04/21(水)13:06:44 No.794892670
やっぱり生え抜きの4番と1番が出てくると打線作りやすいし このまま黄金期かって期待になる
88 21/04/21(水)13:07:25 No.794892805
サンチェスが立ち直れなかった事について一回も立ってねーじゃねーかは笑ってしまうしその通り過ぎる…
89 21/04/21(水)13:07:40 No.794892864
>巨人ってドームラン上手い選手減ったよね 二岡の右中間へのドームランは芸術的だった
90 21/04/21(水)13:07:40 No.794892865
>サンチェスの防御率って対阪神24.75で対中日0.63だから >原はどこに出すかはなから間違ってると思う ローテわざわざズラすのは悪手でしょ
91 21/04/21(水)13:08:03 No.794892947
悪太郎にもリードボロクソ言われてんな…
92 21/04/21(水)13:08:25 No.794893016
先発が中盤まで抑え切るってのも凄く大切だなって
93 21/04/21(水)13:08:25 No.794893017
今の時期に対戦相手見てローテずらすのは悪手過ぎる…
94 21/04/21(水)13:09:11 No.794893176
>去年山本が作ってたやつ? 新人記録が23で木田勇のやつ
95 21/04/21(水)13:09:11 No.794893177
大城は日毎にガチャ回してんのかってぐらいリード冴えてる日と頭悪い日があるのがわからん
96 21/04/21(水)13:09:14 No.794893190
それにしてもスライドして燃えた森下とスライド後の中5で燃えた西を見てるとやっぱりスライドってやるもんじゃないなって思った
97 21/04/21(水)13:09:20 No.794893203
サンチェスは見ててわかるくらいいまイライラしてんなってのが顔に出てるからスペックよくても自滅するタイプだなって思う
98 21/04/21(水)13:09:24 No.794893220
横浜に大野当てるのは容赦なさすぎるからずらしてあげてと思った
99 21/04/21(水)13:09:32 No.794893243
まだ4月だぞ 連勝中に無理にローテ組み替える意味がない それにサンチェスの防御率悪いの雨のせいだろう
100 21/04/21(水)13:09:37 No.794893255
前の甲子園もそうだけどサンチェスは内角に厳しく投げる ってのができないタイプなのに内角要求する大城が悪い
101 21/04/21(水)13:09:40 No.794893267
リード叩きは結果論はそれはそうなんだけど意図を教えてくれよとなる時はたまにあるよね…
102 21/04/21(水)13:09:42 No.794893275
正直大城は打撃は怖いけど捕手としては…なので助かる 小林を出された方がめっちゃ怖い
103 21/04/21(水)13:09:45 No.794893281
>先発が中盤まで抑え切るってのも凄く大切だなって HQSまでは行かずともQSはとても大切だよ… そこまでうちのチームは投げきれるやついないが…
104 21/04/21(水)13:09:54 No.794893309
早くドミンゴ1軍試合出て欲しい楽しみ
105 21/04/21(水)13:09:58 No.794893315
相川が悪いよ相川が
106 21/04/21(水)13:10:15 No.794893373
小林は下でも全く打ててなくて しばらく大城の天下だなと思った
107 21/04/21(水)13:10:19 No.794893388
昨日の試合は中5で来た好調と言えない西を打ち切れなかったのが痛かったかな
108 21/04/21(水)13:10:27 No.794893414
>それにサンチェスの防御率悪いの雨のせいだろう 東京ドームに雨が降っていた!?
109 21/04/21(水)13:10:41 No.794893462
大山は昨日までの抜いた成績でも打点稼いでるし 十分仕事はしてると思ってた 一点背負って相手投手が調子崩しかけたところを他のゴリラ共が壊してた感じで
110 21/04/21(水)13:10:52 No.794893502
むしろ先週のサンチェスも中日が状態悪すぎたんじゃないかと思えてくる
111 21/04/21(水)13:11:09 No.794893551
>小林は下でも全く打ててなくて >しばらく大城の天下だなと思った 岸田がここまで使われないのが謎 小林より打撃期待して上げたのに
112 21/04/21(水)13:11:21 No.794893591
>横浜に大野当てるのは容赦なさすぎるからずらしてあげてと思った それでも勝てないのはどうなの…
113 21/04/21(水)13:11:38 No.794893647
今日でも丸ナカジ若様すぐ上げるかと思えばしないのか まあそれでいいか変に調整不足で来るより
114 21/04/21(水)13:11:48 No.794893683
去年までのうちだったら三回で西変えててそこからずるずると逆転されてる流れ
115 21/04/21(水)13:11:52 No.794893696
小林も盗塁阻止は大城よりずっと上だけど壁性能は大差無いしリードも??となるの大城と変わらんし入れ替えの対象にはならんよ 岸田使えよ何の為に一軍に上げてんだ
116 21/04/21(水)13:11:52 No.794893698
>サンチェスの防御率って対阪神24.75で対中日0.63だから >原はどこに出すかはなから間違ってると思う 2試合だけの防御率見て何の意味があんの
117 21/04/21(水)13:12:08 No.794893757
>>横浜に大野当てるのは容赦なさすぎるからずらしてあげてと思った >それでも勝てないのはどうなの… 阿部が監督の愛人枠になりつつあるから…
118 21/04/21(水)13:12:20 No.794893795
こないだ巨人に負けた時は炭谷にしてやられた感があったんで何で出てこないんだろう…って思ってた
119 21/04/21(水)13:12:21 No.794893798
大城はリードダメな時は打撃もダメになりがちだから打たれたら打ち返すくらいの気でいてくれ
120 21/04/21(水)13:12:23 No.794893805
>東京ドームに雨が降っていた!? 昨日の話じゃないぞ
121 21/04/21(水)13:12:33 No.794893837
巨人が純粋なチーム力で阪神に負けてるの初めて見るかも
122 21/04/21(水)13:13:13 No.794893968
>巨人が純粋なチーム力で阪神に負けてるの初めて見るかも 巨人は今一応丸とか抜けてるし
123 21/04/21(水)13:13:20 No.794893990
佐藤君は走れて守れて若くて年棒も低く外国人枠を消費しない和製助っ人外国人って感じのありがたいゴリラになってきた
124 21/04/21(水)13:13:31 No.794894027
森下は他の試合でもまったく擁護もらえないからスライド以外の面でも厳しすぎるよ
125 21/04/21(水)13:14:01 No.794894130
>>巨人が純粋なチーム力で阪神に負けてるの初めて見るかも >巨人は今一応丸とか抜けてるし 丸は阪神戦だと打ちまくってるイメージがある
126 21/04/21(水)13:14:05 No.794894147
>森下は他の試合でもまったく擁護もらえないからスライド以外の面でも厳しすぎるよ マエケンと懇ろになるから…
127 21/04/21(水)13:14:31 No.794894233
パの山本 セの森下
128 21/04/21(水)13:14:45 No.794894274
>マエケンと懇ろになるから… エンブリー貰っちゃったか…
129 21/04/21(水)13:14:59 No.794894329
相手側としてはヤマヤスはなんか今年良さそうに思えるけどどうなんだろう
130 21/04/21(水)13:15:20 No.794894401
佐藤輝明が気楽な6番打ってるうちは阪神は安泰でしょ これが3番5番にならざるをえなくなってくるとつらい
131 21/04/21(水)13:15:31 No.794894444
阪神って一試合で5本もホームラン打つようなチームだっけ…?
132 21/04/21(水)13:15:36 No.794894458
まず強い阪神が何年ぶりだよってレベルなのに リーグ1強状態になるなんて野球は不思議なものだね
133 21/04/21(水)13:15:46 No.794894498
>丸は阪神戦だと打ちまくってるイメージがある 実際打ってるんじゃないかな あと今良くないっぽいけど亀井には嫌なイメージしかない
134 21/04/21(水)13:15:50 No.794894504
そろそろおじま勝って
135 21/04/21(水)13:16:15 No.794894575
阪神と広島は新人が最大の補強すぎる…
136 21/04/21(水)13:16:23 No.794894594
>阪神って一試合で5本もホームラン打つようなチームだっけ…? 菅野調子悪かったときにバカみたいに打ってた試合あった気がする
137 21/04/21(水)13:16:24 No.794894595
>あと今良くないっぽいけど亀井には嫌なイメージしかない 代打亀井怖過ぎる…毎回やられてるようなイメージあるわ
138 21/04/21(水)13:16:31 No.794894618
>まず強い阪神が何年ぶりだよってレベルなのに >リーグ1強状態になるなんて野球は不思議なものだね 言うほど一強だろうか…
139 21/04/21(水)13:16:50 No.794894678
万が一新人セーブ王出たら何年ぶり?
140 21/04/21(水)13:16:54 No.794894696
あたしキャルちゃんじゃないけどやっぱりスタメンマスクは旦…若月でいいんじゃないかしら…
141 21/04/21(水)13:17:05 No.794894729
su4787353.jpg 雰囲気的にはこの年っぽいけど 阪神はオリンピックに選手を取られないのが違うな
142 21/04/21(水)13:17:11 No.794894748
上が.800下が.167とかもうわかんねえな
143 21/04/21(水)13:17:12 No.794894750
1強って結論出すにはまだはええって!
144 21/04/21(水)13:17:37 No.794894841
>阪神と広島は新人が最大の補強すぎる… 阪神は藤浪が最大の補強じゃないかな
145 21/04/21(水)13:17:49 No.794894879
>阪神って一試合で5本もホームラン打つようなチームだっけ…? 打ってる面子は去年も打ってたじゃねーか マルテも怪我さえなきゃ打つし
146 21/04/21(水)13:17:59 No.794894914
まあ借金二桁とかこさえなきゃ4月5月の成績はそこまで気にしなくていい…
147 21/04/21(水)13:18:19 No.794894977
>阪神と広島は新人が最大の補強すぎる… 広島は上位が全員即戦力とは思わなかった 阪神は新人で打線の厚みが一気に増したね うらやましい…
148 21/04/21(水)13:18:20 No.794894981
高山もホームラン打ったぞ
149 21/04/21(水)13:18:24 No.794894996
外国人を開幕からほぼ揃えた阪神がスタートダッシュ成功したけど 各球団外国人揃ってきた時にどうなるかだな
150 21/04/21(水)13:18:26 No.794895002
佐藤の三振が多いのはボール球振ってるから ストライク振らなきゃ打てないよ 監督にこういわれて今日の試合どう修正してくるのか楽しみな佐藤くん
151 21/04/21(水)13:18:28 No.794895003
>su4787353.jpg >雰囲気的にはこの年っぽいけど >阪神はオリンピックに選手を取られないのが違うな 何か早々に画面から消えてるグラフが一本あるんですが…
152 21/04/21(水)13:18:47 No.794895058
>まあ借金二桁とかこさえなきゃ4月5月の成績はそこまで気にしなくていい… さすがに勝率1割台は気にしたほうがいいんじゃねえかな!
153 21/04/21(水)13:18:54 No.794895086
いいですよね若き暗黒エース
154 21/04/21(水)13:19:08 No.794895122
>まあ借金二桁とかこさえなきゃ4月5月の成績はそこまで気にしなくていい… もう借金二桁なんですが…
155 21/04/21(水)13:19:08 No.794895123
>何か早々に画面から消えてるグラフが一本あるんですが… 懐かしい気持ちになるよね
156 21/04/21(水)13:19:20 No.794895162
佐藤がインコースの見極め出来たらもう手が付けられないだろ…
157 21/04/21(水)13:19:54 No.794895272
ドラ6中野が大当たり過ぎる 何でドラ6からスポッと穴の所に綺麗に収まるの…
158 21/04/21(水)13:19:54 No.794895277
横浜はベンチで1番声を出してるのが 新人の牧だと聞いて闇を感じた…
159 21/04/21(水)13:20:00 No.794895296
代表選手いませんのでどうぞよろしく!
160 21/04/21(水)13:20:02 No.794895302
現状阪神の調子が落ちてこないと太刀打ちできない
161 21/04/21(水)13:20:07 No.794895321
栗林大道はともかく森浦はそろそろ燃えそう 燃えた後の顔を見たい
162 21/04/21(水)13:20:18 No.794895363
今のDeが何年も延々と続くのがTBSだと考えると恐ろしいな
163 21/04/21(水)13:20:20 No.794895375
ロハスは今日から実戦か
164 21/04/21(水)13:20:30 No.794895408
佐藤は新外国人と思えば特に何も気にならない 5HR打って守備いいんだから十分すぎる
165 21/04/21(水)13:20:45 No.794895463
チラチラ四球選べるようになってるから目は徐々に慣れてきてるんじゃねぇかな佐藤
166 21/04/21(水)13:20:48 No.794895469
>ドラ6中野が大当たり過ぎる >何でドラ6からスポッと穴の所に綺麗に収まるの… 守備も手堅いし勝負強いのがいやらしいわ…
167 21/04/21(水)13:20:51 No.794895479
亀井さんスタメンは本当に止めてほしい…
168 21/04/21(水)13:20:56 No.794895495
もしかしてVやねんじゃなくてマジで走り抜ける可能性もあるのか…?
169 21/04/21(水)13:21:03 No.794895515
>今のDeが何年も延々と続くのがTBSだと考えると恐ろしいな さすがにTBS時代ももう少し勝ってたと思うけど…
170 21/04/21(水)13:21:14 No.794895550
>横浜はベンチで1番声を出してるのが >新人の牧だと聞いて闇を感じた… 新人が一番声出すのはどこも同じじゃないかな
171 21/04/21(水)13:21:16 No.794895558
佐藤そのものより稀代のスラッガーの片鱗を見せてる新人に育成でフリースイングさせられるチーム状況が強いんよ なんだその中野っての知らねえ
172 21/04/21(水)13:21:20 No.794895571
森浦はもう一回負けただろ!?
173 21/04/21(水)13:21:31 No.794895615
落ちる要素はこれから先いくらでもあるからなあ コロナが一番怖いよ
174 21/04/21(水)13:21:34 No.794895623
>佐藤は新外国人と思えば特に何も気にならない >5HR打って守備いいんだから十分すぎる ボーアみたいなものと思えば若いし走れるしでお得にすら思えるよね
175 21/04/21(水)13:21:35 No.794895625
マルテはいい選手だけどほほ間違いなく怪我して離脱するから ロハスは必要なんだよね…
176 21/04/21(水)13:21:48 No.794895664
>東京ドームに雨が降っていた!? 涙という名の雨ならば
177 21/04/21(水)13:22:04 No.794895723
>マルテはいい選手だけどほほ間違いなく怪我して離脱するから >ロハスは必要なんだよね… サンズも途中で確実に疲れるってわかるから三人で回していきたいね
178 21/04/21(水)13:22:21 No.794895772
6番としてはほぼ理想的な状態よね佐藤くん これがもしこの先打順上がってくるようなチーム状態になったらちょっとわからないが
179 21/04/21(水)13:22:21 No.794895774
>もしかしてVやねんじゃなくてマジで走り抜ける可能性もあるのか…? 今のカード勝ち越したらそのまま優勝するんじゃね
180 21/04/21(水)13:22:24 No.794895781
純な方の西くんがちょっと燃えてるな
181 21/04/21(水)13:22:42 No.794895838
>もしかしてVやねんじゃなくてマジで走り抜ける可能性もあるのか…? コロナもあるしオリンピックもあるし このまま順調に行くんかなあと思う
182 21/04/21(水)13:23:04 No.794895906
>なんだその中野っての知らねえ https://www.chunichi.co.jp/article/162606 新人王が目標の中野くんだよ
183 21/04/21(水)13:23:06 No.794895915
西純君はまだ経験値蓄積ルートだからな すぐ上げなきゃいけない投手陣でもなし
184 21/04/21(水)13:23:15 No.794895945
阪神スタートダッシュ間違いなく成功してるんだしいま持て囃さくちゃダメだろー
185 21/04/21(水)13:23:29 No.794895992
>純な方の西くんがちょっと燃えてるな 不純につられたか
186 21/04/21(水)13:23:35 No.794896009
>5HR打って守備いいんだから十分すぎる 今は変に委縮せずにドーンとやってもらいたい
187 21/04/21(水)13:23:39 No.794896033
つってもまだ四月だからな 現状で今年の成績決まったなって言えるのは横浜くらいでは
188 21/04/21(水)13:23:52 No.794896073
サンズと梅野で挟んでるってのもいい 佐藤対策なのか知らんけど左使ってきてその二人にボコスカ打たれてる
189 21/04/21(水)13:24:06 No.794896114
中野は指名からすごい地味だったのに急に抜きん出てきた
190 21/04/21(水)13:24:35 No.794896196
中野君の活躍っぷりは確かに凄い
191 21/04/21(水)13:25:14 No.794896326
阪神先発は右腕が多いけど 間に青柳さんとか秋山を挟む事で相手を困惑させるんよ
192 21/04/21(水)13:25:14 No.794896327
ペナント前から中野くんに注目してたいいバッターはやっぱ見る目あるんだな…
193 21/04/21(水)13:25:24 No.794896352
阪神がここまで走ってるのは打線もあるけど投手が安定してるのもある 逆に投手揃ってない横浜は打線揃ってもつらい……
194 21/04/21(水)13:25:58 No.794896452
矢野もうちょっと打ってくれたらいま広島のスターになれるのになあ…
195 21/04/21(水)13:26:00 No.794896457
>現状で今年の成績決まったなって言えるのは横浜くらいでは 弱いのは間違いないが不運すぎるところもあるので なんだかんだ中日ヤクルトと順位を争うんじゃないか
196 21/04/21(水)13:26:04 No.794896473
もう阪神戦は1勝出来ればいいやって感じ
197 21/04/21(水)13:26:19 No.794896521
>ペナント前から中野くんに注目してたいいバッターはやっぱ見る目あるんだな… ドラフトの時に中野くんは守備が上手い!と言ってて あんた程の選手が言うならば…となったよ
198 21/04/21(水)13:26:34 No.794896575
>矢野もうちょっと打ってくれたらいま広島のスターになれるのになあ… 同じ打てないでも三好のほうが優先されてるのが気がかり
199 21/04/21(水)13:26:54 No.794896638
中野よく見たら2年前のウインターリーグに社会人選抜で出て.371打ってるんだよな…
200 21/04/21(水)13:27:19 No.794896714
>もう阪神戦は1勝出来ればいいやって感じ 引き分け取れたら上等ってくらい隙がない
201 21/04/21(水)13:27:29 No.794896748
投打どちらも光ってる阪神が首位で 投だけで踏ん張ってる巨人が二位なのはまあそりゃそうなるわな…という感じだ 好投貧打で拾える試合にも限界がある
202 21/04/21(水)13:27:38 No.794896785
ヤクルトよくわからん 聞いてた話よりずっと調子よさげに見える
203 21/04/21(水)13:27:56 No.794896825
今順位表見たらセリーグは4球団チーム防御率2点台なのか 統一球みたいな野球してんな パリーグはみんな3点以上なのに
204 21/04/21(水)13:27:58 No.794896833
12球団で唯一引き分けがない阪神
205 21/04/21(水)13:28:11 No.794896866
急に出てきたように感じるけど実は結構ブレイクの予兆はあったのかな中野
206 21/04/21(水)13:28:34 No.794896945
阪神の中継ぎはなんか育成の秘訣でもあんの?
207 21/04/21(水)13:28:37 No.794896953
ヤクルト対戦した時しか見てないけど 得点圏進めたら確実に点とって来る打線すぎる…
208 21/04/21(水)13:28:44 No.794896982
>今順位表見たらセリーグは4球団チーム防御率2点台なのか 割と完封とかロースコアゲーム多いからね
209 21/04/21(水)13:28:44 No.794896983
横浜に圧倒的に相性良いのも阪神有利よね 巨人はなんだかんだ取りこぼすから
210 21/04/21(水)13:28:50 No.794896995
>ヤクルトよくわからん >聞いてた話よりずっと調子よさげに見える 横浜をオラァ!して貯金を稼いだ 阪神には勝ててない
211 21/04/21(水)13:28:52 No.794897002
地元の社会人チーム出身で井端大絶賛だったのに獲らなかった中日…
212 21/04/21(水)13:29:01 No.794897035
セは3チームくらい貧打の呪いがかかってるから…
213 21/04/21(水)13:29:19 No.794897088
>阪神の中継ぎはなんか育成の秘訣でもあんの? 二軍で適正ありそうな新球を覚えさえてコントロールを磨く できた
214 21/04/21(水)13:29:34 No.794897139
阪神は青柳さん置いといたらどいつもこいつもピッチャーが何かやたらバントうまいのがやばい これで近本が完全解凍されたら手がつけられん
215 21/04/21(水)13:29:39 No.794897155
ヤク打線は阪神戦になるとへっぴり腰で全く打たなくなるからな…
216 21/04/21(水)13:29:43 No.794897171
>二軍で適正ありそうな新球を覚えさえて うn >コントロールを磨く 無理
217 21/04/21(水)13:29:54 No.794897198
・ヤラレてもやり返せる ・守りもそこそこ硬い ・ピッチャー自身もそこそこ打つ
218 21/04/21(水)13:29:58 No.794897211
阪神は去年も巨人戦五分五分なら優勝だったので 巨人に負け越さないことだけじゃないかな
219 21/04/21(水)13:30:02 No.794897222
しかしこう…連勝も連敗も先人の記録がエグすぎて よくこんなに勝てたな負けたなってなる あそこまでだと強いとか弱いだけでは無い色んな要素が噛み合わないと無理だろうなぁ
220 21/04/21(水)13:30:06 No.794897238
>阪神は青柳さん置いといたらどいつもこいつもピッチャーが何かやたらバントうまいのがやばい 今年のキャンプで川相さんが教えてくれたおかげだ
221 21/04/21(水)13:30:19 No.794897291
>地元の社会人チーム出身で井端大絶賛だったのに獲らなかった中日… イチローから続く伝統なのでしょうがない 赤星の時もなんで取らなかったんだと言われてた
222 21/04/21(水)13:30:38 No.794897351
>セは3チームくらい貧打の呪いがかかってるから… 中日は完全に呪われている
223 21/04/21(水)13:31:16 No.794897473
今の阪神で一番多く犠打を決めてるのは藤浪
224 21/04/21(水)13:31:35 No.794897533
ホークスは去年と比べるとピリッとしない
225 21/04/21(水)13:32:07 No.794897637
投手育成の阪神 野手育成の西武
226 21/04/21(水)13:32:15 No.794897658
>今の阪神で一番多く犠打を決めてるのは藤浪 たまにHRも打つ
227 21/04/21(水)13:32:21 No.794897680
中日が全員まともにバット振れなくなってるのはなんなの? 戦略なの?
228 21/04/21(水)13:33:07 ID:/7yVduhg /7yVduhg No.794897824
削除依頼によって隔離されました >中日が全員まともにバット振れなくなってるのはなんなの? >戦略なの? https://img.2chan.net/b/res/794895901.htm
229 21/04/21(水)13:33:19 No.794897865
>戦略なの? どんな戦略だよ!?
230 21/04/21(水)13:33:38 No.794897927
チーム打率.219か… 何が起きてるんだろうな ビシエドいるかいないかだけじゃ無いよねここまでだと
231 21/04/21(水)13:33:47 No.794897957
>>地元の社会人チーム出身で井端大絶賛だったのに獲らなかった中日… >イチローから続く伝統なのでしょうがない >赤星の時もなんで取らなかったんだと言われてた なんかズレてるよね中日のドラフト
232 21/04/21(水)13:33:53 No.794897972
>戦略なの? 戦略を考えるのは僕の役目と監督も言っている
233 21/04/21(水)13:34:06 No.794898018
>>セは3チームくらい貧打の呪いがかかってるから… >中日は完全に呪われている 中日のシーズンホームラン数が3本で 昨日の試合の阪神のホームラン数が5本 お前おかしいよ…
234 21/04/21(水)13:34:18 No.794898056
>どんな戦略だよ!? 死んだふりかな…
235 21/04/21(水)13:34:22 No.794898067
>ホークスは去年と比べるとピリッとしない その状態でも首位じゃねぇか そういうとこだぞ
236 21/04/21(水)13:34:31 No.794898099
>今年のキャンプで川相さんが教えてくれたおかげだ 川相さんも臨時とは言えよく承諾してくれたなぁ
237 21/04/21(水)13:35:16 No.794898228
根尾くんも石川くんもいい選手だけど若手レギュラーとポジション被ってねえかな…とは横からながら思ってたが
238 21/04/21(水)13:35:18 No.794898234
>横浜に圧倒的に相性良いのも阪神有利よね ハマスタの阪神マジ生き生きとしてる
239 21/04/21(水)13:35:22 No.794898246
中日選手まだ本塁打増えてないままなの…? なんで…?
240 21/04/21(水)13:35:43 No.794898318
>>どんな戦略だよ!? >死んだふりかな… 実際に負けるのは死んだふりではないと思う
241 21/04/21(水)13:35:44 No.794898322
本気かイヤミか知らんが撒き餌ってのはクソ強い強豪常勝チームがやる事で 今のNPBと巨人とホークスぐらいしかやれないと思う
242 21/04/21(水)13:35:56 No.794898353
>ホークスは去年と比べるとピリッとしない 春先はいつもこんなもんだぞ
243 21/04/21(水)13:36:01 No.794898373
>川相さんも臨時とは言えよく承諾してくれたなぁ 山本昌という前例もあったし流れがあったんだろう
244 21/04/21(水)13:36:19 No.794898423
>ビシエドいるかいないかだけじゃ無いよねここまでだと みんな今の狙い球じゃないんだよなぁ…みたいな半端なスイングで凡退していく
245 21/04/21(水)13:36:25 No.794898445
大島が三割打ってるだけで周平すら.268だからな その下はもう直視できん
246 21/04/21(水)13:36:38 No.794898477
>今の阪神で一番多く犠打を決めてるのは藤浪 一試合三バントでバント練習とか言われてたな
247 21/04/21(水)13:36:43 No.794898488
>横浜に圧倒的に相性良いのも阪神有利よね あれ何で?
248 21/04/21(水)13:37:13 No.794898599
赤星が中日行ったとしてもあの赤星になってたか怪しい
249 21/04/21(水)13:37:13 No.794898601
春先のホークスのイマイチ感とシーズン中に急に連敗して急に連勝する西武はいつもの事かと
250 21/04/21(水)13:37:17 No.794898611
川相はセリーグのレベル上げなきゃってので 原や球団社長からokが出たのである意味でソフバン8連敗の結果
251 21/04/21(水)13:37:34 No.794898684
>あれ何で? ハマスタの成績がすごくいい
252 21/04/21(水)13:38:00 No.794898770
甲子園で外野フライの感覚でハマスタなら点が入るからハマスタ大好き!が阪神の選手から滲み出ている
253 21/04/21(水)13:38:51 No.794898933
>イチローが中日行ったとしてもあのイチローになってたか怪しい
254 21/04/21(水)13:39:12 No.794899001
そういや中日って飛び抜けた生え抜き打者って長いこと見てない気がする
255 21/04/21(水)13:39:23 No.794899030
井川も甲子園苦手でハマスタ投げやすいと上原浩治のチャンネルで言ってたの見て藤浪といいハマスタが合う奴は合うんだなと
256 21/04/21(水)13:39:57 ID:/7yVduhg /7yVduhg No.794899135
>そういや中日って飛び抜けた生え抜き打者って長いこと見てない気がする https://img.2chan.net/b/res/794895901.htm
257 21/04/21(水)13:39:58 No.794899137
>そういや中日って飛び抜けた生え抜き打者って長いこと見てない気がする ヒラータ!
258 21/04/21(水)13:40:02 No.794899150
>お前おかしいよ… お前…?
259 21/04/21(水)13:40:07 No.794899165
打つ方だけじゃなくて投げる方もハマスタ好きらしいからな なんなのホームなの
260 21/04/21(水)13:40:26 No.794899227
>そういや中日って飛び抜けた生え抜き打者って長いこと見てない気がする 福留がいるじゃん!
261 21/04/21(水)13:40:57 No.794899324
中日の打率が上がらないのは今にはじまった事じゃないから選手の波とかじゃなくもっと別のとこに問題ある
262 21/04/21(水)13:41:01 No.794899339
中日のチーム打率と横浜中軸の得点圏のヤバさはチームの結果にモロデターしてるから 逆を言えばここさえ改善されたらいくらでもリーグが荒れると思う 簡単に言うな? ごもっとも
263 21/04/21(水)13:41:14 No.794899380
今日はハムの新旧大海対決見れそうだな
264 21/04/21(水)13:41:19 No.794899397
よく考えたらまだまだ序盤だった
265 21/04/21(水)13:41:32 No.794899440
>高山もホームラン打ったぞ お前マジでがんばれ 応援してるんだぞ
266 21/04/21(水)13:41:32 No.794899442
>福留がいるじゃん! もう抜ける一方で生えないだろ
267 21/04/21(水)13:41:35 No.794899453
>ハマスタの成績がすごくいい 何で!?
268 21/04/21(水)13:41:44 No.794899481
まだ一ヶ月だしな どうとでも転ぶ
269 21/04/21(水)13:42:01 No.794899531
今阪神で打撃コーチしてるピンキーさんが中日コーチ時代は評判悪かったそうなので色々あるんだろうなあと
270 21/04/21(水)13:42:05 No.794899544
投手がどれだけ頑張っても点が入らなければ試合には勝てない
271 21/04/21(水)13:42:09 No.794899553
3番ドメさんとか中日だけ10年くらいタイムスリップしてるのかな…
272 21/04/21(水)13:42:13 No.794899565
和田さんも生え抜きみたいなもんだろ
273 21/04/21(水)13:42:35 No.794899622
>何で!? 上でも言われてるけど甲子園だとダメなことがハマスタだとうまく行くことが多いから
274 21/04/21(水)13:42:39 No.794899637
横浜はこのまま交流戦に入ったらヤベーんじゃ…
275 21/04/21(水)13:42:46 No.794899671
>何で!? ホームと思ってるのは事実だけど勝手に横浜側がビジターだと思い込んでるんじゃないの? 変なミスめちゃめちゃ増えるよね
276 21/04/21(水)13:43:03 No.794899720
今年は0-0の試合多そうだなーと思ってたけど全然そんなことはないな
277 21/04/21(水)13:43:12 No.794899748
>今阪神で打撃コーチしてるピンキーさんが中日コーチ時代は評判悪かったそうなので色々あるんだろうなあと 打撃コーチは北川だよ 近鉄満塁ホームランの
278 21/04/21(水)13:43:33 No.794899816
マウンドや土が合う合わないの差は大きい…大きいのだ…
279 21/04/21(水)13:43:41 No.794899835
>横浜はこのまま交流戦に入ったらヤベーんじゃ… 入らなくてもヤバイし 他のセが一緒に落ちる可能性あるぶん相対的に楽なのでは
280 21/04/21(水)13:43:47 No.794899852
>今阪神で打撃コーチしてるピンキーさんが中日コーチ時代は評判悪かったそうなので色々あるんだろうなあと 言ってることを飲み込む選手と後押しする監督がいなかったらコーチとしても仕事しづらいだろうな
281 21/04/21(水)13:44:17 No.794899968
>マウンドや土が合う合わないの差は大きい…大きいのだ… 自チームの投手すらなんかおかしくなる神宮の魔境っぷりよ…
282 21/04/21(水)13:44:24 No.794899994
得点圏打率が低いのは技術なのかメンタルなのかよくわからん
283 21/04/21(水)13:44:34 No.794900021
北川も井上も新井良太もとにかく振れとしか言わんし
284 21/04/21(水)13:44:45 No.794900051
マウンドをカチカチにすんな
285 21/04/21(水)13:44:51 ID:/7yVduhg /7yVduhg No.794900071
>得点圏打率が低いのは技術なのかメンタルなのかよくわからん https://img.2chan.net/b/res/794895901.htm
286 21/04/21(水)13:44:52 No.794900078
北川が阪神の打撃コーチでじゃあオリックスはって言うと梵なのが笑う
287 21/04/21(水)13:45:04 No.794900118
神宮のマウンド改修した結果自チームから不満爆発って感じのはもう直ったのだろうか
288 21/04/21(水)13:45:35 No.794900209
書き込みをした人によって削除されました
289 21/04/21(水)13:45:37 No.794900212
というか何でそこまでカチカチにしたんだ…?
290 21/04/21(水)13:45:56 No.794900266
北川は阪神OBだし
291 21/04/21(水)13:46:18 No.794900349
マウンドだけかと思ったらベース付近もカチカチの神宮 おかげで貴重な代走守備要員が消えた
292 21/04/21(水)13:46:23 No.794900362
>北川は阪神OBだし 阪神のイメージが無い…
293 21/04/21(水)13:46:29 No.794900389
>打撃コーチは北川だよ >近鉄満塁ホームランの ピンキーさんはヘッドコーチか https://m.hanshintigers.jp/data/staff_list/2021
294 21/04/21(水)13:46:29 No.794900391
投げてると踏み込みで抉れる よろしくない メジャーみたいにカチカチにした方が良いと思う した ふざけんな!とホームの投手陣からの熱い評価
295 21/04/21(水)13:47:00 No.794900507
コーチは監督の人選だからOB以外が来るのも仕方なし
296 21/04/21(水)13:47:59 No.794900694
書き込みをした人によって削除されました
297 21/04/21(水)13:48:03 No.794900705
神宮のマウント硬化の恩恵を一番受けたのが敵チームのバンケルってのが何とも…
298 21/04/21(水)13:48:22 No.794900771
ハムもこの前栗山が早川を試すといいながら惨殺されてた
299 21/04/21(水)13:48:43 No.794900844
井上は矢野の中日時代のコネ?
300 21/04/21(水)13:48:53 No.794900884
>コーチは監督の人選だからOB以外が来るのも仕方なし 監督がヘッド選んでヘッドが呼んでくることも多いよ